chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mr.よっしい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/30

arrow_drop_down
  • 【2021年春の青森津軽紀行その7】弘南鉄道で大鰐温泉へ

    前回↑から、青森は弘前の観光を始めたわけ なんですが…今回は“鉄”分を含みながら、ちょっとばかし足を延ばしまして ですね…●中央弘前駅●独特の時代を感じさせる、中央弘前駅。青森の私鉄の一つ、弘南(こうなん)鉄道の大鰐(おおわに)線の発着駅ですね。今回は この大鰐線を乗ったり撮ったり ほっつき歩いたりと、沿線観光をしていこうと思います。...

  • 【2021年春の青森津軽紀行その6】弘前の桜とか洋館とか

    前回↑までは、青森は五所川原を中心に観光してきた わけで ございますが…●弘前駅●今回からは場所を移しまして、同じ青森は弘前(ひろさき)の辺りをですね、観光していきたいと思います。ただ まぁ結局のところ特段マニアックな場所には行っておらず、淡々とメジャーどころを ざっと観光してだけで ありますので ですね…今回は弘前の街の様子を、月並み的では ありますがダイジェスト的に眺めていく感じで進めていこうかと…そんな...

  • 【2021年春の青森津軽紀行その5】自転車を漕いで鶴の舞橋へ

    前回↑までは青森は五所川原あたりを中心に観光してきましたけども、そろそろ次の場所の弘前へと場所を移そうと思うんですが…●陸奥鶴田駅●…その前に五所川原から弘前に行く途中に ある「陸奥鶴田」という駅で途中下車をします。この駅名板に書いてある絵…「鶴の舞橋」って いうらしいんですけど…この陸奥鶴田では、この鶴の舞橋の風景が結構 綺麗で評判だと いうことで ですね…てなわけで今回は、この鶴の舞橋って いうのを是非 見...

  • 【2021年春の青森津軽紀行その4】津軽鉄道で金木、芦野公園へ

    前回↑から引き続き、今回も青森は五所川原から出発する観光で ございますが…●津軽五所川原駅●五所川原の駅からはJR五能線の他に もうひとつ、隣接して建っている「津軽五所川原」駅から その名もズバリ「津軽鉄道」と いうローカル私鉄が発着しておりましてですね…と いうことで、今回は この津軽鉄道沿線を ちょっと ほっつき歩く観光を していこうかと思います。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mr.よっしいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mr.よっしいさん
ブログタイトル
どこでも描くヒト
フォロー
どこでも描くヒト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用