chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
piroha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 意思の疎通も無理!なにもかも察せないのは自閉症ぎみだから?!

    謎だらけ…分かっててあたりまえが通用しない 昨日の夜の出来事… わが家には歯ブラシの新品を まとめ買いして 引き出しにストックしています。 15年間ずーーっと 夫はブルーの歯ブラシ 私はピンクの歯ブラシ を使っています。 約半年間の別居から 帰ってきた夫が 引き出しからピンクの歯ブラシを持ってきて 「これ使ったらいいんかな?」 と訪ねてきた… は? 15年間、自分がずっと ブルーの歯ブラシを使ってきたのを 気が付かなかったのか?? それとも忘れた?? まさかのピンクもってくる?? いや、もしかしたら引き出しに、 ブルーがなくなっていたのかも… 見に行くと… ある( ̄□ ̄;)!! そして、ブルー…

  • 何度も同じ書き間違いをするのは、忘れているのではなくそもそも聞いていない!発達障害の症状

    なぜ?! 毎年、配偶者なしにマルをつける夫 書類で何度も間違ったことを記入します。 書類といっても決して難しいことではありません… 夫は小さな会社に勤めています。 サラリーマンなので 年末調整の書類を毎年記入します。 (と言っても、住所や名前など簡単なところだけで、 あとは会社の事務の方がしています。) 結婚後、 夫が家で記入していました。 見てびっくり 自分の名前の横の欄の、 配偶者なしにマルをしていた のです。 何かの勘違いかもしれない… 「間違ってるよ」 「どこがー!」 分からないのです。 どこが間違ってるのか… 「配偶者なしにマルしとるよ!」 「・・・。」 アレ? 配偶者の意味を知らな…

  • とにかくよく物を落とすのは、ADHD注意欠陥のせいだった!

    わが家の食器は、夫がどこかにぶつけて、ほとんど欠けている!! 結婚したらお気に入りの食器を集めて…♪ とか、誰しも妄想すると思います。 毎日の生活の中で、お気に入りの食器があると、テンションが上がります。 マグカップなんか特に、お気に入りのものばかり使ってしまいます。 ふと見た時に… あれ?欠けてる? これも欠けてる!!! 気がつくと、ほとんどの食器が欠けているのです。 原因は…分かっています。 結婚してすぐのころ、 共働きで、帰りは私の方が遅いので たまに洗いものを頼むことがありました。 でも何回かやって、すぐにやめてもらいました。 とにかく食器を落として 割ってしまうのです! 手元がゆるい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pirohaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pirohaさん
ブログタイトル
夫がアスペルガーだった!苦悩するブログ
フォロー
夫がアスペルガーだった!苦悩するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用