ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マンション総会♪佐藤愛子さん著書
マンションの花壇の白いクリスマスローズと白いユキヤナギが風に揺れて綺麗でした。 昨日はマンションの総会でした。ダンナ様は早朝から乗馬レッスンだったので私が…
2025/03/31 00:05
胡蝶蘭の植え替え♪食べたい物を・・・
昨日は真冬に戻ったような気温。お昼過ぎから教会へ初めて参加する黙想会に出かけましたが、車中はエアコンを点けて走りました。2つのプランターのフリージアがそろそ…
2025/03/30 00:05
サー・アンドラーシュ・シフ&カペラ・アンドレア・バルカ
各地の桜の開花が聞かれ春爛漫ですが、今日明日はまた寒さが戻るとか・・・。どうなっているのでしょう。高齢者は気温の変化についていけません(涙)娘宅からお嫁に来…
2025/03/29 00:05
一カ月半ぶりのテニスでしたが・・・
昨日は1時から3時迄1ヶ月半ぶりのばぁさんテニス。コートに行くまでの花壇は春一色。パンジーやルピナスがお行儀よく並んでいました。メンバーの1人が腰痛でドクタ…
2025/03/28 00:05
嬉しい~~!アゲハの羽化
一昨夜も昨夜も東京オペラシティで2夜連続でコンサートがあり、帰宅は11時。入浴して夫婦でおつまみ程度を作って乾いた喉にビールで潤しながら、コンサートの感想を…
2025/03/27 00:05
我が家の4カ所の胡蝶蘭♪
各地の桜の開花が聞かれ、そのうち桜前線が北上。昨年の4月は盛岡の姉宅に出かけ小岩井牧場から岩手山と桜の美しい景色を堪能しました。 (昨年、小岩井牧場で写した…
2025/03/26 00:05
3鉢の胡蝶蘭♪もう無理はできません
昨日も暖かな一日でした。リビングの7鉢のうちの3鉢の胡蝶蘭も開き豪華なリビングになってきました。 昨日は朝から腰が痛くて慌てて湿布を貼ったのですが、遅かり…
2025/03/25 00:05
カメちゃんが冬眠から覚めた♪フリージアが咲いた
ここ2、3日は夏日のような気温。ベランダにも暖かい日差しが届いてプランターのフリージアが一気に開きました♪甘くて優しい香りが立ち込めます。まだまだ蕾がついて…
2025/03/24 00:05
沈丁花♪朝ドラ カーネーション
昨日は春の陽気。昨朝、ダンナ様はお嫁に来た白の胡蝶蘭の植え替え。その間、私はカーブスに行き、良い汗をかいてきました。 マンション中庭の沈丁花が咲き、前を通…
2025/03/23 00:05
嫁いできたピンクの胡蝶蘭♪花瓶に挿したシンビジウム
昨日は暖かい一日。エアコンも点けず洗濯物も良く乾きました。今日は昨日より気温が上がるとの予報なので、花粉症の方はお大事になさってください。 過日より下の娘…
2025/03/22 00:05
1ヶ月ぶりの乗馬レッスン♪春爛漫
昨日は1か月ぶりの乗馬レッスンでした。関西行や雨ふりなどでキャンセルしたので”うまく馬を動かせるだろうか?”など不安材料がいっぱい。でも送迎バスを降りると目…
2025/03/21 00:05
昨日のベランダ♪
朝10時、カーブスに出かけようかと思ったら小雨が・・・。出鼻をくじかれ雨がやんだ午後から行ってきました。昨日、久々にゆっくりとベランダの花を見渡しました。1…
2025/03/20 00:05
ここ最近のワインと夕食の覚え書き♪
昨日は北風が強くて寒い日でした。お昼から徒歩5分程のかかりつけ医に降圧剤をいただきに。ダウンコートに帽子はまだ手放せませんでした。ここ最近のワインと夕食の覚…
2025/03/19 00:05
周囲への気配りも必要か♪やはりお米は来なかった(笑)
今年初めて咲いた出窓の胡蝶蘭。今年は開花が随分と遅かったように思います。まだ一輪だけですが、他の蕾も膨らんできました♪ 昨日は2週間ぶりのバレエレッスンでし…
2025/03/18 00:05
雨の日曜日♪
(出窓のデンマークカクタスが蕾をつけてまた咲き始めました♪) 昨日は冷たい雨。悪天候なのが早くからわかっていたので乗馬レッスンをキャンセルしていました。 先日…
2025/03/17 00:05
新しいサプリメント♪トゲナシハナキリン
昨朝は少し暖かく、エアコンも点けずに済みましたが、外に出ると風が冷たく、帽子を深くかぶってスーパーへ。 一週間分の食材を買うと渋沢栄一さん一人では不足。物価…
2025/03/16 00:05
補聴器の調整♪
昨日も4月並みの陽気。ダンナ様は過日12日の水曜日に乗馬レッスンに出かけましたが、また昨日もいそいそと・・・。私はお天気に恵まれず、明日の日曜日も大荒れのお…
2025/03/15 00:05
同窓会の帰路♪懐かしい故郷
昨日は4月並みの暖かさでしたが、また土曜日から寒さが戻る予報。桜の花も足踏み状態ですね。昨日は11時からばぁさんテニスでしたが、11時前になってテニスはお休…
2025/03/14 00:05
喜寿同窓会&懐かしいご夫婦と再会
楽しみにしていた喜寿同窓会が10日(月)姫路でありました。会場は姫路駅徒歩2分のホテル14階。大きな窓の正面から世界文化遺産の美しい姫路城が・・・。前もって…
2025/03/13 00:05
とても楽しい2日間でした♪
一昨日、関西で高校喜寿同窓会、また久々に再会した友人宅を訪れたり、楽しい2日間を過ごしてきました。昨朝は両親の墓参を済ませ、40年過ごした故郷の懐かしい山や…
2025/03/12 00:05
3月のワインと夕食の覚え書き♪
3月に入ってからのワインと夕食の覚え書きです。2月28日にトマムスキー場から帰宅して翌日3月1日は我が家でゆっくりと夕食。 豚肉とエリンギの炒め物にトマト…
2025/03/11 00:05
喜寿同窓会♪おニューのウォーキングシューズ
昨日は教会で御ミサを与かってきました。スキーも怪我なく終えたことのお礼とこれからも元気で過ごせますようにと。 過日出かけたスーパー近くのハクモクレン。青空に…
2025/03/10 00:05
久々の水彩画展♪
昨日はお昼前から小雨が降り始め、またもや寒い一日でしたが、先月O氏から水彩画展のご案内をいただいていたので最終日の昨日、夫婦で伺いました。0氏はダンナ様の元会…
2025/03/09 00:05
今月お初のカーブス♪
昨日は春の日差しでしたが、風が冷たくて・・・。風の強い日は髪の毛が傷むので帽子を被る事にしています。 昨日は今月初めてカーブスに出かけました。何しろスキー…
2025/03/08 00:05
特売のバター♪故郷のお饅頭
昨日も朝から小雨。北風が強くて寒い一日でした。日差しがないと出窓も温度が低くなるので防寒の為、またお花も寒くて可哀想なのでレースのカーテンは閉めています。2…
2025/03/07 00:05
スキーとの出会い&私のスキー歴♪
昨日、関東地方は積雪の予報でしたが、横浜は冷たい雨で済みました。気温の変化の著しい日々。体調管理だけは怠らないでやりましょう。 今日は乗馬レッスンでしたが、…
2025/03/06 00:05
夏冬タイヤ交換♪美容院へ
昨日はスタッドレスタイヤとノーマルタイヤの交換に出かけました。以前は4本の重いタイヤを6階の家まで持って帰るのは大変な労力。もうしんどいので、少々お金がかか…
2025/03/05 00:05
お天気が悪かった3日目&4日目♪
三月に入るとお花屋さんの店先には真っ黄色なミモザを良く見かけます。ダイニングの3月のカレンダーもミモザ。 昨日は2週間ぶりのバレエレッスンでしたが、朝から本…
2025/03/04 00:05
青空のゲレンデ♪イタリアン料理
(840mのゲレンデ。下までノンストップで滑りました)昨朝10時からN響の春の定期演奏会のチケット発売日。ダンナ様は心配そうにパソコンの前にスタンバイ。何しろ…
2025/03/03 00:05
2年ぶりのトマムスキー♪美味しい食事とワイン
一昨夜、北の大地から戻りましたが、なんと横浜の暖かい事。昨日のお日様はもう春の日差しです♪昨年は私がコロナ感染で星野リゾートトマムスキーを予約していましたが…
2025/03/02 00:05
昨夜星野リゾートトマムから帰宅しました♪
24日(月)から4泊5日で北海道、星野リゾートトマムスキー場にでかけ昨夜怪我もなく事故もなく10時過ぎに帰宅しました。お天気は快晴の日もあればゴンドラやリフ…
2025/03/01 00:05
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?