Arduino-prominiでの気象観測 途中
arduinoで気象観測長いことesp32でサイトの記事を真似て気圧、気温、湿度を修理して測定してとりあえずシリアルモニターででも表示できないかなスケッチをいじっていたが。結局全く上手く行かなかったのでarduinoのprominiでは出来るだろうと思いやってみたら、シリアルモニターには出るように成った。次のステップでoledに映し出そうと今盛んにやっているが、ドライバーが違うのか分からないが、画面にフォントの大きさの一部分に数字らしきものがでているが他の画面の表示スペースはなにか分けのわからないものが表示されて、最初のクリヤーがされていないみたい。一応ソフト的には書いて入るけど。未だまだ時間がかかりそうだ。Arduino-prominiでの気象観測途中
2020/07/28 22:46