・4大エレメント・・・火 エレメントは常に、火→地→風→水の順番に移行し、水まで行くと、また火に繋がっていきます。この流れをふまえると火は水を常に否定することになり、火では、水で自分の感情と対象の感情が同化、共感した状態から、自分の感情を分離させようとします。水では自分の感情と対象の感情が同化した状態になっていましたが、これは自分の感情と対象の感情が等しくなっているということです。何かと何かが同化するにはそれぞれが等しくなければならないので。これに対して、火は対象の感情にとらわれることなく、自分の感情を強く意識するようになるので、自分の感情と対象の感情が等しくなくなるので、同化とは逆に分離が起…
・4大エレメントエレメントは常に、火→地→風→水の順番に移行し、水まで行くと、また火に繋がっていきます。この流れをふまえると、水は常に風を否定することになり、風で地の価値観を壊すことによって、分かれて現れた、自分の感情と対象の感情を同化しようとします。地では自分の感情、つまり火と対象の間に、自分の感情を感じさせてくれる対象を価値づける価値観がありましたが、風ではその主観的な価値観が壊され、自分の感情(対象)と対象をつなぐものとして、自分視点ではない共通のツールである言葉や情報が重要視されました。このとき、主観的な価値観がなければ、自分と対象の区別はないので、自分の感情、つまり火は、逆に自分を含…
「ブログリーダー」を活用して、やまむらきょうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。