chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • iPhone12とiPhone12 Pro用ガラスフィルムを発売開始

    アルマニアストアでは、早くもiPhoen12とiPhone12 Pro共用でご利用いただけるスタンダードな全面接着の自己吸着型のガラスフィルム「GLASS DEFENDER」をリーズナブルな価格を実現し発売を開始しました。

  • XPERIA5IIのグーグルアシスタントキー用ボタン

    現在設計中のXPERIA5II用バンパー、エッジラインには新搭載されたグーグルアシスタントキー用にボタンを設置できるように設計しています。ドコモで本体が販売されることが確定したような状況なので、製品化に進めていますが中止の確率も高かったモデルになりました。

  • ドコモの新サービス・新商品発表会は11月5日11時~

    ドコモが2020年冬春モデルの発表会を11月5日(木)の11時から開始されます。発表会の模様はYoutube等でもご覧いただけるようになります。しかし、auでは秋冬モデルとして販売が既に開始されているモデルが多く発表される予想で、2020年は例年より1か月ほど遅れが生じています。

  • iPhone12ProのMagSafe用磁性体

    iPhone12の新機能になるMagSafeがどうやって実現しているかを知るため、マグネットビューアを用いて本体内に含まれる磁性体を調べてみます。結果としては磁性体を持ちますが、それほど強い磁力が無いため、装着される相手側が持つ磁力に依存するような結果です。

  • iPhone12 Proが到着 開封して実機をiPhone11 Proと比較

    iPhone12Proが到着しましたので本体をパッケージから開封して、手に持った感覚、変わった点などを実機にて紹介していきます。iPhone11Proと並べることで、どの点が変わっているかも確認しやすくなっています。

  • iPhone12シリーズ向けアイテムの予定

    アルマニアのiPhone12対応製品予定を紹介します。ここでは現時点で進行中のアイテムを紹介しておりますが、ここに紹介していないアイテムも数多く企画していきますので、詳細は決まり次第、本インフォメーションにて順次お知らせして参ります。

  • XPERIA5Ⅱ用にバンパー設計開発を開始しています。アンケート

    2020年の秋冬モデル、xperia5Ⅱのアルミバンパー設計を開始するため、本体形状をコンピュータに取り込む作業に入っています。グーグルアシスタントキーが本体に搭載されたため、バンパーはそれに合わせた設計になります。またこの機能についての是非を問うためアンケート設置しました。

  • iPhone12とiPhone12 Proが先に発売開始となった理由の一つ

    iPhone12とiPhone12 Proの発売日がMiniとMaxより先になった理由の一つにボディーサイズを共通化したことが挙げられます。この2モデルの公式ボディーサイズを確認し詳細寸法で比較してどこまでが共通なのか検証していきます。

  • XPERIA5Ⅱには新たなサイドボタンが搭載されています。

    2020年10月17日発売となる新型XPERIAのハイエンドモデル「XPERIA5Ⅱ」には、新たなボタンが本体側面に搭載されています。このボタンは「Google Assistant Key」となっており、長押しすることでグーグルアシスタントを一発で呼び出せる便利なボタンです。

  • iPhone12の中からどれを選びますか?アンケート

    4種モデルとなったiPhone12はサイズ違いとスペック違いでそれぞれの個性が異なり、どれを選んで良いか悩ましいところです。そこで、皆様からのご意見をアンケート形式で伺い、集計結果をこれからの「iPhone12選びに悩む方」への参考となるよう役立ててください。

  • iPhone12シリーズの特徴と進化のまとめ

    2020年10月13日に発表されたiPhone12シリーズは、MINIから始まるPro MAXまでの4種類構成となり全モデル5G対応になりました。ボディーデザインも一新され、iPhone12で新たに搭載された機能や歴代モデルとの特徴違いについて紹介しています。

  • 多角形の各要素点を知ることで定規だけで多角形を描ける

    六角形を超えると簡単には紙に描けなくなる正多角形は、それぞれの各要素点が分かれば比率で計算して定規だけでも比較的正確な多角形を描くことができます。外円を100とした場合の正三角形から正十二角形までの要素点及び辺の長さや角度について紹介します。

  • イヤホンジャックピアスのダイヤモンドカットタイプ

    XPERIA1Ⅱから復活したイヤホンジャックにより、イヤホンジャックピアス(キャップ)の人気が高まっています。新作を制作するため、ダイヤモンドをモチーフにしたエクセレントカットタイプを設計したので、紹介していきます。

  • アップルイベントで発表されるiPhone12シリーズのスペックと外観予想

    2020年10月13日に開催されるApple Eventで新型iPhoneとなる12シリーズが発表されます。新たに搭載される機能、主要スペックなどをまとめています。iPhone12ではボディーデザインが大きく変わり、角型ボディーになります。

  • 消息不明のXPERIA PRO

    2020年2月24日発表となったXPERIA PROについては、10月に入った段階でも特にソニーモバイルからの公式アナウンスはなく、年度内には発売されない可能性も高くなってきております。公式ページで調べても2月24日以降に新しい情報はありません。

  • 六角穴付きボルト(キャップスクリュー)JIS規格サイズ早見表

    六角レンチが必須になる頭に六角形の穴を持ったボルトを「キャップスクリュー」または「六角穴付きボルト」と呼びます。ネジ径別で対応する六角レンチのサイズと、キャップスクリューの詳細寸法を早見表にまとめて紹介しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、alumaniaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
alumaniaさん
ブログタイトル
メタルパーツを中心としたハード系デザイン商品開発
フォロー
メタルパーツを中心としたハード系デザイン商品開発

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用