ユダヤ暦はバビロン文化なの? 聖書チョコット噂噺
聖書の祭りを学んでいると、1月の事を ニサンの月と言ったりアビブの月と言ったり、ティシュリの月 が政治暦の1月だったり... 私たちの1月が第10の月だったり政治暦の4月や5月だったり❓❓ 人によってイヤルの月の事をイアルと言ったりイヤールと言ったり と❓❓❓な事ばかり。 なので、色々と調べてまとめてみました。(呼び方は、発音や聞き取りの問題みたいですが... ) ユダヤの政治暦はバビロン文化 もともとのユダヤの月名は「第1の月」「第2の月」のように番号で呼んでいました、「ニサンの月」「イヤルの月」と呼ぶ様になったのは、バビロン捕囚以降で、この時から一年の始まりが「第7の月」の『ティシュリの月…
2020/10/16 17:22