ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
田舎家「喜多方ラーメン」:喜多方市〜会津山塩ラーメンを試してみる
「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リスト の73 軒目。 磐越自動車道 「会津若松IC」より下車。喜多方方面へ移動する、「 わんわん 」へ訪問後、喜多方市街地へ向かう。 らーめん以外のメニューが豊富だ。ラーメンは「 会津山塩ラーメン 」のみ。 「会津山塩ラーメン」770...
2021/04/29 11:10
わんわん「喜多方ラーメン」:喜多方市〜コロナ対策は万全だ。
「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リスト の72 軒目。 磐越自動車道 「会津若松IC」より下車。喜多方方面へ移動する。 でかい暖簾だ。 昼時に入店したのだが、客は一人もいない。 席に着くと謎の券が配られた、200円割引になるという事だ。 「しょうゆラーメン」を頼む。 ...
2021/04/29 10:23
喜多方ラーメン専門店 喜鈴 城前店「喜多方ラーメン」:会津若松市
「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リスト の71 軒目。 磐越自動車道 「会津若松IC」より下車。会津若松方面へ移動する。 近くに鶴ヶ城が見える、景色の良い場所に立地している。「喜鈴」と書いて「キリン」と読むようだ。 開店間際なので空いている。 「喜多方肉中華そば」を頼...
2021/04/27 06:17
手打中華 特札堂「白河ラーメン」:郡山市〜平日の状況。
「白河ラーメン共和国」の リスト 、75 軒目。 東北自動車道 「郡山IC」より市街地へ向かう。 ここにも「白河ラーメン」のファンは多いようだ。 力強い暖簾だ。 あっという間に満席になる。 メニューは店頭のみ、「焼豚麺」と「焼豚ワンタン麺」を頼んだ。 「焼豚麺」930円 「焼豚ワ...
2021/04/22 06:01
佐野やつや「佐野ラーメン」:佐野市
「 佐野ラーメン王国」の リスト 、54 軒目。 北関東自動車 「佐野田沼IC」より下車して市街地へ向かう。目立つ看板が立っている。 駐車場は広く10台くらいは駐車できそうだが、入り口は狭い。 味のある暖簾の表情だ。 入り口は狭いが、店内は広い。 密度が低く好感が持てる。 定...
2021/04/21 05:44
田村屋「佐野ラーメン」:佐野市〜久しぶりの訪問。店が新しくなっていた。
「 佐野ラーメン王国」の リスト 、54 軒目。 北関東自動車 「佐野田沼IC」より下車して市街地へ向かう。何年振りの訪問だろう、店の外観が変わっていた。2019年にリニューアルオープンしたらしい。 開店30分前、変わらず人気があるようで急ぎ、行列に参加する。 行列の中で店員...
2021/04/20 06:26
喜多方らーめん伊藤「喜多方ラーメン」:会津坂下町〜「背油ラーメン」を食べてみた。
「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リスト の70 軒目。 磐越自動車道 「会津坂下IC」より東へ2キロぐらい移動する。 辺鄙な場所で、周りには何も無い。 開店20分前だったが、3台の車が待機していた。 その後、ぼちぼち駐車場が埋まってきたので、降りて並ぶ事にする。 雨が...
2021/04/19 06:03
らぁ麺 まえ田「喜多方ラーメン」:会津若松市〜ハンバーグセットに注目。
「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リスト の69 軒目。 磐越自動車道 「会津若松IC」より市街へ向かう。 新鮮な暖簾だ、店舗も真新しいので最近オープンしたのだろう。 各テーブルは、仕切られてるので安心だ。 「ハンバーグ」と「ソースカツ」のセットに目が行ったが、「醤油ラ...
2021/04/14 06:02
渡辺屋 水月「佐野ラーメン」:佐野市
「 佐野ラーメン王国」の リスト 、53 軒目。 北関東自動車 「佐野田沼IC」より下車して「 山賊ラーメンさくら 」を経由して到着する。 「チャーシューめん」が売りのようだ。 落ち着いた雰囲気。 売りの「 チャーシューめん 」か塩にするか悩んだが、結局「手打ちラーメン」を選...
2021/04/13 06:10
山賊ラーメンさくら「佐野ラーメン」:佐野市
「 佐野ラーメン王国」の リスト 、52 軒目。 北関東自動車 「佐野田沼IC」より下車して現地へ。 駐車場は舗装されていないが、店舗は出来立てに見える。 地元の客で賑わっている。 店の看板商品「山賊ラーメン」を頼んだ。「きくらげ」と「骨付唐揚げ」がついてくるようだ。 「山賊...
2021/04/12 05:59
赤門新館「白河ラーメン」:白河市
「白河ラーメン共和国」の リスト 、74 軒目。 東北自動車道 「白河IC」より北へ現地へ向かう。 入り口にデカいメニューがあった。 店内は広い小上がりとテーブル構成。 店内メニューより「白河手打ちラーメン」を頼む。 「白河手打ちラーメン」680円 「味の素」を隠し持って入店した...
2021/04/11 16:45
手打ち中華蕎麦 麺屋 工藤「佐野ラーメン」:佐野市
「 佐野ラーメン王国」の リスト 、51 軒目。 北関東自動車道 「佐野田沼IC」より下車、天明町の「 らー 」へ向かうも実食できず、こちらへ移動した。午前10時50分頃に到着する。暖簾は出てなかったが、少し待つようにと店員さんが声をかけてくれた。 店の入り口に「メニュー」が...
2021/04/07 05:47
ラー「佐野ラーメン」:佐野市
「 佐野ラーメン王国」の リスト 、50 軒目。 北関東自動車道 「佐野田沼IC」より下車。午前10時30分頃に到着する。 暖簾が出ていたので入店すると、店主が一人でテレビを見ていた。 営業しているかと確認すると、12時からだと言われた。次に予定があるので実食を諦めた。 ラー...
2021/04/06 06:11
ラーメン処 菊忠「白河ラーメン」:白河市
「白河ラーメン共和国」の リスト 、72 軒目。 東北自動車道 「白河IC」より現地へ向かう。 暖簾に昭和二十七年創業と書いてある。歴史ある老舗のようだ。 真新しい感じなので、改装したのだろう。 メニューは店頭のみ。 「ラーメン」650円 ラーメン処 菊忠 〒 961-005...
2021/04/05 06:30
らぅめん金龍「白河ラーメン」:白河市
「白河ラーメン共和国」の リスト 、72 軒目。 東北自動車道 「白河IC」、南湖公園を通過し駅方面へ向かう。年季の入った看板が見える。 暖簾は、屋号でなく「ラーメン」という文字だけだ。 空いているので安心。 「チャーシューメン」を頼む。 「チャーシューメン」790円 存在感のあ...
2021/04/04 07:42
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Shidoさんをフォローしませんか?