ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【内科救急】めまい診療フローチャート
本日はめまいのフローチャートを作成しました。 めまいは、先生によって分類の仕方が様々です。 特に救急では、性質(浮動性、回転性など)での分類を正確に捉えらないので、あまり使えないような気がします。 今回は、神経所見と、眼振
2020/05/20 17:00
【内科救急】頭痛診療フローチャート
今日は頭痛診療フローチャートを作成しました。 Red Flagsを意識しつつ、神経診察で異常をキャッチできるかが大切かと思います ポイントは ①Red Flagsから精査が必要な頭痛を拾う ②Secondary Su
2020/05/18 17:00
【内科救急】腰背部痛診療フローチャート
今日は腰背部痛の診療フローチャートを作成しました。 腰背部痛の鑑別というと、大動脈解離です。 解離の症例はやっぱりGeneralが悪く、冷や汗をかいています。じっとりと。 繰り返してABCを確認することが大切かと思います。
2020/05/16 17:00
【内科救急】呼吸不全診療フローチャート【Bの異常】
COVID-19感染症で、肺エコーの有用性が見直されています。 今日は、呼吸不全の初期対応において、肺エコーを中心とした診療フローチャートを作成しました。 ポイ
2020/05/12 21:00
【内科救急】ショック診療フローチャート
ショックのフローチャートを作成しました。 ABCの異常がある場合は、診断にこだわるべきではありません。 診断より、大まかな原因を突き止めて初期蘇生に移りましょう。 ポイント
2020/05/10 20:00
【内科救急】急性腹症フローチャート
急性腹症のフローチャートを作成しました。 腹痛は重症疾患も多く、苦手意識も多々あるかと思います。 まずは、造影CTの前にABCとRed flagsの評価を。 ポイント ①まずはABCとRed
2020/05/08 21:00
【内科救急】失神診療フローチャート
失神の初期対応。ERでの時間軸を意識したフローチャートを作成
2020/05/06 19:17
【内科救急】けいれん診療フローチャート
本日はけいれんの診療フローチャートを作成しました。 けいれんは、少しギアを上げて診療する必要があります。 ポイントは ①けいれんを止める薬剤の使い方 ②原因検索で頭部CTを取る適応とは? ③入院しなくて
2020/05/05 20:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、蘇我入鹿さんをフォローしませんか?