chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チミとペ日記 https://flyfisher417.hatenablog.com/

北海道在住のある家族のあそびや体験を記録した日記

君(チミ)と手(ぺ)をつないで歩んだ記録 釣りやキャンプ、グルメなど家族の体験を備忘録として記す

チミとペ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 桂沢湖 ワカサギ釣り 2021

    2021年のワカサギ釣り。 待ちに待った今年の初戦は1/23土曜日に決定。 気温は-5度くらい、風は1m。 テントなしの我が家にとっては最高のワカサギ日より。 金曜の仕事帰りにアメリカ屋で紅サシをゲット、お昼ご飯用には最近定番のゴボウ飯おにぎりを。 朝ごはんは久しぶりにローストビーフサンド。ラジオで「どんどんひゅー」を聴きながら桂沢湖へ向かう。 ※どんどんひゅー: 小澤俊夫 昔話へのご招待( http://fmfukuoka.co.jp/blog-archives/a/mukashi/) 今日も伝説の研究者のお話で盛り上がる。 「初回だから目標は30匹ってところだね」 ハードルを上げずに挑みま…

  • ラーメン半チャーハンセット

    出張で狩勝峠方面へ。 寒い。 昼ごはんは温まりたい。 ドライブインまる真 〒079-2551 北海道空知郡南富良野町落合94−3 0167-53-2122 https://maps.app.goo.gl/BPoATb6PxfZ7Fbxg6 現地から1番近いところで決定。ラーメンがいいな。 よし、半チャーハンセットだ! 食べ過ぎか? ずっと外にいてエネルギー使うからいいだろう。 魚介系の出汁、コクがある。 麺はストレート麺で、やや粉感があるタイプ。 チャーハンは意外にも薄味。脂多め。 とりあえず、温まった。 なかなか寄らない地域のピンスポット情報となったが、感動的な出会いではなかった。さぁ午後も…

  • 夜桜のような

    たまに遅く帰ると、夜桜のような景色が。 ライトアップされた、静内の二十間道路ではない。北大構内。 全く加工していない写真だが、見事にモノクロ。 そういえば夕方にまとまって雪が降っていた。 様々な条件が重なり、残業があったため、遭遇できた景色。 思わず撮影。 ・湿り気が多く粒の大きい雪がまとまった量降った ・風がなく枝に積もった雪が落ちなかった ・降り止んだあとも無風だったというところか。 お気に入りのレンガの建物も、雪化粧していた。 季節の移ろいに目を留める年代になったのだろうか。 それともこんな事の他に関心が無くなったのか。 こういう事にも関心を寄せる心の余裕が出来てきたのか。 どうでもいい…

  • 冬のあそび

    親戚の家に遊びに行き、冬のあそびを。 釣れなかったワカサギ釣り 薄い氷に右足を突っ込みビショビショでしたね。 かまくら作り できたら中でカップラーメンを 西陽で足長族 年始におじゃましました。いっぱい冬休みに楽しい思い出ができました。よかったね。 お父さんは明日から仕事。子供はもう一泊したいということで、翌日バスでひとり帰ることに。 もう一晩お世話になります。 感染予防に気をつけて、今年も嬉しいことが多い1年でありますように。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チミとペさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チミとペさん
ブログタイトル
チミとペ日記
フォロー
チミとペ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用