chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
agp807
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 簡単!に肉を食う!〜チャーシューの作り方

    「簡単に肉を食う!!」(笑)ということで、 チャーシューの作り方です。すごく手間がかかると思われておりますが、 じつはそれほどむずかしくはありません。(少々時間はかかるけど) 「豚バラ(三枚肉)」の塊が売っていたら、チャレンジを! +長ネギ、生姜(チューブでもOKですが、煮汁に繊維が残るので、できれば生姜をスライスした方が良いですね)、塩を準備します。 ①豚バラの塊をスーパーで買ってきて、フォークで刺しまくります(全面)。 ②全面に塩を軽く振ります。(これは味付けではないので、ほんのちょっと) ③フライパンで全面に焼き目をつけます。(豚肉の油で焼けるので油は引かなくてもOK) →焼き目は茶色く…

  • iPhoneでもカード読み取り!

    iPhoneをつかっているみなさん! Suicaは残高とか分かっても、普段使ってるナナコやWAONなどの残高も 分かるといいなぁ〜と思いませんか? 色々なアプリでは、残高がわかるものがあっても、「今現在」の残高が 分からず、支払いの時に残高がいくらあるのか不安になったことはありませんか? 実は、iPhoneのiOSでは最新のiOS13から、NFCという近接通信技術が 一般的なアプリに開放され、活用することができるようになりました。 それに伴い、色々なことができるようになったのですが、 多くの利用者が恩恵を受けるのが「Suicaやナナコ、WAONなどの カード内残高が即時読み取れるようになった」…

  • Bluetooth イヤホン Sound Peats TRUEFREE+ 買ってみた!

    Air Pods Proが発売され、さらに盛り上がりを見せている完全ワイヤレス。Air Pods Pro はフィッティングとか、あまりアナウンスされてないところでかなりの工夫がされているとかで、非常に気になるところですが、それほどイヤホンを常用しない私としては、いきなり3万は中々厳しいものがあります・・・ 私がイヤホン類をあまり使わなくなっているのは、取り回しが面倒だから使わなくなるということが原因なのですが、はたして、ケーブルがない完全ワイヤレスだと使う習慣がつくのか?と、自身を試すことにしてみました。そう、安いのでね(笑) Amazonで割引になってた「Sound Peats Audio」…

  • ガラケーからスマホへ、は実は安い!

    今年、携帯電話の割引への締め付けが入り、それ相応の端末代金を負担しないといけなくなりました。 それがいいか悪いかは立場によって考え方は変わるので、ここでは言及しませんが、なんとなくガラケー(フィーチャーフォン)から「変えるタイミングを見失ったなぁ〜」と思ってる方は多いのでは? また、実家の父母がスマホを使いたいと言いはじめて、「変えてあげたいけど金額がなぁ、、、」 という断念ケースは多いのでは無いですか? 実は非常にお得に変えることができるようになっているんですよ! ソフトバンクであれば、「スマホデビュープラン」 というものがあり、データは月1GBというプランながら、基本料金が月1078円(税…

  • まずは始めます!

    YouTubeが主でしたが、今後はブログなど、色々と情報発信をしていきたいと思います。 私は国内モーレツ系企業のサラリーマンです。 最近は働き方改革などもあって、休みが取れるようになってきましたが、平日の就業時間内は休憩もまともに取れないくらいのハードワークです。 (この投稿は、非常に珍しい、久々のマトモな休憩中に書いております!!!😅) 1日の大半が仕事に消えますが、久々に新しいチャレンジが出来ることを楽しみにしております!! よろしくお願いします。 YouTube https://www.youtube.com/user/isimoxem Twitter @isimoxem ↓参加しており…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、agp807さんをフォローしませんか?

ハンドル名
agp807さん
ブログタイトル
indigograf diary
フォロー
indigograf diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用