心境、こうあるべき私の理想の状態。
どうも!八木田です。 過去に私は朝、目を覚ますと (俺はみんなを守る事ができるのかな? 仕事でうまく行かない事が後、数回続けばお金が無くなっちゃうな…。 家族も資材置き場の道具達も車やバイクの行き場も なくなっちゃったらどうすりゃあいいのかな?) こんな事を数年思い続けた事がありました。 この頃は歯が痛くて歯医者さんのN先生に 「寝れてるかい?疲れ溜めすぎてると歯痛くなるんだよ! まず歯ブラシは当然として しっかり上質な睡眠を取る事が大事なんだよ! これが難しいんだけどよ!」 とアドバイスを聞き 毎朝起きた時自分が何を考えているのかを確認したのが 上に書いた事でした。 考えてみると寝ている時も ずっとこの様な事を何処かで文字で見える形で 私の頭の中にこびりついていれば 疲れは溜まっていくな… まず何から変えるべきかを考えて 思いついたのは 朝起きて (あー仕事行かなきゃな!)と思える環境作りと 仕事が終わって家にいるときは 家族と仲良くみんなで話をして 食事をしお風呂に入りお酒をすこし飲んで (明日も仕事だから寂しいけどそろそろ寝るか。)と 思える日常を作る事でした。 家に帰ってもまだ仕事の事を考えていたら きっと疲れてしまい 減り張りが抜けて私の場合サービスの質が悪くなるので ここを改善させて行こう。 それから細く長く働いて生活が出来る様に 地道に働いて利益を出せる会社作りをしていこうと 仕事につながらなくとも親切と真心で連絡くれた人達とは接して 手を抜かずにガツガツせずやって行こうと変えました。
2021/11/20 03:22