先週から仕事の引継ぎの人が来てくれています 人見知りなので新しい人が来るのは得意ではないのですが、今回は私が頑張らないといけないので精一杯頑張って関わっていま…
今日は給料日でした 夫は繁忙期で忙しくしているので、お給料も普段よりも少し多めでした その代わり夫の出勤が早い(6時前に出発して行く)日が多く、お弁当を持たせ…
今日は予定通り妊婦検診に行ってきました 今日は胎児の心エコー検査もありました 心エコーはいつもとは違うお部屋で行われて、先生じゃない人(検査技師さん?)が心臓…
早いもので夫と結婚して1年が経ちました 一緒に生活をするようになってケンカをしたりすることもありましたが無事に1年目を終えることが出来ました 1年前に…
赤ちゃんの胎動が大きくなってきたので、私自身が落ち着いていない状況でも胎動を感じるようになってきました 仕事中でも中で動いてるなぁって分かるようになっていま…
色んなポイントがあるなかで楽天ポイントやTポイントをメインで貯めていた時もあるのですが、今はdポイントをメインで貯めています。 貯まったポイントは日興フロッギ…
今日から妊娠22週、6か月の3週目に入りました 妊娠に気づくのが早かったからここまで来るのが長かったですやっとここまで来れたって感じです 22週に入ると万が…
私は比較的元気な妊婦だと思ってるし、夫からもそう思われてると思うんだけど、先週末には疲れすぎて限界で夫にももっと家事の面で助けてほしいって訴えてしまいました…
もっともっと大変な勤務体系で働いている人はたくさんいるのは分かっていますが、夫の働いている時間もなんだかおかしすぎて付き合いきれません先日はちょっと遠いとこ…
昨日夫に内緒で決行したリビングの模様替えが大成功でした夫が帰宅後すぐにいい感じになってるねと言ってくれました今住んでいる家はもともと私たち家族が先に住んでいて…
3連休3日目、今日も私はほぼ引きこもっています 夫は土曜日も仕事だったのに今日も5時に起きて仕事に行ってしまったんですけど 私も5時に起きてコーヒーを入れてあ…
本当は年末にまとめたかったんですが バタバタしてたり、ダラダラしてたりだったので、でもやっぱりまとめておいた方が振り返った時のメモになるからとりあえず今の状…
最近体がすごく疲れやすいです 仕事に行くだけでもぐったりです しかもこの寒波で寒いし、雪も降るし この前帰宅するときに吹雪いていたんです。どうしても買い物を…
昨日から今年の仕事スタートです 月初はもともと毎月忙しのですが、年始は最初に休みがあるから普段よりももっともっとバタバタしてる感じでした でもこのバタバタが…
お正月休みは今日で終わりです このお正月休みは結構のんびりダラダラと過ごして終わってしまいました 2日は夫の実家へ行ってきました 夫の甥っ子と鬼滅ドンジャラ…
2021年、あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 私の住んでいるところは今日も雪です朝起きたら少し積もっていました。 うちの近くに…
「ブログリーダー」を活用して、あかりさんをフォローしませんか?
娘の影響で宝塚を見るようになり、私は私で星組が好きになりチケット確保に向けて友の会や、いろいろなカード枠に応募しています 星組さんは『1789』、『RRR』…
前回のブログを書いたときからもう2か月以上たってしまっている💦毎日あっという間過ぎてビックリ もうずいぶん前ですが、昨年の11月30日の宝塚星組 記憶に…
毎日あっという間に過ぎ去ってしまって、記録に残しておきたいことはたくさんあるのにブログを書く暇が全然ありません毎日疲れきってる🤣 今年から中学生になった息子の…
上の子達が小学生の時にはたまに温水プールに連れて行っていたのですが、下の子が産まれてからはプールまだ行ったことがありませんでした。 下の娘も3歳になり、トイレ…
もう7月もだいぶ過ぎてしまっていますね…。 人手不足が世間で騒がれていますが、私の職場も人が少なくなる一方で求人を出してもなかなかいい出会いがなく、かなり充実…
娘を見ていて本当に思う。 コツコツ積み重ねていくことが大事なんだなぁってこと。 でも毎日、毎日コツコツやることって本当に難しい。 先週末から初めての定期…
4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。 去年…
うちの上の娘ちゃん、高校が本当に楽しいみたいで、見ているこっちも驚くぐらいの変化ぶりです 先週末に高校総体があり文化部の娘は部活に参加、からの翌日は代休でク…
もうだいぶ前の話ですが、クレカでの投信の積立の限度額がいろんな会社で5万円から10万円に増えました。 もうすでにいろんなところでクレカ積立をやっていて、何か新…
今日は給料日でした私の会社では5月の給料から今年の昇格した昇給額が反映されます。 私はまだまだ平社員ですが、平社員の中から平社員の上へ昇格したので、お給料も…
GW終わりました! 私はカレンダー通りの休みだったので、3連休と4連休がGWでした。特に大きな予定もなかったので、下の娘と公園へ行ったり、実家に顔を出して周辺…
今更なんだけど、子供たちがいて本当に良かったなぁと思えるぐらいの心の余裕が出てきたように感じます 振り返ると今まで子供たちに関するいろんなことは「親としてやら…
高校生になった娘、学校で毎日想像以上の出来事がたくさん起こるらしく、毎日毎日いろいろおしゃべりしてくれます 入学式の時に教室で待機してるときにクラスのライング…
上の子たち二人の進学に伴い、いろいろな出費がおそってきています 上の娘は制服なしの高校ですがジャージや運動靴・白衣は購入(合計約15,000円)、高校は教科書…
今週がやっと終わる 今週は本当に長く感じた1週間だった…。疲れた。 仕事は今の時期はそこまで多忙ではないのですが二日間にわたって入学式があって、仕事を休んでし…
娘を見ていて本当に思う。 コツコツ積み重ねていくことが大事なんだなぁってこと。 でも毎日、毎日コツコツやることって本当に難しい。 先週末から初めての定期…
4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。 去年…
うちの上の娘ちゃん、高校が本当に楽しいみたいで、見ているこっちも驚くぐらいの変化ぶりです 先週末に高校総体があり文化部の娘は部活に参加、からの翌日は代休でク…
もうだいぶ前の話ですが、クレカでの投信の積立の限度額がいろんな会社で5万円から10万円に増えました。 もうすでにいろんなところでクレカ積立をやっていて、何か新…
今日は給料日でした私の会社では5月の給料から今年の昇格した昇給額が反映されます。 私はまだまだ平社員ですが、平社員の中から平社員の上へ昇格したので、お給料も…
GW終わりました! 私はカレンダー通りの休みだったので、3連休と4連休がGWでした。特に大きな予定もなかったので、下の娘と公園へ行ったり、実家に顔を出して周辺…
今更なんだけど、子供たちがいて本当に良かったなぁと思えるぐらいの心の余裕が出てきたように感じます 振り返ると今まで子供たちに関するいろんなことは「親としてやら…
高校生になった娘、学校で毎日想像以上の出来事がたくさん起こるらしく、毎日毎日いろいろおしゃべりしてくれます 入学式の時に教室で待機してるときにクラスのライング…
上の子たち二人の進学に伴い、いろいろな出費がおそってきています 上の娘は制服なしの高校ですがジャージや運動靴・白衣は購入(合計約15,000円)、高校は教科書…
今週がやっと終わる 今週は本当に長く感じた1週間だった…。疲れた。 仕事は今の時期はそこまで多忙ではないのですが二日間にわたって入学式があって、仕事を休んでし…
昨日と今日で、高校と中学校の入学式が無事に終わりました 高校の入学式は12時~受付開始で、お昼が微妙な時間でしたので、一人でびっくりドンキーのモーニングを食べ…
4月から新高校1年生の娘の塾探しもしていました。 地元には高校生対応の塾の選択肢があまりありません…。 いわゆる補習塾?学校の中で落ちこぼれないよう…
4月から中学生になる息子の塾を探していました。 上の娘はもともと勉強面では真面目で負けず嫌いなところがあったので中1のころは塾にもいかなくても自主的に勉強して…
3月30日の三井住友カードの貸切公演に当たったので娘と星組公演 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ…
Wで進学する姉弟がいるとほんと大変ですね💦今週は高校の予備登校があり、中学校の一日入学があり、卒業した中学校・小学校の離任式もありでなかなかバタついてます …
今週の初めの方に息子の小学校の卒業式がありました息子も義務教育の第一段階が終わりました男の子、相変わらず理解不能ですが、この1年は上の娘と下の娘のイヤイヤに挟…