ベトナムのフーコック島🏝️日本から直行便がないのであまり知られていませんが、物価が安く、海も綺麗サファリや遊園地など娯楽も充実しているので円安に悩む日本人の皆さんにもオススメです【ベトナムフーコック詳細情報】(題名をクリックすると記事詳細に飛びます)フー
香港在住19年!香港レストラン情報、観光、海外旅行、海外投資(海外FX)お得なプレゼント情報などの話題を毎日アップ
香港在住19年!香港レストラン情報、観光、海外旅行、海外投資(海外FX)お得なプレゼント情報などの話題を毎日アップ
名店 下馬いせやのお正月お餅セット予約発売開始!トレトレストア
今年もいよいよ師走です🏃♀️お正月はやはりお餅ですね🎍下馬いせや特製のし餅セットで新年を迎えよう🌅もち米と水だけで作られた、無添加のこだわり製法で仕上げた「下馬いせや特製のし餅」ご予約いただいたお客様には、2024年12月29日より順次お届けいたします。■ 商品
今年も残すところあと1ヶ月ですね年越しは皆さんどこでお過ごしですか今年も年越しそばは更科堀井に決まりですねトレトレストアでも絶賛発売中です💪➡️こちらお店に食べに行けない方もご自宅で本場の味を堪能できますトレトレストアのSNS(インスタ&X)ではプレゼント実
2024年新米 名波はるかのモンロー米をプレゼント!応募しましょう
今年も田植えや稲刈りそして富士サーキットレースクィーンと大忙しの名波はるかさん🥰名波はるかさんのブログは➡️こちらですコスプレ田んぼ富山県・魚津水族館に行ってきました➡️こちらを読んでください今回は読者の皆さんに名波はるかのモンロー米をプレゼント🌾11月21
2024 マカオグランプリが11月14日~17日開催!トムスが6年ぶりに参戦
今週末11月14日(木)~17日(日)まで第71回マカオグランプリが開催マカオグランプリYouTube放送スケジュール➡️視聴はこちらYouTubeで生配信されるのので日本からも視聴できます📺公式ホームページはこちらから➡️マカオグランプリ2024日本チームも今回2チーム参戦です
トレトレストアで岡山県産シャインマスカット発売開始!プレゼント有り
岡山の「潮ぶどう農園」の特製晴王シャインマスカットをトレトレストアで予約発売開始➡️こちらです送料込みで4750円(税込)最近、岡山以外でも作られていたり、偽物の韓国産もありますが正真正銘!岡山産の晴王ですぞ💪大粒で美味しいです😊トレトレストア発売を記念して
久々にローリングをしにオカダマニラのVIPルームでバカラをした🎰フィリピン政府が中国人にビザを発行しないので、ちゃんころ🇨🇳は一人もいなかったが😅やまかしい韓国人(チョン)🇰🇷はたくさんいたまあそれはそれでいいのだが、それより始末の悪いやつに遭遇関西系?日本
「ブログリーダー」を活用して、ずっぽしさんをフォローしませんか?
ベトナムのフーコック島🏝️日本から直行便がないのであまり知られていませんが、物価が安く、海も綺麗サファリや遊園地など娯楽も充実しているので円安に悩む日本人の皆さんにもオススメです【ベトナムフーコック詳細情報】(題名をクリックすると記事詳細に飛びます)フー
世の中は江藤農林水産大臣のコメ発言で盛り上がっている😱「買ったことない」「売るほどある」わがCCM香港も江藤大臣に対抗して🌾売るほど米があるのでプレゼントしちゃいます先着300名様にCCM香港のXをフォロー&リポストするだけで、健康書籍+米1合をプレゼントします
4泊5日フーコックの旅も無事終了😀あとは香港に帰るだけです🛫行きのフライトと同じ機体です➡️フーコック行きフライトUO599 A320 フーコック国際空港発10時25分→香港着 14時20分(時差1時間)飛行時間 2時間55分エコノミークラス 3:3 (180席)ゲート9から定刻通
4泊5日のフーコックの旅も無事終了したリージェントフーコックをチェックアウトしてGRABでフーコック国際空港に向かった🚕(約20分)とても綺麗な空港です🛫香港エクスプレスのチェックインカウンターに行くと2時間以上前なのに長蛇の列だった😱1名50HKドルで事前にU-First
ヌックマム醸造所でお土産購入後ケムビーチに立ち寄りした⛱️あまり人がいないのでのんびりできるビーチですマリンスポーツもバッチリできます⛵️椰子の木の下でマッサージもできます足裏30分 30万ドン(約1600円)と少し高めですケムビーチフーコック最終日の市内観
フーコック刑務所のあとはフーコックの特産品ヌックマム「カタクチイワシ」と「海塩」を大きな木桶に入れて10~12ヶ月発酵させ作るヌックマム醸造所を訪れることにしたフーコックのヌックマム(魚醤)は有名らしい😂販売所の隣に、大きな木桶もありますそのほか乾物などのお
フーコック海鮮料理を食べた後に、この南国の地にも戦争の傷跡があったということでココナッツ収容所見学をすることにした😱1953年に建設られた収容所『ココナッツ監獄』ベトナム戦争中に反政府活動家や北ベトナム軍の捕虜が収容されていた入口正面にある建物の中には当時の
GRABの運転手さんおすすめの海鮮料理店に突入しました生簀から選んでオーダーできます。蟹🦀が美味しいお店かなり広いお店ですクーラーがないぞ~💦ご安心ください☺️クーラー付きの部屋もあります生簀から食べたい食材をチョイスすることもOK🦀蟹🦀がオススメということで
ヴィンワンダーズ遊園地で遊んでちょいと小腹が空いたのでフーコック名物の麺🍜Bun Quay(ブン クウェイ)Bun quậy KIẾN - XAY (A-C noodles)に突入だ予約代行➡️こちらから1階の店内はたまたま団体客で満席だった🈵カウンターでまずはオーダーしますが、ジャパニーズだと
お待たせしましたトレトレストア新商品発売開始💪『美味しいお米とよばれていとうまい子のまいまい米』1合2個セット(特A富山コシヒカリ)555円(税込)送料無料備蓄米放出後も値上がりが続く国産米🌾特A富山コシヒカリの美味しいお米を食べませんか?まいまいさんの可愛い
ヴィンパールサファリ見学🐘の後は、ヴィンワンダーズ遊園地に行きましょう😄動物園から車で20分ほどで到着しましたあれ?どこかで見たような景色、そうだ東京ディズニーランドのような😱シンデレラ城??ディズニーランドのモロパクリだぜベトナムだけにデベロッパーは中
フーコック島3日目はサファリと水族館見学に行くことにしたあいにくの大雨です☔️今日は別のドライバーさんを1日貸切(7人乗り)8時30分~16時 150万ドン(約8000円)ヴィンパールサファリまでは約40分途中チケット売り場に立ち寄りますヴィンパールサファリ
早めのディナーをベトナム海鮮料理店で済ませた後徒歩300メートルくらいのところにある夜市に突入フーコック最大のナイトマーケットですPhu Quoc Night Market海鮮料理店もたくさんあります🐠食材が店先に放置されているお店は危険ですね😱不衛生なお店もあるので要注意⚠
キングコングマートでまとめ買いしたあとはちょいと早めのディナーに行くことにしたGRABの運転手さんオススメの人気店です💪ベトナム海鮮料理 ラーコイ Ra Khoi 店内は広いです、時間が早かったのでまだすいてました😄香港の鯉魚門🐟といったところでしょうか?でもナマコ
真珠資料館🦪見学終了後、フーコック島のドンキホーテ巨大スーパーマーケットにKINGKONGに突入しました🏃♀️(KING KONG MART)店舗は一見狭そうに見えたが中がめちゃくちゃ広い🤣入口で万引き防止のためにバックに紐でチャックされる😱一般生活用品からお土産までなんでも
ビットコインが久々に1500万円を突破した💹増えた暗号資産を使う方法に困っている方に朗報です☺️RedotPayカード➡️詳細&申込手持ちの暗号資産を簡単チャージ(数分)してVISAカードで世界中でショッピング🛍️やATMから現地通貨を出金できる🏧スマホアプリで管理できるの
前日、世界最長のケーブルカー🚠観光の帰りにGRABでホテルまで帰ったのだが、その時の運転手さんがどうしても貸切で市内観光をさせてくれと売り込まれたので半日貸切市内観光することにした🤣5時間で100万ドン(約5500円)まず、真珠資料館に突入しましたなぜか赤いアオザイ
すき焼き日山が尖沙咀の海港店に引き続き合和商場に2号店をオープンしました今回はランチでお邪魔しました😄Hopewell Mall4階にあります🍽️ちょいと分かりにくいがここを通り抜けて🚶こちらが入り口です店内は広く個室やカウンター席など色々あります子供が喜びそうな可愛
微妙な水上人形劇を鑑賞したあとAOIシアターから徒歩3分のところにあるベトナム料理店に突入したLAGOON BBQ & VIETNAMESE CUSINE飛び込みで入ったがなかなかオシャレなお店だった😄テラス席もあったが真っ暗だったので店内にしたまずはベトナムビール🍺で乾杯だBrushetta &
世界最長ケーブルカー(7899.9m)🚠乗車後徒歩10分くらい(有料カートなら楽チン)のところにあるAOIシアターの無料水上人形劇を鑑賞することにした18時と20時に公演される、18時の会になんとか間に合った🏃♀️それぞれ30分間開催されるしか~し無料なのに誰もいない😱ど
男7人旅物語の目的は、菅生サーキットでレース観戦だったしょぼいハイエースで片道400キロやっと到着しました😱Formula Regional Japanese Championship.F3とF4の間のカテゴリーのレースです。レースクィーンにお出迎えいただいたのでマイ活しましたあまりタイプではない
男7人旅物語の目的は菅生レース観戦だ🏎レース場にはレストランがないということで仙台駅で仙台名物牛たん弁当を調達しに行くことにした👅たくさん牛たんのお店が軒を連ねてあった😀ちょいと奮発して、利久の牛たん極弁当2900円紐を引っ張ると牛たん弁当が5分で温かく
男女7人夏物語というドラマが昔あったが男7人旅物語というのは気持ち悪い🤮しかし我々のホモの旅はまだ始まったばかりだった安っぽいハイエースを借りての車旅行🚐今夜のお宿は、秋保温泉 ホテル瑞鳳🏨秋保温泉は20年ぶりだ♨️20年前酒匂塾長含めて男女5名で行った時温泉(
最近、香港の話題はどうしたんだと読者の方からクレームが来た😱今日も、日本🇯🇵の話題です😋すみませ~~んフラミンゴ🦩が食事をしながら観れるということでシーフードレストラン ヒメコ(オメコではありませんぞ)フラミンゴ館🦩に突入しました!なんと福島県郡山市にあ
バブル時代に会社が室町にあったということもあり接待でよく利用したしゃぶしゃぶ高級店ざくろに久々に突入しましたしゃぶしゃぶと言ってもノーパンしゃぶしゃぶではありませんぞ😂ノーパンしゃぶしゃぶを知りたい方は➡️こちらバブル時代のお話はこちらをご覧ください➡️
ちょいと日本に用があったので、3泊4日の予定で帰国した✈️インバウンドで日本のホテルはどこも10万円以上だ😱アークヒルズクラブの会員に20年ほど前に入会したのだが六本木グランドハイアットとアンダース東京は会員には半額以下の特別料金が適用されるとお聞きして早速予
酒匂塾長がYouTubeチャンネルを2024年4月下旬に開始以来まだ1ヶ月も経過していないのにチャンネル登録が1000人を突破➡️酒匂塾長チャンネル実は私も4月10日にちゃっかり塾長チャンネルに出演しています😂ぜひご覧ください( 恵比寿レストランAi's)➡️こちらですチャン
どこのメガバンクとは言いませんが、ゴールデンウィーク明けから大規模フィッシング詐欺が多発しているようだ😱昨年3月にはPayPay銀行で大規模に発生したが今年は某メガバンクを狙って、本物そっくりのサイトを送りつけ口座を乗っ取り不正送金してお金を盗み取るメガバンクの
スパン王子の友人がゴールデンウィークに香港に来たついでにHSBC香港の口座凍結解除を手伝うために支店に行くと、人相が悪そうな日本人詐欺師の集団に会ったそうだ😱口座開設&凍結解除ぼったくり会社!➡️こちらどこだとは言いませんよ、色々と嫌がらせされるので☺️香港
香港不動産バブル崩壊で家賃も下がり出しているというのにタクシーの初乗りが27HK➡️29HKに値上げされるようだ香港BSニュース➡️香港タクシーの初乗りが29香港ドル私はUber派なのでそもそも、タクシーはほとんど乗らないたまに乗ったら事故に遭遇と、ろくなことはないぜ➡
早くも来年の休日が発表された☺️めちゃくちゃ多いように感じるのだが香港🇭🇰年間17日で日本が16日でほぼ同じ気になるのは旧正月🎍 今年は2月だったが来年が久々に1月です。。1月29日、30日、31日 5連休(土日含め)ということで旅行もしやすい✈️まあ東南アジアは旧正
香港に移住して18年になるが、これまで4回タクシー乗車中事故に遭遇している🚕3回が側面衝突(ドアミラーが飛んでいく系)1回が追突事故で、耳から流血したぜ🩸そもそも香港のタクシーは運転が荒い、スピードも飛ばしまくり神風タクシーだタクシー同士の事故が多い😱8年くら
ハーバーシティの中にあり家から徒歩3分なので、ちょこちょこお邪魔しているランチは660HK~とリーズナブルです今回は沙田競馬の後、夜お邪魔しました🐎夜のコースは1780HK(握り8貫)と2380HK (握り12貫)です🍣競馬場のビュッフェでお腹いっぱいだったのだ
フラトンオーシャンパークホテルにステーケイションしたのでディナーは広東料理かシンガポール料理ラウンジにビュッフェの3択ですシンガポール料理は安いのか満席だったので広東料理にしたランチタイムあるいは夕方であれば、景色が綺麗です食器も高級感あふれている😀お茶も
メーデー休日にステーケイションで、オーシャンパーク(海洋公園)水上楽園にあるフラトン オーシャン パーク ホテル 香港に宿泊した🏨車寄せは狭くいつも大渋滞だ😱ロビーは広め、カフェ&バーがある🍸ビュフフェスタイルの朝食と夕食はココで2024年4月22日から香港のホテル
2011年12月には香港ドル円は9円台だったが今や20円超えだ、と言うことで香港人からすれば10年で日本の不動産が半額になったと言うこと香港人富裕層が、日本の不動産をビルごと購入したとか🏙コロナの渡航規制の頃はzoomで見て契約したとか嘘のような本当の話をよく聞いた😀
どうやら、ゴールデンウィークの最中に日銀さんが介入したみたいだ覆面介入?バーコード介入?死神介入?160円ワンタッチの後、154円台まで円高になったが残念ながらすぐに157円まで戻っている5.5兆円も介入したのに効果が今のところなかったも同然だゴールデンウィーク中
日本の皆さんもゴールデンウィークですが香港もメーデー連休なんですよ㊗️香港ポストによれば、なんとメーデーの連休に香港居住者などが香港に590万人出入りするそうだ人口が730万人だから、そのほとんどが出入りすることになる😱イミグレは長蛇の列になりそうだ😭ちなみに
香港で一番美味しいすき焼き店森久が30メートルほど移動してすき焼き森としてオープンというか昔の場所に戻ったという感じです(2024年4月より)森大将は健在ですさっそくマイ活しました💖お店はカウンター9席とテーブル席3個です蛍烏賊、富山の白エビ、タケノコ!旬な感
香港ポストによれば、2024年10月にミスタードーナツが香港にやってくる!今更感はする、そして私にはどうでもいいニュースだがそんなに食べたいかい香港人が好きそうには思えないけど、最初は1時間とか行列になりそうだ😱だいたい日本のブランドが来ると最初の1ヶ月くらいは