chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐伯市で家を設計して建てる日誌 https://okssytos.blog.fc2.com/

家事が楽になる家。子育て楽しむ家。毎日を楽しくなる家を コンセプトに、夫婦共働き子育て世代を応援する家造りを 得意としています。 あなたの家にプラスの満足を。

りゅうじ3
フォロー
住所
佐伯市
出身
佐伯市
ブログ村参加

2019/12/19

arrow_drop_down
  • 増築の反対語

    増築の反対語は何でしょう?・・・そう減築ですね。現存する建物の一部を解体し面積を減らす事を言います。これが簡単そうで簡単ではありません・・・子供が成人し独立したので2階を解体して平屋にしてほしいこんな要望が過去にありました。2階を解体してしまうとその部分に新たに屋根を造らなければなりません屋根が出来るまでは1階部分は雨ざらしになります。住みながらの解体は不可能であり、その間はどこかに仮住まいが必要...

  • 標高850m

    日曜日、くじゅう花公園まで妻とドライブネモフィラの青い花と青空がキレイです大道芸やコスプレのイベントもあり皆さん楽しそう♪ワンちゃんネコちゃんの撮影会もあり賑わってました(#^^#)小さなお子ちゃま連れのファミリーを見てると・・・家族4人でここに来た日が昨日のように蘇ります。にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • 狭い道

    40年くらい前に新築させていただいた家の修繕完了。道路が狭いので難儀しますね・・・ここにクレーン車を乗り込んだ新築当時のオペレーターさん凄すぎます。40年前、ワタシは中学生だったので施工に参加してません親父様に捕まらないように逃げてました(笑)この家に携わった業者さんの8割以上が廃業されてます皆さん技術力はありましたが後継者が居ない為の廃業が殆どです。にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...

  • リフォームの設計プラン提出

    5月の上旬に調査した家のリフォーム設計が出来たので、お客様にプレゼンに伺いました。一周できるキッチン、食事の準備と後片付けが簡単になる間取り収納スペースが少なめなので、各所に新たな収納スペースを製作既存の大きすぎる窓は台風の際に危険で雨戸の開閉も大変なので、それらの問題を改善調査時に綺麗なアンティークな食器棚が和室の隅に置かれてたのでそれを置くスペースをご提案玄関のシューズボックス上にミニチュアが...

  • 見学会に来てくださったお客様の建設予定地を調査

    GWの見学会に来てくださった新規のお客様の建設予定地を調査させていただきました。周囲の建物や工作物の状況から地盤は良さげな雰囲気、ライフラインも問題なし、接道OK、法規的問題もなさそう問題は上棟時のクレーン作業ですね・・・前面道路沿いに電線がありアームを振れそうにありません隣地の空地を借りる事が出来ればいけそうです。クレーン車を乗り込むに敷地の造成が必要ですね~この問題さえクリアできれば、暮らしやす...

  • 収納上手なキッチン

    金曜日はリフォーム予定のお客様とキッチンショールームへカタログでは分かりにくい各部の寸法や使い勝手、配色など現物を見て触って確かめてもらいました。...

  • 週休2日制

    働き方改革ブラック企業が多い建設業界ですが週休2日制が導入されつつありますね。弊社も週休2日制を導入しています。これは社員を対象としているのが大原則でありワタシは代表者なので無休状態・・・これはどこの中小企業も同じですかね ^^) _旦~~ワタシ自身、今は無休状態でも大丈夫ですが10年後も同じペースで働けるか?と問われれば・・・無理かもしれません。長期連載を一度も休まなかった漫画家さんは働く時間や休日を決め...

  • 残念ながら

    5/3~5/4の10時~17時は見学会を開催しています。今回は予約なしでもご覧いただけますので、待ち時間は図面を描いて時間をつぶしてます。土曜日は数組のご来場がありガレージハウス2階を内覧していただきました。そのうちの1組は他社で設計プランニング中だそうです。言わなくても質問の内容などで予測はつきます・・・一応プロですから(笑)正直に言ってくださるのはフェアなのでありがたいですけどね。ワタシもフェアに他社...

  • リフォームのプランニング

    先日、リフォームのご相談依頼電話がありましたので早速現場調査に伺いました。車で片道35分、海沿いの静かな住宅街路肩ではネコが気持ちよさそうに昼寝しています。まずは依頼主様から現在の家の状況を話していただきそれを全て聞きながらメモを取ります。特に困っている部分のお話が重要ですねそこを如何に改善するかがポイントになります。2時間くらいお話を聞きながら家の内部を計測簡単な間取り図を作成帰りの車内では運転し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゅうじ3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゅうじ3さん
ブログタイトル
佐伯市で家を設計して建てる日誌
フォロー
佐伯市で家を設計して建てる日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用