この土日、夫が仕事がお休みでした。 最初は仲良く過ごしていましたが長い時間一緒にいるとイラつきポイントがどんどん溜まっていって、昨日の夜には最終的にブチ切…
こないだのブログで上の子供たち2人の行事が中止になるものが多いと書いたばかりですが、下の娘の予定にも影響が出てくるようです昨日下の娘宛にお手紙が来ていて、なん…
昨日から上の子達の学校が始まり、平日の静かな昼間の時間がやっと戻ってきました 夏休みの朝はみんなそこまで遅くまで寝てることもなかったけど、早起きをするわけで…
妊娠中は私は産後うつにも産後クライシスにもならないと思っていました。 実際産後うつとは程遠い感じですが、出産前は夫大好きだったはずなのに夫に対する感情がけっ…
私が住んでいる県も緊急事態宣言が出されるらしいです 住んでいる市でもほぼ毎日数名新規感染者が出ています 明日から子供たちは新学期で9月には上の娘の中学校の合…
私は自分の娘だからもちろんすごく可愛いと思っていますが、赤ちゃんの持っているパワーってすごいものがあると思います 昨日は娘のあせもが広範囲に広がっていたので…
夫がもらってきた出産祝いで、驚いた出産祝いがありました。 普通、出産祝いを渡すとなったらのし袋にピン札で入れるのが常識だと思っていたんですが、夫がもらってき…
楽天証券×楽天カードで投資信託のカード決済でポイントゲット作戦で毎月楽天ポイントを500ポイントいただいていましたが、最近SBI証券でも三井住友カードで投資信…
今日は20日という事で、久しぶりのウェル活をしてきました!! 用意していたTポイントは約8,500ポイント 12,000円ぐらいの買い物なら出来るな~と思って…
住んでいる市でのコロナの予防接種の予約が出来る日に、一番早く接種が出来る日の一番最初の時間にすぐに予約を取っていたので、本日無事にコロナの予防接種を受けてきま…
あと10日で生後3か月を迎える下の娘なんですが、今日の夜中の授乳後にニコニコ顔でもぞもぞしていたと思ったら、ひっくり返ったんですけど えー、びっくり( ゚Д…
昨日、下の娘の銀行口座を開いてきました出産祝いで頂いたお金を無事に入金してきました そして自分のブログを見返してみたら、貯金の記録がすっかり止まってしまっ…
今年も地元の夏祭りは中止でお祭りみたいなのには全然行っていないので、姉からお祭りごっこしようとお誘いがあったのでこの度おうち縁日を開催してきました 子供たち…
今日は娘の二か月健診と初めての予防接種を受けてきました 上の子達の時には二か月健診なんてなかったよ二週間健診もなかったけど 赤ちゃんに対してのケアが丁寧にな…
「ブログリーダー」を活用して、あかりさんをフォローしませんか?
娘の影響で宝塚を見るようになり、私は私で星組が好きになりチケット確保に向けて友の会や、いろいろなカード枠に応募しています 星組さんは『1789』、『RRR』…
前回のブログを書いたときからもう2か月以上たってしまっている💦毎日あっという間過ぎてビックリ もうずいぶん前ですが、昨年の11月30日の宝塚星組 記憶に…
毎日あっという間に過ぎ去ってしまって、記録に残しておきたいことはたくさんあるのにブログを書く暇が全然ありません毎日疲れきってる🤣 今年から中学生になった息子の…
上の子達が小学生の時にはたまに温水プールに連れて行っていたのですが、下の子が産まれてからはプールまだ行ったことがありませんでした。 下の娘も3歳になり、トイレ…
もう7月もだいぶ過ぎてしまっていますね…。 人手不足が世間で騒がれていますが、私の職場も人が少なくなる一方で求人を出してもなかなかいい出会いがなく、かなり充実…
娘を見ていて本当に思う。 コツコツ積み重ねていくことが大事なんだなぁってこと。 でも毎日、毎日コツコツやることって本当に難しい。 先週末から初めての定期…
4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。 去年…
うちの上の娘ちゃん、高校が本当に楽しいみたいで、見ているこっちも驚くぐらいの変化ぶりです 先週末に高校総体があり文化部の娘は部活に参加、からの翌日は代休でク…
もうだいぶ前の話ですが、クレカでの投信の積立の限度額がいろんな会社で5万円から10万円に増えました。 もうすでにいろんなところでクレカ積立をやっていて、何か新…
今日は給料日でした私の会社では5月の給料から今年の昇格した昇給額が反映されます。 私はまだまだ平社員ですが、平社員の中から平社員の上へ昇格したので、お給料も…
GW終わりました! 私はカレンダー通りの休みだったので、3連休と4連休がGWでした。特に大きな予定もなかったので、下の娘と公園へ行ったり、実家に顔を出して周辺…
今更なんだけど、子供たちがいて本当に良かったなぁと思えるぐらいの心の余裕が出てきたように感じます 振り返ると今まで子供たちに関するいろんなことは「親としてやら…
高校生になった娘、学校で毎日想像以上の出来事がたくさん起こるらしく、毎日毎日いろいろおしゃべりしてくれます 入学式の時に教室で待機してるときにクラスのライング…
上の子たち二人の進学に伴い、いろいろな出費がおそってきています 上の娘は制服なしの高校ですがジャージや運動靴・白衣は購入(合計約15,000円)、高校は教科書…
今週がやっと終わる 今週は本当に長く感じた1週間だった…。疲れた。 仕事は今の時期はそこまで多忙ではないのですが二日間にわたって入学式があって、仕事を休んでし…
娘を見ていて本当に思う。 コツコツ積み重ねていくことが大事なんだなぁってこと。 でも毎日、毎日コツコツやることって本当に難しい。 先週末から初めての定期…
4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。 去年…
うちの上の娘ちゃん、高校が本当に楽しいみたいで、見ているこっちも驚くぐらいの変化ぶりです 先週末に高校総体があり文化部の娘は部活に参加、からの翌日は代休でク…
もうだいぶ前の話ですが、クレカでの投信の積立の限度額がいろんな会社で5万円から10万円に増えました。 もうすでにいろんなところでクレカ積立をやっていて、何か新…
今日は給料日でした私の会社では5月の給料から今年の昇格した昇給額が反映されます。 私はまだまだ平社員ですが、平社員の中から平社員の上へ昇格したので、お給料も…
GW終わりました! 私はカレンダー通りの休みだったので、3連休と4連休がGWでした。特に大きな予定もなかったので、下の娘と公園へ行ったり、実家に顔を出して周辺…
今更なんだけど、子供たちがいて本当に良かったなぁと思えるぐらいの心の余裕が出てきたように感じます 振り返ると今まで子供たちに関するいろんなことは「親としてやら…
高校生になった娘、学校で毎日想像以上の出来事がたくさん起こるらしく、毎日毎日いろいろおしゃべりしてくれます 入学式の時に教室で待機してるときにクラスのライング…
上の子たち二人の進学に伴い、いろいろな出費がおそってきています 上の娘は制服なしの高校ですがジャージや運動靴・白衣は購入(合計約15,000円)、高校は教科書…
今週がやっと終わる 今週は本当に長く感じた1週間だった…。疲れた。 仕事は今の時期はそこまで多忙ではないのですが二日間にわたって入学式があって、仕事を休んでし…
昨日と今日で、高校と中学校の入学式が無事に終わりました 高校の入学式は12時~受付開始で、お昼が微妙な時間でしたので、一人でびっくりドンキーのモーニングを食べ…
4月から新高校1年生の娘の塾探しもしていました。 地元には高校生対応の塾の選択肢があまりありません…。 いわゆる補習塾?学校の中で落ちこぼれないよう…
4月から中学生になる息子の塾を探していました。 上の娘はもともと勉強面では真面目で負けず嫌いなところがあったので中1のころは塾にもいかなくても自主的に勉強して…
3月30日の三井住友カードの貸切公演に当たったので娘と星組公演 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ…
Wで進学する姉弟がいるとほんと大変ですね💦今週は高校の予備登校があり、中学校の一日入学があり、卒業した中学校・小学校の離任式もありでなかなかバタついてます …
今週の初めの方に息子の小学校の卒業式がありました息子も義務教育の第一段階が終わりました男の子、相変わらず理解不能ですが、この1年は上の娘と下の娘のイヤイヤに挟…