chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本当にあったパチプロのはなし https://www.pachislot-pro.com/

30代前半、男性、独身、無職、一人暮らし。 ギャンブルで日銭を稼いで生活しています。 ちょっと変わった経験談や、ギャンブルとの向き合い方について書いています。

三島 あじ太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/17

arrow_drop_down
  • パチスロ都市伝説「バジリスクの人気と秘密結社の繋がり」

    どうも。スティーブン・アジルバーグです。 今日は、パチスロ界にはびこる都市伝説について紹介していこうと思います。これを読むと、あなたの人生が大きく変わってしまうかもしれない。 色々カドが立つ可能性があるわけだけども、できるだけ通報は控えていただきたい。そして怒らないでいただきたい。 特にパチスロメーカーの方。読んでいないとは思うけども、万が一読んでいた場合、大目に見ていただきたい。 それではまいります。信じるか、信じないかはあなた次第。 バジリスクの闇 君はフリーメイソンを知っているか 徳川幕府との関係 石工との繋がり アルファベットで書くと まとめ バジリスクの闇 みなさんは、パチスロ「バジ…

  • 5号機で相性が一番悪かった機種は何なのか考えてみた

    一応、それなりの期間パチスロでご飯を食べさせてもらっていたので、触ったことのある機種の大半は勝ち越しているはずです。 ただ、打つたびに負ける、もしくは、かなり勝ち額がショボい機種もやっぱりあるんですよね。あまり使いたくない単語なのですが、相性というのが一番適切でしょうね。 というわけで、今回は私が苦手だった機種、パチスロ専業生活の中で相性が一番悪かった機種は何なのか考えてみました。 私がパチスロを打ちだしたのは4号機の初代北斗からなのですが、当時~5号機初期は負けまくっていてよく分からないので、それ以降の台、特にここ5~6年ぐらいの機種を中心に考えてみます。 なお、私は機種別の収支は記録してい…

  • ボーリング場のレーンを運ぶ仕事について(お仕事紹介シリーズ)

    昨今の社会情勢により、仕事を探し中の方も多いかもしれません。なので、仕事探し中の方に送る、お仕事(アルバイト)紹介シリーズを書きましょう。 今でこそ無職生活を満喫している私ですが、学生の頃は非常に勤勉だったんですよ。高校に入学してから大学を卒業するまで、ずーっと何かしらのアルバイトをしてましたからね。勤勉?勤労?分かんねーけどまぁいいや。 お仕事紹介シリーズ、記念すべき第1回目は「ボーリング場のレーンを運ぶ仕事」です。 そのとき私は15歳ぐらいだったと思うので、今から15年ほど前ですね。待遇は今と全然違うと思うので、その点はご注意ください。 そもそも何のアルバイトなのか ボウリング場の朝は早い…

  • パチンコ店はいつ開くのか

    4月27日現在、緊急事態宣言による休業要請に伴い、全国で多くのパチンコ店が休業しています。自治体による休業要請が出されていない県でも、自主的に休業している店舗は多いようです。 緊急事態宣言の延長も叫ばれる中、いつパチンコ店が開店するのか考えてみましょうか。 うーん、うーん。 結論から言うと「分かりません!」となるのですが、そんなこと言ってもしょうがないので、無理やり予想してみます。 あくまで一(いち)遊技者の予想です。私はパチンコ業界で働いた経験はありませんし、まして経営したこともありません。付け加えるなら、学なし無職のアホの予想です。その点、お含みおきください。 本記事の投稿は、2020年4…

  • 真面目な稼働日記 ~打ち上げハナビ、トイレに行くか?下から出すか?~

    今回は、適当…じゃねーや、「真面目な稼働日記シリーズ:ルーレット編」。 スマホアプリのルーレットを使って過去の1日を選び、その日の記録をもとに稼働日記にしてみようという感じですね。 前回、大好評だったので、再利用してみたいと思います。ちなみに、大好評だったというのは嘘で、ただ単に書くネタが無いだけです。 前回のはコチラ www.pachislot-pro.com ルーレット…スタートッ!! ハナビである 1日ぶん回したデータはこれだ! データカウンタ:解答編 まとめ、というか、今回のオチ ルーレット…スタートッ!! はい。早速スタートです。 デレデレデレデレーン。はいドン! 2月25日ですね。…

  • 「暇だから勉強するか!」と思っても、大抵の人が身につかない理由 ほか、ミジンコネタ集

    これ、昔からの私の悪い癖で、とくに深く考えずにバーッとやっちゃうんですよね。「考えるな、感じろ…」みたいな感じ。 ブログを書く時もそうで、なんか適当にタイトルだけ決めて、バーッと書いちゃうんですよ。で、書いてみたは良いものの、「これ、どうすんだ…?」みたいな記事が、実は腐るほどあるんですよね。 上の画像は、下書きの一覧なのですが、ヤバいでしょ。こんなのがゴロゴロしています。本来であれば、ゴミ箱ポイポイなのですが、なんかもったいないので、ガッチャンコして、ここに放出します。 ですから、ヤマなし、オチなし、論理破綻あり、「何言ってんだコイツ?」みたいなのもあり。 小ネタとすら呼べないような、ミジン…

  • パチスロ 初代 北斗の拳「40秒 攻略法(仮)」について

    40秒だったのか、60秒だったのか、あるいは20秒ぐらいだったのか。かなり昔の話なので、今となっては記憶があやふやなのですが、ここではとりあえず40秒としておきます。 かつて、パチスロには攻略法というものがありました。通常時に無理やりビッグを入賞させたり、ランプの挙動で完全に二択を見抜いたり…というのが本当にあったんですよ。 と、同時に、嘘の攻略法も大流行していました。今となってはありえない話なのですが、パチスロ攻略情報誌の広告欄で、嘘の攻略法が19,800円で販売されていたり、普通にネットで無料で紹介されていたりしたんですよね。 www.pachislot-pro.com 初代北斗のゲーム性…

  • 「エヴァンゲリオンってなんだ」「パチンコ・パチスロで勝ちたいなら見るべき動画」ほか

    早いもので小ネタ集も9回目になりました。 前回の小ネタ集が15日前の投稿でした…って結構、間が空いたな。まぁ色々ありましたからね。皆さん大変だと思います。 …というわけで、今日は小ネタのストック放出回。いつも以上にユルい感じですが、よければお付き合いください。 前回の小ネタ集はコチラ www.pachislot-pro.com エヴァンゲリオンってなんだ パチンコ・パチスロで勝ちたいなら見るべき動画 パチスロ(元)専業はお家で何をしているのか まとめ エヴァンゲリオンってなんだ 昔、私が高校生ぐらいの時に銀杏BOYZというバンドが大流行していたのだが、「あの子は綾波レイが好き」という歌があった…

  • 真面目な稼働日記 ~ヤクザとボクと、時々、ゴッド~

    あのねー、困るんですよね。あんまりヤク〇さんとか、薬丸さんとか、ヤクザとか、そういうの書いたら、偉い人に怒られるんですよ。せめて893にしましょう。 というわけで、私は今後、ヤクザを「893」と書くことに決めました。あまり隠語は使いたくない派なのですが、ストレートに書くと怒られますからね、しょうがありません。 というわけで、今回は「真面目な稼働日記 ~ヤクザとボクと、時々、ゴッド~」です。 www.pachislot-pro.com あ、忘れてた。 ※本記事は全てフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 うむ、これでよし。 抽選で893と出会う…そのとき事件は起こった!! ま…

  • 海外で39度の熱が出て、死ぬかと思ったけど助かった話

    私は昔から体が強い方で、あまり病気で苦しんだ記憶が無いんですよね。風邪も全然ひかないし、インフルエンザにかかったこともないんですよ。 なので、逆にちょっと熱出ただけでも、凄くしんどいんですよね。38度も熱が出ようものならピヨピヨ状態です。 今回の話は、私の人生史上一番の高熱を出して、死ぬかと思った時の話。しかも海外で。 チェコ共和国の首都にて 次の日…事件は起こった!! ロンドン支局に指示を乞う タクシードライバーinプラハ6 全部タダだった まとめ チェコ共和国の首都にて 5年ぐらい前に、急にヨーロッパに行きたくなったんですよね。せっかくなので、色んな都市を回りたいなぁ、と思って拠点を探して…

  • 書くことないからヤクザについて書くか

    個人的には、ヤクザでも暴力団でも何でもいいのですが、隠語っぽく「薬丸さん(ヤク〇さん)」としておきましょうか。 これ、結構勘違いしている人が多いのですが、薬丸さんといっても、別に普通の人と一緒なんですよね。大体が、とくダネ!を見て育った普通の人。たまに、はなまるマーケットを見て育ったような極悪人もいるわけですが、それはあくまで例外なんですよね。 私の生まれ故郷は流星街みたいな感じの場所で、薬丸さんの聖地ともいわれるような地域なんですね。あっちを見ても薬丸さん、こっちを見ても薬…もう面倒くさいからヤクザでいいや。まぁそんな感じなんですよ。今回はそんな普通のヤクザの話。 一応書いておきましょう。 …

  • 今だからこそ「シン・ゴジラ」を見るべき理由

    家で暇だったのでたまたま見ただけなんですけど、めっちゃ面白かったんですよね。 実はこの映画、公開当初に映画館で見ています。その時も「面白いなこれ」とは思ったんですけど、3年ぐらい経った今あらためて見ると、ちょっと違った視点で面白かったんですよね。 大ヒットした映画なのでたぶん見た人も多いんでしょうけど、なんか色々ややこしい社会情勢の今だからこそ、もう一度見てみてはどうでしょう。ということで記事にしました。 どんな映画なの 危機管理に対するリアリティが凄い 日本で今何が起きているのか まとめ どんな映画なの デカい怪獣が海からバーッとやってきて、エイッ!って退治する話ですね。 主役が誰かといわれ…

  • パチンコ店なんか全部潰れりゃいいんだよ

    誤解の無いようにあらかじめ書いておくと、緊急事態宣言に伴う休業要請が出てる以上、それに従うのは当然のことだし、外出を自粛しろと言われれば自粛するのは当然のこと。そこに意識の高低とか、良い悪いは全く関係ないと思っていますよ。 ちなみに、私自身が最後にパチンコ店に行ったのは3月27日かなたぶん。以降はひたすら引きこもり生活を送っています。 ただ、この期に及んで開けている店はあるわけで、行っている人はいるわけで。それが良い事か悪い事なのかは知らないけれど、それぞれ事情があるわけで。 個人的には、モラル的な部分は人に押し付けるものではないと思っています。少し語弊のある言い方をすると、憲法なり法律なり条…

  • お家でできる目押し練習法(スマホアプリ)

    お家でできる目押し練習法。主にスマホアプリについて。 別にビタ押しができなくても恥ずかしい事ではないし、最近では目押し不要の台も多いんですけど、やっぱり損する場合もあるわけで、できるに越したことはないんですよね。 かく言う私も、目押しは全然上手い方ではないんですよ。打ち始めた頃は、スイカどころかボーナスすら揃えられませんでしたからね。それでも今ではバンバンクロスやらディスクアップやら打つことはあるわけで、それなりにできるようにはなりました。 今日はそんな私が、目押しの練習になるであろうと感じたスマホアプリのご紹介。 実は「目押し 練習」みたいな感じで検索すると、出てくるアプリはかなり少ないんで…

  • 2万回ぐらい禁煙した私が思う、効果のあった禁煙方法

    屋内施設の原則禁煙化や社会情勢の変化で、禁煙をお考えの方が多いかもしれません。 私は喫煙者なわけですが、過去に2万回ほど禁煙を経験しています。世間で一般的に言われているような禁煙方法は、あらかた試していると思います。 ほとんどの場合、15~30分程度で禁煙期間が終了したわけですが、最長で2か月ぐらい禁煙に成功したこともあるんですよ。すごいでしょ。えへん。 というわけで、今回は「2万回ぐらい禁煙した私が思う、効果のあった禁煙方法」。 あ、念のために書いておきましょう。 ※以下はあくまで個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。 禁煙外来(処方薬) 「絶対禁煙できる!」みたいな本 ニコ…

  • パチスロでボロ負けしてる人の質問に答えた話

    昔から仲の良い友人と電話で話す機会がありました。 このご時世ですから、お互い暇で時間が有り余っているのでしょう。普段であれば、そんなに話し込むこともないのですが、ついつい長電話になってしまいました。 主な話題は、昨今のパチスロについて。 その友人はパチスロ好きで歴も長いのですが、基本的にはエンジョイ勢。色々あって(離婚して、2人の子供の養育費が必要になったらしい)、勝ちを優先したい気持ちが出てきたみたいなんですね。 そこで、質問をいくつか貰ったので、その質問と回答を記事にしたいと思います。 基本的には、設定狙いの話がほとんど。 その友人は結構負けてるっぽいので、質問の内容も…(お察し)という感…

  • 本体価格 25,000円未満のおすすめパチスロ実機特集

    最初に書いておくと、これは例のやつ。このページから購入してもらえると、金額の〇%がチャリンチャリン的なやつなので、そういうのが嫌いな方はご注意。 ただ、限られた予算内で割と真面目に選んだので、ラインナップには自信あり。 注意点としては、あくまで本体価格だということ。 送料が地域によって2,500円~かかるみたいだし、コイン不要機含め、基本的に本体以外の機器は除いた価格になっています。 以下、全てパチスロバンクさんという、中古実機販売専門店の価格になります。 ぶっちゃけ、メルカリとかヤフオクとかに比べると、高いような気もするんですが、トラブルとか、その他のリスクを考えると、個人的にはこういうネッ…

  • 【真面目な稼働日記】驚愕!124分の1の奇跡!編

    稼働日記界隈がピンチです。 色々あって、みなさん稼働を自粛されているわけで、記事のストックが無くなってきているみたいなんですね。いわゆるネタ切れというやつです。 それでも、稼働日記を楽しみにしている方は多いわけですから、ここで私が一肌脱ぎましょう。 私は先月まで、ほぼ毎日のようにパチンコ店に行っていましたし、たまにしか稼働日記を書かないので、ストックは腐るほどあるんですね。 たとえば、これは昨年末の記録ですが、このように毎日稼働しています。あ?クリスマス?なんだそれは。 ただ、流石にストックが多すぎて、どれを記事にしたらいいのか分からないので、今回はこれを用意しました。 スマホアプリのルーレッ…

  • お家で暇ならブログでも始めてみるべよ

    本当は「初心者向け ブログの書き方【導入編】」というタイトルにしようかと思ったんですけれど、家で暇してるっぽい人が多いので、無理やりタイトルを変えました。てへ。 「暇だな~…ハッ!ブログでも始めるか!!」とか 「ブログを始めたいけど、何をしたらいいか分からない!」という人向けの記事。 一応、前回の続きとなっているので、よければ前回の記事も読んでみてください。 前回の記事はこちらwww.pachislot-pro.com ブログの良いとこ、悪いとこ 良いところ 悪いところ ブログのはじめ方 費用について まとめ ブログの良いとこ、悪いとこ 以下、あくまで私自身の話ですよ。 良いところ ブログを始…

  • 東京について、地方民が知らない(かもしれない)こと

    私の出身地は関西なのですが、22歳で上京。それから5年間ほど東京で暮らしていました。今でも東京にはよく行きます。 東京という街について、たぶん地方の人、特に一度も東京に行ったことのない人は、誤解していることがあったり、知らない事が結構あるのかもしれないと思い、今回記事にしました。 あくまで個人の視点というか、一地方民の私から見た東京ですのであしからず。 www.pachislot-pro.com 池袋と新宿と渋谷がめっちゃ近い 大体、みんな地方民 意外と自然豊かな場所もある パチスロの立ち回り まとめ 池袋と新宿と渋谷がめっちゃ近い たぶん、地方民にとって一番知名度の高い所が新宿、その次が渋谷…

  • お金が無くて困っているパチスロ専業へ

    まず、最初に言っておくが、パチスロ専業はカスである。稼いでいるとか、志があるとか、貯蓄があるとか、お金がないとか、そういうのに関わらず全員カスでクズ。もちろん、俺を含めて。 「ヤベー!これから1カ月も休業かよ!どうやって1カ月乗り切ればいいんだ!」 とか思っている奴は特にカス。キングカス。 1カ月後にパチンコ屋が開く保証はない。いつまで続くかは誰にもわからないし、今後どうなるかは誰にも分からない。 設定入らない→ハイエナ増える→飽和状態→余計設定入らない→そして死…みたいな感じになるかもしれないよマジで。今回に限ったことではないが、変化に対応できない奴は終わるし、食えなくなる。 どうせ税金なん…

  • パチンコ店の休業明けに起こる(かもしれない)こと

    東京、大阪を始め7都府県を対象に緊急事態宣言が発令されました。それに伴い、対象地域の大手パチンコチェーンは(一部を除き)軒並み休業。個人経営店も休業している店舗が多いようです。 私がパチンコ・パチスロを打ちだしてから、こんな事態になるのは初めて。当然、先行きなど誰にも分からないわけですが、現在分かっている限りの情報と、私の経験をもとに、今後の動向を予測します。 なお、あくまで一(いち)遊技者の考えです。 私はパチンコ業界で働いた経験はありませんし、まして経営したこともありません。その点、お含みおきください。 なお、本記事の投稿は、2020年4月9日です。今後の政府の方針変更や、情勢の変化で大き…

  • スロッターにおすすめのアニメ特集

    お家でアニメを見ましょう。 あえて原因は書きませんが、未だかつてない状況になっていますね。 仕事が無くてつらい人、逆に休みになって嬉しい人、 お金が稼げなくなって嘆かわしい人、色々な感情があると思います。ですが、外出を自粛しろと言われれば、外出を自粛するしかないし、家にいろと言われれば、家にいるしかありません。 特にパチスロ好きの方は、家でじっとしている事が苦手な方が多いかもしれません。そんな時はアニメを見ましょう。アニメを見れば色々勉強になるし、なにしろ、次にタイアップ機を打つ時に楽しくなると思いますよ。 というわけで、スロッターにおすすめのアニメ特集 あくまでニワカな私が勝手に面白いと思っ…

  • 初心者向け ブログの書き方 【心得編】

    なんか知らんが、最近ブログ運営記事への流入がめっちゃ多い。家にいる時間が長くて、「ブログでもやってみっか」みたいな人が多いのかもしれない。 なので、ブログをこれから始めたい人や、始めて間もない人向けに、私がどういう風に考えてブログを運営しているのかを書こう。 とりあえず、今回は「心得編」。 騙して悪いが、私はブログ初心者である。3ヶ月目。よく分からないでやっている部分が多々ある。 なので、間違っていることや、役に立たないことのオンパレードの可能性があるのでそこだけは注意。知らない人をあまり信用するな。 ただ、自身が初心者だからこそ、始めたばかりの大変さとか、悩みが分かっているつもりだ。 本記事…

  • 「個人的に使っているパチスロアプリ」「結果と過程のどちらが大事なのか」ほか

    早いもので小ネタ集も8回目になりました。 前回の小ネタ集が7日前の投稿でしたから、流石にペースが早すぎる気もするのですが、ストックがたまったのでしょうがありません。 というわけで、今日は小ネタのストック放出回。いつも以上にユルい感じですが、よければお付き合いください。 前回の小ネタ集はコチラ www.pachislot-pro.com 個人的に使っているパチスロアプリ 結果と過程のどちらが大事なのか 最近の方向性 まとめ 個人的に使っているパチスロアプリ まずはこちらをご覧ください。 普段はもっとバラバラなのですが、ブログ用に1ページにまとめました。写真のものに加え、ローカルなパチンコ屋のデー…

  • 【真面目な稼働日記】爆走!ハイエナバトル!!編

    過去に書いた稼働日記を読み返して気づいたのだが、設定狙いをした時のことしか書いていなかった。メンゴメンゴ。ちゃんとハイエナの時のも書かなければ。 私は他のブロガーさんと比べると、だいぶチャランポラン。収支も、iPhoneのメモ帳に打った機種とゲーム数、投資と回収を書いているだけ。それをもとに記憶を再現して書く。 こんな感じ かれこれ2週間近く前の稼働なのだが、記憶力には自信があるので安心してくれ。コロコロコミックの後ろの方に掲載されていた記憶術の広告を覚えているほどだ。ん?少年ジャンプだっけ?まぁいいや。 あと、写真もあまり撮らないので、使い回しだったり、イラストを使うことになると思う。その点…

  • 全然知らんけど、パチスロYoutuberを勝手に紹介する

    先に謝っておきましょう。 出演者の方、ならびにファンの方。大変申し訳ございません。すみません。ごめんなさい。許してください。ありがとうございます。 これだけ謝っておけばたぶん大丈夫でしょう。 Youtubeは普通に見るのですが、パチスロ系はほとんど見ないんですよね。木村魚拓さんとか沖さんの出ている動画は、たまーに見るんですけれど、それ以外はあまり見たことがありません。特にYoutuberと呼ばれる人の動画は、ほとんど見たことがありません。 ただ、パチスロ系Youtuber、結構流行ってるっぽいんですよね。Twitterで動画が回ってきたり、色んなところでちょくちょく目にします。 最近、家にいる…

  • 株とか為替とか、投資に興味を持った人へ

    「株価が超下がっているぞ、今がチャンス!」とか、「パチンコ屋が今後どうなるか分からない…ちょっと副業としてFXやってみるか」とか、そんな感じに思っている人向けの記事。 私の場合は、FXをメインでCFDをちょろっと、という感じなので、主にFXの話になりますが、株取引や仮想通貨にも共通する話だと思います。 あくまで短期目線の投資の話です。 デイトレードとかスキャルピングとかそういうやつ。 iDeCoやNISA、あるいは優待目的の現物株取引や、スワップ目的のFXみたいな長期投資とは少し異なる部分がありますのでご注意ください。 ※あくまでも、破産寸前の素人投資家による解説です www.pachislo…

  • 【ブログ運営報告】3か月目 PV・収益その他

    石の上にも三年とか、仏の顔も三度までとか、二度ある事は三度あるとか。 日本人にとって「三」というのは、非常に大事な数字です。このブログは3年どころか3か月なので、まだまだこれからなのですが、ようやくブログを書くのに慣れてきたというか、生活に馴染んできたというか、3か月続いて良かったねというか、そんな感じのブログ運営報告です。 ブログ運営報告【2か月目】はこちら www.pachislot-pro.com PV・ユーザー数・収益など Google砲の連荘 3月21日以降、大幅にアクセスが減った 検索流入が増えてきた ブログ村について まとめ PV・ユーザー数・収益など まず最初に3か月目(202…

  • 芸術大学に通っていた時の話

    本ブログのメインカテゴリはパチスロなのだが、全く関係ない記事も多い。 今回でちょうど100記事目の投稿になるのだが、本記事を含めて40記事が雑記・変な経験談・アニメの紹介など、パチスロに関係のない記事である。(4/2時点) 今後のことは分からないが、いまいちパチスロの事を書く気分にならないので、関係ないものが続くかもしれない。パチスロ関連の話にしても、勝ち方とかそういうのではなく、雑学的な話や、旅打ちの時の話や、昔の思い出話になると思う。 一応、パチスロに関係あるかどうかはタイトルで見分けられるようにしてあるので、パチスロ関連以外に興味のない方は注意されたし。 今回もタイトルの通り、パチスロに…

  • なぜパチンコ店から感染者がでていないのか

    ニュースを確認する限り、これを書いている2020年4月2日の午前0時時点で、パチンコ店由来の感染者は1人もでていません。 「政府が隠しているだろ!」といった陰謀論だったり、逆に「いや、パチンコ店は換気が~」とか「喋らないから大丈夫だ」みたいな意見もあるわけですが、私はパチンコ店の安全性などは関係なく、ただ確率の問題だろうと考えています。 ※当然ですが、本記事にパチンコ店への来店を促進する意図はありません なぜパチンコ店から感染者がでていないのか 以下、厚生労働省の報道発表資料に基づいた話になります。 www.mhlw.go.jp PCR検査陽性者等の数字は、2020年4月1日時点でのものです。…

  • 絶対は絶対にない

    折角のエイプリルフールなので、嘘でも書こうと思ったわけだが、全く何も思い浮かばない。普段嘘をつきすぎていて、いざ嘘をつこうとするとつけないのは、嘘つきあるあるだと思う。しょうがないのでジャグラーの2枚がけ攻略法でも書こうかと思っていた矢先、1つ思いついた。 絶対は絶対にない 最悪の事態 ウルトラマンになれるのか 結局何が言いたいのか 絶対は絶対にない 「絶対は絶対にない」という言葉がある。一般的には織田信長の言葉と言われているが、出自は明らかではない。おおかた部下が適当に流布したとか、伝記の作者がでっち上げたとか、そんな感じだろう。 仮に「まんがでわかる信長」の作者がでっち上げた言葉だとしても…

  • パチスロ(元)専業の履歴書

    以前、もの凄くざっくりとした計算でパチンコ・パチスロ専業者の人口を計算してみたことがあります。 結果的に、パチンコ・パチスロ専業者は2.5万人ぐらいなのではないかという結論に達しました。 日本人の約5,000人に1人ですから約0.02%。かなりレアリティの高い存在なわけです。 (※超ざっくり、ネタ計算ですよ) www.pachislot-pro.com 厳密に言うと、私は現在パチンコ・パチスロ専業ではありませんが、決して少なくない割合をパチスロに頼っているわけですから、気持ち的には専業です。 今日は、そんなパチスロ(元)専業者の履歴書です。なんせ人口の0.02%ですからね。かなりレアな履歴書だ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三島 あじ太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三島 あじ太郎さん
ブログタイトル
本当にあったパチプロのはなし
フォロー
本当にあったパチプロのはなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用