chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本当にあったパチプロのはなし https://www.pachislot-pro.com/

30代前半、男性、独身、無職、一人暮らし。 ギャンブルで日銭を稼いで生活しています。 ちょっと変わった経験談や、ギャンブルとの向き合い方について書いています。

三島 あじ太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/17

arrow_drop_down
  • 世紀末リーダー伝でいうとエージぐらい地味な稼働日記

    勘違いしている人がいるかもしれないので、改めて今回書くとするが、普段の私の稼働は超地味である。 稼働日記(的な何か)を書いている日は、何かしら書くことがあるからこそ取り上げているのであって、稼働日記を書いていない日の方が多いということは、稼働の大半どころか生活の大半、ひいては人生の大半は超地味なのである。世紀末リーダー伝でいうとエージぐらい地味。 今回はそんな超地味な日々の稼働の中から、選りすぐり地味な一日を紹介したいと思う。 「よつばと!」を読むなどする 遊タイムを打つなどする 遠山の金さんを打つ リングを打つ 攻殻機動隊のハイエナをするなどする 攻殻機動隊2を打つ 聖闘士星矢を打つ 結果発…

  • 【真面目な稼働日記】「仮面ライダーは無敵や」編

    最近、適当な事を書きすぎたので、今回は真面目に書きます。 仮面ライダーを問わず、パチンコで大きな連チャンを勝ち取るには少しコツが必要。細かいことは色々あるのですが、端的にいうと、そのパチンコ台のキャラになり切ることが大切です。 新たなる相棒ヤマニン誕生! 轟音の為に並ぶ その後の稼働 新たなる相棒ヤマニン誕生! たとえば、北斗無双を打つのであれば革ジャンを着て、体を鍛えていく必要があるし、源さんを打つのであれば法被を着て、ハンマーを持っていく必要があります。乗り物も重要で、私はいつもスーホという愛馬に跨りパチンコ屋に行っていたのですが、それはは魔戒騎士だった頃に購入したものです。 では、仮面ラ…

  • 普通の稼働日記【凱旋】【番長3】

    正直な話をすると、負けた日の稼働日記が書きたいんですよね。勝った日のやつを書いても、なんかつまらんというか、自慢というか、驕ってるような感じがして嫌なんですよ。 それに負けた時の稼働日記の方が面白いじゃないですか。色々ネタにできるし。 なので今回は負けた日の稼働日記を書こう…と思ったんだけど、全然負けていないので、勝った日の稼働日記を書きます。 しょうがないじゃなーい。だって全然負けないんだもの。オホホ。 目覚めのダイドードリンコ 俺が毎日寝坊していると思ったら大間違いだぜベイビー。その日は朝から外でガンガンうるさい音がしていて、起きる必要もないのに起きてしまった。自動販売機の撤去?の音だった…

  • 12万勝って思いっきりビンタされた話

    あれは5号機AT機のはしり、海皇が覚醒していない聖闘士星矢がそこそこ人気だった頃。 初代聖矢の導入日を見てみると2012年の9月10日。ということはその翌年、2013年の夏ごろの話になるのかな。もう7年か。月日が経つのは早いものだ。 当時の私はサラリーマンで、当時付き合っていた女と同棲していて、荻窪に住んでいて、たまにパチンコ屋に行っていた。 あれは忘れもしない隅田川花火大会の日の出来事。 花火なんて別に行きたくねーんだよこっちは 時間がない時は○○に限る 普通にビンタされた 後日談というか今回のオチ 花火なんて別に行きたくねーんだよこっちは 私は人ごみが嫌いだ。嫌いというよりも、正確にいうと…

  • 蛇のようにチャンスを待つのさ、ボーイ的稼働日記

    いわゆる鉄板みたいなもの。 たとえば、新台には全台設定6を入れる店とか、5のつく日はジャグラーの末尾5番台に高設定を入れる店とか。そういうお店は得てして人が集まりやすく、抽選の突破が難しいんだけど、中には穴場的なお店もあって、朝抽選を受けさえすれば、確実に高設定が打てる店がある。いわゆる鉄板ー我々のような人種は、誰しもがそういう鉄板みたいなものを持っている。 朝起きて、パチンコ屋に行けばそれで勝ち。あとはひたすら回すだけ。なんならクソのついでに祈ってみたっていい、ただそれだけ。 魂にも脂肪が付くものだ、俺の魂にも 俺たちの流儀にして、唯一の戒律 蛇のようにチャンスを待つのさ、ボーイ 俺をなめる…

  • 凱旋が無くなったらどうなるのか

    どうなるんですかね。 実際よく分からないというのが正直なところで、正直私はそんなに気にしていないというか、なるようになるしかないだろと思っているのですが、割とキャッチーな話題っぽいので取り上げてみます。 あくまで個人的な話でいうと、凱旋が無くなることによる直接的な影響はほぼありません。そもそも現状私は凱旋を打つ機会があまりありません。直近でいうと、8月がエナで5台ぐらい、9月も同じくエナで3台ぐらいしか打っておらず、期待値的な話でいうと、2か月合わせても3~4万円ぐらいだと思います。凱旋がなくてもその時間は何かしらで埋められたでしょうから、ほとんど影響のないレベルなんですよね。 ただ間接的な影…

  • 仮面ライダー轟音について適当に書く

    ぱちんこ仮面ライダー轟音について書きます。 話題の大型新機種ということで9月7日に導入開始され、早2週間経ったわけですが、現状どんな感じなのか。打ち手目線で適当に書きます。 導入台数も多いし、スペックも強いし、遊タイム付きだし、「仮面ライダーバブルがくるのではないか」とも言われた機種ですが、現状、仮面ライダーバブルは起こっておらず、今後も起きることはないでしょう。むしろ、轟音の登場によって遊タイムバブル(といえるほどバブルではありませんでしたが)が一旦はじけた感さえあります。 朝一以外は狙えない 個人成績について まとめ 朝一以外は狙えない ハイエナ目線でいうと、轟音はおいしい台ではありません…

  • 私と凱旋の5年間戦争 ネオ東京崩壊、そして旅打ち編

    凱旋との初戦、+6000枚という大勝で飾ったわけであるが、その後の凱旋との戦績はどうだったのか。 前回のつづきです… www.pachislot-pro.com ネオ東京編 旅打ち編 ネオ東京崩壊と次回予告 ネオ東京編 当時の収支記録は残っておらず、iPhoneのカメラロールと朧げな記憶だけが頼りなのだが、最初はゼウスシバきまくりの勝ちまくりだったように思う。 少なくとも、初戦の翌日、4月17日から5月10日頃までの1ヶ月弱の間で万枚を3回はやっている。たしかいずれも設定狙いであって、全て一撃万枚ではなく、平均十二撃ぐらいだった気がするのだが、さすがに詳しくは覚えていない。 万枚×3回って言っ…

  • できる(ない)スロプー的稼働日記

    夜、パチ屋から帰ってくる。日によって異なるが、だいたい23時ぐらいのことが多い。 とりあえず風呂に入る。夏は暑いので、日中の汗を流すために帰ってきたら即、風呂に入る。冬は寒いので、体を温めるために帰ってきたら即、風呂に入る。 風呂からあがると、さっき晩ご飯を食べたのになんか小腹が空いたのでコンビニに行く。買ったのは白玉団子にサツマイモの甘いやつがかかっている謎の食べ物。当然、大してウマくはなかったのだが、なんとなくお腹が満たされたのでそれで良い。 そんなこんなで深夜0時ごろ。 明日行く予定の店の前回のイベント日のデータや今日の稼働状況をチェックしたり、抽選負けした時に備え、近隣の店の状況をサイ…

  • 所持金6000円で設定狙いに行った結果

    まず最初になぜこんなことになったのかについて。 私はお金持ちではないが、そこまで貧乏でもないので、全財産が6000円しかなかったみたいな話ではなく、人為的なミスが重なった結果である。端的にいうと、パチ屋の会員カードとか銀行のキャッシュカードとかを入れているカードケース的なものを家に忘れてしまった。 私は普段財布を持ち歩いておらず、お札はマネークリップ的なものに挟んでズボンの右後ろポケット、カードケースを左後ろポケット、小銭を右前ポケットみたいな感じなのだが、その日は右後ろポケットにしかモノが入っていなかった。 忘れたのか落としたのかスられたのか 狙い台について 最初のミッション その後の物語 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三島 あじ太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三島 あじ太郎さん
ブログタイトル
本当にあったパチプロのはなし
フォロー
本当にあったパチプロのはなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用