ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宙組エスカリエ感想、すみませんが短文で
正直にお伝えする事にしました。実は私、エスカリエを観劇後にラ・ロンドでランチしながらすごく悩んでいたんです。 感想をどう書こう?って。 決して不満じゃないんですよ。すっごく嬉しかったし楽しかった。だけど細かな感想が浮かばないんです。もともと
2024/06/29 09:33
藤山扇治郎に直接謝罪した&「ニッキ熱海殺人事件」感想
北翔海莉さんへの執着をきっかけにご主人の藤山扇治郎さんが出演している松竹新喜劇を観るようになった私。はっきり言って感想記事は辛口というか冷やかしというか、手っ取り早く言うと悪口とげっすい憶測が多かったんですよね。今後もずっとそのままになるよ
2024/06/28 15:53
ラ・ロンドとブライトを1日で掛け持ちした
閉店・移転が迫る大劇場内喫茶「ラ・ロンド」と「ブライト」。同じ日にどちらも楽しむ事に成功したので駆け足でお届けします。 今回はマスコミ不在な大劇場。 10時前に到着して門の前で待ちました。開門前に並んでいたのは20人くらい。 大劇場に入れば
2024/06/27 14:49
美園さくらが教えてくれた事
美園さくらさんの舞台復活が報じられたのは24日。デスホリかぁ、なんか中途半端です。自身が出ているわけでもない月組作品なんて。もうすぐ月組デスホリでヒロインを演じた海乃美月さんが退団するんですからそれを待っても良かったはずなのに。 だけどデス
2024/06/26 17:38
北翔海莉と夫と子どもの現況
北翔海莉さんのご主人、藤山扇治郎さんを憶えていますか?出演する「熱海殺人事件」が本日初日を迎えます。読者さんからコメントでいただいた情報提供です、心より感謝申し上げます。 みっちゃんファミリーの現況を完結にお伝えすると北翔さん→代役での登板
2024/06/25 15:52
ラ・ロンドに夫と行った、篠山ゆり園の後に
大劇場内にある喫茶店ラ・ロンドに行ったんですが、その前にちょいっとお付き合いいただきましょうか。 もともと22(土)は夫とゆり園に行く予定でした。 ゆりが大・大・大好きな私はかねてより「あたり一面ゆりまみれ」みたいなところに行きたいと思って
2024/06/24 14:01
薄々プログラムとか、わざわざ初日観劇して叩くとか
手にした瞬間「薄い!」と思った宙組エスカリエのプログラム。 帰宅して計量したらやっぱり軽い。エスカリエの186gだけではわかりにくいでしょうが、 ほぼ幻となった前回の大劇場公演パガドは299g、そして外箱だったエクスカリバーですら227gあ
2024/06/22 09:43
大劇場内で終演を待った[宙組初日]
iPadで作った即席で速報な宙組公演初日記事を大劇場からアップした私は13時を過ぎても騒ぎがないので「無事に開演されたんやな」と安心し、帰路につこうとしたんです。だけどやったらお腹が空いていて。そういえば10時に大劇場に入ってからずっと飲ま
2024/06/21 11:16
宙組初日の大劇場(チケットなし)
この記事は速報っぽさを優先しますので、画像の荒さやいつにも増しての文章のつたなさをお許しください。 NHK「おはよう関西」のトップニュースにもなった宙組公演初日。チケットはないのですが大劇場に行きました。 開演は13時ですが、大劇場が10時
2024/06/20 12:30
私のめっちゃ小さな危機(めっちゃ短文)
はぁぁ~、危ない、危ない。やっと公式サイトがアップした宙組エスカリエのポスターを眺めていたら気持ちがこみ上げちゃってこみ上げちゃって、早く芹香さん達を拝みたくてたまらなくなってね、ついつい眺めちゃったんですよ二次流通サイトを。 私も決して立
2024/06/19 12:50
退団後こそキキの危機
ダジャレなタイトルにしたけれど内容は重めです。 ・・・ 私の記事が宝塚ブロガーpippinさんの記事「ハラスメントの連鎖」で紹介されていました。 とてもありがたいです。pippinさん、そして紹介されている事を教えてくださった読者さんに心よ
2024/06/18 12:27
本気度ゼロな直営配信サービス「タカスク」はたぶん、天下り用
無料トライアルが始まって2日が過ぎました。 より引用しました。 なのに誰も話題にしない(少なくとも6月17日午前12時の時点でブログ村宝塚カテゴリー上位50ブログで扱われていない)、 「TAKARAZUKA SQUARE(タカスク)」。
2024/06/17 14:00
キキのハラスメント、キキへのハラスメント
芹香斗亜さん達の様子がとても気になります。 宙組全ツは会場が明らかにイレギュラーだし、Yahooニュースになるなり湧いてきた中傷コメントにウンザリでした。その後は雪組のトップスターが正式に発表されてお祝いムードかと思いきや、実は同時期にひっ
2024/06/14 17:34
我が「過去の恥ずかしい記事」を振り返る
宝塚ブログは朝美絢さんの話題で賑やかになっています。トップスターになる事が決まりきった状態ではあったものの、劇団が正式な発表をすると盛り上がりますよね。 私は自分の過去記事を反省しています。かつて「2番手退団候補」として朝美さんを挙げていた
2024/06/12 13:24
[大阪→東京]JRと阪急の高速バスターミナルに行ってみた
東京宝塚劇場で宙組公演を観る事が決まってからの私は「経済力と体力と精神力のバランスをどう取るか」考えに考えまくっています。 体力温存とメンタル安定(リスク回避)を最優先するなら「のぞみで東京に行き前泊」がベストですが最もお金がかかるんですよ
2024/06/11 13:13
風色日向も、星風まどかも、桜木みなとも
またもトレンドに乗り遅れてしまいました。宙組全ツ及び風色日向さんバウ主演が6月4日、星風まどかさんの東宝芸能入りが6日に発表されて、本日は10日。もうすっかり過去の話になっています。 出遅れたゆえ多くの「世間の声」に触れたんですがバッシング
2024/06/10 13:42
宙組全ツ記事のコメントを私なりに分析してみる
Yahooニュースに芹香斗亜・春乃さくら率いる宝塚歌劇団宙組が全国ツアー、風色日向のバウ公演もという記事がアップされたのは6月4日の19時50分。それから2日半ほど過ぎた7日9時のコメント数は94です。中傷9割、中傷する人への苦言1割といっ
2024/06/07 11:18
全体的に歌唱力ARIで華はナシ[夜明けの光芒キャスト感想]
ストーリーについてばかりの感想だった前回に続き今回はキャストについての感想を記事にしてみます。といってもタイトルの通りなんですよね、キャストさんすべてに歌唱力も演技力もあったけれど宝塚らしい華やかさには乏しかったです。 これねぇ・・・「夜明
2024/06/06 11:51
「夜明けの光芒」感想 名作を宝塚化する功罪
うぉー、「モンテ・クリスト伯」アゲインかぁ?原作はもっと面白いんやろな・・・ 星組「夜明けの光芒」を観ました。原作は文学に無縁な私でも名前を聞いた事のあるディケンズ「大いなる遺産」だそうで。 原作があるだけにトンチキぶりは少なかったです。だ
2024/06/05 11:44
楽天が再び貸切公演、条件がキツく下心ミエミエだけど
柚香光さんが退団早々コンサートの開催を発表しましたね、それも大阪公演は手堅く梅田芸術劇場のシアター・ドラマシティだし。最も集客出来るはずの退団後初コンサートであれメインホールを埋める事は難しいと判断しての事でしょう。 このあたりはすでに話題
2024/06/04 11:02
JCS動画など[四季]
劇団四季「ジーザス・クライスト=スーパースター(JCS)」京都公演が昨日6月2日に終わりました。私は3回観て千秋楽まで毎日観たいくらいに好きになったけれど結局この3回目をマイ楽にしたんです。3回目の観劇後、東京での宙組公演に当選して遠征を決
2024/06/03 15:47
宙組、東京第2も当選!ソワレゆえ悩むけど
大劇場の第2抽選だけでなく東京の第1抽選にも当選した宙組特別公演「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」。って事は東京の第2抽選は落選するでしょう?宝塚友の会なんだから。しかも私が第2抽選で申し込んだのは、第1抽選
2024/06/02 10:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、関西の、たーさんをフォローしませんか?