ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こんな状況でも憧花ゆりのDSは売れている
9月に憧花ゆりのさんの「Suu’s Room」に行った私はコスパに驚き(感想記事はこちら)、しかも来年2月に開催予定の次回では小池修一郎さんをゲストに招くとの事なので「こりゃあ即完売間違いなし」と思いました。 だけど9月末に現役ジェンヌさん
2023/10/31 09:47
ネットカフェでゴシップ誌を読んだ
「あ、ここならあるかも」 もうねぇ、ピーン!なひらめきでした。読者さんから「喫茶店で(某ゴシップ誌)を読んでいる」とコメントをいただいてから「私も喫茶店で読めると助かるなー」とずっと思っていたんです。しかし私は日ごろ喫茶店を利用しないし、ゴ
2023/10/30 00:41
夜行バス「ユタカライナー」感想 佐世保・博多・小倉⇔神戸三宮・大阪梅田・京都駅八条口
「博多座遠征&ハウステンボス寄り道」のラスト記事に、帰りに利用した佐世保⇔関西の夜行バス、ユタカライナーの感想を述べてみます。
2023/10/29 10:30
「スーパーホテルInn博多」「東横INN福岡天神」感想
もうちょっと博多座遠征の話にお付き合いいただきましょうか~今回はお宿の話。私が利用したのは「スーパーホテルInn博多」「東横INN福岡天神」です。Inn(Inn)やINNが面倒くさいので以降は「イン」で統一させていただきますね。 まずはスー
2023/10/28 08:55
宝塚もハウステンボスも花組(チーム華)は特別っぽい
ハウステンボス歌劇大劇場(以降「HTB大劇場」)に続いて、ハウステンボス歌劇団のスターについても記事にしてみましょうか~ 5チーム(おそらくあえて「組」を使わず「チーム」にしているんだろう)のうち、私は3チームを体験しました。でね、最初の2
2023/10/27 11:18
ハウステンボス歌劇大劇場はツッコミどころ満載、ただし大階段は良く出来ている
今年3月にオープンしたばかりのハウステンボス歌劇大劇場を体験しました。馬券売場隣接だったりオーバースペックだったりハリボテだったりとツッコミどころ満載でしたが大階段は良く出来ていました。その他、ハウステンボスそのものや佐世保のJR事情についても。
2023/10/25 22:56
博多座遠征&ハウステンボス寄り道 費用内訳
お世話になっていまーす!博多座で花組ミーマイ、さらに福岡レビューシアターと長崎ハウステンボスでのハウステンボス歌劇団公演を観劇して帰宅しました。初めての(埼玉に単身赴任中の夫を頼らない)遠征なのに随分と欲張りましたw で、ツッコミどころのと
2023/10/24 18:05
福岡市「歌劇ザ・レビューシアター」感想
いったいどこに連れて行ってくれるんやー 高速ちゃうかこれ?凄いぜ西鉄バス! 福岡市内を縦横無尽に走りまくる西鉄バスに乗って向かったのは「アイランドアイ」と呼ばれる商業地域。この中に「歌劇ザ・レビューシアター」というハウステンボス歌劇団(以降
2023/10/22 08:12
観る・観ないは個人の自由 私は1階と立見で観た[博多座ミーマイ]
今日の観劇後、・大劇場での宙組公演・初日から11月23日までの雪組公演・タカラヅカスペシャルすべてが中止になった事を知りました。 ヤフーニュースには非常に多くのコメントが付いているのですが、「宝塚の全公演を中止しろ」「誰も観たくない」といっ
2023/10/20 22:25
博多に来た(地下鉄・バスターミナル・牧のうどんなど)
ついに私も、正真正銘の観劇遠征デビューを果たしました。今年3月に夫が埼玉に単身赴任してからはこれ幸いと東京での観劇を満喫しまくっているのですが宿泊費がかからないし「あくまで目的は夫のお世話」と言い訳出来ます。しかし今回はただただ観劇を目的に
2023/10/20 10:19
トップスター父母のカフェは臨時休業中
今回は人名を出さずに記事を書きます。 現役ジェンヌAさんの自死をセンセーショナルな記事にしている週刊誌B(以降「B誌」)。今日は続編を電子版でアップしているそうですね。私は明日販売される紙媒体の10月26日号を購入するかもしれません。 これ
2023/10/18 19:46
帰りにもゴシップ誌を読んだ
夫が単身赴任している埼玉から自宅の関西に戻ってきました。埼玉に行く時の新幹線で某週刊誌(B誌)を購入して読んだんですね(感想はこちら)。そして翌週のB誌はさらに過激な内容だとの噂だったので帰りの新幹線で読む事にしたんです。 前号では雑誌後半
2023/10/17 11:32
娘の話を思い出す
最初にお断りしておきます。私は普段から記事にフェイクを入れていますが、今回の記事には特別たっぷりと入っている事を。娘から聞いた話についてはすべてウソだと思って読むくらいで丁度良いです。 ・・・ 現役ジェンヌのAさんが自らこの世を去り、宝塚フ
2023/10/16 13:20
錦秋十月大歌舞伎 寺島しのぶメインの感想
寺島しのぶさんの登板を全力で応援するつもりで向かった歌舞伎座ですが、実際に拝むと「歌舞伎は男性だけでやるのが良いな」と思いました。
2023/10/15 14:25
国立劇場初体験記&歌舞伎「妹背山婦女庭訓」感想
初めて訪ねた国立劇場はドデカくて立派で、建て替えるのはもったいないと思いました。NHKの放送で文楽バージョンで観た「妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)」の続きを国立劇場で、歌舞伎バージョンで観たのはとても良い経験となりました。
2023/10/14 15:08
宝塚ファンとして思う
現役ジェンヌのAさんが自らの意思でこの世から去り2週間が過ぎようとしていますが、 劇団→うやむやにしようとする週刊B→宝塚ネタを小出しにして稼ごうとする な状況が続いています。宝塚ファンはそれぞれ自分の想いを述べたり、あるいは胸の内に封印し
2023/10/12 11:28
OGが5人出演「ロジャース/ハート」感想
壮一帆さん、凰稀かなめさん、音波みのりさん、音くり寿さん、吉田莉々加(礼哉りおん)さんとジェンヌOGが5人も出演する「ロジャース/ハート」を観ました。
2023/10/10 12:24
花組大千秋楽ライブ配信 長い前置きと短い感想
夫と一緒に花組「鴛鴦歌合戦」「GRAND MIRAGE!」大千秋楽の配信を観ました。そこに至るまでの前置きをメインにした記事です。
2023/10/09 10:51
ゴシップ誌の総合的な感想
これまで何度も宝塚についてのゴシップ記事を載せてきた雑誌を初めて購入し、読みました。
2023/10/06 10:19
宙組ステージトークに当選したけれど
今日、宝塚歌劇Webチケットサービスから当選メールが届いていました。宙組のステージトークでした。とても悲しい気持ちでメールを眺めていました。
2023/10/04 21:26
マチソワ予定日を自宅ですごす今、改めて思っている事
本来なら宙組大劇場公演をマチソワするはずだった今日、公演中止により自宅ですごしながら感じている事をそのまんま述べます。
2023/10/03 13:00
10月3日は大劇場マチソワの予定だけれど
10月3日は私にとって「大劇場マチソワ初体験」の予定日でしたが・・・
2023/10/01 11:24
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、関西の、たーさんをフォローしませんか?