chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #563 6月のカレンダー!とカラフルなトマト【日記】

    こんにちは、みくろです。 もう6月も終わり…!?( ゚д゚) 何だか毎月同じようなこと言ってますけど、それぐらい早く感じるんですよ最近…。 1ヶ月なんて本当あっという間だし、何よりもう1年の半分終わったの!?ってビックリですよね(笑) ということで、6月のカレンダー終わりました(゚∀゚) (カレンダーについての話はこちら) 今月は新しくハマったものが2つもありました~! 『DCスーパーヒーローガールズ』と『ル・ポールのドラァグ・レース』! もうこの2つに出会えただけで大収穫の1ヶ月でした(*´ω`*)♡ 特に後者の方は現在4シーズン目を視聴中でして、回を重ねるごとにどんどんレベルが上がっていく…

  • #562 ポケモン剣盾プレイ日記vol.4 『冠の雪原』②三聖剣士とケルディオ!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 最初の御三家はメッソンを選んだ私、今もそのインテレオンを連れてます(*^^*) 今作はあとから数値を振り直したり、思い入れのあるポケモンを泣く泣く前線から外さなくていいのが嬉しいですね。 三聖剣士! さて、冠の雪原ではたくさんの伝説や幻のポケモンをゲットできますが、探索型は聖剣士の3匹! それぞれの足跡を発見率100%(50個見つける)にしてフリーズ村のソニア博士に報告すると、各エリアにそのポケモンが出現します。 映画が懐かしいですね~公開日に観に行った記憶が(*´ω`*)♪ 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケ…

  • #561 モンプチ!ナチュラルキッスと体に優しく美味しいって飼い主も嬉しい【猫】

    こんにちは、みくろです。 最近だいぶ暑くなったので、伸び伸びの愛猫ミコです。 これ寝室なんですが、こちらにもPS4が1台置いてありまして、床置きしてたら排出される熱を求めて来るようになってしまい(´-﹏-`;) こんなに伸びるならもっと涼しい所に行けばいいのに、クーラーはクーラーで寒すぎるのか、毛布着ながらアイス食べる的な印象を受けます(笑) 熱が逃げなくなるし飼い主としてはあまりそこにいて欲しくないんですが、そういう所に限って猫のお気に入りになるんですよね~。 ちょっと対策を考え中です。 美味しくて体に優しい さて、そんなミコなんですが、週末は少しだけ美味しい思いをしました(゚∀゚) モンプ…

  • #560 神への道『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』プレイ日記vol.5 全部の力は必要ない…のか?【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら ※4章のネタバレあります。 こんにちは、みくろです。 前データの進行度を越えたので、全てが初見で先が読めなくなってきました…! 自分がゴッドウォークンであり、神に昇華するためソースの力を得ていくんだと単純に考えていたんですが、進めれば進めるほど誰が敵で誰が味方なのか分からなくなってきますね(^o^;) そもそも自分は何と戦っているのか? 元から七大神は怪しいし、かといってマギステルやドワーフやブラックリングが正しいとも思えない。 真実を見極めるには古代人であるエターナルについて知るべきだろう!と思っていたら、 見つけました、遺跡。 マギステル達が怪しい動きをしている洞…

  • #559 ポケモン剣盾プレイ日記vol.3 『冠の雪原』①豊穣の王伝説【ゲーム】

    『鎧の孤島』についてはこちら こんにちは、みくろです。 だいぶ遅くなりましたが、ポケモン剣盾の追加ダウンロードコンテンツ第2弾『冠の雪原』をちょっとずつ進めています。 実は新たに追加された幻のポケモンバドレックスに関しては実装当時にゲットしてました! 結構お顔が可愛いですよね(笑) 案外モフモフしてそうな…頭のもっこりは硬そうだけど。 最初はこんな感じで言葉が分からないんですが、 このようにおじさんをホワワワ~って状態にすると彼を通じて話をすることができます(笑) 過去作でも伝説や幻のポケモンとの話ってあったけど、今回のバドレックス関連「豊穣の王伝説」はシリアス過ぎず、かといってふざけ過ぎても…

  • #558 神への道『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』プレイ日記vol.4 第4章~ソースマスターを探す旅【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら ※3~4章のネタバレあります。 こんにちは、みくろです。 だいぶ強くなったんですが、その分怪しさ増し増しのゴッドウォークン御一行。 現在はイファンのモヤモヤもなくなりました(笑) 前回、監獄島から船で脱出したわけですが、 これからいよいよ本格的な旅の始まりです!(*^^*) 正直ここまで30時間近くプレイしてるんですけど、ストーリー的にはここからが本番なんですよね(笑) とにかくものすごいボリュームとテキスト量のゲームでして、"もう1つの人生"をキャッチコピーにしているだけあって本当に作り込まれていて面白い。 ゴッドウォークンとは「神へ昇華できる可能性が極めて高い人々…

  • #557 リアリティ番組『ル・ポールのドラァグ・レース』とドラァグクイーンとは?【ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 少し前に夫婦でハマっていたリアリティ番組『アー・ユー・ザ・ワン?』をスピンオフ含めて全シーズン見終わってしまったので、同じぐらいハマれるリアリティ番組を探していたんですが… 見つけました! 『ル・ポールのドラァグ・レース』!! 現在Netflixでシーズン13まで配信されているアメリカの大人気番組。 恥ずかしながら私はル・ポールさんもドラァグも全く知らないし聞いたこともなかったんですが、とにかく芸術性が高くて圧倒されました…! 私もまだ勉強中で噛み砕いた説明ができるほどじゃないんですけど、ドラァグクイーンとは「女性の性を過剰に演出する表現者のこと」だそうです。 主に身…

  • #556 神への道『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』プレイ日記vol.3 第3章~海上からの脱出【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら ※3章のネタバレあります。 こんにちは、みくろです。 前回マギステル達の船を奪取したので、早速乗り込みました! (イファンのモヤモヤがじわる) いよいよ新天地へ!と思いきや、全く船が動かないということが判明(._.) というのも、この船には魔法がかけられていて、マギステル側のリーダーであるダリスじゃないと動かせないんですよね。 どうしたら動くのか?船を出航させるのが第3章の目的になります。 この船はエルフの樹から作られていて意思があるんですが、現在は呪いによって縛られているので、船内をくまなく探して解呪できる方法を見つけましょう! 下層を調べればすぐに分かるので(会話…

  • #555 『樹海村』と何よりどぅーの活躍が見れて嬉しいハロヲタ【映画】

    こんにちは、みくろです。 昨日、映画『樹海村』を観ました! 樹海村 『犬鳴村』に続き、清水崇監督の「恐怖の村シリーズ」第2弾だそうです。 今作の舞台はタイトルの通り、富士の樹海(青木ヶ原樹海)。 犬鳴と同じでこちらも「怖い村がある」という都市伝説があり、それを清水監督風にアレンジした作品。 -------------------------------------- 引きこもりがちで樹海に異常な興味を持つ妹・響(ひびき)と、おかしな言動をする妹に嫌悪感を抱いている姉・鳴(めい)。 引っ越し手伝いで友人夫婦の新居を訪れた姉妹は、家の下で謎の箱"コトリバコ"を発見する。 しかしその箱を発見して以来…

  • #554 知育菓子!とスイーツパーティーにおじさんが感動した話【日記】

    こんにちは、みくろです。 昨日は夫婦二人で知育菓子を作りました(*^^*) というのも、数日前から夫が「ねるねるねるね食べたい!知育菓子やりたい!」と言っていて、最初は冗談かな~と思っていたら結構本気だったので買ってきました(笑) 私の方もまたチャレンジしたいと思っていたのでスイーツパーティーなるものを。 (前回の失敗はこちら↓) mischwarz.hatenablog.com ねるねるねるねの方は、その名の通りねるねるするだけで完成なんですけど、 本当は左側のねるねるを右側のラムネに付けて食べるところ、夫が間違って全部左に投下してしまったので最初からラムネ入りのねるねるに…(´゚д゚`) …

  • #553 神への道『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』プレイ日記vol.2 フォートジョイ脱出!【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 前回の記事もお粗末で申し訳なかったんですが、このゲームに関しては初見じゃないのとそこまで本腰入れてやる予定じゃなかったので、特に序盤はほとんどSSも撮らずにいっきに進めてしまいました(´ε`;) プレイ日記も書くつもりなかったんだけど、あまりにも面白くてずっとやってるので布教も兼ねて書いてます。 今はSwitch版もあるようなので未プレイの方は是非是非…! 脱出までの道のり ※第2章のネタバレあります。 ざっくりここまでの流れを説明すると、とりあえず主教側の騎士団マギステル達が管理する塔からは逃げて、ソース使い達を助けているシーカーと呼ばれる…

  • #552 メモ魔のノートの使い方!と書くと覚える?聞くと覚える?【日記】

    こんにちは、みくろです。 先日、新しいノートを購入しました~(*^^*)♪ 本当は可愛い雑貨屋さんとか見に行きたかったんだけど、最近はなかなか行けないのでネット注文で! そしたら見事にサイズ間違えました…(笑) 元々「A5のリングノートでリングが邪魔にならないやつ」と探してたんですが、最近はリングに工夫がされてて嬉しい!とそっちに気を取られてサイズを確認してませんでした(´-﹏-`;) なぜリングかというと、私はかなりメモ魔で、常に開いた状態のノートを置いておきたいんですよね。 こんな感じで。 1枚1枚ちぎれるタイプのメモ帳を使っていた時期もあるんですが、書き留めておきたい情報とちょっとしたメ…

  • #551 神への道『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』プレイ日記vol.1 今回はなれるのか神に【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 最近『パスファインダー:キングメーカー』 というゲームをプレイしてたんですが、私以上に夫がハマってしまったので、私の方は久しぶりに『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』をプレイしています。 ディヴィニティシリーズは元から大好きでして、2の途中データがあったのでそれを進めるつもりだったんですが、やっぱりめちゃくちゃ面白くてまた最初からやり直してます(笑) 初見じゃないので前データの辺りまで思い出す程度にバーッと進めようと思っていたら、自キャラの種族や職が違うだけで全然進め方が変わってくるから新たな発見もあり…! まあレッドプリンスが全種族を奴隷扱いなのは変わらないんだけ…

  • #550 『パスファインダー:キングメーカー』プレイ日記vol.3 王国運営は楽じゃない【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 プロローグでスパイ疑惑をかけられ二手に分かれて旅に出た冒険者たちですが、無事に牡鹿の王を倒し、ストールンランドの爵位をいただきました~!(^o^) 第1章は旅立ち~牡鹿の王を倒すまで。 この1章分が全て旅のチュートリアルになっており、マップ移動から休息の仕方までいろいろ教えてもらえます。 紆余曲折あって最初に敵チームに入ったジェイサルとハリムも合流。 自分がヒーラー役でなければ1章で全体回復できるのはハリムのみなので、めちゃくちゃ後ろ向きで暗いけど、可愛いところもあるので優しくしてあげましょう(笑) 最初はステータスも低いので、寄り道先のゲー…

  • #549 郷内心瞳『拝み屋備忘録 怪談双子宿』とパッドの動作不良にビビった話【本】

    こんにちは、みくろです。 昨日、郷内心瞳さんの『拝み屋備忘録 怪談双子宿』読み終わりました~! 拝み屋怪談シリーズを今出てるところまでは全て読破してしまったので、次は備忘録シリーズを! 前者は怪談集でありながら一つの大きなストーリーで繋がっているんですが、備忘録の方は純粋な怪談集です。 郷内さんご自身の体験談は控えめで、依頼主さんなど第三者から聞いたお話がメイン。 そのせいか拝み屋怪談シリーズのようなリアルな描写や迫力は少ないものの、いろんなタイプの怖い話をたくさん読めるのが良いですね(*^^*) 郷内さんが『怪談のシーハナ聞かせてよ。』に出演した際に語っていた「ザリガニ神社」も収録されていま…

  • #548 『パスファインダー:キングメーカー』プレイ日記vol.2 冒険の始まりでアルドーリのムチャぶり感がすごい【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 あまりにも情報量が多くて前回のプレイ日記はキャラメイクで終わってしまったんですが、現在20時間ぐらいプレイしておりまして、それでもようやく第1章が終わったところです(笑) 私よりも夫の方がハマっていて、無駄なく計画的に進める夫のプレイスタイルでもかなり時間がかかっているので、テキスト量や情報量が多いのはもちろん、キャラのステータスやストーリーの選択肢など熟考が楽しいゲームだとも思います。 実は夫がプレイしている間、私の方は今作とよく比較されるディヴィニティシリーズを久々に起動してみたんですが(プレイ日記はまた後日!)、会話やアイテム欄のテキス…

  • #547 人生初!?ジンギスカンと離れて分かる新鮮さを享受できる場所【日記】

    こんにちは、みくろです。 だいぶ暑い日が増えてきましたね~愛猫ミコも床で伸びてることが多くなってきました! 換毛もちょっと落ち着いてきたかな?って感じだったんですけど、また最近ブワーッといっきに抜け始めました(^o^;) 幸いブラッシング好きな子なので定期的にやらせてくれますが、梳いた後の心なしか小ざっぱりした感じがまた可愛いです。 とはいえお腹の方はあまりやらせてくれないので、白い側だけやたらモコモコしてて何とかせねば…(笑) さて、そんな我が家は昨日ジンギスカンでした~! 何と私は人生初!でした(^o^) 先日夫と話していて、東北の人がジンギスカンを家庭料理としてもよく食べると初めて知りま…

  • #546 青いほのほの!とハロプロ研修生をもっと知ってほしい【ハロプロ】

    こんにちは、みくろです。 最近Youtubeのハロプロ研修生公式チャンネルで「ハロプロ研修生ってどんな人やろかぁ?」シリーズが始まりましたね! もちろん待ってました!橋田歩果ちゃん回! あいかわらずめちゃくちゃ推してます(〃ω〃)♡ www.youtube.com もう本当に可愛すぎて見てるだけで幸せな気持ちになる…(*´ω`*) 研修生時代からここまで推してる子は初めてです。 インタビュアーは有澤一華ちゃん! この子まだ研修生に入って半年ぐらいしか経ってないのにめちゃくちゃ喋れててビックリしました(笑) 少しお姉さんというのもあるんだろうけど、どんどん期待の新人が入ってきますね~!(≧▽≦)…

  • #545 『トリハダ -劇場版2-』ネタバレあり感想と防犯について考える【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『トリハダ -劇場版2-』を観ました! トリハダ ‐劇場版2‐ 映画シリーズ1作目についての感想はこちら! mischwarz.hatenablog.com 今回も日常に潜む恐怖、理不尽で暴力的で無差別な恐ろしさが描かれています。 www.youtube.com 相手が何を考えてるのか分からない、こちらの常識が通じないって怖いですよね。 前回は被害者と加害者が逆転したり、それこそ「人間って怖いなあ」と思う話が多かったんですけど、今回はとにかく変質者がコワイ。 そういう意味では驚きが少ないというか、変質者が恐ろしいのは当たり前なので、物理的な恐怖に重点を置いた…

  • #544 『パスファインダー:キングメーカー』プレイ日記vol.1 あのテーブルトークRPGがコンシューマーゲームとして遊べる!【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 突然ですが、皆さんはパスファインダー、TRPGってご存知ですか?? テーブルトークと言った方が分かりやすいかな?日本でも『ダンジョンズ&ドラゴンズ』という名前なら知ってる人もいるんじゃないかと思います。 有名どころだと海外ドラマ『ビッグバン・セオリー』シリーズでシェルドン達がたまに遊んでいますよね(^o^) ゲームブックとすごろくを足した感じのアメリカ産の超超すごいゲームです。 ただ日本じゃほとんど知られていないのと、ルールが複雑だったり一緒に遊べる友達が少ない環境で、初見購入するには敷居が高いの難点でした。 それが何とコンピュータゲーム化!更にコンシューマーゲーム化…

  • #543 『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』プレイ日記vol.2 スターサファイアが可愛すぎる【ゲーム】

    前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 だいぶストーリーが進みまして(現在第7章)、ヴィラン側3人も全員使えるようになりました~♪ もうね!!キャロルが!!可愛すぎる!!!!!! 日常の姿もヴィランの姿も好みド直球すぎて、キャラ指定がなければ常にキャロル/スターサファイア使ってます(〃ω〃) 本当に可愛い!好き! チアの姿も… 着せ替えても… ヴィランでも… とにかく好き過ぎてずっとSS撮ってます(笑) アクション面に関しても、ヒーロー側に比べてヴィラン側の方が強い印象。 というか、ヴィラン側はトリッキーな動きが多いので決まればデカいんですよね。 王道アクションで確実に当てていくヒ…

  • #542 ドラマ版『ヒトコワ』と地道な芸能活動って大事なんだなと思った話【ドラマ】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『ヒトコワ』シリーズについての記事を書いたんですが、 mischwarz.hatenablog.com 見事にハマったのでドラマ版も全部見ました! 捨て子(第1話) 全8話なんですが、それぞれ違った内容の1話完結型なので、短編だからこそ怖いという『ヒトコワ』シリーズの良さは引き継がれています(*^^*) でも全く関係ないと思っていたところが意外な繋がりを見せたり、わざと時系列をばらすことで後の話で真相が分かるようになっていたりと、ドラマ版ならではの世界観が面白かったです! 個人的には第2話の「侵入者」と第7話の「助けを求める」が怖かった。 「侵入者」の方は物…

  • #541 夏のレシピにゴーヤの餃子!と不器用さんでも簡単に作れてオススメです【日記】

    こんにちは、みくろです。 先週、夫の在宅が少なくなる云々と書いたんですが、他の社員さんとの調整もあって今週はかつてないぐらい在宅ワーク続きであれれ?という感じ(笑) もちろん私としては嬉しいんですが、お弁当作り頑張るゾー!と思っていたので拍子抜け(^o^;) 在宅ワークの日は夫も朝がゆっくりなので、私も便乗してゴロゴロしちゃうんですよね~といってもあと数日なので満喫しようと思います…(笑) さて、先日初めてゴーヤの餃子を作ってみました! ででーん! 夏のレシピを開拓したいと思っていた今日この頃、こちらのレシピを参考にさせていただきました! erecipe.woman.excite.co.jp …

  • #540 『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』プレイ日記vol.1 カートゥーン好き女子必見!【ゲーム】

    こんにちは、みくろです。 『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』発売おめでとうございます!(^o^) www.youtube.com これNintendo Directだったかな?何かでPVを見てずっと気になってたんですよね。 原作はカートゥーンネットワークやNetflixで配信中の『DCスーパーヒーローガールズ』です! あのワンダーウーマンやハーレイ・クイーンちゃんが女子高生になって同じ学校に通っているというめちゃくちゃ可愛くて面白いアニメ(*´ω`*)♡ この最高のカートゥーンを!任天堂が!ゲームにしてくれました…!!!! ありがとうありがとう( ;∀;) ということで、早速プレ…

  • #539 『トリハダ』感想とイケメンというだけで騙されるかもしれない私【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『トリハダ』を観ました! トリハダ ‐劇場版‐ 昨日の記事で『ヒトコワ』シリーズにハマっていると書いたんですが、 mischwarz.hatenablog.com それ繋がりでまた生きてる人間が怖い系です。 6つの不気味で異常なストーリーで構成されたオムニバス式ホラー。 www.youtube.com 劇場版ということで、元々は人気のドラマシリーズなんですね。 ドラマ版はまだ見たことないんですが、こういうのって短編だからこそ怖いタイプの作品だと思うので、劇場版でもメインストーリーの大きな軸はありながら数話楽しめるのが良いと思います(^o^) 結構怖い見せ方も…

  • #538 『ヒトコワ-ほんとに怖いのは人間-』シリーズと心霊系とはまた違う怖さがイイ【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、『ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-』シリーズを観ました! ヒトコワ 最近は心霊系よりもこういう「生きてる人間が怖い」という話の方が人気あるのかな? 作業用でなんとなく流してるだけのつもりが、いつの間にかじっと鑑賞してました(笑) 5つの話からなるオムニバス式ホラーです。 人間が怖いというだけあって、裏切りから不審者から変態から、物理的に怖い話ばかりです。 特に一人暮らしの若い女性は怖いだろうな~~~! 私も独身時代だったら見れなかったかもしれない…(^o^;) -------------------------------------- それでも心霊系に比べた…

  • #537 久しぶりの外出で浦島太郎感!とマフィンは美味しかったです【日記】

    こんにちは、みくろです。 今日は全国的にどこも大雨みたいですね~(´-﹏-`;) 鹿児島にいた頃よりも雨の日は少ないんですが、その分こっちは風が強いので大雨になると台風みたい。 夫が今日は車で行く~と出勤していったけど大丈夫かな…。 先日撮った近所のタンポポ! 今日の雨風でやられちゃうかもな~あんまり近場に自然がないので頑張ってほしい(;_;) さて、そんな私なんですが、昨日はめちゃくちゃ久しぶりにちゃんとした(?)外出をしました! もちろん外に出ること自体は週に何度かあるんですけど、このご時世になって以降、徒歩で行けるスーパーでの買い物か、夫の運転でミコの動物病院とかそういう外出しかしていな…

  • #536 『シライサン』の感想と考察:身近に感じてこそ都市伝説は怖くなる【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、映画『シライサン』を観ました! シライサン 監督があの!乙一さんなんですねー! 乙一さんの小説はかなり読んでるので、あの独特な世界観を映像で観られる日が来たのは嬉しいですね(*^^*) ---------------------------------- 眼球が破裂するという不審な死に方をする若者が相次いで報告された。 そのうちの一人である加藤香奈の友人・瑞紀は、彼女が死ぬ直前に何かに怯えている様子を目撃する。 同じ死に方をした鈴木和人の兄・春男は、弟が何かに殺されてしまったのだと確信し、瑞紀と共に真相を探るため、香奈と和人の共通の友人である詠子の元を訪ねる。 …

  • #535 5月のカレンダー!と納豆パンは正義【日記】

    こんにちは、みくろです。 今月から夫の在宅ワークが徐々に通常出勤に戻っていくということで、今日からまたお弁当作り再開しました! 最近は在宅ワーク+腰の治療のため半休とかが多くて、私の方もついついお弁当はお休みっていう習慣がついてました(^o^;) 久しぶりに早起きすると眠い~!それでも今月半ばまでは交代制の在宅らしいので、徐々に生活リズムを戻していこうと思います! さて、そんなこんなで6月が始まりましたね♪ 5月のカレンダー完了~!(そもそも何のカレンダーの話?という方はこちら) 5月は何といってもGWがありましたね(*^^*) 待ちに待ってたゲームが発売されたり、楽しみにしているゲームの情報…

  • #534 『V/H/S シンドローム』『V/H/S ネクストレベル』の感想とあの1話だけでも観る価値アリ【映画】

    こんにちは、みくろです。 先日、『V/H/S シンドローム』と『V/H/S ネクストレベル』を観ました! まずはシンドロームの方から。 V/H/S シンドローム(字幕版) 卑猥な盗撮など違法行為で金を稼いでいた不良グループに、多額の儲け話が舞い込んできた。 それは「ある家に忍び込み、一本のビデオテープを盗んでこい」というもの。 不法侵入も盗みも日常茶飯事な彼らにとってこんなうまい仕事はないと向かった家には、大量のビデオテープと一人の老人の死体があった。 依頼のテープが分からずとりあえず見てみることに…1本また1本とビデオが進むうちに異変が起こり始め…。 ※グロ注意 www.youtube.co…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくろさん
ブログタイトル
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。
フォロー
小さいおばさんのゲームとホラーな日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用