ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
結婚指輪
皆さんの旦那さんは結婚指輪をつけていますか?これに関しては、色々な理由でつけられない方、夫婦の間で納得してつけない事にしている方などいらっしゃると思うので一概には言えませんが、結婚指輪をしている方って、家庭を大切に思っている方が多い気がしま
2020/03/31 17:57
彷徨う夫
引き続き先週の3連休の話です。3日間もあると本当に色々ありますね。先週の日曜日、3連休の最終日。私達は朝から公園に行きました。それが前前回の話です。この公園の後に余談がありまして。私達はお昼ごはんの時間になったので、公園を去りました。そして
2020/03/27 20:00
夫からのLINE
前回のキティちゃんのスプーンが夫の家にあった件について。私はこの事について夫に女が出来たとか、そういう事は全く思っていません。でも、学生のノリで同僚の後輩の女の子や男の子達が皆で家に来たのかな、と思っています。まぁ、夫は40歳ですけどね。女
2020/03/25 22:47
少しだけ心がほぐれた私が見たもの
前回の続きになります。そしてまた別の日に、また公園に行く事になりました。そこで重要なポイントがあります。夫は自分の体をいかに動かすかという事に取り憑かれています。だからいつも息子と遊ぶというよりは「自分がいかに鍛えられるか」という事のほうが
2020/03/24 22:36
歩み寄ってみた結果
3連休でしたねー…ずっと夫と過ごしておりました。モラハラは無かったんですけど、めちゃくちゃ疲れて、昨日の夜のドラマの最終回は最後まで起きていられませんでした。今日の朝も、体がグッタリで、これを書いてる夕方もまだ疲れが取れていないです。何が疲
2020/03/23 18:44
夫の発言の謎
長年悩んできた夫の発言の謎が解けました!《夫の発言の謎とは》・発言に一貫性が無い・支離滅裂・いつも言ってる事が違うという点です。「なんで?!」って本当に謎でした。「えぇ?!」って逆にビックリでしたし。よくもそんなにアベコベな発言が出来るもん
2020/03/19 23:12
夫の胸の内
今回の別居、離婚に関して“夫の胸の内”がわかりません。夫は話し合いの時には「サトルの為に離婚しない方がいい」とか、第三者的な発言しかしません。「~の方がいい」ってアドバイスかい!あんた当事者でしょ!私は夫がどう思ってるのか、どうしたいのかを
2020/03/18 18:31
自分と向き合う
最近、元気は元気なんですけど、なーんか調子が良くない。適度な運動もしてるし、食事もお肉、お魚、野菜、炭水化物を食べてる。でも、コーヒーを1日3杯は飲むし、おやつも食べる。パンも大好き。激辛も大好き。そしてとにかく大食い。それが原因なのか、ス
2020/03/16 18:54
写真
今日は色々あって夫と息子とカラオケに行くことになりました。カラオケって会員登録するとお気に入りの曲を登録したり、ランキングに参加出来るんですよ。私と夫は音楽が好きだし、息子が生まれる前は、夜暇な時カラオケで過ごしてました。それで会員登録して
2020/03/16 07:48
市の離婚相談に行ってきました2
市の離婚相談に行ってきました本日実質3回目の離婚相談に行ってきました。本当に行って良かった。私のまとまりの無い話を、一語一句逃さずに真剣に聞いて下さり、私のあやふやな気持ちを上手に整理してくれました。ただ、50分という短い時間なので整理しき
2020/03/13 00:01
別居にあたって準備したこと、しなかったこと
別居するにあたってずっと思い描いていた別居が現実的になったのが2019年08月頃で引越しをしたのが10月。準備期間は約2ヶ月。別居したいとはずっと思っていたけれど、何も準備していませんでした。ひょんなことから別居のチャンスが巡って来て、そこ
2020/03/11 20:37
私が愛した夫
今まで色々と書いてきましたが、そもそも付き合ったのも結婚を決めたのも、もちろん夫を愛していたからです。夫の言動に違和感を覚えたり、何か違うと感じることはあっても、それ以上に夫が大事という気持ちが大きかったんだと思います。こんな私に愛を語る資
2020/03/10 17:37
夫の胸ぐらを掴んで激ギレした時の話
私は夫に対して、いつも消化しきれない想いを抱いてはいるものの、何気に夫にキレたことがほぼありません。大体が、胸の奥底からジメっとした嫌な気持ちがジワリジワリと時間をかけて私の体中に広がっていく感じで、だから嫌な言動があったすぐ後というより、
2020/03/06 22:52
“普通”であるということ
先日、ここで書いた優しさSSクラスの旦那さんを持つ友人のAちゃんは、自分の家庭について「ふっつーだよ!」と言います。ここで言うAちゃんの言う“普通”とは、ブログに書く様な事が何も無い、のだそう。私は普通である事が最上級に難しい事だと思ってい
2020/03/05 19:27
笑いのツボ
私と夫は笑いのツボが激しく合いませんでした。結局全ては価値観が合わないということに繋がってくるのだと思うのですが。というか夫が声を出して笑ってるのを見たのは数えるくらいしかないかも。いつも書いてますが、私にとって“笑う”という事はすごく大切
2020/03/04 22:19
思い込み
この前読んでいた小説の中で「何かを一生懸命考えることはいいことだけど、絶対にこうだと思い込むのは良くない。思い込むくらいなら、考えない方がいい」というセリフがありました。その通り。何だかこのセリフがすごく心に残りました。私も夫の言動に対して
2020/03/02 23:03
今週末の夫の様子
昨日(土曜日)の夕方、夫から「夜ご飯一緒に食べない?」と連絡が来ました。外は雨がザーザー降っていて、車の無い私達が夫の家に行くのは無理だし、夫は私に外食を奢りたくない様だし、ということは私の家で食べるという事ですよね。ということはきっと泊ま
2020/03/01 15:50
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tokoさんをフォローしませんか?