普通のサラリーマンが副業マスターの師匠から伝授されたアレコレを実践していく体験記。ちょっとしたネタも織り交ぜてご紹介していきます!
2020年4月
緊急事態宣言へが出されると報道されています。コロナウイルスへの対応が厳しくなってきています。日本では地域差があり、学校が始まった地域と、まだまだ休校の地域とがあります。もし、緊急事態宣言の対象地区にお住まいの方がいらしたら、人混みは避けた方が絶対に良いと思います。家の中で普段できないことをやるのが良いと思います。その1つがオンライン英会話です。外国人講師の方も多いようなので、本格的な英語が学べて、コロナウイルスの影響もありません。◯安価に英会話を継続して学びたい方◯英語に対して苦手意識がある方◯英語力をもっと伸ばしていきたい方無料体験から始めてみてはどうでしょうか?
断捨離、第2段です。ディズニーグッズの整理です。宅配買取です。意外と高価で買取してもらえるみたいですよ。ファンが多いのですね。ディズニーランドも休園中。不要品の処分は有料ゴミになる場合も多い。少しでも売れるものは、売って、自宅待機。コロナ対策です。
不要不急の外出を自粛するように!最近の週末は家で過ごすことが多いように思います。コロナウイルスの感染を広げないためには、必要なことですよね。では、自宅で何をするか?です。TVや動画を見たり、読書をしたり、勉強をしたり、料理をしたり、ゲームをしたり・・・・・。自宅にいる時間が長いとやることが一巡してきた感があります。そこで、断捨離はいかがでしょうか?今回ご紹介するのは、不要なパソコンの整理です。外出は避けたいので、買取店に持っていかなくても、郵送でOKです。しかも、送料無料・手数料無料!届いたキットに書類と商品を入れるだけで買取に申し込める「らくらく買取」をとのことです。デジタル機器はデータの消…
コロナウイルス、まだまだ、先が見えない状況です。特に高齢者の方は要注意ですよね。自分が感染した場合、家族、特に、お爺さん、お婆さん、持病のある方にうつさないか、心配です。同居している場合もそうですが、遠くに離れていても、心配になりますよね。今回ご紹介するのは、シニア向け賃貸住宅です。東京、神奈川、埼玉に計32棟。バリアフリー、広い部屋、キッチン、お風呂、緊急ボタン付きです。食堂や共用部があり、24時間見守りサポートがあります。親の呼び寄せを考えている40~50代の方、ご両親の生活に安心がプラスされます。老夫婦、あるいは、高齢者が一人で自宅で暮らすよりも安心です。介護施設より自由な生活が送れるそ…
コロナウイルスに負けるな!オンラインマンツーマン家庭教師!!
久しぶりの投稿です。コロナウイルス怖いですね。昨日、遂に、私の友人の会社の方の感染が判明したそうです(会社から救急車で運ばれたとのこと)。身近なところまで広がってきた!という感じです。都立学校は5月のゴールデンウイーク明けまで休校になるらしいとの報道もありました。そんな時だからこそ、ピンチはチャンスと考えて行動した方が良いですよね。今回ご紹介するはオンライン家庭教師です。子供は家でゲームばかりしていてもダメですよね。学校が休みだからこそ、しっかり勉強するチャンスです。オンラインでマンツーマン!!コロナを気にせず、安心の学習です!!
2020年4月
「ブログリーダー」を活用して、とらいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。