chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代アーリーリタイアのススメ https://www.soulandstyle.info/entry/2020/04/11/201214

ネットワークビジネスで成功し32歳でアーリーリタイア。 権利的収入で世界を巡る生活の生活の筆者。 FIREムーブメントの時代、経済的基盤とアーリーリタイア生活。

32歳でアーリーリタイアした私のビジネスとプライベート。 海外でいろんなものを見てきました。 Z世代・ミレニアル世代のFIREムーブメントに火をつけて行きたいです。

BagusSurf
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • この3つを守って即貧乏脱出!

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押していただけると、ブログを書く励みになります⇒ にほんブログ村私は32歳でアーリーリタイアし、 サーフィンと旅行中心の生活をしています。 自宅の前の桜が満開です ● そもそも貧乏ってなんですか? 《この3つを即実行して貧乏脱出》● 必ず成長してる業種の仕事をする ● 結果だけがあなたを守ってくれる ● 身近な人に毎日感謝を伝えてください 貧乏ってダメですか?お金が無いってダメなんですか?そもそも貧乏ってなんでしょうか?「愚痴を言わない」 「一生懸命…

    地域タグ:西宮市

  • YouTuberの今後の方向性

    YouTuberの方向性 ● 広告収入をあてにすると先は見えない● 今後は企業や大手資本がYouTubeに参入● 本業の信頼性を高める補助の使い方が吉 ベトナムダナンの鉄路 ブログを始めて1ヵ月半経ちましたが、おかげさまでランキングや読者数も伸び、公式LINE登録も多数ありがとうございます。公式LINEお友達登録と同時に、副業の選び方に関する特典動画をお送りします。 こちらからよろしくお願いします。 ↓ ↓ この1ヵ月半かなり勉強してきました。なぜならばブログを書く時に、誤った情報を書きたくないし、そのためには勉強が必要だからです。YouTubeを1日8時間見ることもあります。おそらく本を10…

    地域タグ:西宮市

  • 引き寄せの法則の使い方合ってますか?

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押していただけると、ブログを書く励みになります⇒ にほんブログ村私は32歳でアーリーリタイアし、 サーフィンと旅行中心の生活をしています。今日は引き寄せの法則についてお話しします。起こったらいいなぁと思うことが、実際に起こる事を引き寄せの法則と言います。 人間には2つの意識があります潜在意識(無意識) 95%顕在意識(意識) 5%です。例えば目標達成すると自ら表明(顕在意識)してても、頭のどこかで(潜在意識)が邪魔をします。どうせ言ってみたけど今回も…

    地域タグ:西宮市

  • クイズの答え/20代で成功の階段を上がる!

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押していただけると、ブログを書く励みになります⇒ にほんブログ村私は32歳でアーリーリタイアし、 サーフィンと旅行中心の生活をしています。 よく行くプーケットのビーチ昨日はクイズを2問出させていただきました。回答を発表しようと思います。この感覚が理解できていれば、成功へ近道になると言う重要な設問でした。重要なクイズですね〜〜と言って頂き、Facebookでシェアも多くいただきました。昨日のクイズはコレです。 ↓ ↓ bagussurf.hatenab…

    地域タグ:西宮市

  • 20代から成功の階段を上がる為のクイズ

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押していただけると、ブログを書く励みになります⇒ にほんブログ村私は29歳で人生を真剣に考え出し、30歳で副業で起業。32歳でアーリーリタイアし、 サーフィンと旅行中心の生活をしています。 今日はクイズがあります私がアーリーリタイアにまで至る2年間、ほんとにさまざまな経験をしました。Z世代には特にこんなこと大事にしてほしいです。 ↓ ↓ bagussurf.hatenablog.com これは25歳のサラリーマンA君が成功するために、50歳の成功者に…

  • 富豪になるなら言ったらダメな単語

    いつもありがとうございます プーケット長期滞在2012年いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押していただけると、ブログを書く励みになります⇒ にほんブログ村私は32歳でアーリーリタイアし、 サーフィンと旅行中心の生活をしています。プーケットにて最近お金持ちと富豪は違います。「お金持ちはお金を持ってるだけの人」「富豪はヒト/コト/モノが集まってくる人」前回のブログで書きました。 bagussurf.hatenablog.com 確かにお金だけあるんだろうけど、なんかなーって人結構いますよ…

  • お金持ちと富豪の違い

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村私は32歳でアーリーリタイアし、 サーフィンと旅行中心の生活をしています。アーリーリタイアして12年後の2008年プーケット長期滞在お金持ちと富豪は違います。富豪の富(とみ)とは、お金で買えるものを意味するのではないと、今は、そう思うようになりました。タワマン・ベンツとかって別に富ではなく、大人のおもちゃに過ぎません。まぁ私も所有経験がありますが、一度は所有してみるのもイイと思います。お金で買えないヒト/モノ/コト…

  • 5つの悪習慣をやめて貧乏から抜け出す!

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村私は32歳でアーリーリタイアし、 サーフィン中心の生活をしています。2007年バリ島にて。アーリーリタイアして11年後、サーフィン一色の私。 アーリーリタイアしたかったら、思考を変える行動を変えるこれしかありません。そうしていくため、5つの貧乏になる習慣を断ち切りませんか!! 断ち切るべき5つの悪習慣 ①無駄な事に時間を使う②無駄な事にお金を使う③お金が無いという口癖④傷の舐め合いをする⑤勉強しないこれは貧乏人でい…

  • 近鉄特急ひのとり

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村私は32歳でアーリーリタイアし、 サーフィン中心の生活をしています。最近は昔から好きだった鉄道の旅を、毎月楽しんでいます。 youtu.be最近の鉄道トピックスと言えばこれでしょう!近鉄の難波〜名古屋間の新しい特急、ひのとりが3月14日から走っています。鉄道マニアじゃなくても、ひのとり登場は、このコロナの時期に明るい話題ですね!難波駅でスマホで写真を撮る人は、明らか鉄道マニアでない女性も多かったです。 "ひのとり"…

  • ネットワークビジネスが成功出来る理由

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村なぜネットワークビジネスは成功できるか、と言う理由を説明したいと思います。 ① 投資金額が非常に少ない②セルフイメージさえ高ければ簡単 ③伝える人がいなくなる事は無い (2020年3/20 JR四国のアンパンマン特急に出会えました) 私は成功してるといっても、年収億の大成功者ではなく💦まだ中堅です。しかも27年やってずっと中堅ですから、人よりも器用ではなく、むしろ不器用で、誰もができるレベルだと思います。そして周り…

  • コロナをチャンスに変える副業

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村 「副業に役立つテレワーク100円セミナー」をオフラインで開催します。既に公式LINE登録頂いた方は送信してますので、公式LINE登録をポチっとして頂き、スタンプを頂ければ、ご案内を改めてお送りします。 コロナウイルスが終息の見込みがたちませんね。拡大が懸念されているため往来自粛もあり、様々なイベントが中止になり、飲食店などの打撃は計り知れません。このままだと経済的にとても厳しくなりますし、人員削減もでてきそうな勢…

  • ブログ&YouTubeで気をつけてる事

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村 1ヵ月間ブログをやってきて、気づいたことがあります。ビジネスブログなので言葉を選ぶし、丁寧に書いてるつもりです。何度か読み直しておかしい部分とか、言葉の表現が不適切なところは訂正し、悪くない雰囲気になっています^_^手前味噌ですが誰が読んでも、気持ち良い文章だと言ってもらえてます。 (アーリーリタイアー達と高知にサーフィン) 批判や毒舌の表現で文章を書く人は、ビジネスブログとしては、沢山の支持を得るのは難しい…

  • ネットビジネスとネットワークビジネスの違い

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村 (趣味の古いクルマです)今日はネットビジネスと、 ネットワークビジネスと違いについて、書いていきたいと思います。興味深い内容かも知れませんので、ぜひ今日も最後まで読んでくださいね。 《ネットビジネス》ネットビジネスと言うのは一般的に、インターネットの中でのビジネスですが、 せどり(ヤフオク、メルカリなど) クラウドソーシング アフィリエイト(ブログ、YouTubeなど) プログラミング 動画編集 サイトでの物販(…

  • コロナでロックダウン?

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村 《今!動けば大丈夫です》本田健さんの動画。 www.youtube.com これ真面目に見たほうがいいと思います^^ 私の月1回のビジネスミーティングでは、元気になる動画をお見せしてますが、今回ばかりは不安や緊張を受け入れて、理性を持って意欲を上げませんか! もうすぐロックダウンが、あるかもって言われていますよね、、、。そのまでに何を準備できるかです。普段なら、準備と言う名のダラダラ行動でも、経験としては良いのか…

  • エンドレスサマーと腸活の関係

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村 ⦅成功は腸活?何ソレ???⦆昔、映画エンドレスサマーを観て憧れました。2人のアメリカ人サーファーが、世界中を旅行してサーフィンをする映画です。多くのサーファーが憧れる終わらない夏を、体現した映画で大旋風が起こりました。 日本でのサーフィンは冬は寒さがとても辛く、それでも我慢してやっていましたが、ずっと南国でできないかと思案していました。 32歳でアーリーリタイアできたので、それが叶いました。ヨーロッパへの出張が多…

  • やってもいい副業5種類?

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村 私は32歳でアーリーリタイアし、ずいぶん長年自由な生活を楽しんでいます。今日は昨日のワイン会の素敵な料理とともに、お届けします。 少し前にやってはいけない副業3種類、と言う記事を書きましたbagussurf.hatenablog.comで、今回はやってもいい副業5種類に、しようと思ったのですが、なかなか思い浮かびません。よく皆さんが載せておられるのが、せどりアフィリエイト プログラミング動画編集FXですね!いろい…

  • コロナで就職難!自分の力で立とう!

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村 昨日珍しく通勤特急なるものに乗りました。昨日大阪で早い時間に用事があったので。私はマスクをしていきましたが、電車の中にマスクのない人が、3分の1ほどおられ驚きました。マスクがコロナ防止にはさほど効果がないからしてないのか?それともマスクが手に入らないのか?どうあれ早く鎮静化して欲しいですね。 (ベトナムの深夜特急です) 最近ブログやYouTubeもやってるので、見ていると色んな事がわかります。TVのメディアは好き…

  • やってはいけない副業3種類

    32歳でアーリーリアイアし、 アーリーリアイア支援を展開している、 通称(^^)BAGUSと申します。さて空前の副業ブームですね。サラリーマンは企業が定年まで 面倒見ないので副業をする人が増えています。派遣/アルバイトの年収が伸びない為、 副業をする人が増えています。 フリーランスの方も本業以外に 副業をするケースが多いです。昔はもう一つ仕事をすると言う事は、 成功して独立することを意味し、 プライドを込めて複業と呼びました。今は違います。 本業の収入が上がらないから、 追加で収入を取りたい人も多いのです。 なので副業が適切な言葉になります。やってはいけない副業3種類、、、、 結構ココ外してる…

  • エアアジアの乗放「神チケット」GET!

    いつも最後までお読みいただき有難うございます。ブログランキングに参加しています。ビジネススクールセミナー部門第1位独走中です!よろしければポチっと押してくださいませ⇒ にほんブログ村 エアアジア1年間 乗り放題チケット ¥13000 GETしました! エアアジア神チケット概要RM499≒13000円で1年間乗り放題! 諸税は別途かかるがそれでも激安! 1区間4時間以上のフライト限定! バリ島・シンガポールは設定なし! 繁忙期・土日祝は乗れない!アーリーリタイア向き エアアジアのコロナ対策が秀逸 これが年パスです! エアアジアから1年間乗り放題¥13000 チケットが出たと友人から連絡あった! …

  • バカみたいに趣味を持とう!

    いつも読んで頂き有難うございます。 にほんブログ村 ビジネススクール部門 ランキング第1位継続中です! ありがとうございます😊 よろしければブログ村ランキングに ポチっと押していただければ嬉しいです。 にほんブログ村 今日は趣味のお話です! 趣味を持つのは素晴らしいです。なんと言っても楽しいですし、ストレス/運動不足の解消になります。別にお金に繋がらなくてもいいんです。私の趣味でお金に繋がるモノはほぼないです。ただバカみたいに趣味が増えます。誘われたらとにかくやってみる!ただそのおかげでハッピーな人生なのです。なので悩む暇があったら趣味を持とう! それでは私の趣味を紹介します。 1 サーフィン…

  • 日本人に足りないもの

    おはようございます! いつも読んで頂き有難うございます。 にほんブログ村 ビジネススクール部門 ランキング第1位継続中です! ありがとうございます😊 よろしければブログ村ランキングに ポチっと押していただければ嬉しいです。 にほんブログ村 (むやみに外出せず自家製ラーメン作ってます) 今日のテーマは《自分で考える力をつけよう》 コロナウイルスの騒ぎで いろんなことが露呈してきました。トイレットペーパーも足りてますマスクも足りてます日用品も足りています食料も足りてますでも日本人の多くの方が、 自分で考える力が足りないと思います。 (今日は家から出ずでした) 日本は「平和ボケ」と良く言われ、 それ…

  • ミレニアル世代とZ世代

    こんにちは! いつも読んで頂き有難うございます。 にほんブログ村 ビジネススクール部門 ランキング第1位継続中です! ありがとうございます😊 よろしければブログ村ランキングに ポチっと押していただければ嬉しいです。 にほんブログ村 (最近毎日くボウリング、マイボールです) 今日は世代別特徴をまとめてみます! 世代論を色々検索してみると、 多少年齢のズレや細分化もありますが、 大別すると以下のように 4つに分けられているようです。 その各々の良いところを生かして、 マーケティングするのが良いと思います。 団塊世代 (1940年から1959年生まれ) 「高度経済成長ネイティブ」 ●戦後文化を牽引…

  • コロナでアーリーリタイア加速

    コロナ騒ぎが激しくなってます。 でも怖がらないでください。 大丈夫です!コロナは嫌がらせで来ている訳ではなく、 震災など幾たびの天変地異と同じで、 気付きの為に来ているのです。 コロナによって大変な状況が訪れた方も、 実際多いと思います。 賃金カットや倒産、、、、、。 しかし我々は幾度の震災も乗り切ってます。 だから絶対大丈夫です。 2020年はあなたが新しく、 リニューアルされる時なのです。 さぁテレビを切って立ち上がりましょう。 お友達追加はこちらからお気軽にどうぞ 【公式LINE】 感染者も好きで感染した訳じゃないので、 その人が悪いとも言えないし。 さすがに大規模なイベント開催は、 こ…

  • 遅い乗り物で世界の広さを感じたい

    《モノではなくコトに消費をします》 いつも読んで頂き有難うございます。 にほんブログ村 ビジネススクール部門 ランキング第1位になってました〜 ありがとうございます😊 よろしければブログ村ランキングに ポチっと押していただければ嬉しいです。 にほんブログ村 さてコロナウイルスで大変ですが、 今日は肩の凝らない話をしたいと思います。 "モノではなくコト"になった私の話です。 私は32歳でFIREムーブメントを一旦終え、 アーリーリタイアすることができました。 それからいろんな"コト"をやってきました。 スポーツや文化活動、そして旅行です。 (2019年 アブダビのモスク) 年々自分の興味が"モノ…

  • 7つの習慣

    いつも読んで頂き有難うございます。 にほんブログ村 ビジネススクール部門 ランキング第1位になってました〜 ありがとうございます😊 よろしければブログ村ランキングに ポチっと押していただければ嬉しいです。 にほんブログ村 7つの習慣 この本知っていますか?なかなか読み応えがあり過ぎて、 読み終えた頃には読んだという事実だけで 満足感が得れてしまい、 これではいけないと"語り部"になりました。 一時は企業の研修にも頼まれて、 数百人の前で喋ったこともあります。 そういう場合はその会社の社長が 友人なんですね(笑) そもそも私はセミナー業はやる気ないんです。 と言うのもアーリーリタイアして、 自分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BagusSurfさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BagusSurfさん
ブログタイトル
30代アーリーリタイアのススメ
フォロー
30代アーリーリタイアのススメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用