京都~横浜。 高速バス 発着地のいろいろ。
おはようございます。昨日は、思わぬ時間ができましたので、湘南に来ています。春休みに入り、しかも年度末なので、入社式や入学式を控えた若者が、格安に移動しようと高速バスを利用する時期ですね。で、京都発の高速バスはほぼ全席満員。さすがに片道1万円程度のバスは空いてましたけど、これなら新幹線を使うでしょ?乗る人少ないかな?実は、高速バスって、大都市に限らず、いろんな発着地があるんです。過去に利用したのは浜松~東京でした。この時も春休みでした。青春18きっぷを使って普通電車で浜松まで行き、駅前から高速バスに乗り換えて、東京方面へ。普通電車の座席の硬さに比べると、高速バスはほんとに楽でした。シートの違いで疲労度も変わってくるものだと痛感した移動でした。今回も同じ方法で、と思っていた矢先。なんと、「大阪・京都~小田原・東京」...京都~横浜。高速バス発着地のいろいろ。
2021/03/30 08:00