chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫との日常 https://noa-pooh.hatenablog.com/

スコティッシュフォールドの折れ耳で男の子のプーちゃんと、同じくスコティッシュフォールドの立ち耳で女の子のノアちゃんです。日々のニャンコ達との日常をまとめます。おっとりプーちゃんと、ヤンチャなノアちゃんの二匹がおりなすほんわか系ブログです。

猫ときどき飼い主
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/23

arrow_drop_down
  • 🌼千葉県香取市に行ってきました①🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 千葉県香取市にある「うなぎ割烹山田」に行ってきました。 そこで食べた鰻がとっても美味しかったので 紹介したいと思います。 ここは、千葉県香取市内での食べログで1位になっているお店です。 皆さん食べログを見てきているのかは分かりませんが、 とても行列ができていました。 私は1時間待ちました。 コロナが流行る前はもっと混んでいたとのこと。 そんなに待たないで料理が出てきました。 お値段は、お吸い物付き3450円です。 肝いりお吸い物にすると、3850円です。 東京で、たまーにの御馳走で食べていた鰻は 5000円はしていたので、 そこと比べると…

  • 🌼神代植物公園に行ってきました。🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 東京都調布市にある神代植物公園に行ってきました。 ここは、バラがとてもきれいな場所です。 春バラが409品種5200余本、秋バラが300品種5000余本あります。 今の時期はまだ蕾ですが、5月下旬の頃と10月中旬頃が満開になります。 ホームページで調べると見ごろの花を調べることができます。 日曜日に行ってきて写真が撮れたものを紹介します。 温室の中を見てきました。 これはバナナです。👆 ベコニアや、、、 スイレン!! 色んな花を見ることができます。 最後まで読んでくれてありがとうございました。 次の更新も読んでくださいね🌼 にほんブログ村

  • 🌼来年もチューリップを咲かせるには🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 昨日ホームセンターでもう既に咲いている チューリップを買ってきました。 とても華やかで、珍しい咲き方をするチューリップだったので、 球根欲しさに買ってしまいました。 いやー、オレンジ色で本当にキレイ🌼 去年植えたチューリップの球根は少しずつ伸びてきました。 チューリップは3月~5月に開花します。 6月から花摘み作業をします。 開花を充分に楽しんだ後は、葉っぱを全て残し花の下で茎を折ります。 花摘みは、大きな球根を収穫するために、花が散る前にやります。 散った花弁は病気の原因になるので処分します。 花が終わった後に肥料はあげません。 茎や葉…

  • 🌼猫のトイレについて🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 最初に、前回質問をしてくださった方に、ここでお返事します。 Q.サクランボの花が咲くということは、やっぱりサクランボはなるのですか? A.毎年、真っ赤なサクランボがなります。 ですが、虫よけをしていないので、食べることはできないのです。 少し傷んだりしている実の中には、虫の幼虫がいたりもします。 ここから今日の話になります。 ・猫のトイレは、月に二回トイレ容器を丸洗いし、 トイレ砂を全交換するのが理想だそうです。 この時洗剤は、においの少ない中性洗剤で洗うと◎。 その際、柑橘系やにおいの強い洗剤はNG。 猫は、柑橘系の匂いがにがてなので、…

  • 🌼サクランボの木の花🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 今日は家にある、サクランボの花について話したいと思います。 家には、佐藤錦などのブランドサクランボとは違いますが、 サクランボの木があります。 私の産まれた時に庭に植えたそうです。 なので、サクランボは私と同い年です。 サクランボの花は、桜の花ととても似ています。 今年は、前回の台風で枝を切ってしまったところが結構あるので、 去年ほど咲いてませんが、とても綺麗です。 本当は、なるべく枝は切ってはいけないそうです。 最後まで読んでくれてありがとうございました。 次の更新も読んでくださいね🌼 にほんブログ村

  • 🌼ルビーブレスレット🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 今日は、昨日のモルダバイトの後に届いた ルビーブレスレットを紹介したいと思います。 ルビーはかつては権力者たちに繁栄や富をもたらすもの として身に着けられた歴史から 「宝石の女王」と呼ばれてきたそうです。 持ち主を守り勝利を呼び込むお守りの力が随一で、 仕事運や財運を狙って身に着ける人も少なくないそうです。 また、健康と幸運を招き、恐怖を焼き尽くし 邪を遠ざけるお守りの石としても愛されています。 昔は、レッドスピネルやガーネットなどもルビーとして 取り扱われていたそうです。 ピノの箱を開けたら、★ピノがありました❕❕ いいことありそうな予…

  • 🌼パワーストーンのモルダバイト🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 今日は母がパワーストーンのモルダバイトを 買って届いたので紹介したいと思います。 モルダバイトはパワーストーンですが、 どこかガラスっぽいと届いて思っていました。 調べてみたところ、 モルダバイトはパワーストーンではあるのですが、 「石」ではなく「天然ガラス」だそうです。 モルダバイトは隕石が地表へ衝突した際に 地表の物質が熔融して形成された天然ガラスだそうです。 宇宙と地球のエネルギーが融合した素晴らしい物質として、 人智を超えたパワーを秘めていると考えられていて パワーストーンの中でも最高のパワーを秘めているストーンのひとつです。 モ…

  • 🌼3月3日ひな祭りは、ノアちゃんの誕生日🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 今日は桃の節句。 ひな祭りですね。 雛人形を飾っているお家もあると思います( ´∀` ) わが家も、何年か前までは雛人形飾っていました。 そんな今日はノアちゃんの2歳の誕生日なのです。 ノアちゃんは本当に表情豊かで、色んな顔をします。 キュルンとまん丸おめめの乙女系ノアちゃん いじけているときの、いじけ虫ノアちゃん 知らない人が来た時の、ちょーーとんがりおめめ、睨みつけノアちゃん 甘えん坊の時は目がすわり、舌だしノアちゃん お首カイカイされて気持ちよく、ショボショボ顔で白目になるノアちゃん 何かを見つけた時の お!? という顔のノアちゃん…

  • 🌼プーちゃんの誕生日🌼

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 今日はプーちゃんが生まれた日です❕❕ 今日で4歳になりました( ´∀` ) プーちゃんは、 病気だった私のために少しでも癒しになればと おじいちゃんが買ってくれました。 プーちゃんを見に行くときも 私は体調が悪かったので私以外の家族が 高速道路を使ってプーちゃんを見に行きました。 写真でプーちゃんを見せてもらい、 家族の意見なども踏まえプーちゃんに決めました。 その時の写真が↓↓ 本当に可愛くて....。 プーちゃんが来てからというもの、 私はどんどん明るくなっていきました❕❕ 病気は完治はしていないので、 無理をしたりすると症状が出てし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫ときどき飼い主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫ときどき飼い主さん
ブログタイトル
猫との日常
フォロー
猫との日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用