chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボードゲーム|ぼどめも https://kanana82.wixsite.com/bodomemo

女性ボードゲーマーゆるゆるボードゲームプレイ日記 軽めから重めまでボードゲームが大好きです

Kana...
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • ロココの仕立屋/マグニフィセント

    最近ご自宅会で遊ばせて頂いたロココの仕立屋とマグニフィセントが特に楽しかったので個人的な感想を残しておきます。 詳しいルールは割愛し、遊んだ感想が中心です。遊ばせて頂いたお二人の方、一緒に遊んでくださった方ありがとうございます。 ■ロココの仕立屋 大好きなマティアスクラマー作品でDX版の発売が予定されているロココの仕立屋。 2013年と少し前のゲームですが、とても楽しいゲームでした。 テーマがとっても素敵で、仕立屋になりパーティーに向けてドレスを作っていきドレスを売却しお金と勝利点を得るか、レンタルすることでドレスでマジョリティを競います。パーティー当日に向けて「花火」や「音楽家」、「噴水」や「銅像」にまで出資することが出来ます。ど

  • Matthias Cramer/マティアス・クラマーインタビュー記事について

    ダイナスティやランカスター、グレンモアⅡがとても面白かったので、ゲームデザイナーのマティアス・クラマー氏のインタビュー記事をいくつか読みました。 興味深かったので、抜粋して纏めてみたいと思います。 私が興味をもったところだけ抜粋しているので、全文が読みたい方は最後のリンクから原文を是非読んでみてください。 #マティアス・クラマー #ダイナスティ #マティアスクラマ

  • 丘の上の裏切り者の館

    クローズ会で遊ばせて頂き、とっても楽しかったので私も購入してしまった「丘の上の裏切り者の館」! パソコンを使わないマンションオブマッドネスっぽい雰囲気のゲームです。 50種類ものシナリオが入っており、読んでいないシナリオで遊ぶのでネタバレしない範囲で記載しますね。 プレイヤーは探索者となり、丘の上の館を探索に赴きます。 スタートは玄関ホール。入ったら鍵が閉まって出られなくなります。 このゲームは前半フェイズと後半フェイズにわかれており、前半は館を探索していきます。 まずはキャラクター選び!知識が高かったりおバカだったり、スピードが高かったり色んなステイタスのキャラクターから好きなキャラクターを選びます。 探索しながら扉をあけて新しい

  • 楽しかったカードゲーム10選

    カードゲームはコンパクトで持ち運びしやすく、とっても好きです。 個人的にとっても楽しかったカードゲームを10選集めてみました。 遊ばせてくださった皆さま、ありがとうございます。 ❶BIG DEAL(ビッグディール) ※ボードゲームのカードゲーム版ではありません。 私が初めて購入した思い出のボードゲームです。何度も遊びすぎてもうボロボロ。 高級品を集めて一番資産カードの金額が多い人が勝利のゲームです。 プレイスペースで遊び、楽しすぎて忘れられなくて数日後に買いに行きました。笑 ルールは簡単!2枚以上同じ絵柄のカードがあれば、自分の前にだし得点化。 常に4枚になるよう、カードを補充します。 これを繰り返しますが、このゲームの最大の...

  • ミープルクッキー

    ミープルクッキーの型を購入したので、何度か作ってみました。 どこで買ったの?とよく聞かれたのでここに記載しておきます。 型抜いて焼くだけのとっても簡単で可愛いミープル型なので是非チャレンジしてみてください。全然上手じゃないですが、ミープルの可愛さでなりたっています。 アイシングはとても難しくて私も上手に出来ません... 今回はケーキと組み合わせましたよ 真ん中のクッキーはプロにお願いして周りのイラストは別の方の手作りです。 ボードゲーム合宿にもクッキーを持って行きました。 型は、Etsyという海外のサイトから購入しました。 https://ping.blogmura.com/xmlrpc/j1rb91n7za0h/

  • 新電力会社DX/グレンモアII/スマートフォン株式会社/ハチエンダ新版

    この日は4人でゲーム会でしたよ。 お昼12時~23時近くまでたっぷり遊びました。 ■新電力会社DX アメリカマップ 電力会社充電完了を遊んだときに、なんておもしろいんだーーーーー!!!! とわくわくがとまらなかったので、こちらも遊ぶのが楽しみでした。 両面マップになっていて、今回はアメリカマップにすることに。 前回電力会社を遊んだときは、6人で遊んだので4時間近く時間がかかりましたが今回は4人だったので2時間半?ぐらいで終わりました。 4人になるとスペースは狭くなりますが何人で遊んでも、変わらぬ面白さです。 今回は風力発電を積極的に行い、かなりエコな会社経営を行いました。 序盤は他の方より収入が多かったので一歩リードしていましたが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kana...さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kana...さん
ブログタイトル
ボードゲーム|ぼどめも
フォロー
ボードゲーム|ぼどめも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用