chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ショーゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/01

arrow_drop_down
  • 【まとめ】楽天ポイントが貯まるおすすめアプリ3選

    1、楽天スーパーポイントスクリーン 2、楽天ポイントクラブ 3、楽天ウェブ検索 まとめ 楽天経済圏にどっぷりハマってきた筆者がおすすめアプリを3つ紹介します。 いづれも無料で楽天ポイントが貰えますが、過度な期待は禁物です。 それぞれで1日2~5ポイント程度ですので、3つ全てで1日10ポイント程度が無料で貰えます。 1箇月で約300ポイントの付与ですが、其々のアプリでキャンペーンやポイント付与2倍などのキャンペーンやボーナスがありますので、日々付与されるポイント以外でも楽天ポイントを獲得でますので、是非ダウンロードしてみてください。 1、楽天スーパーポイントスクリーン (紹介記事はこちら) ww…

  • 楽天ポイントが貯まるおすすめアプリ③「楽天ウェブ検索」

    今回は楽天ポイントが貯まるおすすめアプリ紹介の第三弾です。 紹介するアプリは「楽天ウェブ検索」になります。 アプリはこちら 楽天ウェブ検索 開発元:Rakuten, Inc. 無料 posted withアプリーチ パソコン版はこちら 楽天ウェブ検索 「 楽天ウェブ検索」とは? ①検索口数に応じてポイント山分けキャンペーン 楽天ウェブ検索のポイント付与のメインがこれになります。 毎日100万ポイントを検索口数に応じて山分けされます。 1日の最大獲得口数は30口となっていて、最大口数の検索で4ポイント前後が付与されます。 普段の検索を楽天ウェブ検索から行う事で、楽天ポイントが獲得できます。 そし…

  • 【トルコリラ】中銀総裁解任でリラ安止まるのか?

    今日は久しぶりにトルコリラについて書いてみたいと思います。 トルコリラは3大高金利通貨として、メキシコペソ、南アフリカランドと並んで高金利で日本人に人気の通貨です。 しかし「インフレ」に「コロナウイルスによる経済対策」にと金利を上げるのも下げるのも難しい状況で、じりじりとリラ安が進んでいます。 そのトルコリラに関するニュースが有りましたので紹介します。 トルコ大統領、ウイサル中銀総裁を解任 後任に前財務相 [イスタンブール 7日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は7日、同国中央銀行のウイサル総裁を解任した。後任にはアーバル前財務相を任命した。 解任は大統領令によるもので、官報に掲載され…

  • 【楽天ペイ】ポイント・キャッシュ利用がランクアップ対象に!

    ①ポイント進呈日がご利用日の翌日に変更 ②楽天会員ランクアップの対象に変更 楽天会員ランクアップのメリットは? 楽天会員ランクアップの条件は? まとめ 楽天ユーザーなら既にご存じかと思いますが、先日楽天よりうれしい改変ニュースが届きました。 当該メールの一部分は下記のとおりです。 ①ポイント進呈日がご利用日の翌日に変更 今回の改変の主たる内容はこれです。 今までは楽天ペイでの決済で「楽天ポイント」または「楽天キャッシュ」利用時のポイント進呈日がご利用月の翌々月末頃と結構な期間が開いていました。 これがご利用日の翌日と滅茶苦茶早くなりました。 楽天ポイント・キャッシュ使用時のポイントが翌日から使…

  • 2016年の大統領選挙 為替はジェットコースター相場だった。

    米国大統領選挙の開票が刻一刻と近づいてきています。 今日は少し4年前を思い出しながら、当時の為替相場を振り返ってみたいと思います。 2016年米国大統領選挙は共和党候補のドナルド・トランプVS民主党候補ヒラリー・クリントンの戦いでした。 事前予想では民主党候補ヒラリー・クリントンの優勢が日本では伝わっていました。 史上初の女性大統領誕生の期待が高まっていて、共和党候補者のドナルド・トランプは共和党の候補者選挙から泡沫候補と呼ばれていて誰もがヒラリー・クリントン大統領の誕生だと信じていました。 日本でドナルド・トランプを予想していたのはフジテレビ解説者の木村太郎氏ぐらいだったのでは無いでしょうか…

  • 楽天ポイントが貯まるおすすめアプリ②「楽天ポイントクラブ」

    楽天ポイントクラブとは? ポイントキャンペーンでポイントを獲得する 楽天リワード(ポイントミッション)でポイントを獲得する まとめ 前回に続いて楽天ポイントが貯まるおすすめアプリを紹介します。 その名前は、楽天ポイントクラブです。 楽天ポイントクラブ~楽天ポイント管理アプリ~ 開発元:Rakuten, Inc. 無料 posted withアプリーチ 楽天ポイントクラブとは? 楽天ポイントクラブとは、簡単に言うと楽天ポイントの管理アプリです。 ①保有する総楽天ポイント数 ②期間限定ポイント数 ③獲得予定ポイント ④ポイント実績 ⑤ポイント運用結果(運用登録を行っている場合) ⑥通算獲得ポイント…

  • 情報を得る速度で強者と弱者に分かれる時代になった気がする。

    今日はちょっと雑談を書きたいと思います。 新型コロナウイルスの影響で経済が疲弊しています。 政府が対応策として「Go To Eat」や「Go To Travel」などの政策を行っていますが、その恩恵を受けれるのが情報強者と呼ばれる人達だけになっている気がする。 「GO TO EAT」として自治体で発行しているプレミアムクーポンがある。 自治体によって発行条件が違うが概ね25%のプレミアムが上乗せされるお得な制度だ。 この制度があまり広報されていなく高齢者には伝わりにくい状態になっているように感じてしょうがない。 もちろん広報や自治体ホームページには記載されているので、広報されていない訳ではない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショーゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショーゴさん
ブログタイトル
経済的自由への道blog
フォロー
経済的自由への道blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用