「Meteo2」という kamekiti 氏作成のEAがあります。 ↓ https://ea-bank.com/kamekiti/ea1218/ 昨日は約130pipsとりました。 GBPUSDのsellで稼働するEAですが、 自分の環境 ブローカー:Trade...
「TOMOE GBPCHFバージョン」プレゼント 付録もつける!
最近目に余るのが、タダ同然のインジケーターに3万~7万の金額をつけて売っている人がいることですね。 インジケーターだったら、 http://www.fx-mt4ea.com/ で、無料で手にはいるのになぁ~。 (顔写真が出てますが、私じゃないです) このサイトのインジケーターは加...
グラフのとおり、「Hizumi」は今週-70Pipsとなりました。 一番負けたのが、「GBPCHF GMT3」の5分足と15分足。 バックテストでは最も安定して利益が見込める通貨ペアですが、 リアルフォワードでは苦戦しています。 意外なのが、実験的に運用している「EURAUD G...
ちょっと、時事ネタを。 日本はいったい何をしているのでしょうか。 今こそ北方四島を取り返す時です。 国際法に則れば日本の領土であって、 ロシアが不法占拠しているんだから、 ロシアの極東の兵力が手薄な今、取り返すチャンスですよね。 そして、北方四島を取り返したら、 「ウクライナから...
EAのアイコンデザインを頼まれることが、たまーにあります。 はっきり言いまして、すべてお断りさせていただております。 みんなタダで描いてくれると思っているらしい。 タダで描いてくれると思ってるんだな。 タダで描いてくれると思ってるんだな。 いいか、よく聞け! EA作ってる時間より...
昨日のアメリカの政策金利(FOMC)、 市場はすでに織り込み済みという予測で、 大きくは動かないということだった。 マーケット参加者は、動かないと儲からない。 なので、あらゆる手段を使って相場を沸騰させようとする。 そこは無法地帯であって、ウソ、謀略がまかり通る。 勝ったものが正...
「Hizumi」の日報は疲れたので書くのをやめて週報にすると、 先週のブログの片隅にちょっと書いたのですが、そうしたら書く記事が何も無い! ちなみに月、火は負け、水は勝ちです。 書くことがないので、「Hizumi」に内蔵されたインジケーター 「Hizumi双斬剣」のことでも書きま...
今年もプレゼント企画をやりましょう! プレゼントするEAは新作「TOMOE」 の1通貨限定バージョンです。 「Hizumi」が高価で手が出ない! という人のために、 3通貨ペアに絞って、廉価版として作ったEAです。 それでも1通貨ペア1万円として、3万円はするEAです。 (「Hi...
MT4のふるさとロシア。 ロシアには1度行ったことがあります。 一言でいうと、すべてがボロボロの国です。 ロシアの方ごめんなさい。 でも、 レンタカーのフロントガラスが割れてて、 ガムテープで補修。 ホテルのエレベーターは、どの階も上下5センチはズレてとまる。 もちろんドアは手動...
ゴゴジャン様から、こんなメールが来ているのです。 「 サーバーの負荷状況を鑑み計測の通貨ペアを減らしていただ く可能性もございますので、 その際はご了承いただけますと幸いです。」 ごもっともでございます。 しかし、「Hizumi」は6通貨ペアでパフォーマンスが出せるのに、 通貨ペ...
今日も、勝敗が決しました。 120Pipsの大勝ですね。 GMT2設定が活躍しました。 「E・F・G・H・I」のところが見にくいので、 下に拡大しました。 今日は「Hizumi」を購入された方からメールをいただきまして、 マジックナンバーを表示できるようにしてほしいという要望があ...
4勝3負なれど、Pipsではマイナスに。 昨日の勝ちが30Pipsぐらいで、 今日の負けが22Pipsぐらいかな。 こういう日もあるということですね。 金運爆上げ を祈って「金運如意」をポチっとネ。
適当に勝って、確実に負けるEAを作ってほしい。 要約すると以上の内容のメールがありました。 世の中のブローカーのほとんどは、Bbook。 ようするに、利用者の負け=ブローカーの利益。 だから、確実に負けるEAが必要なんですね。 メールの内容を見ると、ちょっと日本語がおかしい。 人...
どんな優秀そうなEAでも、販売から半年待とう! と、人には言っておきながら、「Hizumi」が売れると 本当にうれしいですね。 高額商品ですので、よく吟味してご判断ください。 さて、今日の 「忍び型EA クオーツトレーダー Hizumi」は (なんか格好いい名前にしたくなった) ...
今日の朝のブログで、今日は負けるかも? とフラグを立てたら やっぱり負けてしまいました。 下の画像のとおりです。 C、D、Hの勝ち組は前日集計に入ってしまい、それを除くと、 マイナス20Pipsかな。 見づらくてすみません。 この中で GMT2はB、C、E、G、H、I、K(6勝1...
さて、「Hizumi」に限らずEAを作るには、インジケーターが必要です。 世の中にはいろんなインジケーターがあふれていて、しかも増殖中です。 で、こういう本があります。 テクニカル指標の中で、インジケーターに限って見た場合、 5段階評価で一番成績がいいとされたのが、 ☆4つ ト...
無事に必勝祈願を 斎行いただき、神力を身につけた、 あなたの忠実なる忍び「Hizumi」さん。 えぇ、勝つためならなんでもしますよ。 映画だって、大ヒット祈願。 プロ野球だって、必勝祈願するんだから、 むしろ当然! 「Hizumi」は契約料はお高いが、1年間のフォワードテストで、...
「Hizumi」の必勝祈願を、某有名神社で 斎行 いただきました。 https://youtu.be/cccV2Ift0sc 祈願のようすを1分の動画にまとめました。 神社の禰宜さまが「イーエー、ひずみ、御方の必勝云々」と 祝詞を上げてくれました。 日本人とどっかの外国人のハーフ...
5万円は高すぎるだろ。 ハイ。思っていたとおり、そういうお便りが来ますね。 ウンウン、でしょうね、でしょうね。 下のバックテストは 2021年7月12日~2022年7月11日 ピッタリ1年間。 初期費用: 1万円 スプレッド:40(4pips) レバレッジ:200 「Hizumi...
「Hizumi_v6 」 開発者のリアルトレード画面です。 という感じで、常識的には一つのMT4にEA4~6個程度だと思いますが、 「Hizumi_v6 」をずらっと15個並べて、リアル口座で運用しています。 その結果が、右側にある、 「 Hizumi v6 リアル口座 6通貨...
こんにちは、「Hizumi」がゴゴジャンにて発売開始となりましたので、 「Hizumi」の解説を行って参りたいと思います。 「Hizumi」の販売ページは、 https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/39031 です。 ゴゴジャンのブ...
「ブログリーダー」を活用して、こいんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「Meteo2」という kamekiti 氏作成のEAがあります。 ↓ https://ea-bank.com/kamekiti/ea1218/ 昨日は約130pipsとりました。 GBPUSDのsellで稼働するEAですが、 自分の環境 ブローカー:Trade...
さっき、いつもよくしてくださっているFX仲間からメールが来てね、 自作EA「チーム梅園」が、 ゴゴジャンのリアル運用でランキング入りだそうです。 で、見てみたら5位ですね。 「チーム梅園」は、自分のリアル口座では、 昨年12月にユーロ円を120万円、手動で損切りしたので、 ゴゴジ...
小説 『バラの精霊、ネザ』 を書いたので、 下記URLで掲載しています。 https://ncode.syosetu.com/n0093in/ こんな感じ ↓ でけっこう読んでくださる方がいて嬉しいかぎりです。 週刊誌などを担当する、プロの方に校正・校閲をしていただきました。 や...
このブログの右側にある、 レッツリアルの口座管理グラフですが、 どうも利益が少ないと思っていたら、 1月16日以降、利用口座のうち、 トレードびゅーが更新されていませんでした。 で、どうやっても認証しないので、 削除しました。 金運爆上げ を祈って「金運如意」をポチっとネ。 に...
はじめに、 1月1日、元日。 能登半島を震源とする「令和6年能登半島地震」にて、 甚大な被害が発生しております。 亡くなられた方々に哀悼の意を表すとともに、 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 1月1日、私は静岡県の御前崎(omaezaki)にホテルをとって宿泊して...
今年の1,3、6月にドローダウンしたEA-BANKポートフォリオ。 で、6月途中からは、EA-BANKのうち、 「Turn-Up」と「Meteo2」のみ稼働に切り替えました。 そこからは、上図のように利益を積み上げました。 下図は、2つのEAの比較です。 9月ごろまでは、両EAと...
さて、先週末にて、すべてのEAを停止しました。 今年は12月にガンガン損切りしたので、気持ちよかったですね。 2023年の成績ですが、 下の図は、EAの成績です。 1、3、6月にEA-BANKポートフォリオで失敗し、落ち込みました。 12月は、自分のEA「チーム梅園」のユーロ円の...
今月は、ドル円とユーロ円のBUYポジションを壮大に損切りしました。 「チーム梅園」のポジションと、裁量ポジション合わせて、 結局160万円損切りました。 で、この損失をどう取り返すか。 ここからは自分用のメモです。 来年の6月ごろまでは、円買いが進むかも? 来年の6月ごろドル円も...
今日は今年最後のFOMCということで、 最後の大相場ですね。 そこで、ユーロ円のポジションをすべて損切りしました。 これは未発売の「チーム梅園」というEAが持ったポジション。 約90万円を損切りし、さっぱりとしました。 月に100~150万は利益があるので、許容範囲ですが、 もう...
ユーロ円、山高ケレバ谷深シ。 これ以上買う人がいないという高騰だったので、 今度は これ以上売る人がいない という価格まで下がる。 まだまだ これ以上売る人がいない という水準ではないと、かってに思ってます。 含み損300万円は自分でも初めて。 あっ、これを書いている時点で350...
ゴゴジャンで買った 「 稼KINGXAUUSDGoldVer.2」 が利確しました。 下図です。 ゴールドの爆上がりでヒヤヒヤしましたが、 0.04ロットで約14万円の利益が出ました。 図にあるとおり、ゴールドの価格「2079.074059」 に赤線を引きました。 個人的には、 ...
「風神」は5分足と30分足をAUDCADで稼働させてますが、 下図は、上段が5分足、下段が30分足 30分足はナンピンも少なくて、良い感じです。 金運爆上げ を祈って「金運如意」をポチっとネ。 にほんブログ村 ゴゴジャンのREAL TRADEでの成績です。 こいんのEA リ...
ドル円Longポジション120万円損切りしました。 実は今年の収益は1,100万円なのですが、 1千万円を越えないギリギリにしようと思っているのです。 来年の税金のことを考えて。 去年は950万円でしたので、今年も同じにしたいのです。 で、損切りですね。 どこまでドル円が下げるか...
上の図は昨日のドル円、1時間足です。 上げたり下げたり。 多くの人はこう考えます。 買う人(Longポジション)が多いと上がり、 売る人(shortポジション)が多いと下がる。 こういう認識だから負けるのです。 相場が上下するたびに損をするのです。 実際は、 買う人(Longポジ...
昨日の米CPI発表直後、ユーロドルの急騰にともなうドル円の急落。 通常CPIではそうは派手には動かない。 よほど材料がなくて無理に相場師が動かしたならば、 ユーロドルは急騰の直後に急落するはずだ。 そしてドル円も急落後に急騰するはすだ。 そうもくろんで、昨日はドル円をLong。 ...
月末は不良在庫(含み損)を整理します。 そして相場が反転したのを確認して、損切りの2倍ロットでエントリーし、 利益を確保します。そうやって生き延びてきました。 相場の反転は4時間足で確認しています。 方法は、 「移動平均線Simple20」と 「移動平均線Exponential2...
私は一つの口座で19個のEAを稼働させています。 その内の15個はナンピンEAです。 こんなやり方をしていたら、破綻確率が上がってしまいます。 しかし破綻せず、ゆうゆうと毎日利益を上げ続けています。 ゴゴジャンの リアルトレード を見れば一目瞭然です。 私がFXでEAを稼働させる...
「ゴールド」EAの破綻 「AUDCAD」EAの破綻 「AUDNZD」EAの破綻 昨今の相場は荒れ放題、それはそうでしょう。 戦争が2つ勃発していて、相場が荒れないわけがありません。 そんな中でも、こいんの利益は下図の成績 毎日毎日利益を出し続けています。 そして、ゴゴジャンのリア...
こんにちは MOSAという 無料EA提供サイト がプレオープンしましたね。 EAバンクに似たサイトですが、 リアル口座のフォワードで勝負 するガチなやつですね。 とりあえず、興味がございましたら見てみてください。 https://www.mosa-trial.com/ 金運爆上げ...
取引量に応じて、現金がキャッシュバックされる、「FinalCashBack」で、 EA「Foojin(風神)」が無料で利用できるようになりました。 詳しくは上のリンクからどうぞ。(リンクを踏んでも私にはリベート入りません) 「FinalCashBack」のメルマガで宣伝されたみた...
「Meteo2」という kamekiti 氏作成のEAがあります。 ↓ https://ea-bank.com/kamekiti/ea1218/ 昨日は約130pipsとりました。 GBPUSDのsellで稼働するEAですが、 自分の環境 ブローカー:Trade...
さっき、いつもよくしてくださっているFX仲間からメールが来てね、 自作EA「チーム梅園」が、 ゴゴジャンのリアル運用でランキング入りだそうです。 で、見てみたら5位ですね。 「チーム梅園」は、自分のリアル口座では、 昨年12月にユーロ円を120万円、手動で損切りしたので、 ゴゴジ...
小説 『バラの精霊、ネザ』 を書いたので、 下記URLで掲載しています。 https://ncode.syosetu.com/n0093in/ こんな感じ ↓ でけっこう読んでくださる方がいて嬉しいかぎりです。 週刊誌などを担当する、プロの方に校正・校閲をしていただきました。 や...
このブログの右側にある、 レッツリアルの口座管理グラフですが、 どうも利益が少ないと思っていたら、 1月16日以降、利用口座のうち、 トレードびゅーが更新されていませんでした。 で、どうやっても認証しないので、 削除しました。 金運爆上げ を祈って「金運如意」をポチっとネ。 に...