ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
娘が心配して・・・♪
今ベランダで咲いているのはミニ薔薇のグリーンアイスのみ。春になって11種類の薔薇が咲くのが楽しみです。 八甲田山スキーに出かけたダンナ様。朝夕メールが入りま…
2022/01/31 00:05
昨日は楽しい乗馬レッスンでした♪
昨日は一週間ぶりの乗馬レッスンでした。同週の木曜日のレッスンには平日のラッシュ時に電車に乗るのでキャンセル。昨日、土曜日に馬場レッスンとライセンス取得クラス…
2022/01/30 00:05
心臓CT検査終了♪八甲田の写真
昨年写した三渓園の梅と乗馬クラブの菜の花ですが、もうすぐ暖かい日差しの春がやってくるのですね?ちょっとワクワクしていたら 昨日のお昼過ぎ、八甲田山スキーに…
2022/01/29 00:05
1月 2回目のワインと夕食の覚え書き
一昨日八甲田山スキーへ出かけたダンナ様から朝夕、メールがはいり元気で新雪の中を楽しんでいるようです。今日は風が強くなるとロープウェーが運休するので、ツアーが…
2022/01/28 00:05
Y先生のバレエレッスン&カーブス退会
昨年の乗馬クラブの土手の水仙ですが、今年ももうそろそろ咲き始めるでしょう。 今日、2鞍のレッスン予約をしていましたが、昨日は朝から何かと用があり気持ち的に…
2022/01/27 00:05
愛車が・・・(涙)&素敵な方でした♪
今我が家の家の中のお花はこのシクラメンと2鉢のポインセチアしか咲いていません。 (昨年のカランコエです) ベランダは蕾のカランコエが・・・。でもまだ咲きそう…
2022/01/26 00:05
フォルテピアノの音色&心臓エコー検査
一昨日、2018年3月19日 東京文化会館小ホールで行われたクリスティアン・ベザイデンホウトさんの再放送の録画を観ました。 プログラムはモーツアルトのソナタ…
2022/01/25 00:05
春と冬が・・・
(昨年2月に写した梅の花) テレビの気象情報ではもう梅や桜の開花予報が伝えられていますが、昨日はお日様の顔が見られず、寒い一日でした。 今週、半ばからダンナ様…
2022/01/24 00:05
恐ろしささえ感じた乗馬レッスン
昨日は10日ぶりの乗馬レッスンでした。トマムから帰宅して2日。大きな宅配のスキーバッグも配送予定でしたが、ダンナン様がすべての荷物を片付けてくれるというので…
2022/01/23 00:05
トマムの美味しい食事&年賀はがき当選番号
久しぶりにお花の写真です。東出窓のシクラメンが綺麗に咲き始めました♪ まだまだ小さな蕾があるのでこれからしばらく楽しめそうです♪ お年玉年賀はがきの抽選…
2022/01/22 00:05
星野リゾートトマムスキー場♪
昨日は沢山の洗濯物を片付けてからは午後はゆっくりと過ごしました。明日、スキーバックが配送されるとまた忙しくなりますが、その時はその時、また頑張ります。 ダン…
2022/01/21 00:05
トマムスキー場から帰宅しました♪
(宿泊のザ・タワー) 16日から3泊4日で北海道トマムスキー場に出かけ、昨夜遅く元気で帰宅しました。 滞在中、心配していたお天気もそう崩れることもなく、時々…
2022/01/20 00:05
北の国から今夜帰宅します♪
16日の日曜日から北海道トマムスキー場に来ていますが、お昼過ぎ迄滑って、今夜遅く帰宅します。昨年のように銀世界ではそれなりに楽しめましたが、夫婦して泣きたい…
2022/01/19 00:05
スキーに出かけています♪
一昨日から北海道トマムスキー場にきています。大雪で交通網が麻痺していましたが、出発日はすでに峠を越して全て順調。 昨日は朝9時から夕方4時まで、夫婦してよく…
2022/01/18 00:05
1月のワインと夕食の覚え書き
昨日から北海道トマムスキー場に3泊4日で出かけます。雪はたっぷりですが、お天気は良くありません。高齢の晴れ女の私ではもう効果がないのかも・・・(笑)怪我には…
2022/01/17 00:05
今日からトマムスキー場に出かけます♪
今日から3泊4日で北海道トマムスキー場に出かけますが、昨日の朝の時点で大雪の為、新千歳空港発の電車は一日中、運休。お昼までにはホテルに到着したいので仕方なく…
2022/01/16 00:05
バレエ 初レッスン♪大学共通テスト
ご近所の山茶花も少し元気がなくなり、花びらが地面に散らばっています。以前写した山茶花ですが、この写真、今見ても綺麗です。 昨日は今年初のバレエレッスンでし…
2022/01/15 00:05
病院通い・・・やっと落ち着きました
東北、北海道、日本海側はまたもや大雪予報。全日空や日航などの飛行機も欠航。一昨日、北海道トマムスキー場に配送したスキーバッグも無事に届くかどうか心配でしたが…
2022/01/14 00:05
連日の病院通いです(涙)
↑↓昨年1月に東の出窓で咲いたシクラメン♪ 昨年一月、賑やかに咲いたシクラメンですが、↓ 今年は蕾が付いているものの開花が遅いです。 葉っぱも少な…
2022/01/13 00:05
ホルター心電図検査をしました
今ベランダの薔薇達は休眠中。ダンナ様が鉢替えをして、元肥料をいれたので来春には大きな薔薇が咲く事、請け合いです。昨年4月に咲いたほのか・・・。とても可愛くて…
2022/01/12 00:05
昨日は成人式♪乗馬の新しい靴
昨日は今年初めての乗馬レッスン。道中、新成人のお嬢さんたちが綺麗なお着物で移動中。 今年の流行りの柄は着物全体に小さな花模様のようで、みな、同じような感じの…
2022/01/11 00:05
薔薇の植え替え♪ニューイヤーオペラコンサート
寒い時にスキー場の写真ばかりで申し訳ありませんでした。今日からまた元に戻ります。 9月から短日処理をしたポインセチアでしたが、途中で葉の裏にオンシツコナジラ…
2022/01/10 00:05
2年ぶりのスキー基礎講習会
(写真左 花の百名山にも数えられる根子岳ねこだけ2207m 写真右 百名山 四阿山あずまやさん 2354m) 昨日はお世話になったお宿のロッジ「花す画」さんに…
2022/01/09 00:05
無事に菅平スキー場から帰宅しました♪
(表ダボス) 長野県菅平スキー場に5日から2泊3日で出かけたスキー講習会。お天気も良くて雪もたっぷりで素晴らしい初滑りの講習会でした。 根子岳の山頂には雲が…
2022/01/08 00:05
今夜 スキー講習会から帰宅です
早いですね?今日はもう七草。2年ぶりに5日から2泊3日で再開されたスキー講習会も今日はもう最終日です。 午前中にレッスンを受けて2時半頃、宿を出発。菅平スキ…
2022/01/07 00:05
スキー講習会に出かけています♪
(2019年3月万座温泉 雪まつり) 今日もご訪問をありがとうございます。昨日5日からスキークラブ企画で菅平スキー場に講習に出かけています。2年ぶりの講習会。…
2022/01/06 00:05
2年ぶりにスキー講習会を受講します♪
(昨年のトマムスキー場の大きなつららです) 今日から2泊3日で2年ぶりに菅平スキー場でスキークラブー企画の講習会が再開されます。 夫婦して13年ほどご指導いた…
2022/01/05 00:05
12月最後のワインと夕食の覚え書き♪箱根駅伝
関東地方は風もなく暖かく過ごしやすい三が日でした。毎年お正月の2日、3日と箱根駅伝を楽しみにしています。 2年ぶりに青山学院大学の総合優勝。今年は復路で2…
2022/01/04 00:05
干支性格判断♪
お正月も今日でもう3日。あっという間にお正月も過ぎていきますね。ご近所のお庭の山茶花が綺麗! 元旦に年賀状が配達されますが、もうそろそろ欠礼したいと思って…
2022/01/03 00:05
今年もダンナ様のお節料理でした♪
改めまして”明けましておめでとうございます”こちらは比較的、温かいお正月でしたが、ニュースによると日本海側や北海道など大雪。皆様のお住まいには大きな被害はな…
2022/01/02 00:05
新年のご挨拶
(2017年 関西行きの機内から撮影) 明けましておめでとうございます。 皆様、お元気で新年をお迎えのことと存じます。今年も毎日更新をモットーに日々感じたこと…
2022/01/01 00:05
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?