◆宮崎県日南市⇒2019/5移住⇒佐賀県唐津市◆観光事業に従事経験あり◆電車で1時間の通勤&全国津々浦々行脚◆日南&唐津の情報配信◆棚田文化の継承◆
私自身、選手が普通にママチャリで移動しているのを間近に見てきました。そして、それはごく普通の日常でした。プロスポーツキャンプを機に多くの人に日南や宮崎にお越しいただけると嬉しいですね。
【食べて予防】農協職員に聞いた美味しい金柑(きんかん)の選び方
金柑の原産地は中国とされており国内では宮崎や鹿児島などを中心に栽培されています。レモンにも劣らないほどのビタミンCやカルシウムを含んでおり「風邪予防」や「咳止め」の効果があると科学的に立証されています。最近ではインフルエンザやがんの予防にも効果があるといわれています。
小さい頃から身近にあった飫肥杉。そんな飫肥杉が2020年東京オリンピック・パラリンピックの選手村に使われるというのは嬉しいことです。そんな飫肥杉ですが、実は焼酎の名前にもなっています。お酒が好きな方には材木よりも焼酎としての印象もあるかと思います。今回を機により多くの方に知っていただけると嬉しいです。
【やり抜く力】三日坊主の私が実践するグリット力を鍛える毎日日記
そんなこんなで、日記生活5年を終えています。書き始めの2015年の内容を振り返ると意外と昨日や一昨日あったことのように鮮明に覚えている内容が多くあります。また、続けていることが一つあると自身になるなぁと強く感じています。とりあえずは2020年。毎日日記を継続していきます。
「ブログリーダー」を活用して、宮崎 渚@唐津移住ブロガーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。