7月16日(水)祇園祭2025(前祭)〜宵山の夜(前編)ビール片手に祇園囃子〜の続きです😊お次は放下鉾ここの祇園囃子は聴くのは久々❗️すごく勢いがあって元気出る感じ〜お囃子を奏でる人も若々しいのかな?雅な感じの月鉾などとは又違う。ここのお囃子も好きだなぁと思いました😊ブラブラ歩いて、こちらのお店へ♪鉾のミニチュアやハンコが✨可愛いなぁ💕ミニチュアの鉾・・・お高〜い😅どら焼きも売ってるよ❗️(ハンコ屋さんのはずなんだ...
京都のGレトリバー・モアとことの日々を綴っています。 時々、京都案内。旅行、キャンプも大好き♪ 人懐こくて優しい誰からも愛されたモアは、2022年10月にお星様に。 今は妹ことがモアのような最高のGRになれるよう日々修行中。
京都在住のGレトリバー・モアとことの日々を綴っています。
9月29日(月)今朝、ふとことの顔を見たら、右の目尻に何か違和感が・・・少し変色していました。これだと分かりづらいので、○で囲ってみました!よく見ると、傷がかさぶたになってるような。こんな傷、いつ出来たんだろう・・・❓とりあえず、傷はともかく、目に何かあったら怖いので、受診する事に。病院嫌いなことしゃん、ドキドキが止まらない〜(⌒-⌒; )診察室から聞こえる先生の声にもドキドキ😅先生曰く、傷は何か強い衝撃で...
9月29日(日)2日目も早朝からランへ❗️いっぱい走り回ったね〜♪チェックアウト後はプールへ❗️今日も貸切で楽しめたよ💕泳いだ後は集合写真✌️みんなの頭上に注目〜(笑)お宿を出た後はお土産を買いにこちらへ♪ワンズは舞台でパチリ!したり、玉ねぎの中で撮ったり😁そしてお待ちかねカフェでランチ🍽️夏季限定パスタを食べたよ♪オシャレなカフェの階段でパチリ✌️帰りは海沿いをお散歩🐾今回もとっても楽しい2日間でした💕またゆっ...
9月28日(土)今日は朝からこんな場所へ♪カラフルなコスモスいっぱい🌼大きな鳥さんの前で✌️モアも一緒にね😊散策後は涼しいカフェへ🍹ここでランチも食べたよ♪その後はみんなとプール❗️こらっ❗️プールで走ってるのは誰だっ‼️ランでも思い切り暴れたよ〜あ、白い物体はことです(^◇^;)仲良しお空組チーム🌈お肉いっぱい食べたかなぁ(*´꒳`*)左からモア、アスラン、ねね今日はアスランの誕生日🎊ハピバ💕アスラン💕そしてあと2人(パパ...
9月27日(金)今朝は雨でお散歩は中止(><)朝から雨なのは珍しいねぇ。仕方なくイケゴル2頭を相手に、ガブガブ〜‼️コンニャロー‼️これでどうだっ‼️少しは発散できたかな❓ちなみに、先日買った4代目イケゴルさん、もう既に尻尾はありません( ;∀;)ことしゃーん、お手柔らかにね(泣)そんな今日のお昼前には、お仏壇が到着✨落ち着いた色合いでいい感じ。お店まで出向いて決めました。床の間がいい感じに変身✨モアたちの新し...
今日は、最近の2週間の日々をまとめました。・・・・・・・・・・・・・・・・9月15日(日)この日は父の忌明けの法要。四十九日が経ちました。ホールに着いてびっくり。隣にキッズルームがあるとは!今はスゴいね。無事に法要が終わりひと安心。9月17日(火)中秋の名月の日🌕ことと一緒にお月見さんぽ🐾9月19日(木)この日はまだ朝んぽも暑かったね。9月20日(金)少し気温が下がって楽になったかな?な朝んぽ🐾午前...
9月16日(月・祝)びわ湖に大小8ワン集合!(前編)デッカいアヒル現る!?の続きです😊アシェルちゃんとこと並んで仲良くスイスイ🎵2本咥えも出来るよ〜👏その頃凪くんはパパとSUP中♪アヒルさんをバックにね😁いっぱい遊んだ後はランチタイム♪この日は皆んな各自持ち寄りに。小さいチームのコジローくん、メイちゃん、モアナちゃん💕奥には凪くんも♪ランチの後は、皆んなで持ち寄ったお菓子をパクパク😋ご馳走さまでした(^人^)ひと...
9月23日(月・祝)朝んぽは午前5時半にしゅっぱーつ❗️この日はいつもと違うコースへ。久々に『氷無し』の散歩だよ〜前日の夜からグッと涼しく!朝日をバックに🌅快適そうなイイ笑顔〜👍気温はなんと19℃‼️20℃切ってたとはビックリ😳この涼しさは白馬以来(笑)朝晩がやっと快適に♪ようやく秋がやってきたかな(*´꒳`*)少し遡って・・・9月16日(月・祝)大小8ワンでびわ湖へ行ってきたよ♪まずは、メンバー紹介。いつメンの...
9月8日(日)白馬へ♪2024夏(13)カフェで8年ぶりに再会!の続きです😊今日はやっと完結編!カフェでランチの後は、ビーナスラインを走って・・・霧ヶ峰にある富士見台へ♪この春にも来たばかり(笑)今回は富士山は見えず・・・前回は見えたからいいっか〜ちなみに、今日はソフトは食べません😅お次に来たのは、八島ヶ原湿原。ワンコNGだけど途中まで一緒に行こう♪という父さん。八島ヶ原湿原ってハート形なんだね〜天然記念物霧ヶ...
9月8日(日)白馬へ♪2024夏(12)散策の〆は『苔ソフト』の続きです😊ゴンドラを下りた後はランチへ〜♪女神湖の近くにある8月にオープンしたばかりのカフェDogRiderCafe Venus9SNSでゴル友ちゃんが行ってるのを見て行ってみたよ〜テラスがオシャレ〜✨ゴルちゃん型のお店の看板も可愛い❤️店内もワンコOK👍せっかくなので店内へ。ランチは、父さんはキューバサンド母さんはミートスパゲティ🍝お肉がゴロゴロ入って美味しかった〜😋こと...
9月8日(日) 白馬へ♪2024夏(11)ゴンドラに乗って御泉水自然園への続きです😊御泉水自然園山の上の静かな森の中を散策中〜♪日曜なのに殆ど人が居ないよ。橋の上でもパチリと✌️とっても静かでのんびり♪父さんと一緒に歩いてくよ〜この地図を見て、帰りは通っていない道を行こうかな。ついてきてましゅか?ちゃんとついて来てるよ〜🙋♀️遠くに居る母さんと2ショット✌️ちょっと遅れをとったね😅川面にしっかり写り込んでる👍ここで散...
9月8日(日)白馬へ♪2024夏(10)信州サーモンと山賊チキンパンケーキの続きです😊旅行4日目とうとう今日が最終日。蓼科で迎える朝だよ☀️ことしゃん、おはよう〜♪ちょっと眠そう・・・4日目ともなると疲れも出てくるね😅なので、朝はゆっくりめに起きてのんびり。今日はゴンドラに乗ってお山の上へ。春に蓼科に来た時に行けなかった場所だよ〜(時期が早くて春シーズンの開園がまだだった😅)ゴンドラを降りたらいい眺め✨女神湖が一...
白馬へ♪2024夏(10)信州サーモンと山賊チキンパンケーキ
9月7日(土)白馬へ♪2024夏(9)SUPでお昼寝タイム?の続きです😊ランチはことと一昨日に来たカフェへ。アオレイクサイドカフェ実は先日来たのは下見だったんです♪土曜日という事で少し混んでたけど、暫く待っていたら意外と早く入れたね👏ランチタイムを外したからかな?父さんはクロモジスパイストニック🍹よく見るとスパイスが浮かんでる!母さんはジンジャーレモネード🍹写真なし😅お待ちかねのランチが来たよ〜♪母さんは、信州サー...
9月7日(土)白馬へ♪2024夏(8)4ゴルでジャングルクルーズ!の続きです😊ジャングルクルーズを楽しんだ後は、一旦キャンプ場まで戻るよ〜暫く陸の上で休憩タイム🕚はなちゃんはうつらうつらしてたね😪充電した後は、もう少しだけ反対方向へ行ってみよう♪対岸に走る電車🚃見っけ❗️涼しい木陰でのんびりと。あらら、のんびりしてたら眠くなったかな😅向こうのことも眠そう〜(笑)はい。はなちゃん撃沈〜(-_-)zzzプカプカ気持ちいいもん...
9月7日(土)白馬へ♪2024夏(7)日の出SUPと湖畔で朝食の続きです😊チェックアウト後は、お友達と待ち合わせたキャンプ場へ🚙ここも青木湖😅早速、はなちゃんとことでしゅっぱーつ❗️仲良く並んでプカプカと✌️暫くして、セカトレ家が到着❗️3家族で改めてしゅっぱーつ♪はなちゃん、サマになってるよ👍✨皆んな並んでお山をバックに✌️途中で陸に上がっておトイレタイム。(今は使われていないキャンプ場です)暫く走り回ってたよね〜(笑...
白馬の記事の途中ですが・・・今日はちょっと中断(⌒-⌒; )9月16日(月・祝)今日は朝からいつものびわ湖へ。お友達と一緒に遊んできたよ〜♪かなり久々のお友達とご対面❗️貫禄があってイケメンくん💕こちらも、かなりご無沙汰なちっちゃなお友達💕そしていつものメンバーも💕3パパSUPも揃ったよ\( ˆoˆ )/そして最後は8ワンSUP❤️おっきい子もちっちゃい子もみんな頑張ったね〜(*´꒳`*)💕今日の事は、また後日ゆっくり綴りたいと思い...
9月7日(土)白馬へ♪2024夏(6)お山の続きと滝でクールダウンの続きです😊今日は写真多めですが、まとめてダダダーッといきます(笑)白馬3日目の朝☀️今日は霧もなく快晴❗️午前6時15分、早朝SUPにしゅっぱ〜つ♪ちょうどお日さまが出てきたよ☀️湖面に映る空もだんだん青く。ことも気持ち良さげだね(*´꒳`*)綺麗に映った水鏡✨✨こんなにくっきり映るとは😳父さんとこともくっきり❗️こちらは、母さんを見つめることしゃん👀心配なん...
9月6日(金)白馬へ♪2024夏(5)ワンコ解禁!八方尾根うさぎ平への続きです😊お山に可愛いブランコ発見❗️セカトレ姉妹が乗ってみたよ♪とっても上手〜(*´꒳`*)ことは体がデカいから乗れない😅可愛い記念写真が撮れたね👍モデル代のお芋に群がるゴルズ🐶🐶🐶『うさぎ平テラス』をバックに✌️ゴンドラに乗る前に、ここでひと休み♪信州りんごソフトクリーム🍎🍦さっぱりして美味しかった❤️こともほんのちょっぴりお裾分け😋さぁ、下りていくよ〜...
9月6日(金)白馬へ♪2024夏(4)青木湖の朝SUP〜エメラルドな世界〜の続きです😊のんびりと朝SUPを楽しんだ後は、お昼前にお山に向かって出発〜❗️白馬八方尾根のゴンドラ乗り場でセカトレ家と集合♪ここのゴンドラ、7月末にワンコ解禁になったばかり。そりゃあ行くしかないよね(笑)⚠️ワンコOKなのはうさぎ平まで。ゴンドラからの眺めもサイコー❗️ことはちょっと暑かったよね😅ゴンドラの中はムシムシ〜やっと着いたよ〜♪お山の上は...
白馬へ♪2024夏(4)青木湖の朝SUP〜エメラルドな世界〜
9月6日(金)白馬へ♪2024夏(3)ログハウスの夜と焼き鳥チーズフォンデュの続きです😊白馬2日目の朝☀️午前5時22分朝んぽに出発したけど、辺りは真っ白な霧の世界🌫️湖畔もこの通り・・・真っ白すぎて向こう岸も見えず💧いつもの早朝SUPを楽しみにしてたけど、今朝は中止だねぇ(><)無理に湖に出ても、真っ白で戻って来れない危険性が😓午前6時43分の様子。だいぶ霧が晴れてきた!とりあえず、先に朝食を🥯🍅🍳昨夜の残った焼き鳥...
白馬へ♪2024夏(3)ログハウスの夜と焼き鳥チーズフォンデュ
9月5日(木)白馬へ♪2024夏(2)絶景カフェとバターミルクパンケーキの続きです😊カフェの後は初めてのお宿へ♪プチリゾートガルボ青木湖畔に立つ小さなログハウスです🏠実はここ、モアの代からお世話になっている『あそんちゅスタイルアドベンチャー』代表の山口さんが建てられました。まだ出来たばかりでピカピカ✨ログハウスの前にはプチドッグラン♪手前に見えるのはトイレ。なんと、バイオトイレなんですよ✨環境にも優しい〜ドッグ...
9月5日(木)白馬へ♪2024夏(1)まずは大人気のおやき専門店への続きです😊ツルヤで食材を買った後はこちらへ♪アオレイクサイドカフェ✨青木湖畔にあるオシャレなカフェ。7月にOpenしたばかりでピッカピカ✨人の引いたタイミングでパチリと♪ソフトはテイクアウトメニューみたい。今度はこれも食べたいなぁ〜暫くして、テーブルに案内されたよ。平日だけど満席。さすが人気のカフェだね♪青木湖の青をイメージしたレモネードアオソーダ...
9月5日(木)この日から父さんは夏休み第二弾の始まり。恒例の白馬へ♪1つ目の休憩は、内津峠PA醤油フランクが気になりつつも我慢😅2つ目の休憩は、駒ヶ岳SAもう既に暑い中、トイレタイム。そして3つ目の休憩は、いつもの梓川SAこの『信州』の文字の所で撮るのが恒例。モアも毎回撮ってたからね😊高速を安曇野で下りた後、暫く走ってこちらへ。やっと来られた〜\( ˆoˆ )/さかた菓子舗こだわりのおやき専門店。美味しくて大人気の...
9月8日(日)夏旅もいよいよ大詰め。今日が最終日だよ〜(ダイジェスト版です)昨日は白馬から蓼科のお宿へ移動🚙こちらは今朝のことしゃん💤ゆっくり眠って充電した後は、またゴンドラに乗ってお山へ。御泉水自然園熊笹いっぱいの道を進んで、苔生した原生林の湿原の中をずんずん歩いたよ♪涼しくて気持ち良かったね〜(*´꒳`*)絶景の『女神のテラス』でひと休み。ゴンドラに乗って下界へ下りた後は、女神湖の新しいカフェへ。DOGRI...
9月7日(土)白馬3日目(ダイジェスト版)今朝は霧が晴れていいお天気☀️日の出SUPにしゅっぱーつ‼️気温は19℃で涼し〜い♪湖面に映る景色も美しい✨父さんとこともくっきり✨✨ひとSUPした後は、カンタンモーニング🌭ことは見上げて気になってたね😅朝食後は反対方向へ♪いい笑顔をありがと〜(*´꒳`*)チェックアウト後は青木湖の違うキャンプ場へ。お友達と集合したよ😊皆SUP犬だね💕さぁ、揃ってGO❗️GO❗️時々ジャングルクルーズ🌴これが...
9月6日(金)〜白馬2日目〜(今日もダイジェスト版でお送りします)今朝は朝霧がすごくて、早朝SUPは中止〜( ;∀;)朝食をササっと食べてたら、霧がやっと晴れてきたよ☀️まずはドッグランでひと遊びして、いざ、青木湖へ〜♪風が心地よくて気持ちいいね〜いつもながら、あり得ないぐらいの水の透明度✨10時半まで泳いだりSUPしたり♪その後は、お友達とゴンドラに乗って山の上へ。7月末からワンコ解禁になったお山です😊なので、...
9月5日(木)今日から父さんは夏休み第二弾!恒例の白馬に来ています♪まずはいつもの場所から〜斜めから見た方がよく分かる(笑)そして、ずーっと行ってみたかった安曇野のお店へ。大人気のおやき専門店。想像以上の具沢山❗️めちゃめちゃ美味しくて食べ応えあり❤️うまく二つに割れなかった😅その後は白馬入り〜♪7月にオープンしたばかりのカフェ。ここも行ってみたかった♪もちろんモアも一緒だよ💕カフェの後はお宿にチェックイ...
9月4日(水)今朝は5時半にしゅっぱーつ❗️気温は23℃半袖ではちょっと肌寒いぐらい。そう言えば、昨夜は何ヶ月ぶりかにエアコン無しで就寝。窓を開けて寝てたらかなりひんやり〜急に秋が来たのかな?いつもの参道。今日は珍しいアングルで♪珍しいと言えば・・・母さんが撮られるのも珍しい(笑)いつもは父さんが撮られる側だもんね😅ことも久々の裸んぼさん♪氷無しのお散歩😆身軽になって嬉しそう💕ここから坂道を上って、いつも...
9月3日(火)今朝は5時15分しゅっぱーつ❗️気温は下がって24℃だいぶ楽になったね〜😊5時30分ちょうどの朝空☀️これは5時34分ほんのり淡い色がイイネ✨空も秋めいてきたかなぁ。今日も頑張って高台の公園まで。もちろんキノコもあるよ〜🍄🍄そしていつもの公園へ。今日はネコちゃんに会えたワン💕暫く見つめ合って終了〜(笑)時々ツクツクボウシが鳴いてたよ。季節は進んでるね〜帰ってきたらぐったりことしゃん暫くハァハァ...
9月2日(月)朝6時ちょうどの空✨やっと晴れたーーーーっ☀️今日はいつもと違う公園へ♪ことしゃん、落ちないでよ〜😅アメンボがいっぱいだから気になるよね。アメンボ撮ってみたけど、動画じゃないと写らなかった(⌒-⌒; )今朝は涼しめだったから、クールエプロンは無しにしたけど、歩いてたら結構暑かった💦まだ暫くはクールエプロン必須だね☝️そんな今日は、夜から母さんは友達と晩ごはんへ。創作おでんと串揚げのお店ポルチーニ大...
9月1日(日)雨上がりの朝んぽへGO〜❗️午前5時15分出発気温は23℃涼しくなったので、クールネックは無し。ことの足取りもサクサク♪快適だと元気、元気だね〜👍誰もいない道を通って、高台のキノコ公園に到着〜🍄土が濡れてるから走れないよ🙅しかもシャンプーしたばかりだし😅また乾いたら走ろうね♪昼からは孫ちゃん2号のお預かり。またまたプラレールの日(笑)じぃじ大活躍💪ことはソファの上から観戦中。時々遠くから見守り隊...
「ブログリーダー」を活用して、GRモアままさんをフォローしませんか?
7月16日(水)祇園祭2025(前祭)〜宵山の夜(前編)ビール片手に祇園囃子〜の続きです😊お次は放下鉾ここの祇園囃子は聴くのは久々❗️すごく勢いがあって元気出る感じ〜お囃子を奏でる人も若々しいのかな?雅な感じの月鉾などとは又違う。ここのお囃子も好きだなぁと思いました😊ブラブラ歩いて、こちらのお店へ♪鉾のミニチュアやハンコが✨可愛いなぁ💕ミニチュアの鉾・・・お高〜い😅どら焼きも売ってるよ❗️(ハンコ屋さんのはずなんだ...
7月16日(水)朝んぽはいつもの公園コース🍀ちっちゃく見えるひまわりをバックに🌻帰ってからはワンプロ三昧💦だんだんヒートアップするから、途中で一旦止めるのが大変❗️ε-(´∀`; )1日1回の短めの散歩だけじゃストレスもたまるよねぇ(><)早く涼しくなってくれ〜そんな昨日は、京都が1年で一番盛り上がる祇園祭(前祭)の宵山今年も行ってきましたよ〜♪いつもながらスゴい人‼️でも、この日(昨日)の午後から京都はゲリラ豪雨☂️...
7月13日(日)今年も祇園祭さんぽ♪京の4レト女子集合〜(2)浴衣4姉妹❤️の続きです😊今日は完結編!菊水鉾の後はまた少し移動〜🐾その途中で、こんなお洒落な黒ラブちゃんに遭遇❗️フルーツいっぱいの麦わら帽子✨可愛いねぇ〜💕ことみこも気になってしょうがないって(笑)みこ、上手にご挨拶できたね〜今度はふたりでオチリをクンクン😅黒ラブちゃんとはここでバイバイ👋また会おうね〜ヽ(´ー`)通りを渡って鶏鉾(にわとりほこ)へ...
7月13日(日)今年も祇園祭さんぽ♪京の4レト女子集合〜(1)ゴル男子に遭遇の続きです😊ラブのレモンちゃん、はなちゃんと合流♪皆んなで移動するよ〜あれ?はなちゃん写ってない😅通りを渡って長刀鉾の向かい側から📷左がレモンちゃん💕あらら、はなちゃんまた切れちゃった(⌒-⌒; )一番左がはなちゃん💕なんとか入ったかな(笑)お次は函谷鉾(かんこぼこ)ここは提灯がちゃんと飾られてたね🏮↑いい感じに収まった👏ことみこでもパチリ💕...
7月13日(日)昨日は久しぶりにみこも車でお出かけ〜(と言っても15分ぐらい)初めてことと一緒のシートへ乗車♪(リードは固定済み)最初はキュンキュン鳴いてたけど直ぐに慣れたね👏そしてこちらへ。長刀鉾✨今、京都は祇園祭の季節✨✨ここでお友達と午前6時に待ち合わせ💕朝の涼しいうちにお散歩するよ〜待ってる間に鉾とパチリ❗️みこは初めてだから祇園祭デビューだねヽ(´▽`)/✨今度はみこだけで(^^)v通りを渡って近くまで来...
7月11日(金)この日は、みこ初めてのクールエプロン試着♪(おソロのクールネックも)モアのお友達ねねちゃんが愛用していたものみこにプレゼントしてくれました初めてだからクネクネして着せるのが大変〜(^◇^;)やっと着せてもひっくり返る❗️慣れないから違和感あるんだね〜やっと落ち着いた(笑)なかなかよく似合って可愛いよ❤️↑この写真を娘に送ったら、『これって、こと⁉️』と返事が(・Д・)❗️え❓そんなに似てる❓もう見分け...
7月9日(水)この日の朝んぽは公園コース🍀お日さまが顔を出すと暑くなるね〜ちょっときゅうけいしましゅ!舌がベローン👅ことの舌はそんなに長くないよ😅この日は帰ってから大騒ぎ・・・私の靴下が片方なくなって、何処を探しても見つからず💧その辺に落とす訳ないんだけど・・・もしやことが飲み込んだのかと。不安で不安で。泣きそうになりながら必死にあちこち探すも見つからなくて。諦めて夕方に病院でレントゲン撮ってもらおう...
7月7日(月)七夕の日🎋この日の朝んぽもいつものコースクールシャツ2日目だね♪帰ってからは涼しい部屋でまったり〜ボール壊さないでね😅みこはもう夢の中(笑)午後のワンプロ後はソファで並んでのんびり〜この日は夕方から母さんの美容院留守の間、割と大人しかったらしい・・・寂しかったのかな😅父さんは在宅ワークだったので安心帰りに久々のミスドに寄って、またまた期間限定のこちらを購入〜(父さんに頼まれた)ザクもっち...
7月6日(日)午前5時、朝んぽしゅっぱーーーつ‼️この日、みこはお洋服デビュー✨・・・と言ってもクールシャツだけど😅初めて服を着せたのに、意外にも全く嫌がらなかった!!これにはビックリ😳暑さ対策に、冷感素材のシャツを購入。(濡らして着せたら冷たく感じる素材)直ぐにおっきくなっちゃうからお手頃価格のだよ😆少しは快適かなぁ〜?!脱がせた後も体が冷たかったから少しは涼しかったのかも♪ちなみに、クールネックは、...
7月5日(土)今週末もやっぱりお家プール❗️毎日アチチだもんね😅お水に浸かってご機嫌さん💕気持ちいいね〜(*´꒳`*)この日は、孫ちゃん1号、2号勢揃い❗️娘も息子も一緒だよ♪パパママ居るから嬉しいね😊ふたり一緒にプールで遊ぶのはこの日が初めて♪青いプールはワンコ用✨みこは出たり入ったり・・・ちょっかいかけに行ったり(笑)楽しそうで何より٩(๑❛ᴗ❛๑)۶みこはかなりお水に慣れたよ〜(^^)vその様子は動画でどうぞ♪(37秒・B...
7月4日(金)早朝さんぽは朝からアチチ〜蒸し蒸しでダルいねぇ(⌒-⌒; )ことの尻尾はすっかり元通り♪元気にピン❗️と上がってるよ👍お散歩コースにあるひまわり🌻今年も綺麗に咲いたね♪近くの空き地に並んだひまわり🌻今年もバックにパチリ❗️(後ろに咲いてるの見えるかな😅)ふたり並んで撮ろうね。帰ってからは恒例のワンプロ。ことはみこにマウントされてもなぜか怒らない❗️不思議・・・他の子には絶対させないくせに。やっぱり家族...
6月29日(日)前日びわ湖で遊んでお疲れの日曜日は、おNEWのオモチャを投入〜♪悩んだ末、買ったのはこの2つ☝️かなり頑丈な感じ。これなら直ぐには壊れなさそう❗️この穴にオヤツを入れて渡すよ〜けっこう集中して遊んでる💕コロコロ転がして夢中!やっぱり食いしん坊だからこういうのがテンション上がるよね(笑)最初はことが独占してたけど・・・暫くしたら、直ぐみこに譲っちゃうんよね😅やっぱり優しいお姉ちゃん(*´꒳`*)偉い...
6月28日(土)びわ湖で今年初SUP!(2)泳いでSUPしてスイカ〜❤️の続きです😊今日で完結!ランチは久々のRカフェ🏝️大好きなハワイアンカフェ✨どれも美味しそう〜💕母さんも行きたかったなぁ😅父さんは期間限定のコレにしたみたい。ことも凪もお疲れさんだね(⌒-⌒; )こちらが父さんのプルドポークロコモコボリュームたっぷりで美味しかったらしい〜♪デザートはミニパンケーキパイナップルソース凪家はパイナップルパンケーキ2人だった...
6月28日(土)びわ湖で今年初SUP!(1)サイコーのSUP日和の続きです😊仲良くSUPでのんびり〜だいぶ沖まで来たよ♪陸に到着❗️お水が澄んでキラキラだね✨ちょっとお疲れ顔のおふたり😅実はまだ疲れてないよ〜(≧∀≦)一緒にまだまだスイスイ〜♫暫く泳いだら休憩タイム💕凪ママからスイカを貰ったよ🍉凪もあーーーーーん(^○^)お次はことの番♪向こうで凪がめっちゃ見てる😆食後は木陰でひと休み〜その後はまた一緒に泳いで〜又ひと休み(笑)...
6月28日(土)この日は今年初SUP❤️ちなみにみこと母さんはお留守番😅前日に梅雨明けしたばかり❗️サイコーにいい天気☀️びわ湖もキラッキラ✨✨こと、嬉しそうだね〜(*´꒳`*)早速泳ぐよ〜♫気持ちいい〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕この日は凪も一緒♪やっぱお伴はめん棒だよね(笑)泳いだ後はSUPタイム♪↑偶然虹🌈が映ってた前方には凪のSUP❗️待って待って〜🖐️追いついたよ✌️なかなかいい2ショット❤️凪もすっかりSUP犬✨カッコいいね〜👏青空と雲がいい感...
6月15日(日)経過は良好!&関東からゴル友が来訪(2)の続きです😊今日で完結!カフェから戻ってお家でのんびり♪セカちゃん母さんの膝枕で甘えてくれたよ〜💕嬉しいなぁ(*´꒳`*)その手前にはことしゃん(笑)ちょっとスネてる??別の角度からのセカちゃん💕もうトロトロだね〜💤その頃、トレちゃんはこんな所に。モアのお仏壇の前だよ😁ここで寛いでくれて嬉しいなぁ(*´ー`*)💕きっとモアも喜んでたねだんだん皆んなネムネムさん💤あ...
7月2日(水)今日の朝んぽは、父さんひとりでGO❗️(母さん起きられず)ことの尻尾はこんな感じ♪水平よりもだいぶ上がってる〜‼️\( ˆoˆ )/フリフリしながら歩いてたみたい👏きっとあともう少しだね。嫌がってたオスワリも出来たって。もう痛みは無いのかも❓紫陽花もそろそろ終わりだね。今朝も蒸し暑過ぎて早めに帰宅💦無理は禁物🈲だよ〜👍✨🐶🐶✨🐶🐶✨🐶🐶✨🐶🐶✨🐶🐶✨6月15日(日)コールドテール3日目&関東からゴル友が来訪(1)の続きで...
7月1日(火)ことのコールドテールですが、今日の朝んぽではだいぶ尻尾が上がってきてました❗️まだ水平だけど後ろから見たらこんな感じ。少しフリフリも出来るように👏経過良好だね(*´꒳`*)ご心配おかけしましたm(_ _)m✨🐶🐶✨🐶🐶✨🐶🐶✨🐶🐶✨🐶🐶✨少し遡って・・・6月15日(日)関東からお友達が、みこに会いに来てくれたよ〜♪↑このニコニコはトレちゃん💕こちらはセカちゃん💕モアが若い頃からのお友達✨みこはパパさんにご挨拶〜♪セカちゃ...
6月30日(月)今日も朝んぽにしゅっぱーつ❗️早朝からもう暑い🥵ことのコールドテール。2日めの今日もやっぱり尻尾はダラリ💧昨日よりはほんの少し上がったかなぁ?(ほぼ分からないぐらいだけど)動画で見ると、みことの違いがよく分かる。(13秒・BGMなし)散歩中、尻尾はずっとこのまま。振ることもなかった。やっぱり痛みもあるのかな。少しずつ良くなりますように🙏日にち薬だね遅れてくるみこを見つめること👀ストライキも...
6月14日(土)やっと週末〜♪朝んぽは、ちょっと遠めのコースへ🐾昼から雨予報だったから、夕さんぽの分も歩いておこう作戦💪高台にある公園に到着❗️みこは来るの初めてだね〜↑ちっちゃいけど向こうに居るよ🐶🐶ことだけフリータイムヽ(´▽`)/みこはまだフリーには出来ない😅久々にここで走ったね〜(≧∀≦)ずっと来れなかったからね父さんと母さんの間を往復❗️ぐるぐるダッシュも🌀少しは発散できたかな♪帰りはみこがちょい疲れちゃって...
7月17日(水)この日も朝から蒸し暑〜い(⌒-⌒; )早朝5時半でも気温27℃ことの歩き方もだるそうな・・・ハァハァ、ヒーヒーって感じ😅なんとか高台の公園まで来たよ。もう結構しんどそう(^◇^;)モアは夏でもこの公園で走り回ってたけど(早朝さんぽの時だけ)ことは走りそうにもないね(笑)きっと、数年前よりも気温がかなり上がってるのかも。無理は禁物だね⚠️ご心配頂いていることの膿皮症ですが、傷口もしっかり乾燥して、も...
7月16日(火)モアのお友達ココアちゃんがお空へ・・・あまりに突然なお知らせに直ぐには信じられず。ココアちゃんとモアは同い年。最近はもう何年も会ってなかったけど、若い頃はよく遊んだ仲良しさん。初めて出会ったのは、お互い1歳の夏。2014年8月琵琶湖だったよね。初めて会った時から意気投合。というより、ココアちゃんが誘ってくれてたね。直ぐに仲良くなったふたり。モアも嬉しそうだったなぁ〜次に会ったのは翌...
ことの膿皮症の経過です。⚠️この後、少し痛々しい画像が出ます。これが昨日、7月16日(火)の様子。そしてこれが今日、7月17日(水)少しだけ傷口の範囲が広がった❓少しカキカキしてしまったのか、瘡蓋がまた取れてた(><)これが今夜の様子。1日2回の塗り薬タイム。やっぱり少し赤い・・・。この後、薬を塗り塗りして、ほんの少し目を離した隙に、ガリっと掻いてしまった〜‼️((((;゚Д゚)))))))直ぐに『ダメ❗️』って止めた...
7月16日(火)今日は朝イチで病院へ・・・。待合室のことしゃんはというと、いつも病院の出入り口ばかり見てる。早く帰りたいからね(⌒-⌒; )ハァハァが止まらないし💦ほんと病院嫌いだよねぇ😅嫌な事される場所ってちゃんと分かってるみたい。こちらは診察後のお顔☝️ホッとしたかなと思ったけど、まだ興奮冷めやらずって感じ(^◇^;)実はことしゃん、久々の膿皮症でした( ;∀;)やっぱり梅雨のこの時期、蒸れちゃうからなりやすいみ...
7月13日(土)祇園祭2024〜早朝さんぽで山鉾巡り(前編)〜の続きです😊山鉾巡りの途中に、偶然お会いしたラブちゃんたち♪初めましてだね(*´꒳`*)ことをクンクンしてくれてるよ〜可愛い浴衣を着た花ちゃん💕5歳✨赤いクールネックのレモンちゃん💕4歳✨仲良くご挨拶〜ヽ(´ー`)皆んな同じ京都市在住なんだって♪一緒に歩いて菊水鉾に到着❗️まずはことだけで撮るよ〜その後は、せっかくなので皆んなでパチリ❤️今度は花ちゃんとこと...
7月13日(土)この日は、毎年恒例の祇園祭の早朝さんぽの日♪今年も、ことと一緒に行ってきましたよ〜この日の朝は、びっくりするほど涼しくて💕ことも快適そうで何より😊いつもより少し遅めの出発だったけど、気温がかなり低くて助かった〜👍まずは、長刀鉾✨まだ提灯が飾り付けてなかったね😅そこから大通りを少し歩くと、函谷鉾(かんこほこ)反対側からもね✌️早朝は人が少なくて有難い😊向こうに見えるのが月鉾🌙てっぺんに月🌙が付...
7月13日(土)京都は今年もまた祇園祭の季節✨今朝も恒例の、山鉾を見ながらの早朝さんぽ🐾ことと行ってきましたよ〜♪今朝はびっくりするほど涼しくて♪快適すぎる朝んぽになりました💕そして、なんと❗️嬉しい出会いが❤️今日は、写真のアップロードの不具合につき、動画だけですが(⌒-⌒; )よければご覧ください♪(45秒・BGMあり)また明日に改めて、ブログにUPさせて下さいね(*´꒳`*)直ってるといいな😅☆今日もお立ち寄り下さりあり...
7月10日(水)この日は、孫ちゃんお預かりDAY✨少し前に右腕を怪我しちゃった孫ちゃん💧お預かり大丈夫なのかなぁって心配してたけど・・・でも、心配ご無用❗️ことと一緒に遊びだしたら元気いっぱい❤️イケゴルを振り回して、ワンワン❗️ワンワン❗️って(≧∀≦)私よりもお相手が上手(笑)ことも負けじと離さない(^◇^;)どっちが遊んでもらってるんだか😅いっぱいお相手ありがとね💕最近、雨ばかりで気分も憂鬱な中、孫ちゃんもことも少し...
7月7日(日)びわ湖で夏のお里会♪(3)意外に控えめなんですの続きです😊今日は完結編!木蔭でひと休みした後は、またびわ湖へ〜♪ん❓これはことしゃん❓❗️いえいえ、そっくりだけど、これは桜來ちゃん。こちらがことしゃんだよ〜『めん棒』が目印かも(≧∀≦)笑こうやって見ると、誰が誰だか😅みんないっぱい泳いだねぇ〜今度は、パパママたちのランチタイム。幹事のママさんが、ここへ宅配弁当を手配してくれました🙏ありがとうございま...
7月7日(日)びわ湖で夏のお里会♪(2)またの名を『そっくりSUP』の続きです😊お里のゴルちゃんたちの初SUPをずっとサポートしてた父さんでしたが・・・実はことも一緒に隣でお手伝いしてたみたい(笑)よく見ると、いつも隣でプカプカしてる。自分のボードに皆んなが乗るから、気になるのか😅きっと近くで応援してたんだね٩( 'ω' )و暫く遊んだ後は、サイトでひと休み。スイカ🍉タイムだよ〜💕皆んな集まってきたね(≧∀≦)昨夜、皆んなの...
7月7日(日)びわ湖で夏のお里会♪(1)北は新潟から、西は愛媛から。の続きです😊暫く泳いだ後は、父さんと一緒にSUP♪せっかくなので、皆んなも乗ってもらう事に👍父さんがしっかりサポートするよ〜桜來(くらら)ちゃん✨福寿くん✨パパ、立ち上がってる😳‼️チャレンジャーだなぁ(*´꒳`*)そらくん✨陽(ハル)くんと小夏ちゃん✨伊吹くん✨スカイくん✨ひなたくん✨こんなちっちゃな🐶も❗️怖がってなかったかな😅最後はとろろくん✨皆んな、SUP...
7月7日(日)七夕の日🎋この日はびわ湖でことのお里のメンバーが集まったよ♪梅雨のど真ん中、いいお天気になって良かった\( ˆoˆ )/北は新潟から〜、西は愛媛から〜総勢11ゴルちゃん集合💕さぁて、ことは何処に居るか分かるかな❓皆んな親戚さんだからよく似てる😆場所は知内浜キャンプ場🏕️モアとは10回以上通った場所。(去年はこととキャンプに来たね)午前8時の集合時間の少し前に到着❗️キャンプ場入り口で、桜來(クララ)ち...
7月6日(土)朝んぽは午前5時過ぎにしゅっぱーつ❗️この時点で気温26℃既に朝から暑すぎる〜(^◇^;)勿論、クール仕様のことしゃん。暑くて時々立ち止まってる(⌒-⌒; )これでも、まだ夜より朝の方がマシだね。お日さまが出てくるまで歩いたよ。この日も短めの朝んぽに😅猛暑の日中は、お気に入りのおもちゃをカミカミ。これがことのストレス発散法👍結構、長い時間楽しんでる♪どんな丈夫なオモチャも時間をかけてゆっくり壊すタイプ...
7月5日(金)最近のこと地方・・・恐ろしいほどの猛暑が続いてます・・・🔥昨夜もいつまで待っても気温が下がらず、夜さんぽは午後10時から。遅っこの時点で気温30℃🔥これ以上遅くには行けないので、とりあえず出発。昼間はとてもじゃないけど、外に一歩も出られない。お散歩が大好きなことだから、行かない訳にもいかず・・・(⌒-⌒; )ちょっとだけでも歩こうね。しっかりと万全のクール対策。首と胸とお腹に保冷剤つけてるよ〜...
7月4日(木)朝んぽは5時半にしゅっぱーつ❗️この日は高台にある公園まで🐾着く頃には、もう既にお日さまが☀️陽が照ると一気に気温が上昇〜確か27℃ぐらいこともハァハァが止まらない💦これからは5時に出発しなきゃだね・・・この時期は、真夏に向かってどんどん早起きになる😅が、頑張ろうっと(⌒-⌒; )こちらは、娘が北海道で買ってきてくれたお土産たち✨実は、娘家族、仕事の関係で2ヶ月間北海道に移住しておりました。(7月1...
お誕生日旅行の記事が長く続いたので、今日は、その間に抜けていた日々の事を・・・😊(少し日を遡ります)6月20日(木)朝んぽは遠い方の公園へ。濃い色の紫陽花が鮮やか〜✨この頃は、まだ朝は涼しかったのか?ことが清々しい顔してる💕ちなみに、今はもう早朝でもムシムシでアチ〜😅ここは以前ブラタモリで、タモさんが来たお堀だよ〜ヽ(´ー`)朝は誰も来ない場所♪なので、ちょっくらひとっ走り〜‼️モアもよくぐるぐる走ってたよ...
6月30日(日)雨でも遊べるドッグランへ!(中編)パピーの体力、恐るべし!の続きです😊室内ランで思いっ切り遊んだ後はランチへ♪LBカフェここはワンコ連れ専用のカフェ。凪くんママが予約してくれました😊テーブル席には、なんと名前入りのWelcomeカードが💕ありゃ、アシェルちゃん隠れちゃった😅ことちゃんって書いてあるよ♪こういうのって嬉しいね😆ふたり揃って何を見つめてるのかというと、凪くんママ、アシェルちゃんママから...
6月30日(日)雨でも遊べるドッグランへ!(前編)激しい追いかけっこ!の続きです😊暫く走り回った後は、パパママも休憩タイム♪ドッグラン併設のカフェへ。父さんのアフォガード。アイスが美味しそう〜😋凪くん、パパのカフェラテが気になるねぇ😁キョトンとして可愛いなぁ(*´꒳`*)💕そうそう、上の写真にもチラッと写ってますが、ここで私はオレンジジュースを頼んだのですが・・・なんと出てきたのは、バヤリース‼️今時、バヤリー...
6月30日(日)この日はいつメンでびわ湖の予定だったけど、朝から生憎の雨・・・☂️という事で、予定を変更して、大阪にある室内ドッグランへ❗️まだ新しくて何処もピッカピカ✨冷房完備なのも有難い〜👍まずは集合写真から♪メンバーは、凪くん💕この前のびわ湖以来だね😊アシェルちゃん💕すっかり大きくなって、もう7ヶ月。久々に会えて嬉しかったよ😍そして、最年長ルシアちゃん💕アシェルちゃんと同居のお姉ちゃま😊まずは皆んなで運...
6月17日(月)祝4歳記念旅行は淡路島(9)玉ねぎくんとびわソフトの続きです😊今日はやっと完結編!あわじ花さじきの後はこちらへ〜♪道の駅あわじつい先月も来たばかりだけどね😅今日も明石海峡大橋をバックに✌️ここで遅めのお昼ご飯を。先月食べそこねた生しらす丼を食べに来たよ〜💕残念ながら、この日は生しらす丼が完売( ;∀;)❗️そんな事ってあるんだねぇ・・・でも大丈夫❗️他の具材も乗った海鮮生しらす丼はあったよ♪生しらす...