パルスオキシメーターMD300CN350
新型コロナウイルスに感染した軽症患者が自宅療養中に緊急性の高い症状が厚生労働省より公表されました。 ところで今の時点では、日本経済新聞や毎日新聞は12症状公表、朝日新聞や読売新聞、NHKは13症状公表となってました。 どっちが正しいのかと迷われてる方も多いのではないでしょうか。 調べてみたところ、肩で息をしているとゼーゼーしているをひとつにしてるか2つにわけてるかで項目数が変わってるようです。 NH…
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」でもやってましたが、家庭で行列店の味の「おうち麺」を作って食べることが大人気となってます。 飲食店も自粛で食べたくても食べられない時に、お店にもお客さんにも助かるのがネット通販。 外出をひかえてる今こそ、にんにくがたっぷり入った「二郎系ラーメン」が食べごろですw
2枚のマスクはもう届きましたか? 繰り返し使えるマスクなので、衛生面を考えたらこの際マスクと一緒に用意しておきたいのが、70℃の熱の力でマスクをリフレッシュさせる 「USB マスクリフレッシャーポータブル」 使ったマスクが30分で湿気がとんだ快適なマスクになります。 しかもこれ、マスクがちょうど2枚入るんですよ。 現在、楽天市場ではまだ扱ってないようですね。 https://a.r10.to/hz0H77 マスク…
吸引と水拭きを1台でこなすロボット掃除機が発売。 「Roborock S5 Max」
ずっと眠りが浅いようなので、憧れてた熟睡。。 経験的に日中の眠気はパニック障害の動悸を誘発しやすいようにも感じます。 熟睡できれば、体調が確実によくなるのはわかってるのですが。。 半ばあきらめかけてた時・・・ 「睡眠の質」をコントロールしてくれるアイテムを見つけました! 睡眠用ウェアラブルヘッドバンド「SmartSleep ディープスリープ ヘッドバンド」 睡眠の質を高めるために、睡眠が深くなっ…
女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のためにお亡くなりになりました。 岡江久美子さんの病気と無縁のような明るいイメージとコロナによる訃報が結ぶつかなくて、一瞬、オリンピック選手の岡田久美子さんかと思ってしまいましたが、、岡田さんは大丈夫でした。 乳がんの手術をされて放射線治療を受けられたことにより免疫力が低下してたこと、発熱してから様子見の指示を受けたため急変するまで検査や治療…
目覚めが非常に悪いですw かと言って、あの目覚まし時計のビックリするようなベルの音で強引に起こされるのも抵抗あって嫌なんですよね。。 と言うわけで、ずっと目覚まし時計のアラームはオフにしたままですw でも、心地よい目覚めを何とか実現したいと思い、ソフトな刺激でスムーズな目覚めを何とかサポートしてくれるアイテムがないかと探していましたが、とってもいい感じの物を見つけました! 「アイマスクアラ…
休校やテレワークでおうち時間がいっぱいになり、余暇はゲームに没頭してる人も多いんではないでしょうか。 子供はNintendo Switchであつまれどうぶつの森、お父さんお母さんはPS4でファイナルファンタジーVII リメイクにハマったりして。 無言で画面を通してやるゲームに熱中し続けると、顔の表情も固まってしまいがちですよね。 そこで、声と顔の表情を思いっきり使うコミュニケーションゲームを取り入れましょうw …
高評価のレビュー数に圧倒されて興味を持った、ルタオの奇跡の口どけセット。 絶品のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」プラス、人気商品を1品選べます。 チーズ臭さを感じさせない口どけの良さとの感想を見て、母の日のギフトに決めました☆ あと、選ぶ1品を何にするかを考え中。 北海道生クリーム食パンにしようと思いましたが、ギフトにして見た目が不自然になんないかとちょっと気になってw お店の対応も…
志村ロスから気持ちを切り替えるきっかけになるかもしれません。 再放送されることはほぼゼロの1987~96年までの「志村けんのだいじょうぶだぁ」を再編集した動画がYouTubeで公開されることになりました! 二度と観る機会がなかった貴重なお宝映像が無料で観られるんです! しかも、全10本を順次公開されるそうです。 パワー全開でエネルギッシュ真っ盛りな37歳から46歳頃の志村けんさんが見られます。 笑えば笑うほ…
外出自粛のため、作る機会が増えた手料理。 何かと手間のかかる料理をもっと楽に作れたら、と思ってた時に見つけたのがこちら↓
ついにマスクがここまで進化したとは! LEDマスク「ECO FACE LIGHTING MASK」
外出自粛中ですが、最小限の買物などの外出時、道行く人がコロナウイルスに感染してるかどうか、つい気になってしまいます。 みんなマスクをしてる状況では相手の体調はわかりにくいですからね。 でも、熱が出てる人かどうかわかる方法ならあります。 新型コロナ対策でアイリスオーヤマから発売の「AI サーマルカメラ」 このカメラで撮ると、遠赤外線の強弱を検知して体温が測定できてしまいます。 マスクをしててもわ…
新型コロナウィルスの影響を受けている飲食店などの店舗を応援するキャンペーンを実施中! SPACEE TAKEOUT https://takeout.spacee.jp/ 店舗アプリ http://tenpoapp.com/
FFの名作中の名作、あのファイナルファンタジーVIIが「ファイナルファンタジーVII リメイク」 としてよみがえりました~! しかも、オリジナル版が発売された23年前には到底考えられなかった最新の技術が使われてるため、FFVIIの世界がリアルに迫ってきます。
ジュースやアルコール飲料を炭酸水で割ると、どうしても味が薄まってしまいますよね。 炭酸だけを入れるのは家庭では無理と思い込んでました。 ところが、簡単に飲み物に炭酸を入れて炭酸飲料を作れるソーダマシンが登場してました! それが、ヒルナンデス!で取り上がられてた ツイスパソーダ↓
外出自粛でできるだけ外に出ないように心がけてますが、今まで興味がなかったふとん乾燥機が急に欲しくなりました。 毎晩、長時間肌に触れてるふとんなので、外に干すのが急に心配になったのでw 乾燥させる役割りだけと思ってたふとん乾燥機ですが、「ふとん乾燥機カラリエハイパワー」は、極上の睡眠をサポートしてくれることもわかりました! 予約設定をすると、ちょうど寝る時間に眠りに最適なほかほかのふとんでお休…
新型コロナウイルス対策の消毒用アルコールが中々入手できないままです。 これには理由があり、企業が消毒用アルコールを造るには製造許可の取得に時間がかかるためです。 そこで登場したのが菊水酒造の「アルコール77」 このお酒、消毒用アルコールと同じ度数(77度)なんです! 2年前の豪雨の被害で各方面から大きく支えられたため、その恩返しにつながればとの思いがこめられたお酒との事。 酒造会社がお酒を作って…
鉄アレイよりも便利と思って買ったダンベルセット ですが、いざ使ってみるとトレーニングごとに重さをかえる必要があるためプレートを何度もはずしたり付けたりで、締め付けがゆるくて足元にプレートを落としてしまった事が何度もありました。 固定式は置き場所が取られてしまいますし、それ以前に予算オーバーw ダンベル 可変式 こんなに進化したダンベルセットが登場したのかと、驚きました。 最小約2.3kgから最…
外出自粛期間中は普段忘れがちな体のケアにトライしてみたいものです。 この機会に、たるんだ二の腕をキュッと引き締めるのもいいかもしれません。 そこで登場した心強いアイテムが二の腕ケア用の 「ルルドツイストアームケア」 ねじるような「もみだし」や余分な肉を360°ねじって押し出すプロのエステシャンから学んだケアをしてくれます。
外出を自粛すると、そろそろガマンの限界にきてしまいそうな物があります。 そのひとつがドーナツ。 ドーナツ屋さんまでちょっと距離があるので、控えてました。 ネットで買えるか調べてみたら・・・ 牛乳ドーナツ
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外出の自粛要請が出てますが、このままではイベントや飲食店などの関係者は食べていけなくなってしまいますよね。 そのため、現金給付がどうなってるのかとっても気になってましたが・・・ 本日、所得が急減した世帯などで給付を望む人が申請する自己申告制で検討中との発表がありました。 気になる給付額ですが「1世帯20万円」になったようです。 1人10万円から20万円に…
台湾のデジタル担当政務委員(デジタル大臣)唐鳳(オードリー・タン)氏と言えば、東京都の新型コロナ対策サイトに改善提案を出して日本でも大きな話題になった方です。 その天才IT大臣が、医療用マスクを家庭で消毒して再利用する方法を動画で日本向けに紹介して下さってます! 「電鍋」を使った消毒方法です。 https://twitter.com/audreyt/status/1245379816825606146 台湾では一般的な調理家電ですが、日本ではま…
ママチャリ買いましたw 長年乗ってた自転車がぶっ壊れてしまい、修理代がけっこうかかるのがわかったためです。 とにかく走る自転車が早急に必要となったため、早速、楽天市場に飛びました。 安くてコスパがいい自転車を探し回った結果、たどり着いたのがこのママチャリです。
「ブログリーダー」を活用して、ミラクルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。