先週から始まった大名勢力英傑の鈴販売今週は恐らく武田鈴の販売です信玄・勝頼はやっぱり必要な英傑なのでおそらくいっぱい売れると予想ただ、来月また新しい袋英傑がでるのは必須武田鈴で使いすぎると新英傑が買えなくなりそう…というかソシャゲーなみの課金要求をしているんだからもっと鈴を配るべきだと思うのは私だけですか?家臣育成も遅々として進まず…なんか運の要素も強いようでリセットマラソン?などという裏技もでてい...
天下武技 鬼の如く・家康ノーダメの勾玉がついてて、しびれが切れお供を倒しきると全体麻痺が飛んできますどうやって倒すの?って思って、ようつべを検索する軍楽の金科玉粂を使うと痺れを1体だけ免れるとかが、その設定がうまくいかない結論はこちら↓痺れ役の信玄が土属性が高いのでこれを要件にすればどうにか指示で可動これで無事クリアできました(他にも方法がありそうですが)家臣強化には限界突破をしてコストをさげる鬼神...
確率の謎10個ひいて2ペアが2つコーエーの陰謀かwww箱流しにオノゴロにいったらこんなんでました~で本題です(今回は長くなります)アプデ神将闘舞での家臣闘連私が現時点でわかっていることを共有しておきますまず適当につくった家臣技能英傑のステはもう1体技能英傑のステはどちらも微小というところでしょうか成長で重要なのは各英傑がもつ成長要素当然、金枠英傑が一番いいのですがこの数値は限界突破によってあがっていく...
なんだかんだ言って結局買ってしまう課金厨ですいませんとりあえず能楽・阿国と演舞・慶次の検証してみました慶次家臣育成の効果阿国家臣育成の効果検証動画はこちらです↓慶次のダメージはかなり高い復帰してあげた袋英傑のなかでは一番です!阿国はダメージは今一ですがステがまずまずです今回の英傑はあたりだと私は思いますにほんブログ村...
安土大祓も終了軍神をいじってるとあっという間に時間がたちます…いまいち納得できない護符が完成知力に神墨全振りすればよかったか?と思いましたが 他キャラでステ神墨全振りしたらいまいちだったので これでおkなのかもしれませんおそらく三貴神は来年まで売られないので買いだめしときましたw袋も新調ステより容量重視で宝玉は断無が欲しかったですが1個70万貫もするので断念またお金ができたとき作り直しかな?wさて本日...
「ブログリーダー」を活用して、godaigoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。