バイク初心者が2017年スズキグラディウス400・ホンダCB650Rをカスタムした内容や使っているバイク関連のツールをアーカイブとしてアップしています!!
志賀島に行った時に見かけて気になってた”Kitchenしま”でランチ!!志賀島での食事で有名なのは、金印ドッグ、ママドッグ、中西食堂のさざえ丼が定番だと思うので、新規開拓で志賀島小学校前にあるkitchenしまに行ってみました。。。その前に少しだけバイクの撮影!!大き
ホルスターバッグでタンクに小傷が付いてるを見つけて、その対処策として。。。。。最近よく使ってるホルスターバッグのストラップでタンクに小傷が付いてるを発見。。。。その対処策としてニーグリップパッドを探してたんですがなかなか気に入った質感・デザインのモノが見
道の駅むなかたにある米粉パン工房姫の穂に行ってきました!!多くのバイカーが休憩で立ち寄る道の駅むなかた。バイク置場の横の建物に入っているのが、米粉パン工房姫の穂です!!店の前にはテラス席もあるので、パンを買ってここで食べるのも気持ち良さそうです。この日は
気になってたライコランドのヘルメットシャワーシステムを使ってみました!!ライコランドの入り口に、全自動??のヘルメット専用の洗浄機があったんで試しに使ってみました。「ライコランドヘルメットメットシャワーシステム」というそうで料金も100円と安く時間も3分程度
ネットで見つけた佐賀で人気らしいT-1'sハンバーガーカフェ!!最近福岡市内から少し遠出で行けるベーカリーやハンバーガーショップをネットで調べてバイクで行ってます。佐賀市内でみつけたのがT-1'sハンバーガーカフェ!!結構、老舗のお店だそうで人気みたいです。駐車場は
志賀島ツーリングで人気の金印ドッグの少し手前にある海中街道大岳でランチ!!この建物はできた当初は地ビールのレストランだったのですがその後何度か店が代わり、最近「魚をメイン」とした食事処としてオープンしたので志賀島ツーリングの帰りに寄ってみました。注文した
CB650Rに付けてるワンタッチ式スマホホルダーの調子が悪くなって交換しました。これまで使っていたスマホホルダーがこちら!!ワンタッチでスマホが取り外せるので便利かなと思い購入し、1年くらい使ってましたが。。。。。だんだんワンタッチでは開かなくなり、ワンタッチボ
最近YouTubeでモトブロガーさんがよく紹介されているカレーショップシャカカリーに行ってきました!!プロのギタリストで、YouTubeでバイク動画をあげられている「バイク乗ろうぜ」の田崎慎也さんの知り合いのお店みたいで慎也さんの動画で紹介されて有名になったみたいです
週末ですが、あいにくの曇空だったので近場の糸島にあるGROWWELL CAFEに朝食を食べに行ってきました!!ここは朝8時30分から空いてるので、早朝から糸島二見ヶ浦の海岸沿いをバイクで走って帰りに寄ると昼前には福岡市内の自宅に帰ることができるので週末のプチツーリングに
黒のブレーキ/クラッチレバーに交換してハンドル周りのブラック化がほぼ完成に!!CB650Rを購入して約5ヶ月が経ちました。ようやくブレーキ/クラッチレバーを交換しました。交換したのは海外製で値段は日本製と比べて半額以下とお財布に優しい商品です!!CBのロゴが入って
長崎の時津で仕事があったので良く観ているブロガーさんが行かれてる”くるりのパン”に寄ってみました!!長崎市郊外の幹線道路沿いにあるパン屋さんです。店内はお客さんが多くて写真が撮れなかったのですが色んな種類のパンが並んでて、焼きたてのパンもどんどん並べられ
「ブログリーダー」を活用して、NANAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。