ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旭東公民館 ロビー展
文化祭の展示に出品しませんでしたので代わりにロビーで展示をさせていただきました。個人別の絵手紙と二階廊下に少々。テーブルにはリレー絵手紙を展示しました。今...
2022/11/28 12:57
ジャムに
スーパーで発見したとき 紅玉の季節が来たんだと嬉しくなりました。ジャムも本当に美味しいと、すぐになくなっちゃいます。10個買ったので 作って娘にもおすそ分...
2022/11/27 15:44
みかん
大きな大きなみかんを頂きました。畑から収穫しての帰り 私と目が合ったわけで~こうなると あげますと言わざるを得ない??皮も中の袋も固いから 食べにくいと思...
2022/11/24 22:32
時切稲荷神社
久米南町のとっきりさま。「なくした恋と向き合うための時切稲荷神社」「失恋したあなたを応援する神社」若い女性が多かった意味が分かりました。年に三日だけお守り...
2022/11/20 23:09
皆既月食
今日は皆既月食だよと教えられ 庭に出てみると正に月が随分欠けている~写真に撮れるといいですね。ストロボをたかないと 欠けている部分が写ってしまうのであえて...
2022/11/08 20:36
小豆島 絵手紙ロード
令和元年から小豆島の絵手紙ロードの企画をと思っていたところへコロナ禍に突入。やっと達成することが出来ました。ところが雨の寒かった日から 冷えて頭痛、喉が痛...
2022/11/04 22:40
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とまとさんをフォローしませんか?