こんなの脱衣所に置いてあったらおしゃれすぎる。そんな、SECCO TOWEL HEATER タオルヒーター。 普通のタオルかけだといかにもタオル掛けで、おしゃれとはいえない。そして当たり前ですけど、タオルを温めることができない。 冬はこれがあれば入浴後の「さむいさむい!」がなくなります。 ただ、あったかいだけじゃなくて、タオルのカビ防止、匂い防止にもなり…
Amazonのブラックフライデー セールが始まりましたね。よりどりみどりで何を買おうか悩んじゃいますが、コーラが安いです。 500ml ペットボトルが1本あたり62円。近所のドラッグストアよりも激安価格ですね。 年末年始用にストックかな。
来週11月27日の金曜日 9時、Amazon ブラックフライデー サイバーマンデー セールが開催。 この前プライムデーがあったばかりなんで、今年はサイバーマンデーはないかと思ってましたが、まさかのブラックフライデーも付けて5日間の日程でパワーアップしての開催。 欲しい物リストに入れてるものは、ここで全部買っちゃおうかな、、
BALMUDA The Cleaner バルミューダ ザ クリーナー
掃除機はめんどいけど、クイックルワイパーくらいなら普段使ってます。そんな掃除嫌いな僕にぴったりな、BALMUDA The Cleaner バルミューダ ザ クリーナー。 使い勝手はまるでクイックルワイパー。掃除機のヘッドが360度回るんです。 こんなヘッドが付いた掃除機って他に聞いたことないですね。しかも、「ホバーテクノロジー」なる独自の機能で、ほんとに浮いて…
12月に発売予定の、ダイキンの加湿器、うるるとさらら 空気清浄機 MCZ70X。加湿器ですけど、除湿機能も付いてるんで、1年中使えますね。 シックなブラウンの色が、リビングなダイニングに置いておいてもインテリア的にもグッド。いかにも白色の家電!っていう雰囲気がないのがいいですね。 おしゃれにもこだわる方におすすめの加湿器です。
ナッツスナッキング ナチュラルミックスが気になる理由。それは、夜食にぴったりだから! 最近、夜になるとやたらとお腹が空いて、ポテチばっかりバクバク食べてました。すると、お腹まわりがぷにぷにとしてきて、ニキビも増えてきちゃいました。わかりやすい、、、 かといってお腹がすいたままだと寝れないんで、せめて体に良さそうな夜食を探してたところです…
宇宙飛行士の野口聡一さんを乗せた宇宙ロケットが無事に打ち上げ成功!これから国際宇宙ステーション、ISSに合流して半年間過ごす予定です。 ふつうに民間の宇宙ロケットが人を乗せて打ち上げできてるのって、すごいですよね、、NASAのような国の機関がやるもんだと思ってましたけど、そんな考えはもう古いんですかね。 今回の民間会社はあのテスラのボス、イーロン・マスク…
USBブランケット。これはいい! 何がいいってパソコンとかモバイルバッテリーから給電できるところ。ACアダプタつければ、ふつうの電源コンセントも使えます。 両方使えるって頼もしいですよね。 どっちかしか使えないとなると使用用途が限られちゃいますけど、USBブランケットなら家でも外でも車でも使える。冬の頼もしい味方です。
冬はこれひとつで、鍋もシチューも作れるし、レトルトカレーを温められるし、お湯も沸かせるし、熱燗もできちゃう。って、一台何役なんでしょうか。シロカ おりょうりケトル ちょいなべ。 あんまり料理しないけど、たまには料理したい。そんなあなたにぴったりです。 このくらいの調理器具なら家に置いときたいですね。
新しいMacが発表されました。Apple独自のチップ、M1を載せたはじめてのマック。 Appleシリコンとも呼ばれてます。 今までインテルのCoreを使ってましたが、今後はインテルとAppleシリコンを併用するようですね。 ただ、MacBook Pro13インチは、インテル版と比べて、アップルシリコンのほうが、 価格が5万円くらい安い。性能がいい。 ん…
テレワークの合間にリラックス。休憩中といってもスマホばっかみてるんで、休憩になってるのかどうか、、、 そんなときには、お香で瞑想。hibi 10 MINUTES AROMAは、名前の通り10分間楽しめるお香。 なので、休憩を取りすぎるということもありません。ばっちりリフレッシュしてさらに仕事に気合が入ります。
これは背筋も凍るニュースです、、、福井県のふくい産業支援センターが運営する「ふくいネット」の全データが消去されてしまったそうです。 ハッキングされたわけではなく、契約の更新手続きのミスが原因とのことです。バックアップもできずに復旧の可能性もないとのことで、本当に全部のデータがなくなってしまいました。 こわいこわい、、 僕も仕事ではパソコ…
普段料理をそんなにしない僕にとっては、このくらいの炊飯器がちょうどいいかも。 コンパクト炊飯器 GOHANDAKI RM-102TE。
コタツを着たまま歩ける。何を言ってるのかよくわかりませんが、そんなコタツがあるんです。その名も、おひとりさま用 着るこたつ。
「ブログリーダー」を活用して、シシモトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。