ARASHI Anniversary Tour 5×20(通常盤 Blu-ray 初回プレス仕様)が発売になりました。 日本史上最大規模の嵐 20 周年アニバーサリーツアーが、DVD&Blu-ray で映像化されました。 ●デジパック仕様 ●72P LIVE フォトブックレット封入 特典です。 初回限定ですので、なくなり次第終了するそうです。
ふるさと納税に新米が出てきましたね。 魚沼産のこしひかりじゃないですが、 11年連続最高評価特A受賞 ひのひかりの新米もうまいです。 10000円の寄付で、12Kgの新米です。
半沢直樹の最終回は、まさに見ごたえ十分でしたね。 視聴率も、32.7%もあったそうですね。 このところ、日曜日が待ち遠しい感じがありましたね。 半沢直樹を見るのが楽しみで。 展開が早く、どんでん返しがたくさんあり、絶対に見逃せない感じでしたね。 昨日は、花ちゃんがいい仕事しましたね。 白井亜希子・国土交通大臣の盆栽を「くたばれっ!!」と投げつけるところ いい展開でしたね。 白井大臣の…
女優の竹内結子さんが、2020年9月27日に自宅で死去しているのがわかりました。 原因は不明ですが、自殺の可能性もあるそうです。 どうしたのでしょうか。 昨年、中林大樹さんと結婚し、今年初めには、男の子を出産して、 幸せそうな気がするのですが。 また、ドラマ、映画、CMとか沢山出演していて、公私ともども順風満帆のように見えたのですが。 残念です。 このところ、順調と思える俳優の方の自殺…
ニッカウイスキーの竹鶴。 宮城峡モルトと余市モルトのいいとこどりのウイスキーです。 宮城峡モルトの個性である甘くやわらかな香りと華やかさ、 そして余市モルトのモルトのコク。 国産ウィスキーの実力を味わってください。
コロナの影響で、まだジムに行くのはちょっとという人は、多いのではないでしょうか。 となると自宅で、筋トレとか有酸素運動をしようかなと考えるんだけど、 なかなかできませんね。 マシンを買うにしても、大きすぎて置き場所がなかったり。 そんな方には、フィットキューブがいいかもしれません。 ていうのは、サイズが、380mmx427mmx386mmの大きさの箱。 それで、20種類のエクササイズができます。 肩…
Perfume COSTUME BOOK 2005-2020
Perfume COSTUME BOOK 2005-2020が10月23日に発売になります。 2005年のメジャーデビューから、15年間のPerfumeの衣装クロニクルです。 FAN必見ですね。 今まで250種類あるから、3人で、750着以上です。 CDジャケット、ステージ写真も見逃せません。
藤井 風のHELP EVER HURT NEVERのアナログ盤。 そうレコードです。 数量限定生産盤です。 LPだと、やっぱり存在感が違いますね。 でも売り切れたみたいです。 CDでよければどうぞ。
元TOKIOの山口達也さんが、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたそうですね。 何をやっているんだか。 信号待ちをしている車に、バイクで追突したとか。 2018年の女子高生への強制わいせつで、ジャニーズをやめたけど、 復帰は狙っていなかったのかな。 ちゃんとしてても、とやかく言われる立場なのに、 酒気帯びじゃもう芸能界復帰は無理かも。 どうしちゃったんだろうね。
朝、ジョギングしているのですが、スマホの置き場に困ってしまってます。 そして、鍵とか。 やっぱり、ジョギング用のウエストポーチが欲しいですね。 出来れば、スマホとか入れて走っても、体にフィットしているウエストポーチがいいですね。 そんなこんなで、いいものがないか調べました。 ちょっと高いけど、これがいいかも。 反射板がついているし、汗、水に強い、防水。 収納したスマホ、鍵などが、ガ…
スタジオジブリがアニメの場面写真400枚を無料で提供することになったそうです。 千と千尋の神隠しとか、ポニョとか、アリエッティとか、風立ちぬなど、8作品です。 こんな絵もあります。 今回は、第1弾で、今後全作品を順次無料提供するそうです。 太っ腹ですね。 常識の範囲…
モンハンの新シリーズ、モンスターハンターライズが発表されましたね。 Nintendo Switch用ソフトですね。 発表されたけど、発売日は来年の3月16日とずいぶん先ですね。 待ち遠しいですね。 新たなモンスターも出てくるみたいで、また攻略に悩みそうですね。
お正月のおせちの注文が始まっています。 早っ!!と思うかもしれませんが、例年、高価なものは、早めに予約が入ってしまいます。 気が付いた時には、売り切れなんてこともよくある話です。 毎年人気の匠本舗のおせちですが、早めに予約を入れると、9月30日までですが、 かなり割引になっています。 たとえば、 6~7人前の宝の舞が、70000円のところ49000円に、 4~5人前の翠柳が、570…
ワンピース 97巻が発売になりました。 そして今日届きました。 予約しておいたから、楽ですね。 いよいよ鬼ヶ島へ上陸。 そして予想外の展開もたくさん。 面白くなってきました。 まだ見ていない方は、どうぞ。 送料無料です。
俳優の岸部シローさんが、2020年8月28日に拡張型心筋症による急性心不全のため 死去していたそうです。 71歳だったそうです。 71歳というとまだ若いですね。ちょっと早すぎる気もします。 たしか高血圧で、糖尿病ということを聞いたことがあります。 そして、以前に脳溢血で倒れたことも。 脳溢血を行っていて、今回、急性心不全ということは、あまり食生活に注意していなかったのかもしれませんね。 …
昨晩の半沢直樹 第8話 期待を裏切りませんね。 しっかり楽しませてもらえました。 なんと半沢直樹と大和田が握手。 そのとき大和田が、「おねしゃす」と言いましたね。 お願いしますがとても言えなくて、「おねしゃす」ですか。 受けました。 そして、あの金融庁の黒崎が箕部幹事長の怒りを買って、移動になるシーン。 カッコよかったですね。 まさかの黒崎が半沢へ大きなヒントを与えました。 黒…
大坂なおみが米オープンで優勝しました。2度目ですね。 今回は、安定していましたね。精神的にも。 決勝戦は、ベラルーシのビクトリア・アザレンカとの対戦でしたね。 第1セットは、まるで歯が立たない感じで、1-6でセットを取られ、 いや、やばいかもと思いましたが、それからがいままでの大坂なおみと違いましたね。 第2セットを6-3で取ると、だんだん調子を上げ、第3セットも6-3で取り 優勝しまし…
私は、20代のころからキャンプをしていました。時代の先取りなんてね。 お金がなくて、でも旅行したいから、テントを持ってあちらこちらに旅行していました。 ということは、キャンプが目的ではなく、旅行が目的です。 コールマンのストーブにホワイトガソリンを入れ、ポンプで空気を入れ、 火をつけて、・・・ なんて面倒な作業をしています。でも愛着ある道具ですから、いまだに使っています。 でも今のキャ…
ダイエットの一環として、朝ジョギングをしています。 生活スタイルが朝型なので、早起きです。 いつも朝5時から走り始めます。 ところで、9月も中ごろとなると、5時くらいでは暗いです。 今朝は知っていて、ちょっと車が気が付かなかったのでしょうか、 かなり危なかったので、何か目立つものが必要かなと考えています。 反射するタスキは持っているのですが、歩いているならいいのですが、 走っていると…
大相撲の玉ノ井部屋で、18人の力士が新型コロナウイルスに集団で感染していることが わかったそうです。 クラスターが発生したということですね。 9月13日からの秋場所は、玉ノ井部屋の力士全員が休場になるそうです。 これが怖いですね。 相撲だとぶつかり稽古をしないと話になりません。 でも、感染者が一人でも出ると、完全に密ですから、それはクラスターになってしまいますね。 もしかすると、外出をで…
BUMP OF CHICKENのライブBlu-ray/DVD『「BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark TOKYO DOME」』が 発売になりましたね。 "天体観測"・"車輪の唄"・"Butterfly"・"GO"・"ray"などの代表曲がしっかり入っている。 楽しみなライブBlu-ray/DVDです。
三吉彩花 さんが、9月9日発売の「anan(アンアン)」の表紙を飾りましたね。 美しいですね。胸元がとくに。 今回は、「美乳強化塾 2020」だそうです。 おじさんだけど、この本買いたくなってしまいました。
俳優の伊勢谷友介が、大麻取締法違反の疑いで逮捕されたそうです。 大麻が相当流行っているのでしょうか。 コンスタントに芸能人が捕まりますよね。 麻薬関係で捕まると、それに伴い、違約金が発生したり、 仕事が無くなったりと、大変なのにね。 なんで大麻を吸ったりするのでしょうか。 そういう風潮なのでしょうか。 止めとけばいいにね。
昨年夏に「これは経費で落ちません!」というドラマがNHKで放送されていました。 多部未華子さんが主演でしたね。 堅物で、几帳面で、今の時代にしては妙に奥手で。 その辺が楽しくて見ていました。 先日、多部未華子さん主演のドラマ「私の家政夫ナギサさん」が終了しましたが、 これもやっぱり人気で、とても楽しみにして見ていました。 そんな時に、「これは経費で落ちません!」の続編という話が聞こえて…
昨晩の半沢直樹は、コロナ禍で撮影に遅れが生じて、第8話を来週に延期、 生放送で、半沢直樹役の堺雅人、同期・渡真利役の及川光博、検査官・黒崎役の片岡愛之助 大和田役の香川照之、アンジャッシュ児嶋一哉の主要キャストが出演しましたね。 アンジャッシュ児嶋一哉は、何の役だったか思い出せないでいましたが、どうやら 終盤でのキーマンになるみたいですね。 そして、今までの撮影の裏話など面白い話がいろい…
俳優の宮内淳さんが、亡くなっていたそうです。 8月14日に直腸がんのために死去したそうです。 70歳とのこと、まだまだ若いのに、残念ですね。 宮内淳さんというと、子供のころ見た刑事ドラマ、太陽にほえろで、ボンと呼ばれていましたね。 それまでの刑事さんに比べて、あまりカッコよくなかった印象があります。 2.5枚目というところでしょうか。 後はドラマ「あさひが丘の大統領」に出てましたね…
カミソリで髭を剃っています。 電気シェバーより、すっきりと、きれいに剃れるから。 でも忘れるのが、替え刃を買っておくこと。 ついつい替え刃がないから、切れないカミソリで、苦労して剃ることも。 定期的に新しいカミソリが送られてくると安心ですね。 いつもいい切れ味のカミソリで、髭を剃ることができるとうれしいです。 なんと5枚刃で、1個あたり、166円~250円 安いね。 月額は、5…
元なでしこジャパンFWの丸山桂里奈さんが結婚したそうです。 相手は、本並健治さんって、ちょっと驚きました。 本並健治って、結構イケメンで、ハーフ?みたいな感じなのに、こてこての関西弁で話していた 元日本代表ゴールキーパーでしょ。 結婚していなかったのかな? もう結構な年じゃないかなと思ったら、56才だそうです。 丸山桂里奈さんは、37才とのことですから、19歳の年の差ですか。 いいんじゃない…
あのスポーツ雑誌のNumberが将棋の特集をしました。 表紙は藤井聡太二冠とくれば、売れないわけはない。 私も早速注文しようとしたら、9月13日入荷予定だそうです。 もちろん注文しました。 Amazonです。
普段使っている筋肉は、末端の筋肉だそうです。末端の筋肉だけのほうが、エネルギーコストが少ないので、その使い方になれてしまうそうです。 そこで、この本「図解と動画でまるわかり! 一瞬で動ける身体に変わる!」は、大きな筋肉を連動させて使うようにする方法が書かれています。 これにより大きな筋肉と、末端の筋肉との連携がうまくいくようになると、 「うわー、なんか体が軽い!」「なんか体がスゲー!」とい…
楽天モバイルのスマホ、OPPO Reno A 128GB がちょっと人気ですね。 というのも、9月11日までポイント還元があって、 38,800円しはらうと、後日40%のポイント還元で、15,520円相当の ポイントが戻ってきます。 これはお得ですね。 このOPPO Reno Aは、おサイフケータイもできる。 メインカメラが2個、フロントカメラが2,500万画素あるのも驚きですね。 有機ELの画面も非常にきれいです。 そ…
阪神の藤川球児が、今季限りで引退すると発表しました。 確かに今年はシーズン序盤から、調子が良くなく、簡単にストレートを打たれていました。 抑えるのもやっとという感じ。 昨シーズンは、活躍してたのに、このギャプはなんだろうかと思っていました。 コロナで開幕が伸びて、調整がうまくいかなかったのかななんて。 でも、実際は、ガタガタだったんですね。 今までよくやってくれました。 でも何と…
「ブログリーダー」を活用して、おしゃまんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。