ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年賀状をやめる宣言!文例は?まずは友達へ宣言してみよう
年末は忘年会やお歳暮があり、大掃除をしてクリスマスに年越し準備と、とても慌ただしくなりますよね。そんな中、年賀状の準備まで手が回らなくて、ついつい後回しにしてしまい、クリスマス前に慌てる…そんな経験をしたことがある人は少なくないかと思います
2021/12/31 12:25
ウールを着てもチクチクしない人は何が違う?快適に着るテクニック
秋、冬になってくるとおしゃれをするのも楽しくなってきますね。そんな中、寒くなってくるとウール素材の服を着たくなってきます。せっかくの温かいウールのセーターを着た時。背中や首の周りが「チクチク」することはないですか?最初は、その服だけが自分の
2021/12/27 05:37
年賀状をもう送らないで欲しいとき!嫌な気持ちにさせずに伝える方法
12月に入ると「そろそろ年賀状を準備しなくちゃなぁ…」と重い腰を上げて用意を始める方も多いのですよね。私自身もなんとなく毎年の習慣で年賀状作りをしてしまっています。しかし、昨年の年賀状を見返してみると「もう送らなくてもいいかなあ」「もう送っ
2021/12/24 04:51
ゴミの分別しないとバレるもの?誰のごみか特定されることはあるの?
家事の中で、「ごみ出し」ってストレスに感じてないですか?わたしは、引っ越しを何度かしています。ごみの出し方は自治体によって分別方法も違うので、覚えるのも大変ですよね。また、細かく分別しなくてはいけない自治体はかなりストレスでした。自治体で回
2021/12/20 05:04
わたあめの作り方!ザラメだけあれば簡単にできるって本当?
お祭りの屋台でよく見る「わたあめ」。甘くてふわふわで、みんな大好きですよね。わたしも小さな頃はお祭りに行くたびに親にねだっていました。そんなわたあめですが、材料は至ってシンプル。実は「ザラメ」のみ!わたあめ機があれば、ザラメを用意するだけで
2021/12/17 05:53
リモコンが見つからないとエアコンが使えない!上手な探し方は?
夏の暑い日に、外から帰ってきたらまず「エアコン」のスイッチを入れますよね。なのに、いつもの場所にリモコンが無い!!テーブルの上や、ソファ、思い当たるところは探してみたけどまったく見当たらない!!最後に使っていたのは誰だ!といらいらしながら、
2021/12/13 05:46
おむつ替えでうんちにまみれる!オムツ替えトラブル回避法
毎日、何度も繰り返される子どものおむつ替え。もっと効率よくできる方法があるのかもしれない・・・。先輩ママは、こんなときどうしているのだろう・・・。と、もやもやしながらも、毎回暴れてスムーズに代えさせてくれないわが子に頭を悩ませていませんか?
2021/12/12 06:30
子供の口臭が気になる!病院へ行くなら何科へ行けばいいの?
自分での歯磨きや、仕上げ磨きを毎日しているのに、こどもの口臭が気になることってありませんか。虫歯なのか、食べ物の影響なのか、大人の口臭予防はよく聞きますよね。でも、こどもで口臭が気になる場合はあるのでしょうか。また、これが原因で友達に指摘さ
2021/12/10 05:48
写真付きの年賀状を処分するとき注意するべき3つのポイント
最近は、写真付きの年賀状が増えてきました。私は、独身時代は写真を付けることはありませんでしたが、結婚して家族が増えたら写真をつけるようになりました。私の友人も、そのようなパターンが多いように思います。友人の笑顔や、かわいい赤ちゃんを見て癒さ
2021/12/06 05:07
校区外通学の理由!中学校で認められない意外な理由
いろいろな理由から、子供の中学校を校区外通学したいと思われているとき。「どんな理由で申請すれば認められるんだろう?」ということが気になって、どうしようか迷ってませんか?校区外通学は、誰でも認められるわけではありません。校区外通学については、
2021/12/03 05:32
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かすかくさんをフォローしませんか?