阿部先生の中国語話者のための「日本語ってどんなことば」 [12]呼称(こしょう)(有翻译)
[12]呼称(こしょう)私には孫(まご)が一人います。3歳で秀明(ひであき)という名前です。私は孫のことを「ヒデアキくん」と呼んでいますが、孫は自分のことを言うときには「ヒデは・・・」と言っています。四音の自分の名前を言うのはまだうまくできないので、「ヒデ」と二音だけで言っています。この孫は私を呼ぶときに、「じいちゃん」と言います。そのため、私も孫に自分のことを言うときは「じいちゃんといっしょに遊ぼう」などと言います。また、孫は自分の母を呼ぶときに「ママ」と言います。そこで、同様に私が孫の母である私の娘を呼ぶときにも、「ママ」と言います。これは、みなさんにはちょっと不自然に思えるかもしれませんね。では、なぜ自分の娘を「ママ」と呼ぶような不思議なことが起こるのでしょうか。それは、人の名前を呼ぶときに内と外の...阿部先生の中国語話者のための「日本語ってどんなことば」[12]呼称(こしょう)(有翻译)
2023/09/27 11:41