chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代アーリーリタイアのススメ https://www.soulandstyle.info/entry/2020/04/11/201214

ネットワークビジネスで成功し32歳でアーリーリタイア。 権利的収入で世界を巡る生活の生活の筆者。 FIREムーブメントの時代、経済的基盤とアーリーリタイア生活。

32歳でアーリーリタイアした私のビジネスとプライベート。 海外でいろんなものを見てきました。 Z世代・ミレニアル世代のFIREムーブメントに火をつけて行きたいです。

BagusSurf
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • 窓際族はビジネスで成功する

    32歳でアーリーリタイアしたBAGUSです。こんにちは!BAGUSです。 32歳でアーリーリタイアし20数年が経とうとしています。 コロナで「働かないおじさん」が問題になっています。 昔はそういうおじさんを「窓際族」といいましたが、今は「働かないおじさん」といいます。 しかし私は働かないおじさんや、20-30代の働かないおじさん予備軍は、必要なことをちゃんと理解できればビジネスで成功しやすいと思います。 それを検証したいと思います。INDEX 窓際族はビジネスで成功すると思う訳 カミソリ次長がもてはやされた時代 それに対し窓際族の万年ヒラ社員は・・・・ 風の時代を迎えるにあたって 風の時代は波…

  • 山ガールは成功すると思う訳

    32歳でアーリーリタイアしたBAGUSです。こんにちは!BAGUSです。 山登りを始めて2ヶ月半が経ちました。 その間20回位、家の近くの低山に登りました。 登るうちに、山登りすると成功するのではないか?と思ってきました。 それを検証したいと思います。INDEX 山ガール・山ボーイは成功すると思う訳 山登りのきっかけ 初めて登った時のこと 風の時代を迎えるにあたって 風の時代は波動の時代 山登りは波動が確実にあがる まとめ 山ガール・山ボーイは成功すると思う訳 山登りのきっかけ 新型コロナウィルスによって自粛が進み、私の大好きな37年も続けている「サーフィンは悪」と風評被害されました。 今では…

  • 風の時代が始まりました!今こそアーリーリタイア!

    32歳でアーリーリタイアしたBAGUSです。こんにちは!BAGUSです。 最近「風の時代」という言葉を聞くようになりました。 これはいったい何でしょうか? 私たちはどうしていけばいいのでしょうか。INDEX 風の時代が始まりました 風の時代の傾向 そもそも水瓶座うんぬんって何? 風の時代のニューノーマル 風の時代は波動の時代 具体的にどうすればいいの? 1.自分で生活する経済力をつける 2.波動の良いコミュニティに身を置く 3.副業をはじめる 4.副業はデジタルビジネスを充実させる 5.土から風へ(所有から共有へ) 6.情報リテラシー能力をつける まとめ 風の時代が始まりました 西洋占星術の世…

  • イタリアのフェラーリ特急"ITALO"の乗り方

    32歳でアーリーリタイアしたBAGUSです。こんにちは!BAGUSです。 年8〜10回ほど世界の車窓を巡り、またサーフボードを担いで世界を回っている者です! 東南アジアやハワイが好きですが、イタリア語が少し出来るため、倍楽しめるイタリアにも行きます。 今日は2019年にイタリアの超特急ITALOの乗車記です。 イタリアに行かれたら絶対お勧めです! ロゴマークが特徴的なイタロINDEX ITALOの乗り方 ITALO(イタロ)とは ITALOの種類 ITALOの運行区間 ITALOの座席クラス ITALOのチケットの買い方 いざITALOに乗車! チケットへの打刻はわすれないように ホームへの入…

  • ルーズベルトの言葉に学ぶ

    32歳でアーリーリタイアしたBAGUSです。 こんにちは!BAGUSです。 私が影響受けた偉人にフランクリンルーズベルトと言うアメリカ合衆国元大統領がいます。 そのルーズベルトの言葉は少なからず自分のやってきた事と重なるし、またズレそうになった自分を戒める意味でも影響を受け続けています。 つまりしっくりくるんでしょうね。 その中でも特に自分を奮い立たせている言葉をいくつかを紹介したいと思います。 INDEX 私が影響受け続けているルーズベルトの言葉 「保守的な人は完璧な2本の足を持っているが、前に歩く方法を決して知らない人のことである」 「3時間真剣に考えて結論を出したら、3年間真剣に考えても…

  • 成功の簡単な方法は自分らしさを捨てること

    32歳でアーリーリタイアしたBAGUSです。 こんにちは!BAGUSです。 今日は「自分らしさ」と成功の関係について言及したいと思います。 実は「自分らしさ」と言うことを強調しすぎる事は良くない精神状況の時なのです。 ぜひ「自分らしさ」を求めず「自分らしくないこと」をしてみませんか。 INDEX 自分らしさを捨て成功の道へ 「努力せずに成功したい」と言っても成功はないと気づく 次に「自分らしく」という言葉を発するようになる なぜ「自分らしさ」を追求してはいけないのか どのように行動すべきか 始めるのに遅すぎることなんかない まとめ 自分らしさを捨て成功の道へ いつまでも成功しない人たちが使って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BagusSurfさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BagusSurfさん
ブログタイトル
30代アーリーリタイアのススメ
フォロー
30代アーリーリタイアのススメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用