chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が息子と戦国布武 https://dmac1.hatenablog.com/

スマホゲーム、戦国布武のプレイ記録です。アカウント名「🎴D-Mac」でプレイしています。ときどき10歳の子どもがプレイするという、まあまあドキドキの展開です(^^)

D-Mac
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/21

arrow_drop_down
  • 416.張角三勢陣

    お久しぶりです! 三國志真戦はいまシーズン3が今週で終わりというところに来ています。 シーズンが終わると保存していた戦報がリセットされてしまうのですが、今シーズンはとても良い編成が作れたのでこれは書き留めておかなければいけないと思い、ブログ更新しました。 私が作ったのは「張角三勢陣」です! 三勢陣と言えば「カク三勢陣」とか「呂布三勢陣」とか「陸遜三勢陣」ですが、武将や戦法が揃わない! 私はずっと非テンプレでやっています。 確か今までの一軍は シーズン1は「周瑜・夏侯淵・祝融」の弓で、「ワンチャン敵を混乱(傾国傾城で)」編成、 シーズン2は「諸葛亮・劉備・周瑜」の槍で「白耳兵って知力高い武将集め…

  • 415.S: 鈍兵挫鋭 と 意気衝天

    シーズン1で20日ほどプレイしたとき、ガチャで孫堅が被ってしまいました。 そのときは孫堅を1軍で愛用していたのでランクアップさせたのですが、 我が息子が 「そうじゃないよ。ちょっと貸して。復元使ってもいい?」 と言うので、その時はまだ復元の希少価値を理解しておらず復元された後、 戦法を継承しました。 それが今日のタイトルの鈍兵挫鋭 「最初の3ターン、敵単体を虚弱(65%の確率でダメージが与えられない)にする」 最初、 「65%の確率で敵単体にこのデバフがかかって、3ターンの間ずっと虚弱」 と思っていたのですが、どうやら 「必ず敵単体にこのデバフがかかるが、かかった敵は攻撃のたびに65%の確率で…

  • 414.強攻

    戦法にはS品質、A品質、B品質があって、当然Sが一番良くてBがショボいのですが、今のところ私が一番気に入っているのが A品質の「強攻」です。 理由は「シンプルで分かりやすいからw」 簡雍と紀霊から継承されるんですね。 簡雍なんか「強攻」って感じの風貌ではない。 「45%の確率で通常攻撃2回」 やっぱ武力の強い武将かな?と思い、最初は徐晃とかに付けていたのですが、 今は夏侯淵と許褚に付けています。 使っているうちに突撃戦法と一緒にした方が良いことが分かってきました。 始めのころは「アクティブ戦法」と「パッシブ戦法」「突撃戦法」の違いが良く分かっていなくて、 ええと、アクティブ戦法は確率で発動する…

  • 413.我が息子と三国志真戦

    我が息子は私より2か月ほど早く三國志真戦を始めており、67鯖でプレイしております。 まだ12歳なのによくこんな難しいゲームというか、渋いゲームをやるなぁと思います。 同盟の人には「学生」と言っているらしく、(うーん、確かに学生と言えば学生か。。。いやっ、小学生って「児童」じゃなかったっけ?) この前修学旅行で3日間プレイしなかったら「2日連続でログインしなかったら除名」という所属同盟のルールに抵触して脱退させられていました。 そのあとすぐに事情を説明して再加入したようです。 「修学旅行でログインできませんでした。すませーん」って言ったwと言っていました。 ・・・・絶対同盟の皆さんは我が息子を高…

  • 412.固有戦法と継承戦法

    三國志真戦をプレイし始めてすでに50日近く経っており、なぜその間にブログを書かなかったのか・・・ ちょっとご理解いただけないかもしれませんが、 半年前に転職しまして、新しいところでは資料を作る仕事が多いんですねー。。 「人が一日に沸く創作意欲は決まっている」というか・・・仕事の資料を作りで文章の構成とかいろいろ頭使っていると、それが終わってからゲームのブログを書く気が起こらないんですね~ 今は年末年始でゲームのブログに創作意欲を割けるのでw、何とか波に乗りたいと思います。 ・・・ さて三國志真戦で肝となる戦法ですが、「固有戦法」と「継承戦法」の2種類あるそうで・・ 戦国布武ではスキル・覚醒スキ…

  • 411.シーズン1プレイ中

    お久しぶりです。年末で仕事が落ち着いたのでブログ書きます。 三國志真戦、めちゃくちゃハマっております。 私は117サーバ(117鯖って書くらしい)シーズン1で50日ほど経ったところにいます。 「Mac」というアカウント名でやっています。 「D-Mac」にしようと思ったのですが、ハイフンが使えなかった・・・ 今の私の一軍はこんな感じです。 ジャジャーン! 周瑜を中心とした弓編成です。 ネットの動画やブログだと「なんとか三勢」とか「なんとか盾」とかテンプレ紹介されているけど、ほぼ武将を持っていません。。。 周瑜はこのゲームでは1.5~2流の武将のようです。 しかし私の持ち駒でエース張れそうなのは周…

  • 410.我が息子と三國志真戦

    皆様、ご無沙汰しております。 新しい仕事の方も慣れてきまして、またゲームブログ再開しよっかな。 ちょっと「我が天下」は飽きてきたので、他のはどうかなと思っています。 ・・・ 「にゃんこ大戦争」はずっとやっています。もう4年くらい。 すごくのんびりやっていて、集中して何ステージもクリア目指すときもあれば、1か月くらいログボだけとって終わり、なんて時もあります。 「にゃんこ大戦争」の私にとってのいいところは「隙間時間にできる」です。 ほんと5分だけとか、10分だけとかでもできるので、入局したら1時間待ちとか2時間待ちの戦国布武より気軽にできます。 一番気に入っているキャラは「ねこラーメン道」です!…

  • 409.(我が天下)シーズン

    皆様、お久しぶりです。 実は最近転職しましてねー、なかなかブログ書けなくなってしまいました。 新しい会社ではなんとニックネームを登録して社員証に印字するというので、じゃあ「D-Mac」にしようと思ったら「ー(ハイフン)」はダメだと! 仕方ないので「Dmac」にしました。最近中途で入った新人でDmacってやつがいたら声かけてくださいw まだ新人だから覚えることが多くて大変なのですが、疲れていても懸賞令はできるのですが、文章の構成とかいろいろ考えるブログはおっくうになってしまうんですねー。 その懸賞令も最近さすがに飽きてきて、6月まで全くやってなくてブロンズの一番下のランクのままだった「シーズン」…

  • 408.(我が天下)ノーマル鍾会

    本日ヘルニアの手術をしてきました。 日帰り手術で朝行って昼には歩いて家に帰れました。 人生初の手術・全身麻酔ってことでめちゃめちゃ怖かったのですが、 「今から20秒くらいで眠りますよー」 5秒くらいで「眠くなってきました~?」と聞かれたので「う~ん、いやっ」と答え、こりゃもう一回聞かれるなと思ってたら次のときは 「D-Macさーん、終わりましたよー」 なぬっ! 全身麻酔ってすげぇ。 麻酔が抜けるまで病院で1時間ほど休んでいたので、その間に手術前にインしておいた模擬帝位戦で1キル取りましたw・・・ 先週もう一人の「キョウ兵」兵種持ちのノーマル鍾会君を取りましたのでSP曹植君と先発入れ替えました。…

  • 407.(我が天下)仙魔「母儀天下」連携スキル

    ついに揃いました~! 「天官賜福」イベントで「九天玄女」仙魔を取って、「母儀天下」連携スキルが完成です。 「羌兵(きょうへい)」兵種がある武将で自分が持っている橙(SSR)は5人。 5人全員採用しました。 残りの一人はSP曹植。 SP貂蝉が3列目になってしまいました。解体して副将を青から紫にしようかと思いましたが、戦国布武をやっていたとき「紫副将ってちょっとコスパ悪くね?」と思っていたので、とりあえず様子見でSP貂蝉は半覚醒のまま残しました。・・・早速使ってみましたが、やっぱり強いですね! 懸賞令のレベル7でも勝つことができます。 ただ「母儀天下」は確率で発動(40%)するので、毎回完全勝利!…

  • 406.(我が天下)樊城・関羽

    ここ最近・・ずうっとポイントがヤバいんですよね。 270と280の間を行ったり来たり。 まず5城以上の人(2ポイント+)をキルできません。 必ず近くに仙魔数30以上とか武将数300以上の人がいてかっさらっていきます。 それから日本国のチームインをうまく活用できません。 夕方から夜は我が息子が私の携帯でゲームや友達と会話しているので、自分が我が天下できないのです。・・・一回刺史に落ちて、そっから30ポイント取ってまた300の状態で州牧に戻ろっかなーと思ったのですが、 そういうときに限ってwちょいちょい統一できてしまうんですね。盟国のかたのチームイン(朝はなぜかパンダチームのチームインが多い)に混…

  • 405.(我が天下)悪果仙魔

    私事(このブログ自体、私事だがw)ですが、ヘルニアが見つかり手術することになりました~。 ガーン・・私は生まれてこの方手術や入院や全身麻酔なんかやったことないので麻酔から目が覚めなかったらどうしよ~とか、あっ!金融資産の整理、妻に言っとかないととか最初は頭が混乱していましたがw、どうやら5mm程度の小さな穴を3つ空けるだけの手術でなんと半日で家に帰れるとのこと。 じゃあ、まぁ注射を3本打つくらいだと思えばいいかと、落ち着いてきたのでブログでも書く気持ちになれましたw・・・ さて、「悪果」仙魔揃いました~! 黒無常の方は先月「今週確定仙魔」で当たっていて、白無常の方は先月の天官賜福イベントで金銭…

  • 404.(我が天下)董卓と周瑜

    華佗じいちゃんを追加した「群パ」ですが、まだ強い人には歯が立たないので考え直したいと思います。 今の編成はバフ・デバフ・火力のバランスで見たときデバフが弱いと思います。 まず考えたのは「董卓」です。 覚醒スキルの「ターン終了時にランダム2名の眩暈を付与」 一番いいな!と思ったのはこの眩暈デバフが「100%確実に」敵2名に付与されることです。 他の武将だとせっかくの素晴らしいスキルも半覚醒区では発動確率半分みたいなことが多いので、100%発動は魅力的です。 敵からダメージ受けてナンボのSP曹植とSP貂蝉なのに2人も止めちゃって大丈夫なのか?とちょっと採用を躊躇していたのですが、2人くらい止めとい…

  • 403.(我が天下)SP羊徽瑜と華佗

    次男(8歳)が学校の休み時間に図書室で三国志のマンガを読んでいるそうです。 張角は最初イイもんだったが最後はワルもんになったとか、公孫瓚がどうのこうの言っております。 公孫瓚?(こうそんさん) そんな武将、我が天下にいたっけな?・・・ さて、リセットカードがたくさん来ましたので群パを改造したいと思います! 凄くいろいろ悩んでて・・・とりあえず考えたことを順に書いていきます。 まずコンセプトですが、やはり自分の持ち駒からしてSP貂蝉とSP曹植を生かした「ダメージ受けたら反撃」だと思います。 この2人にどんなサポーティングキャスト4名を入れていくか。 今のメンバーで行くか、全く新しい4人でいくか。…

  • 402.(我が天下)赤壁の戦いテーマ

    アプデ来ましたね! テレワークですから15時に日本人のワルチャ一番乗りしてやろうと思って時間見てアプリ開いたら、 あれっ?スタートボタンを押してもずっとオープニングの画面のままロードがされない。 おっ、オープニングの音楽は大河ドラマのようではないですか。 普段はすぐ「ゲームに進む」のボタン押しちゃうからあんまり聞かないけど。 ツイッター見たら15時15分までアプデ時間延長されたとのこと。・・・ さて、見事に一番乗りしてちょうど次男が学校から返ってきましたので早速「赤壁の戦いテーマ」限定ガチャを引かせましたー 今回は45個貯めてたな。 橙2人と紫9人当たりました。女の子が当たらんかった。 今回の…

  • 401.(我が天下)州牧初統一!

    州牧で初めて統一しましたー! 朝6時にインして13時開戦w 7割の人が放置でした。 俺様な感じのベトナム人と同盟してしまい、 「パンダ殺れ」 「パンダキルしろ」 いやっ、パンダは盟国だからちょっと待って~ 「時間がない」 チームコチャはこんな感じで進みましたw だったら自分でキルすればいいじゃんと思いましたw(このあたり見透かされている気がしてくやしいw)・・・仕方なくパンダ・・・いや華夏国の方にフレ申請し、まずは挨拶 「初めまして!よろしくお願いします。」 「この局は動かない感じですかね?キルしても大丈夫ですか~?」 「すみません!失礼しまーす!」 コチャがバグで送られていないリスクも考慮し…

  • 400.(我が天下)誰を覚醒させようか?

    一旦SP貂蝉1人だけフル覚醒させましたが、部分覚醒エリアなら半覚醒で良いとアドバイスを受けたので、さてそれでは5月の無料リセットを使って誰を覚醒させようかと思案しております。 最初は「懸賞令6以上の敵」や「武道大会・帝位戦」閲覧して良さそうなのをピックアップと思いましたが、 「懸賞令6以上の敵」はこっちが非覚醒部隊なのであんまり参考にならない。両方覚醒部隊同士の戦いを参照しないと実践的な選択ができませんね。 「武道大会や帝位戦」は持っていないSP武将がいっぱいいて、自分には無理なケースが多い。。。 はぁ~、覚醒スキルが戦国布武よりバラエティーに富んでて強力なので、選ぶのが本当に難しいです。 ・…

  • 399.(我が天下)覚醒SP貂蟬

    子どもの春休みはあまりゲームができませんでした。 私がゲームやりたい時間帯に長男が私のスマホで別のゲームやYouTubeをやっています。 終わったかと思うと次は次男が私の携帯を奪って我が天下のイベントをやります(次男は週末の乱世演武とこの前までやってた明争暗闘が好き) 夜10時なるとやっと自分のスマホが触れるのですが、こっから通常局入る気にはなれません。(おじいちゃんだからもう眠い・・・) せっかく国家「日本」に入れてもらったのに現時点では貢献度ゼロです。申し訳ない・・・ そんななか、ついにSP貂蝉が完全覚醒しました!おおー!48%の確率で敵の攻撃を無効化してフォース1増やしてもう一回行動か。…

  • 398.(我が天下)州牧初陣

    明争暗闘のイベント、難しぃ~ 私くらいの年になると新しいゲームのルールを覚えるのがめんどくさくなっちゃうのでw、次男(8歳)がメインでやってます。 基本取れる時に相手の駒をどんどん取っていくのがいいのでしょうか? 4人の駒のうち1人くらいは女性にしてほしかった。2人のじいちゃんの区別がつかん。 何が必勝法か全くわかりませんが、5日目くらいで駒の動きがやっと頭に入って4位だけは免れるようになりました。 最終日までに累計で10000ポイント、なんとかいけないかなぁ。 州牧の通常局やりました。初陣です。 朝6時に入ったら9人で7時に開戦したよ。 覚醒制限の方を選んで「ひょっとしたら1~2キルくらいで…

  • 397.(我が天下)州牧

    州牧にあがりましたー ランカーさんにボコボコにされたら楽しくないと躊躇していましたが、 よく考えたら通常局は月に4~5回しか入らないのでそんなに気にしなくていいかな。 レベルが29から39に10も上がるし、装備や宝物も+3にできるからだいぶ違うかな。 試しに夷陵・韓当君をレベル39の装備+3にしてみたら、 おー、物理攻撃値が356も増えましたね! レベル上げるのにかなり経験値が必要なので、私が「経験値貯蔵庫」と呼んでいる緑武将(使わない緑武将のレベルをMAXにして、必要な時に武魂再臨丸1でリセットする)12人と経験値の巻物140個全部使いましたが、夷陵と群パの2デッキしかレベルMAX39にでき…

  • 396.(我が天下)司馬昭

    鍾会君がねぇ、ちょっとイマイチに思えてきました・・・ スキルの火力が敵一人あたり300くらいじゃないですか(星2)。 隣に並んでいる紫の諸葛緒(しょかつしょ)君は1500は出すので、鍾会君は毎ターンスキルを撃つものの絶対しょぼいと思ってしまいます。 「鍾会の乱」テーマはSSR武将が4人いるので、他の3人と交代させようなぁと見ていたら、 んー、司馬昭君って「計略ダメージ50%ダウン」って最初は大したことないデバフって思っていたのですが、 これってひょっとして謀士(見破りを無視)対策?「鍾会の乱」デッキが苦手なのが夷陵のような通常火力でゴリ押してくるのと(「ゴリ押し」の使い方あってる?)、謀士なん…

  • 395.(我が天下)模擬帝位戦

    昨日は久々にゆっくりゲームする時間があったので模擬帝位戦やりました。 これ「強くてアクティブ」な方とチームで入ったら絶対良いと思いますが、自分がアクティブじゃないので結局ご迷惑をかけてしまうのでいつも野良で入ります。 模擬帝位戦は通常局と同様に闇市があったりプレイヤーさんキルすると宝箱もらえたり、NPC倒すと経験値3倍くらいもらえるので、いつも期間中はどんどん入局しています。 今回いつくか出来事がありました。 1.長沙征戦(長沙で50万兵士倒すやつ)達成!たまたま長沙の近くスタートで長沙を攻めたら敵が42万非武装になってて、「これ50万いけるんじゃね!」と思いあと8万守備で稼いで達成しました!…

  • 394.(我が天下)鍾会の乱テーマ

    始まりました。「鍾会の乱」テーマ! ショウカイって読むんだな。シュカイだと思ってた・・・ その前に武道大会 県令と群守が先行して行われていたのでもう刺史はやんないのかな?って思いましたが、来ましたね。エントリーしたメンバーはこいつら 1軍:群パ 2軍:夷陵 3軍:樊城 4軍:星なし蜀パ 5軍:星なしSSR混ぜこぜ ・・・ひょっとしたらお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、実は前回(2か月前)の武道大会とほとんど同じメンバー&星ふりなんですねー シーズンも通常局もほとんどやってないので・・・ 強いて言えば樊城の廖化君をリセットして夷陵の徐盛君と馬良君の星を4から5にしたくらいです。 前回は…

  • 393.久しぶりに・・戦国布武

    ええと、まずは我が天下の話題から。 前からですが、仕事が忙しくてなかなかゲームできません。 ゲームできないというか、2時間とか、まとまったプレー時間が確保できません。 なので通常局入れず、2月は毎月官職知行・・・ええと、我が天下ではなんて言うんだっけ?・・・毎月官職俸禄が無理そうです。 放置でいいから4回入ればいいじゃん! と思われるかもしれませんが、いま成就の「20回連続A判定」がリーチなんです。 これ多分もう一回最初っからやれと言われても無理・・ ところでA判定の基準はなんなのでしょうか?私は分からないので、毎回全力でプレーしています。おかげで10連勝の成就はもう達成してるのに、目下また7…

  • 392.(我が天下)宝物

    今週のアプデで「宝物」が追加されました。 これはいいのでしょうか?ワルチャではあまり活発な意見交換をしてないようです(というか、私があまりインしてなくて見てないだけ!?) んー、培元丹と真元丹は食べ物かー。 てことは食べちゃったらおしまい?戦闘1回だけ有効ってことかなー。(→あとで確認したら、食べてなくなったりはしませんでした) ・・・ 「物理攻撃+42と計略防御+4%」は「銀5万」でこれはかなりいいように思えます。 昔「ダメージ20%アップ」より「物理(または計略)攻撃20%アップ」の方が断然いいことをブログで検証しましたからね。懐かしい・・・ ・・・ では試しにうちで一番火力の強い物理武将…

  • 391.(我が天下)歯には歯を

    最近仕事が忙しくなってしまい、難しくなってきました・・・ 更にペースダウンして我が天下をやっています。 ・・・ まずシーズン・バトロワ止めました。 いや~、これが私の中では一番疲れるイベント。 30分近く頭の中が装備!編成!加速の数!副将!覚醒!どの城狙うか!さっきの敵はどこ行った!って目まぐるしく回る。 放置するとポイントマイナスになっちゃうし。 それから週末イベントも一旦停止。模擬天下戦と洛陽争奪戦だけは面白いので続けたい。 週末イベントは「放置でいいんじゃないか?」とも思いましたが、放置って意外と大変じゃないですか? リログしたりインしたり・・・インしたらなんか勿体ない気がして結局ちょっ…

  • 390.(我が天下)馬良君、最高でした

    始まりました。武道大会! まず予選ですね 第1部隊:群パ 第2部隊:夷陵 第3部隊:樊城 第4部隊:星なし蜀パ 第5部隊:星なし早撃ち編成(貂蝉・董卓とか) にしました。 第1~3までの主力3部隊、27武将の中で、今回の一番のキーパーソンは ジャジャーン! 馬良君です。 夷陵テーマ期間中は使いづらくてリセットしましたが、今回この武道大会のためだけに星4にしました。 彼の最大の魅力はなんと言っても 「敵の“黄巾仙魔付き黄巾デッキ“、“樊城デッキ“を止める力を秘めている」 点ですね。どっちも「フォースが溜まる」のが前提のデッキなので、1ターン目のできるだけ早いとき(運ゲー)に馬良君がスキル発動して…

  • 389.(我が天下)書きかけ

    あけましておめでとうございます。 今年は25年ぶりに正月実家に帰りませんでした。コロナの影響って凄いですね。 確か20歳の時にコンビニの夜勤バイトで正月迎えたとき以来。 どうしてもマイケルジョーダンを見たくてお金貯めてたんですね〜。懐かしい。 ・・・ さてブログはね、いつも1000文字くらいは書かないと申し訳ないと思ってて・・・(大体3分くらいで読み終える)・・・でもネタが膨らまなくて300字くらいで止まっちゃうやつとかあって、 書きかけが3つあるので一度に出したら1000文字くらいなのでw、今日は書きかけネタで行きたいと思います♪ ・・・ (書きかけ その1)見える化 8歳の次男が何故「文ち…

  • 388.(我が天下)樊城テーマ武将

    始まりました!樊城の戦いテーマ ぐふふふふ。限定募集令を203貯めてたぞ。 1ヶ月半くらいかなぁ。 早速次男が203連やりました! さすがに全部揃ったw SR戦魂16850... 紫武将を5人星4にできるな。 あっ!これなら今週末の模擬帝位戦で無双できるんじゃね⁉︎ ようーし、早速育てよう! ・・・ って経験値なかった・・ あーあ、じゃあ来月の模擬帝位戦で無双するか。 でも来月じゃあ皆んなも強くなっちゃってるしなあ。 ・・・おお!そうだ。使わない緑武将をワザと一回だけ進化させて、武魂再臨丹でリセットしよう! 緑なら1しか消費しないからね。 ・・・ 先発6人誰にしようか。 とりあえずワルチャで評…

  • 387.(我が天下)天官賜福

    刺史3戦目で初統一しました~ 黄巾デッキ持ってる人いなかった。ラッキー♪ ・・・ 今回はですねー、この「天官賜福」というイベントをやりたいと思います。 やっぱりそろそろ仙魔の「連携スキル」を使ってみたい! で、「天官賜福」は何て読むのでしょうか? てんかんしふく かな? ・・・ さて、自分が狙う仙魔連携スキルの候補は3つあります。 1.夷陵デッキの「歯には歯を」 2.群パの「霜の墓」 3.新テーマの「悪果」!? 夷陵デッキの「歯には歯を」は一度はあきらめたのですが、現テーマ終了後も夷陵デッキは使っていくことに決めたので、やっぱり欲しい。 「霜の墓」は仙魔連携スキルの一覧表をチラチラ見てたら見つ…

  • 386.(我が天下)早撃ち編成

    群パの方に文ちゃん・顔ちゃん戻しましたが・・ この2人は悪くないんですがねー、最初から回避率50%だし、通常スキルで回避率75〜100%になるし。 でも黄巾デッキのように1ターン目からスキル撃ってくる部隊が相手だと手も足も出ず・・ 連携スキルで2ターン目にスキル撃つ武将は遅くはないけど早い部類でもない。 今のところ私のデッキでは左慈じいちゃん・張角ペアが1ターン目から"2人とも"スキル撃ちます。 他にもいないのかなぁ。 「"2人とも"フォース2」で、 「"2人とも"初期フォース+1の天賦」があって、 「初期フォース+1の連携スキル」 を持っているペア。 ・・・ おっ、同じ群に「貂蝉・董卓」ペア…

  • 385.(我が天下)シーズン・テーマの終わり

    刺史になって通常局に2回出ました。 ・・・やっぱり郡守のときのようにキルできません。 黄巾デッキ持ちの人が相手だと互角かやや負け。特にこっちが後攻だと負けがちです。 一番嫌なのがねー、通常攻撃不可のデバフかける人。 ・・・ あとねー、刺史では粘り強いプレイヤーさんが増える。 ちくしょー、野良で統一はそろそろ限界か。 ・・・ さて、リセットカードも残り5日となり、次のテーマもそろそろ来るということで、編成見直したいと思います。 ・・・ 今の夷陵デッキはこんな感じ。 群パはこんな感じ。一旦文ちゃん・顔ちゃんコンビを外して夷陵の武将のスキルを楽しんでました。 ・・・ フファハハハー! 限定募集令、貯…

  • 384.(我が天下)群パ

    董卓当たりました〜。 今までは貂蝉ちゃんと組ませて連携スキルから1ターン目にスキル発動!と思っていたのですが、SPの方の貂蝉ちゃんが当たってしまい、ちょっと部隊のコンセプトが変わってしまって・・ うーん、SPの方だと連携スキル発動しないっぽいなぁ。 董卓自身のスキルは私はあまり好みでない。 ってゆうか、その風貌で物理か! ・・・ なんか他の良い連携スキルないかなぁ。 せんじいちゃん、いいかなぁ。 正しくは于吉(うきつ)と読むのか。センキチだと思ってたw 連携スキルで張角の計略攻撃が20%上がるって凄くないですか。 左慈じいちゃんも更に硬くなるし。 採用! あと華佗(かだ)じいちゃんも入れて「お…

  • 383.(我が天下)10連勝!そして刺史へ

    やりました!10連勝。 まさか出来るとは思いませんでした。戦国布武の時でさえ3連勝しかできませんでしたから。 やはりこの夷陵デッキのおかげです。同官職内で圧倒的に強い。 郡守の前半ではガチ勝負で1度も負けませんでした。 あと、郡守の「前半」ってのが大きかったかな。 「前半」って今はレベル45くらいまでですかね。(1度だけ、低レベルの人とチームインしてるレベル52の人を見ました) 模擬帝位戦で後半の方も混じってプレイした感じだと、後半だったら10連勝は駄目だったなあと思います。 後半は黄巾・夷陵の両方揃えている人が多い。 なので、皆さんも10連勝狙うなら絶対県令か郡守の前半がオススメです。 主君…

  • 382.(我が天下)SP貂蝉

    SP貂蝉、当たりました。 今SP募集のイベントやってますが、こっちではなく無料の大金募集でw SP武将は2つ目です。初めてのはSP諸葛亮 覚醒しないと全く使えないらしく、覚醒区がまだ開放されていない新サーバーでは青のテンプレの3列目に置いています・・・ いま募集地域は「群」にしてて、「董卓」か「劉協」が欲しいんです。 あーあ、またSP当たったけど非覚醒区では使えないのかなぁ~と思いましたが、 ん? なにっ? 「男武将全員に200%の計略ダメージ」だと!? ・・・性別で切ってくるとは、これは斬新ですね! すでに出来上がっているデータベースに追加で性別情報入れるの大変だったんじゃないかなぁ(プログ…

  • 381.(我が天下)耐久型

    うちの「夷陵じゃない」方のデッキ。 「文ちゃん、顔ちゃんの回避デッキ」ですね。 今までこんな感じでした。 ジョジョ(徐庶)を龐統(ホウトウ)さんにしれっと変えてました。 75%の確率で全員止めるって凄くないですか! ・・・ さて、アップデートとリセチケが来ましたね。 うちの回避デッキがより「回避デッキ」らしくなりました! まっ、皆さんからしてみたらかなり地味なことですが、 文ちゃんもスキルで前列回避率25%アップできるようになりました。 顔ちゃんのスキルがフォース3から2に変更されました。 この二人で一瞬だけ回避率100%を実現できます(天賦30%+連携スキル20%+通常スキル25%の2人分)…

  • 380.(我が天下)懸賞令の貂蝉ちゃん

    うちの夷陵デッキもかなり成長し、懸賞令レベル5の一部隊と対戦してほぼ9割がた勝てるようになりました。 韓当君がエースですが、星5の呉班君もかなり火力凄い!ダブルエースです。 ・・・ 自分の懸賞令レベル5をやるときの唯一かつ最大の注意点は「協力者が直撃(完璧でないクリア)しないこと」 貰える戦功が112(完璧)か80(完璧でない)かはだいぶ違うので、重要なポイントです。 まず、メンバーですが、2人で行くようにしています。最大4人ですが、人数が多いほど直撃されるリスクが高まる。 であれば多少時間かかってもいいので、1人協力者が来た時点で出陣しちゃいます。 そのせいか、最近「いいね」が増えなくなった…

  • 379.(我が天下)武道大会

    「武道大会」・・・これは戦国布武の戦国爛漫と同じイベントですね。 私の心を最も熱くさせてくれるイベント・・・ 今回参加は2回目です。 前回は確か・・・まだランカーさんたちも群守にいたので3勝2敗で予選落ちだったかな。 ・・・ 私の「第2エリア」は466人が参加しているようです。 群守は全部で6エリアあるので、全部で2700人くらい参加って感じですかね。 戦国布武の大輔でも2700人くらい参加するから、新サーバーでまだ半年くらいなのに既に同規模だな(単純比較はできませんが) ・・・ 予選からいきなり5部隊ぶつけて対戦するようです・・・そんなに武将育成してない。 「夷陵デッキ&超回避デッキ」の2部…

  • 378.(我が天下)”超”回避デッキ

    夷陵編成の6人は固まって、残った夷陵テーマ武将は残念ながらベンチウォーマーだなぁと思っていたら(あれっ?ひょっとして「ベンチウォーマー」って言い方古い?)、 残念だなぁ、馮習(ヒョウシュウ)君とかフォース3じゃなかったら使えたのにぃ〜 ん?でも今は夷陵テーマ期間だから「初期フォース+1」と「連戦」の連携スキルで2ターン目にスキル撃つか。 あっ、そうだ!これを「文ちゃん、顔ちゃん」編成に入れたら・・・ ・・・ ヤバっ!理屈の上では各自天賦の回避30%に文ちゃん・顔ちゃんの連携スキルで回避+20%。 これに馮習のスキルで回避+50% 全部たしたら回避100%ではないかw 更に顔ちゃんのスキルでなん…

  • 377.(我が天下)仙魔

    「仙魔」ってタイトルの記事を書くと、おっ!攻略が載ってるのかなって期待されちゃって、で、当然攻略なんかはないのでガッカリさせちゃうなと思ってたのですが、 やはり「戦国布武」には無くて「我が天下」にはある機能・イベントでは最も代表的なものですから、触れないわけにはいきません。 とは言え全くどうやっていけばいいのか分かりません。 ツイッターやワルチャでいろいろ聞いてみたいところなんですが、あんまり細かく教えてもらうのも手間だし悪い気がして・・・ ワルチャで「黄巾仙魔強い」って何回かコメントを見たので探してみたのですが、 えー?黄巾仙魔?無いよ、そんな名前の仙魔。どこにあるの? まーいいや。黄巾のテ…

  • 376.(我が天下)ハッピーマンデー

    普通月曜日はマンデーブルーですが・・どうでしょう?我が天下では月曜日ほど楽しい日はありません。 まず懸賞令のおまけ報酬がリセットされてまた貰えるようになります。 協力報酬の上限300もリセットされてまたできるようになります。 次にシーズン・バトロワのシーズンコインもリセットされてまた貰えるようになります。 それに懸賞戦令や群雄争覇令の週活もリセットされます。 懸賞令の募集も月曜日は物凄く活気があって、心なしかみんな親切?に協力してくれます。 私は大体水曜日くらいまでには上記が全部終わってしまい、木曜日とか、あーあ、つまんないなぁと思ってしまいます。 金曜日は模擬帝位戦や洛陽争奪戦は楽しいけど、…

  • 375.(我が天下)馬良君、使いこなせませんでした。

    徐盛君をゲットしました。 当初予定通り呉班君と交代させてみたのですが、 徐盛君は回避持ちなので劉備君と場所交代で前列に置いてみたのですが・・ うーん・・ 劉備って後列に置くほどの価値(火力)あるか〜? 火力担当が韓当君1人になってしまいイマイチでした。 ・・・ 違うなー、呉班君と交代ではないんだなー、きっと。 シャマカ君と交代かなぁ。でも劉備とシャマカ君のデバフは無いと厳しいんです。 うちのデッキは計略防御がザルなんで、相手にスキル撃たれたらおしまい。 そもそもこのデッキに「回避持ちは前」というセオリーは不要?とかいろいろ悩みましたが、 前々から何となく実は微妙?という疑惑のあった馬良君と交代…

  • 374.(我が天下)懸賞生活

    完全に「懸賞令」生活に入っています。 ゲーム自体は単純なので、最初はすぐ飽きるかな?と思ってたのですが、敵のレベルが1から10まであって、なんとかして上のレベルをクリアーしようと武将育成と装備強化を頑張ってしまいます。 私はレベル5を強いフレさんと一緒じゃなくても勝てるようになってきました。 課金もほぼ懸賞令のためだけに絞ってます。 このショップにある懸賞令パックがいいですね。元宝150も付いてくるので、元宝の方はほぼ補充しなくても大丈夫。 丁銀もこのレベル1懸賞令の購入を最優先しています。これで合成しまくって、他のと合わせてレベル5を作る。 ・・・ 通常局は週に1回だけ、週活のためだけに入り…

  • 373.(我が天下)夷陵テーマ編成

    「夷陵の戦い」テーマ武将の編成が順調に育っています。 もう懸賞令やりまくって、まだログイン59日目なのに、すでに「いいね」が379個! 懸賞令やるたびに「いいね」が貰えるチャンスがあるんですねー。 プレイヤーさんの強さを探りたいとき、現在の新サーバの方はハッキリ言って、統一回数とか保有武将ではなくて、この「いいね」の数をチェックすればほぼ間違いない。 自分より「いいね」が多いプレイヤーは強い人です。 ・・・ こちらの6人ですが、 「相手を止めて止めて、通常攻撃で勝つ!」て言う感じです。 ライバルの黄巾デッキですが、連携スキルと合わせて1ターン目から通常スキル撃てる人多いので、 まずは馬良君が敵…

  • 372.(我が天下)バトロワあれこれ

    「三国志」をちょっと読み始めました。 最初から読むのあんまり好きじゃないんでw、董卓が死んでから呂布が死ぬところまで読みました。 軍師が「○○は短絡的な判断しかできないので、ほっといても滅びるでしょう」 みたいに言ったりする場面がよくあるのですが、後付け?ってちょっと思ってしまいます。 呂布の死から次の巻はまだ買っていないので、読むかどうか分かりませんw ・・・ さて、前回シーズンバトロワについて書きましたが、そういえばもうちょっと話したいことがあったので続きを書きたいと思います。 1.「間もなく封鎖」が下に出る! 意味分かります?戦国布武のバトロワでは「間もなく封鎖」の赤文字が城の上に出るん…

  • 371.(我が天下)シーズン・バトロワ

    さすが、我が天下は4周年と言うことで、戦国布武以上にイベントが充実しています。 通常局に懸賞令・・これだけで充分、戦国布武の方をやめざるを得ないほど時間使うんですが、 なんと我が天下ではあのバトロワが平日毎日開催されるという・・ いやもう無理だなと思って「シーズン・バトロワ」は無視してました。どうせ武将が回避か見破りか、覚醒したらどうなるかとか全然分かんないんで、勝てないし。 ・・・ しかしワルチャである方が、 「シーズンで懸賞令、くさるほどあるし」 とコメントされてて、(新サーバーのワルチャはホントに有益。この場を借りて御礼申し上げます) 何?懸賞令⁉︎ ・・・欲しい! 調べてみたら、なるほ…

  • 370.(我が天下)「夷陵の戦い」テーマ武将

    私が「テーマ武将が強い」と知ったのが8月下旬。 その時点で前のテーマの「黄巾の乱」があと2週間で終わってしまうので、今回は諦めて次回のテーマをがっつりやろうと思いました。 で9月15日まで限定募集令を貯めまくって37個。 やってきました、「夷陵の戦い」テーマ! ・・・ 次男に一気にガチャ引かせました! あー、YouTubeのゲーム動画みたいに「37連やってみた」なんてサムネ付けてひとつずつ結果発表したかったけど、8歳の男の子にひとつひとつスクショを撮っていく忍耐はありませんw え〜、結果ですが、 SSR1人、SR5人の6人ゲットできましたー! いきなり劉備が当たりましたよ〜 ・・・ うーん、ス…

  • 369.(我が天下)懸賞令 仲間の募集

    懸賞令は最低2人、最大4人のプレイヤーで仲間になってやるのですが、フレンドが少ない私はもっぱら公募です。 ええと、やり方は懸賞令をタップして「チーム作成」 2人目のプレイヤー枠をタップすると「招待状をシェア」と出るので、更に「確定してシェア」をタップ。 そして仲間が参加してくれるのをひたすら待ちます。 ・・・ 時間帯にもよりますが、一瞬で4人埋まるときもあるし、30秒くらいかかるときもある。 ここで注意しなくてはいけないのは、 「絶対に勝てるメンバー」であることを確認する。 ・・・言葉にすると「当たり前じゃん」って感じですが、 クリアできるときは大体10〜20分くらいで終わるのですが、 自分も…

  • 368.(我が天下)懸賞令

    毎日無料で貰えたり、2キルしたとき貰える宝箱からも必ず1個貰える懸賞令。 なんだこれは?戦国布武にはないアイテム。 ほっとくとどんどん貯まるのですが、消費期限があるみたいで消えちゃったらもったいないので、やってみる事にしました。 ・・・ 戦国布武の「本能寺の変」イベントに近しい感じで、4人のプレイヤーで仲間になって、劉備さんを倒す。 仲間はフレさんでもいいのですが、「公募」することができます。私はまだ友達少ないので(泣)いつも公募。 あっ、熱心にチームイン誘ってくれるベトナムのフレさんが1人います。一度も一緒に行ったことないけどw それで、4人集まらなくてなくも、2人集まればイケるようです。 …

  • 367.(我が天下)テーマ武将

    通常局で1時間に一回くらいクイズが出るのですが、 全然分かりません 泣 三国志、読もうかな。 ・・・ さて、めちゃめちゃ強いプレイヤーさんがたくさんいて、 懸賞令(戦国布武の本能寺の変みたいなイベント)でこっちが損失2.5万の辛勝なのに、仲間のプレイヤーさんは兵力損失300くらいで圧勝・・・ えー! 星の問題? こっちは確かにまだ星2だけど、群守でそんなに差がつくかなぁ? とりあえず手元にあった宅急便の不在連絡票の余白に相手の武将名をメモして、武将一覧で探します。 ・・・ 同じ名前の武将はいるのですが、画像が違う・・・ 周倉君、こんなお利口な感じじゃないんです。 裏武将? そしたらワルチャで「…

  • 366.(我が天下)青のテンプレ

    攻略サイトないかなぁと思って探したらいくつかありましたが、 自分よりはるかに進んでいる方のものばかりなので、なかなか初心者は読むのが難しい・・・ 数少ない攻略サイトの読み込みと、たまにワルチャに書き込まれる攻略情報。 チラチラ見てチェックしています。 ・・・ だいたいの方が「最初は青の星5の6人で」とアドバイスしてて、 確かに同局のプレイヤーさんで青6人編成多いので、 おおーっ、そこは4年前も今も変わらず「最初は青のテンプレ」なんだなと早速私も作ってみました。 ・・・ まずは斎子さんも私に進めてくれた、誰もがおススメの2人 麋芳(びぼう)と麋竺(びじく)ですね。 2人で「回避20%アップ」の連…

  • 365.(我が天下)県令

    既にお察しの方もいると思いますが、戦国布武の方は「燃え尽き症候群」・・ かねてからの目標だった「戦国爛漫の予選突破」を達成してしまい、もはややる気が起こりません・・・ 石高は15000になり、行軍加速は4300! 自慢になりませんな。 「特異島津義弘」が出るまでお休みかな。 ・・・ で、気分転換に始めた「我が天下」ですが、ログイン34日目になり、ちょっと頑張っています。 どうやら「旧サーバ」と「新サーバ」の2種類あるらしく、私は新サーバの方でやってしまってました。 どうりで戦国布武と両方やってるフレさんとか探してもいないし、官職も郡守までしか開放されてない。(郡守は戦国布武で例えると大史。たぶ…

  • 364.トーナメント1回戦

    戦国爛漫トーナメントの大輔1回戦。 まぁ勝てるとは思いませんので気楽にやりました。 ・・・ まずは予選用に編成していた「覚醒9人体制」から、今川君や謙信君を副将から外して「覚醒13人体制」に戻しました。 2軍体制で臨みたいと思います。 1軍はこんな感じ。 予選とほぼ同じメンバーですが、3列目の覚醒武将は淀殿だけの覚醒7人。 で、残った覚醒6人で2軍を編成。 ん? うーん♪ 意外と2軍、強そうだなぁ。 謙信君・勝頼君の「脆弱付き物理火力」に、毛利君・半兵衛君の「鬼謀付き計略火力」。 一瞬鹿介君と信玄様を入れ替えて「ダブル1軍」みたいにしようかと思いましたが、 本来の1軍が弱くなっちゃうかなぁと思…

  • 号外: 戦国爛漫

    始まりました戦国爛漫の予選! 斎子さんに「ブログで実況する」と言ったのですが、よく考えたらブログで実況はムリだったw ツイッターとかじゃないとね。 ・・・ 今回も大輔は1000人以上がエントリー。 チッ、みんな本能寺に夢中で戦国爛漫エントリー忘れると思ったのにw 前回と同規模です。 うちの9人はこいつら 予選開始の直前に裏北条君の兵種だけいじりました。 「槍騎兵」から「大筒隊」です。 これは見破りデッキを恐れた訳ではなくて、裏北条君も裏道三君も「騎兵」だったので、 「騎兵へのダメージ50%アップ」 みたいな兵種にしている敵に当たるとうちのダブルエースが瞬殺されるので、片方特殊兵種にしてリスク分…

  • 363.最終調整

    さて、戦国爛漫の編成、固まって来ました。 メインの裏北条君、斎藤親子、猿飛佐助君に、 竹中半兵衛君・武田勝頼君の「3列目赤備えコンビ」 安定のバフ・デバフ役の信玄さま・島津じいちゃん、 江姫と違って「100%絶対死戦の淀殿」(注:もちろん、江姫の方が優れている点もいっぱいあるよ) で行きたいと思います。 ・・・ 最大の懸念は「安撫できる武将がいない」ことで、敵江姫や敵落武者松永君がいたときに大丈夫かなぁと不安です。 何回も信玄様OUT、謙信INでテストしていたのですが、 裏道三君の覚醒スキルは息子の義龍君が毒を撒き終わってから発動した方がいいので、むしろ信玄様の神速いらないかなと仮説を立ててみ…

  • 353.特異「島津義弘」様に清き1票を!

    https://sengoku.bekko.com/#/new_detail?nid=104

  • 【戦国布武、お休みします】

    皆さま。 すみません。突然ですが、戦国布武を休もうと思います。 まっ、正直飽きてきたというのは否めませんが、 1年半ほどやってきて、そろそろスマホゲーム・ブログ以外の新しいことにチャレンジしたいです。 スマホ見過ぎで目もしんどいです。 ブログは休刊させて頂きます。 皆様には大変お世話になりました。スマホゲームでこんなに楽しくできるんだと教えて頂きました。ありがとうございます😊 いつかオフ会やろうと言ってくださった方、約束を果たせず、大変申し訳ない・・ 中納言での私の活躍(?)を楽しみにしていた方、行けなくて、大変申し訳ない・・・ 通常局はやらないと思います。 7日連続で何もしないと毎日1000…

  • 352.武田勝頼

    そうだ、董卓イベントですが、 惜しい〜。2042位でした。 もうちょっとで2000位以内でSSR装備パックも貰えてた。 ずっと4500位くらいだったのですが、 統一とキル頑張った。 いつもは10キル1統一くらいなのですが、 先週は22キル2統一でした。 一回董卓キルできたのが大きかったなー。 ・・・ さて、前々回のブログで女上杉謙信さんがちょっとダメだったという話をしました。 リセットカードもありますし、今回はサクッと方針転換したいと思います。 ハイ~、限定登用! 自粛でちょっとお金たまってる気がする(確認しろ!) 既存の4000小判と、6100円にものを言わせて~ ワッハッハー 遂に念願の武…

  • 351.武器鍛冶屋の専用武器

    ちょっとね、先週から忙しくて・・・ネタに3日ほどのタイムラグがあります。 さあ!やってきました!国友善兵衛さん!(もう盛り上がらない?) 今回はですねー、思い切って佐竹義重君の専用武器「+3」をやりたいと思います。 佐竹君を活躍させられる日がまだしばらく来なさそうなので。 「+3」なんで、覚悟を決めて2000小判くらいやりたいと思います。 ええと~2000小判ということは~・・・ 7回くらいですかね。 ・・・ 欲しいのは女謙信さん、佐助君、今川君、江姫・・・ うーん、そうだなぁ、持ってない武将のやつでもいいから火力担当の武将のやつが欲しい。 では行くよ。 1回目、おりゃ! きっ、キター!! 無…

  • 350.覚醒 女上杉謙信

    長屋を島津義弘様にしました〜。 う〜ん、いい感じ。 義弘様の場合は背景「神社」でも悪くないなー。 喋るようにもなったしね。 噂では弥助のボイスは面白いと。持ってる方は試してみて。 武将のステータス修正で、リセットカードが5個配布されましたね。 フル活用するよ。 よおーし、女謙信さん! 非覚醒の表足利君と藤吉郎君をリセットしました。 この2人はいずれまた使いたい。 戦闘侵入時に 3人浄化、自身に神速と堅守4ターンですね。 そして必殺の「敵全体に150%の物理ダメージ」! うーん、鶴姫ほどステータス上がらないけど・・・やっぱ専用武器ないからなあ・・大丈夫かな? ・・・ 早速先週の模擬天下戦で試した…

  • 349.下方修正と上方修正

    アップデート来ますね。 ぶ・・・武将ボイス!? 声優の世界は全く分かりませんが、これは楽しみです。 長屋の雰囲気も変えられるみたいだし、今回は楽しくていいね! ・・・ 武将のステータス調整がたくさん来ましたね。 あー、我らが特異北条君も火力下がっちゃうかー。 しょうがないなー、強かったし。 ・・・えっ!? 「消去」できるようになるの? こっ、これは凄い! 敵物理デッキの奮闘をバシバシ消せるかもね。 個人的には特異北条君はトントンだ。下方修正ではない・・・ ・・・ 女秀吉さんは~ あちゃー、通常・覚醒スキル共に火力ダウン。 女秀吉さんを持ってない私には有り難いことですが(失礼)・・・ 今までが強…

  • 348.裏と姫

    携帯機種変更しましたー。 iPhone8から11へ! おー、ホームボタンが無い!どうやってスクショとるのかなぁ。 戦国布武はちょっとトリッキーですが、無事引き継ぎができましたー。 何と最初にちょっとだけチュートリアルをやるんですねー。 主君のハンネ作って、農地開拓のやり方を習って、加速の使い方を習って・・・ で途中から「アカウント切替え」のボタンが押せるようになるので、そこで私の場合はgame centerからリロードして完了。 良かったよかった。 ・・・ イベントの方ですが、ついに董卓を一回倒しましたー! 開戦後にすぐ動きますよね。 私を含めて3人のプレイヤーが狙ってて、 私は本城には届かな…

  • 347.戦国爛漫

    始まりました!戦国爛漫の予選! 開始1秒前のスクショがうまく撮れたw 今回の大輔官職には921人が参加したようですね。 第一回が250人くらい、第二回が750人くらいでした。順調に大輔が増えてますね。少納言と大史は2300人くらいいましたね。 今回の編成、迷いに迷いましたが、思い切って謙信くんをリセットして、伊達政宗君を入れてみました。 理由が二つあって、 一つ目が今回は左近君、鶴姫、サスケの「長弓トリオ」になるので、前列の敵江姫とかがやり放題にならないように、1ターン止められる政宗ってのと、 二つ目が左近君、サスケが奥義ゲージ3で特異北条君の覚醒スキル発動が遅くなるので、敵さんに「ちょっと待…

  • 346.鶴姫

    来たな〜、戦国爛漫! 分かりました・・・ 分かってます。 もう自分は予選突破できません・・・ どんどん新しい姫武将と限定武将が出てきて、実力は引き離されるばかり。 今までは特異北条君持ってるのでそこそこイケると思ってましたが、実は私が持ってる特異武将は 特異北条君、特異足利君、女謙信さん の3人だけでしたぁ〜。 姫武将・限定武将は当然おらず。 なので、今回の目標は10勝にしたいと思います。 えー、大輔では15勝くらいすると予選突破できるらしいです。 私の過去の成績は〜 第1回 5勝5敗 第2回 5勝5敗 です。 だから目標は10勝5敗! 大相撲に例えると三役昇進は微妙だなあ・・ ・・・ さて、…

  • 345.武神試練・董卓侵攻・新武将

    フハハハハー! 今回の「武神試練」は調子が良い! 初日は25,763ダメージの179位でした。 2日目も26,591ダメージで昼の13時時点で73位。 500位以内の「SSR装備パック1、特別推薦状3」がおそらくイケますね。 まだ3日目もあるので詳細の編成はヒ・ミ・ツですが、 私が最近気になってる「浄化」できる武将が、敵第1部隊に足利義輝君、敵第2部隊にビビってる勘介君がいるので、「毎ターン、バフを付与する」武将を自分の第1部隊に組み込んだら、結構うまくいってます。 ・・・ GWの新イベント、来ましたね。 董卓侵攻、頑張ってますよ。 3日目時点で・・・721虎符、1105位ですね。 丁銀で虎符…

  • 344.「畿内」か「東海」か

    まずは当ブログ準レギュラーの国友善兵衛さん。 今回はこの淀殿の専用武器を変えていきたいと思います。 600小判で4回まで。 狙うは立花君か信玄様か今川君か江姫か佐助君か、武将持ってないけど勝頼君か女家康さんか女秀吉さんかビビってる勘助君・・ いや、新武将がどんどん出てきて、狙ってる武将の当たる確率下がってるよね。何千小判も費やす気になれなくなってきた。 前田慶次君、 浅野寧々ちゃん、 千利休・・えー、そのお茶シャカシャカするやつで攻撃するの? 春日局・・ はい、今回はこれでおしまい。 うーん・・ やっぱね、専用武器が無いとウチの立花君が火力イマイチなんですよね。奮闘かかってても敵の今川君にダメ…

  • 343.友人部隊

    「成就」の戦功で、最後まで残っているのが、 1.連続統一 2.友人部隊 3.単独統一 4.累計統一 5.行軍加速 の5つ。 えっ?「単独統一50回」って達成された方いるんですか? 連続統一も私はシャイなので(笑)(あれっ?ひょっとして「シャイ」って言い方古い?) 「皆様、私は連続がかかっているのでご協力お願いします」 とか(海照の仲間にさえも)言えません。 いやー、「友人部隊50回」もシャイな私には無理だなぁ。 あとね、皆さんとは入局のサイクルが違うみたいで・・・ 大体社会人プレイヤーさんは平日は終わってから「21時開戦」に入る方が多い。 でも私は「18時開戦」と「翌9時開戦」が主戦場なんです…

  • 342.乱世演武劇

    よっしゃー!レベル40の「特別推薦状3個」まであと1つ! 最近は裏武将が出ないSSR武将パックより、わずかでも裏武将が出る可能性がある「特別推薦状」の方が嬉しいです。 「風雲乱世」の問屋でも特別推薦状だけはちゃんと10個全部取りました。 さて、乱世演武で次に「特別推薦状3個」が貰えるのはいつかなー? あー!何じゃ?このレベル60のやつは? 伏見稲荷大社?・・・いらん。 次にもらえるのはレベル80かー。 このペースじゃ無理だな。 レベル45、55、65、75・・・と下一桁が5のときに「小判100枚」 レベル50、70、90・・・20刻みで「SSR装備パック1個」 レベル80、100、120・・・…

  • 341.使わない武将

    「風雲乱世」イベントをやっていると、あっという間に経験値がMAXの1000万になりません? あー!いま気づいた!何百万か損しちゃった・・・ で、使っている武将やその副将はもう最大のレベル45になっちゃっているので、 使わない橙武将にどんどん振っていくのですが、 橙武将もあっという間に全員レベル45になっちゃって、どうしよう・・・ ・・・ 最初は使わない緑武将に順番に振ってました。 銀行に預金する感じ? 本当に武将経験値が必要になったときに武魂再臨丸たった1つでリセットできるから、 手数料1で引き出せるみたいな。 しかしこれも追いつかないくらい経験値が貯まるので、 仕方ない、暇な紫武将のレベルを…

  • 340.天下布武

    週末は外出もできず暇なので、我が息子が持っている「鬼滅の刃」を1~19巻まで全部読みましたー。 あっ、「暇ならブログ更新しろー!」 と思われるかもしれませんが、我が息子が私の携帯を奪ってゲームやYouTubeを見るので難しい。 な・る・ほ・ど これは私が中学生の頃に読んでたジョジョにちょっと似てますね。 呼吸を使うところと、鬼が上位の鬼から血をもらって強くなるところ。 でも、とても面白い! 私はイノシシの被りものしてる人が好きです。真っ直ぐな感じ! ・・・ さて、戦国布武では天下布武がありましたね。 我らが海照御家は今回天照から強力な助っ人が来てくれました。 以前「324.女徳川家康」のブログ…

  • 339.師匠

    非常事態宣言が出て、私の生活も大きく変わっています。 仕事ではマネージャーをしているので、自宅待機している部下に連絡とったり、部下の代わりに作業したり・・・ 休校で我が息子たちが家で常に兄弟ゲンカ、妻もテレワークでややイライラ・・・ まっ、忙しいと言えば忙しいけど、というよりかは、うまく生活リズムが作れない感じですかね。外部環境が変わりすぎて。 ましてや今週は天下布武の予選に海照御家として参加している状況。 今週はブログ書くのちょっとキツイかもしれません(笑) ・・・ さて「風雲乱世」の方はうまく「3~5キルしたら放置」作戦で毎日3000位以内に入れてます。 一日3回くらいやってますかね。 3…

  • 338.戦国布武ざんまい

    木曜日に風雲乱世を一回やったら、6キルで統一! 確か140ポイントくらいで、順位確認したら22:30時点で2200位くらい。 よしよし、3000位以内の武魂200行けるなと思って寝たら・・・ 次の日の朝、武魂200来ませんでしたぁ〜 う〜ん、 1日1回やっただけでは3000位以内に入れなくなりました。 これ一回2時間かかっちゃうからね。1日2回以上はできません。 キル数増やすの難しいなぁ。 さらに金曜から週末イベントの真田丸も始まって、こちらも一回どんなに良くても20分かかるからね。4、5回やらないとダメだし。 風雲乱世やって、真田丸やって、夜は通常局入って・・ わぁ〜、一日中戦国布武! 私の…

  • 337.風雲乱世

    始まりました、「風雲乱世」。 問屋の報酬をものすごく楽しみにしておりました。まずはココをチェック! おー!SSR武将パックが最大で5個もらえるのかー! (・・・あとで最大1個に下方修正されたそうです。残念・・・) 次に「pt説明」をチェック。 えっ! 生き残って15ポイント・・・ 統一して15ポイント・・・ 1人倒して5ポイント・・・ SSR武将パック1個に必要なポイント数は2000なんですけど。 これ10回くらいパーフェクト出さないと厳しそう。 確か1回プレイして2時間かかるんですよね。 うーん、 毎日1回が限界だぞ。来週は天下布武の予選もあるし・・・ イベントは15日間だから、こりゃ頑張っ…

  • 336.速攻編成

    前回のブログで物理は赤備えの「勝頼・佐竹」コンビで行こうと決心したつもりでしたが、 ・・・ また友人挑戦で「立花・謙信」コンビにボコボコにされました~ぁ。 間に合わないんです。 佐助君が動揺で止めても敵の謙信に安撫で取り除かれちゃうし、 1ターン目終了時にスキル発動する半兵衛・官兵衛コンビだと遅いし、両兵衛の覚醒火力では「倒し切る」ことができない。「やられる前にやる」戦法ができません。 「名甲冑」が実装されて「立花・謙信」コンビより赤備えの「勝頼・佐竹」コンビの方が優位に立つ と思っていたのですが、 いやいやいや、 名甲冑で物理防御が200や300上がった程度では「立花・謙信」コンビは止められ…

  • 334.1城で功績3000はできるか?

    はい~!「この人暇なんじゃないか?」企画第3弾! えっ?第1弾と2弾は何だったかって? えー、第1弾は 「220.回避を数えてみた」 第2弾は 「235.市(銅銭)建造の損益分岐点」 ですね。 暇な方は是非こっから読んでください。 ・・・ さて、 「入局したらもう周りのNPCが全て敵プレイヤーさんに取られていて行くとこなかった。」 というご経験はありませんか? 強い敵さんだったらもう全くもって無理だし、 「行くとこないんで攻めさせていただきます」 って宣言するのも、シャイな貴方や私にはちょっと厳しいですね。 そんなとき、1城のままでも功績3000が終わらせられるかどうか検証してみましたー。 ・…

  • 335.竹中半兵衛君の赤備え

    毛利「あーあ、俺たちもすっかり2軍に定着しちゃったね」 竹中「そうだね。このまま2軍に物理武将がどんどん揃ってきちゃったら俺たちどうなるの?リセットされて解雇・・・」 毛利「ガーン!」 竹中「大体D-Mac監督がさー、少史の頃から今までずっと俺がエースだって言ってたのに、裏北条とかいうやつが入団してから手のひら返しちゃってさ。」 毛利「俺も俺も。ベテランの島津さんが入団してから鬼謀と回復はじいちゃんがやるからって・・・こういうの老害・・・いや、若手の成長の芽を摘んでるよ!」 竹中「お前若手って感じじゃないだろw。まあいいや、新橋にうまい焼き鳥屋をみつけたから行こうぜー。どうせ友人挑戦でも出番な…

  • 333.名甲冑

    名甲冑と言うのが来ましたね。 防具の強化版。 どのくらい強いのかな。 今のSSR鎧の+4が 物理防御396、計略防御132 だから・・・ うわっ!2倍以上もあるのね。 名甲冑はどれも 物理防御630、計略防御840 凄いね。 何で全部計略防御の方が高いんだ? ・・・ 早速1個やってみようねー。 2軍の副将のやつをちょいと外して、 武器鍛冶屋の千子村正さんもそうだけど、何で微妙にアイテムの解体作業をプレイヤーに強いるんだ? SSR鎧5個とSSR羽織5個の合計10個使うのね。 なんかこの画面に徳川家康って、凄くあってるね!どういう基準で人選されるんだろう? よし!何か出た。 「会心+2%」甲冑です…

  • 332.揺れる心

    今日も5時に起きて、さてお楽しみの「毎月官職知行」だ!と思ったら(なぜ年を取ると早起きになるんだろう?)、 スクショ取り忘れましたが6100円でSSR武将パック1個かSSR装備パック5個のどちらかが貰える「ギフト」が残り2時間ちょっと。 私いつも月初はこの「累計チャージイベント」を2000小判までやるようにしてて、 え~と、 ん? これはもしかして 6100円で3000小判を一回だけ課金したら、ギフトと累積チャージ両方行ける!? ・・・ よっしゃー!3000小判だけで両方行けました! 得した気分。 この「ギフト」だけは時間のサイクルが違いますよね。 朝8時(?)から翌朝8時までって感じですか。…

  • 331.国友善兵衛さん、来たる!

    次男が昨年の小学校入学式で使ったフォーマルスーツをメルカリで出品しています。 今日ある方からコメントが入り、「おおっ!購入希望か?」と思ったら、 「着丈、袖丈、股下、身幅」を教えてください。 というので、上司に報告するときくらい速攻で調べてお伝えしたら・・ 買ってくれませんでしたぁ〜。 ・・・ まっ、私はメルカリで子ども用品を400点近く売ってきましたので、感覚的に 「サイズだけ聞いてくる人は買わない」 のは分かってました。 でも、こんなこと戦国布武ブログの読者に聞くのはなんですが(笑)、 なんなんですか!? このサイズだけ聞いて買わない人の真意はなんなんでしょうか。 あー、これはこういう事だ…

  • 330.勧誘真田丸

    御家の「天照」が一旦解散になってしまいました~。 私の所属する「海照」には直接的な影響はないと思うのですが、 ハンネの方は花札マークが取れて、「フグ」マークに変わりました。 「🦈D-Mac🐡」です。 宜しくお願いします。 ・・・ で、所属していた人々も他の御家に移籍したりと一旦バラバラになっているそうですが、 ある強い中納言のフレさんがまだ無所属でいらっしゃると・・・ なんと!情報によると3~4つの御家から勧誘攻勢を受けてると。 とある御家の大名が自ら口説いているらしい! いっ、いかん! お館様!我が社「海照」は完全に出遅れております。早急にアプローチした方が。 で、今週の週末イベントは「真田…

  • 329.防衛隊長!上杉謙信

    次の覚醒予定武将の今川義元君が現在星4。 地道すぎて暇なんで、何か友人挑戦で遊びを入れたいなと思います。 いま使ってます9人。 クロカンと特異北条君のどちらかが1ターン目か2ターン目の前半に死んじゃうとほぼ負け確です。 先発6人が「火力不足」というか、「火力武将不足」。 江姫と半兵衛君を入れ替えようかな・・・ うーん、奥義ゲージが重くて特異北条君と相性悪いかなー。 佐助君を後列にしてデバフ役から火力役にコンバート・・・ いやいや佐助君は「特異北条君の用心棒」役なので、特異北条君の前じゃないとダメ。 ・・・ で、佐助君が加入して先発から外れてしまっていた謙信君をもいっかい活躍させたいと思い、 そ…

  • 328.週末いろいろ

    我が息子たちが暇だというので3連休は実家に連れて行きました。 まあ戦国布武もこれといったイベントがありませんので、私にも良い暇つぶしでした。 傀儡将棋の方は よっしゃー!1位! 2回取れました。 しかし4位も2回、ガチでやったのに6位と8位もあったので完全にコツをつかんだわけではないようです。 「奥義ゲージの少ない裏武将をひたすら集める」戦略でやってます。 いやー、これ最新の武将をちゃんと研究しとかないとダメですね。 「悪い齋藤道三」君が出て、スキルなんだっけー?と確認したり、えっ?ノーマル道三君と違って見破りなのー? とかやってたら1ターン無駄に過ぎてしまいました。 ・・・ 椎茸狩りも来まし…

  • 327.偵察

    「第3回戦国布武 姫 総選挙」に投票してくださった皆さん、ありがとうございました。 まだ投票は出来るのですが、大体こんなもんかなという事で結果報告。 うわぁ~、こんなに票が分かれたのは初めてです。 お市の方、淀殿、女家康、光姫、特異前田まつ、浅野寧々あたりまではほぼダンゴ状態。 結果は「お市の方(SSRノーマル)」と「淀殿」の同率優勝! 淀殿は僅差ではありましたがなんと3連覇です! カワイイだけでなく強くないと選ばれませんので、淀殿は凄いです。 私はねー、皆さんゴメンナサイ!お市の方(SSRノーマル)はタイプではないです。 私は断然光姫! 3軍になっちゃったけどリセットはしないよー。カワイイか…

  • 326.一日に貰える武魂

    うーん・・・ 武田勝頼君の限定来た。 どうしようかなぁ~ ゲットするだけの小判は何とか用意できるのですが、 育成(武魂と覚醒アイテム)が絶望的に時間かかります。 だったらたまに貰えるSSR武将パックで運よく勝頼君出るのを待った方が効率的? ・・・ いま、関東・奥羽・甲信越の覚醒アイテムが1個です。 で、最大の問題がいま登用地域は「東海・畿内」にしているということ。 落武者松永君・女家康さん、欲しいんです! 特異武将はSSR武将パックでは出ません。 この地域で特別登用でやるしかないんです。 勝頼君の覚醒には関東・奥羽・甲信越の覚醒アイテムがあと5個必要・・・ しかも大輔の上位クラスとやり合うには…

  • 325.「我が息子と戦国布武」理解度確認テスト/第3回戦国布武 姫 総選挙

    1.D-Macが所属している御家は? 天照 海照 刃 革命 Created with Quiz Maker 2.D-Macは何て読む? ディーマック デーマック ディーエムエーシー ディーエムアク Online Survey Creator 3.D-Macは武将をどう呼んでいる? 「君」付け 「様」付け 「さん」付け 呼び捨て Created with QuizMaker 4.我が息子が得意なイベントは? 真田丸 模擬天下戦 バトロワ 傀儡将棋 Created with QuizMaker 5.「304.武田信玄 争奪戦」でケンカしてたのは? 武田信玄と北条氏康 江姫と足利義明 江姫と今川義元…

  • 324.女徳川家康

    通常局に入ったらいつも周りのプレイヤーさんがどの武将を覚醒させているかチェックしてるのですが・・・ 今川君、信玄さま、左近君・・・ 覚醒武将数の違いや計略・物理の方向性の違いはもちろんありますが、大体皆さん同じ武将をチョイス。 で、結局裏武将をたくさん持ってる人が強い。 落武者松永君、女家康さん、女秀吉さん、怖い信長君、川越北条君、ビビってる勘介君、特異前田まつさん・・・ 裏!裏!裏! 裏なんです! ・・・ あっ、ところで大輔以上のプレイヤーさんの強さを測る方法として覚醒武将数以外に「全体の武将数」を見れば大体分かることに最近気づきました。 私の今の武将数は218人。 武将数が220~230人…

  • 323.女秀吉さんの鉄砲隊

    猿飛佐助君を覚醒させましたー! よおーし!これで「江姫、島津じいちゃん、佐助」の動揺トリオ結成! いまはお笑いでもね「トリオ」が面白い! いま一番面白いトリオは誰? 「3時のヒロイン」? ・・・ で、猿飛君覚醒の武魂は江姫をリセットして賄いました。 江姫は現在非覚醒の星4 「計略ダメージ軽減45%」の天賦がないとさすがにちょっとつらいので、早く非覚醒の星5にしたいと思います。 ・・・ では早速サスケ君を試してみようと思います。 私もね、「ほの日記」みたく「友人挑戦コーナー」やるよ! (1人目)海照で一番強い人 あっ、女秀吉さんのいるデッキ。 えっ! ・・・勝った 佐助君が敵信長を完封。そして女…

  • 322.江姫の副将

    覚醒武将数も9人になったし、そろそろ中納言を見据えないとね。 いいかげん、緑副将とかアカンかな? 江姫の副将やってます陶晴賢君と京極高次君。 京極高次君って初姫の旦那さんだっけ? ウンウン、そうだね。 皆さんせっかく戦国布武やってるんですからこういうの覚えましょう。 えっ?どうでもいい? うーーん・・・ ・・・ この装備で物理防御が2034かー。 交代するなら青武将かな? それとも思い切って紫武将かな? ・・・ まずは既存の武将でテストしてみよう。 えっと~、竹中半兵衛君の副将をやってる青の多目元忠君と島津歳久君。 ちょっと借りるよー さっきと同じ装備にして見てみると・・・ ・・・ あれっ? …

  • 321.猿飛佐助

    9人目の覚醒武将を作ったのが1月28日。 それ以来、約40日が経過しましたが10人目の覚醒武将ができません。(覚醒今川君を覚醒謙信君に交代させたのは除く) 10人目予定の今川義元君がまだ星4ですよ・・・ 理由は先日の「戦国爛漫」で紫副将を4人作ったからです。 紫副将4人ってことは、大体武魂20000ですよね。 まぁ、リセットして青にすればいいんですが、ここでこの紫副将たちを星5にしたりリセットしたりを繰り返していたらちょっと非効率なのではないかと。 なので我慢して地道に武魂を集めています。 ・・・ で、武魂が不足している中、覚醒アイテムばかりがどんどん貯まってしまい、 今では 関東・奥羽・甲信…

  • 320.連射手と毒矢兵

    アップデート来ましたね。 ふーん、また特異武将が出るんですね。 森長可君、齋藤道三君、今川義元君・・・ ・・・ あのさぁ、いつになったら島津義弘様の特異武将出るの? 運営さんはブログ読んでないのかなぁ~ 名前は 「島津義弘 敵中突破」 でお願いします。 覚醒スキルはですねー、 「回避したら、ランダムの敵1部隊を全滅させる」 でどう? だいぶ譲ったよ。 まだ真田幸村君や伊達政宗君といった人気どころの特異が出てないから先の話かなぁ。 ・・・ なるほど、イマイチ人気のない兵種がちょっとパワーアップするんですね。 えっ! 連射手・・・ うそ? いきなり迅速2ターンつくの? こっ、これは・・・ 私が目下…

  • 319.シンプルに毛利元就

    我が息子の小学校も火曜日から休校になってしまいました。 2人の子どもは中学年と低学年で、うちは共働きですからピンチ。 2人で留守番させるわけにもいかんし。 そしたらうちの会社が有給残日数が消化されない「特別有給休暇とっていいよー」って。 おおーっ!良い会社。 ではこれで会社を休んで家で戦国布武をぐふふふふ・・・ ・・・ とはいきませんで、 なぜなら我が息子が家にいると私の携帯を奪ってユーチューブを見たり「にゃんこ大戦争」を始めたりするので(先々週、殺意のネコをゲットした!)、 それに一日中家にいるのもストレスですがら、どっか連れて行ったりと・・・結局私は携帯あまりさわれないのです。 テレワーク…

  • 318.特異北条君の用心棒

    偵察して私の部隊がこのように並んでいるのが分かったら、あなたはどう攻略しますか? 特異北条君を鶴姫で狙い撃ち?ウンウン。 特異北条君を左近で狙い撃ち?ほうほう。 特異北条君を佐助で狙い撃ち?なるほど。 特異北条君を特異まつさんで狙い撃ち?わぁー凄い。 えっ?立花君で切り刻む?あっ、今回は立花君はおよびでないです~。 ・・・ 狙い撃ちしてくるのは多くが弓兵。 だったら「弓兵へのダメージ80%アップ」の兵種を持つ前田慶次君を北条君の前に置いて、用心棒として使えないかなぁ~ といま考えています。 慶次君の場合は覚醒スキルもいいんですねー。 「通常攻撃終了後、敵単体に150%の計略ダメージを与え、脆弱…

  • 317.庶民の味方、山中鹿介!

    戦国爛漫が終わりました・・・ さて・・・ どうしようかな。 うーん、 これといった目的のないまま、何となく今川義元君に武魂振ってます。 ・・・ 戦国爛漫の大輔の1回戦を見ました。 思ったのは2つで、 1.女秀吉さんに、ありとあらゆる(?)信長君を寄せ集めた物理デッキが多い。 2.浅井江ちゃん、女家康さんが入った計略デッキが多い ここに名前を挙げた武将(姫?)は私の場合は「登用」するところから始めないといけないので、 「よお~し!次回の戦国爛漫までに女秀吉デッキつくるぞ!」 というわけにはいきません。 武将をゲットできるかどうかは運次第ですからね。 特に浅井江ちゃんは現状どんなに大金をはたいても…

  • 316.戦国爛漫

    えっ? 714人? 2か月前の前回戦国爛漫のエントリー数は257人でしたけど・・・ なんで参加者3倍に増えちゃったの? 今回は平日開催だから少ないと思ったのに・・・ はぁ~、また誰かのブログが不必要に宣伝しちゃったか? ・・・ 嫌な予感で始まりました戦国爛漫の予選(昇進戦)。 頼むよ~、お前ら9人に賭けてるんだ~! 1戦目 あー、いきなり女秀吉さんがいる相手。 敵猿飛君にうちの官兵衛がスキル撃てず敗退・・・ アカン・・・謙信は先攻のときは猿飛君を止められん・・・ 2戦目 よしよし、これは楽勝(失礼) 3戦目 え~、また女秀吉さんに怖い信長君もいる。 しかし!この戦いは勝利! 4戦目 あー、この…

  • 315.最終調整

    今日は京都に出張。 行きの新幹線でブログ書こうと思ったら仇家の人と大激戦になってしまい、 てっめー!こっちは京都まで2時間15分張り付けるんだ(仕事しろ)。絶対に引かないぞ! 気づいたら1100あった加速が900になってました。 えっ!そんなに使った? そしたらある方に「ブログさぼってる」って怒られましたぁ〜(あの人ね!) 帰りの新幹線で書きました。 ・・・ さて、25日(火)の戦国爛漫予選(昇進戦)に向け、現在最終調整をしております。 まず兵種、 黒田官兵衛君の「一番槍兵」を試していたのですが、 信玄さまの神速が当たれば1ターン目の一番最初にいきなり「スキルのダメージ」を食らわすことができる…

  • 314.覚醒!上杉謙信

    来た・・・ ついに来たぞ~、戦国爛漫。 絶対に負けられない戦い・・・ 予選(昇進戦)は25日(火)の12時か・・・ よしよし、では会社の昼とも(ランチ仲間)に 「大事な仕事がある」 と言ってランチをキャンセルして閲覧だ! ・・・ さて現在覚醒していますこちらの9人。 通常局では基本編成では5と4に分けて運用しています。 これがかなりいい感じ! 1軍同士がガチンコしている間に別口から2軍が攻撃したり、 3箇所くらいで乱戦になっても対応できたり、 特に光姫がいいですねー。 光姫の激励が特異北条君の覚醒スキルと相性良く、 旦那さんの黒田官兵衛との「見破り20%アップ」連携スキルのおかげで、うまくいけ…

  • 313.アタック 戦国布武

    アタック!戦国布武~♪ アタック!戦国布武~♪ 戦国布武~♪ 戦国布武~♪ ・・・ 始まりました「アタック 戦国布武」 では回答者の方、自己紹介をお願いします。 「和歌山県から来ました斎子です」 白の斎子さん、先ほどはアタックチャンスからの大逆転でしたね。 「そうですね、赤のちーふさんと青のAnjuさんがお立ちだったので一気に勝負に出ました」 ・・・ 海外旅行チャレンジクイズ~! さあ、今日はある三姉妹の名前を当てて頂きます。 ある三姉妹、フィルムスタート! ・・・ テーテッテー♪テレレ、テーテッテー♪ テーテッテー♪テレレ、テーテッテー♪ テーテッテー♪テレレ、テーテッテー♪ テーテッテー♪…

  • 312.「海照」建国!

    建国記念日でした昨日、なんと!サメチームの国「海照」が建国されました! えっと〜、主君情報の右上のボタン「御家一覧」と言うところから「属国」を押しますと、 ほら、ありましたね。「海照」。 カイショウと読むらしいですよ。 今まで所属していた天照御家から属国状を発行してもらって建国したんですねー。 なので、天照の弟分?と言うことで海照。 天照の花札マーク(🎴)は引き続き付きます。 そしてサメチームのサメマーク(🦈)も付いて、私は「🦈D-Mac🎴」になります。 まっ、あんまり変わんない・・ ・・・ そして私は長年のブログ執筆によるサメチーム及び戦国布武普及の功績が認められて、大名の後継になりましたー…

  • 311.「兵種の見直し」と「武器鍛冶屋」

    これと言ったイベントがない日々・・・ 武将の覚醒も今までは「使わない武将」や「紫副将」をリセットしてトントン拍子でやっていましたが、これらもついに0人になってしまい、 じみーに「功績」「週活」「週末イベント」を繰り返して上杉謙信君を育成しています。 やっと星4・・・ あと星5にするのに8000と、完全覚醒させるのに14000の合わせて22000武魂。3週間くらいかかるかな。 そうそう、覚醒アイテムも2つ足りません。 あっ、そういや宝箱もついに無しになってしまいましたー。 「合戦状」でランクインしてボーナス2500石を貰わないように、慎重に入局&石高ダイエットをやっていますので。 加速が1000…

  • 310.「覚醒武将の入れ替え」プロジェクト

    今週は天下布武の予選の「真田丸」をやってるのですが、 おとといはうちのチームのリーダーから 「今日の真田丸は終了!」 と早めの伝達があったので、じゃあ通常局やろ~っとと21時頃イン。 そしたら御家に所属している強い方はまだ真田丸の最中だったので、 18人中、御家所属の方はたったの7人という(大輔でこの状況はかなり少ない)、 かつ、レベル45の人が私ともう一人だけで、あとの16人は全員レベル41以下という局に入りました。 ・・・ きっと大輔なりたての方ばっかりなんだな。 私とは普段同局しない人たちだから、 「キャー!D-Macさん。いつもブログ見てます~」 こんなん言われちゃうな~、まいったなー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、D-Macさんをフォローしませんか?

ハンドル名
D-Macさん
ブログタイトル
我が息子と戦国布武
フォロー
我が息子と戦国布武

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用