【小説家になろう】異世界転生に挑戦して「かわのたて」や「どうのつるぎ」を自作する職人作家さん【フェフオウフコポォ】
なろう小説といえば、 現代人が異世界へ転生する冒険物語 現代知識を駆使して異世界で活躍する 舞台はRPGのようなゲーム風世界 というのがある意味お決まりの設定です。 その魅力は「読者が主人公になったような没入感」にあると思います。 読んでいるとまるで自分が主人公になり、他のキャラクターが攻略困難なイベントを軽々とやってのけて優越感にひたれる。 そんなカタルシスを得られる作品に満ちています。 でも今回紹介する作者、「フェフオウフコポォ(現在は「中々中」名義)」さんはそこからまた一歩進んだ作品を作られているんです。 それは、現代でなろう世界、RPG世界で作られているものを再現するという試み。 数々…
ほうれい線の原因が分かったので、重力と老いという普遍的な法則にあらがってみる
ダイエットを始めて6週間。 体重も体脂肪も順調に減っていってます。 でも、痩せてきてどんどんほうれい線が目立って来ました…… 痩せてかっこよくなってモテたい←のにどんどん老け顔になってしまったら意味がない! ということでほうれい線を消して若々しい顔になる方法を調べました。 ふふふ……見つけましたよ。ほうれい線の原因。 原因がわかればそれを対処すれば解決する。 ということで今回はほうれい線ができる原因と、ぼくのかんがえたさいきょうのほうれい線対策を解説し、読んでくれたあなたにもいつまでも若々しい顔を提供しようと思います。 ほうれい線とは ほうれい線の原因 ほうれい線の対策 ほうれい線対策まとめ …
もしかしたら僕がピエロと思ってたものはピエロじゃなかったかもしれない
福岡に木下大サーカスがやってくる(もう来てる)ので、ワクワクしながらサーカスについて調べていました。 すると、ピエロがピエロじゃないという記事を見つけ、僕が思ってたピエロとは何か。 木下大サーカスのピエロと思っていたものはピエロじゃないのか考察しました。 ちまたではししゃもじゃないのにししゃもと言ったり、カスタネットじゃないのにカスタネットと呼んでいたり、紛らわしい物が多いです。 サーカスの謎を解くとともに木下大サーカスを存分に楽しんできます! ピエロとは ピエロとクラウンの違い 木下大サーカスの道化はピエロなのかクラウンなのか そして始まった空中ブランコ 日本人はなぜピエロと呼ぶのか ところ…
※注)このマスクは素人の手作りなのでウイルスへの対策が万全ではありません ドラッグストアをハシゴしてるんですが、どこを巡ってもマスクが品切していますね。 ウイルスへの不安が広がっているので仕方ないですが、軽く咳き込むだけでも周りに不安を与えるし、これからの季節は花粉も心配になるのでなんとかマスクを用意したい。 なので応急でもいいのでマスクを作ってみようと考えました。 幸いガーゼは品薄ではありましたが用意されていたので、ガーゼを使ってマスクを作ってみます。 【前提】マスクではウイルスの透過は防げない ガーゼマスクの作り方 マスクを作ってみた おわりに 【前提】マスクではウイルスの透過は防げない …
前回チョコトリュフを作ったのですが、生クリームが半分残ってしまいました。 kurogoat.hatenablog.com まだお菓子作りを本格的にやろうとしてなく、余った生クリームを他に使う方法が思いつかなかったので、バターに変えて保存しようと思いたちました! バターの作り方は(できれば牛乳と混ぜて)生クリームを振るだけという簡単な作業なのでちゃっちゃか作っていきます。 ツイッターでいろんな方からアドバイスをいただいたのでそちらも紹介します。 バターの作り方 材料 作り方 生クリームがバターになる原理 バターを作ってみた 10分後…… 30分後…… 1時間後…… バターを実食 バターの作り方 …
バレンタインも近いのでチョコトリュフを作って自分を慰めてみた
カップルのイベントが近づくと、毎回一定の人がやっかみます。 でも一言いいたい。反感を承知で言わせてほしい。 俺には関係ないって言ってる人! カップルってのは勝手にくっつきだしたわけじゃ無いですからね! みんな異性と一緒になりたくて努力したんですよ! もうすぐバレンタインです。 必要ないイベントと目をそらす前に、バレンタインを楽しむ努力をしてみてはいかがですか? ……と言うことでバレンタインを楽しむために自分でチョコを作って一人で盛り上がろうと思います。 今回作るのは生チョコのような食感が魅力のチョコトリュフ。 甘いものが苦手なのでビターテイストに仕上げてみました。 チョコトリュフの作り方 材料…
睡眠不足は病気にかかりやすくなったり体重が増えたりと、体に悪影響を及ぼします。 寝るときに考え事をしてしまったり長時間パソコンやスマホを眺めていると、脳が休まらず十分な睡眠が取れません。 そんなときに役に立つのが自己暗示。 自分で暗示をかけて寝るのに最適な状態に持っていく方法なのですが、頭を空っぽにしないといけないのに「暗示をかけよう」と考えてしまいうまくいきません。 と言うことで催眠術をかけてもらいましょう! いにしえに作られた有志の催眠音声をお借りして暗示にかかってぐっすり寝ることにしました! 睡眠が足りないと体に悪い 考え事がまとまらないと布団に入っても寝付きが悪く睡眠不足になります。 …
タンパク質がたりない! 今僕は食事制限を主体としたダイエットをしているのですが、 どうしてもタンパク質が不足しているんですよね。 kurogoat.hatenablog.com そして、タンパク質が足りないとどうなるかというと、筋肉が減ってしまって体脂肪率が落ちていかないという現象が起きるんです。 でも実は皆さん。 究極的に安価で、タンパク質が多く、カロリーが極限まで少ない、かの伝説のプロボクサーが愛飲していた食べ物があるというのをご存じですか? ……そうです。 生卵。 生卵1個には1日に必要なタンパク質の13%が含まれています。 要するに7個食べれば1日の必要なタンパク質がとれる計算。 さら…
精神統一のページを開くといろんな方法があることが分かります。 まず目に入ったのは写経。ひとつの事に没頭し、心のわだかまりを消す方法。 しかし転職を考え履歴書や職務経歴書を書き続けてうんざりしている今、物を書く事はよりストレスを溜めかねない。今回はパス。 次に瞑想。楽な姿勢で目を閉じ、心を無にするか、自分の心を探っていく。 これもこれからアルバイトがあるので、目を閉じてて時間が過ぎてしまうといけない。やめておきます。 他にも様々な方法が羅列されていたんですが、その中に目が留まる二文字がありました。 感謝 常日頃から感謝をすることで心のしこりを生ませない方法らしい。 今現在モヤモヤしているわけで、…
ブログ開始3ヶ月目の運営報告。初月19PVでも継続すれば成果は出ました
10記事毎の報告はやめる事に決めましたが、ブログ継続の節目と言われる3ヶ月を乗りきれたので結果報告をしたいと思います。 初月の報告はツイッターで呟いただけでしたが19PV。 2ヶ月目は大幅に伸びて246PV 今月も相変わらずやることが決まらずフラフラしましたが、はてブ砲も1度被弾して月1000PVを越えることができました! 今月の運営報告をしようと思います。 (ツイッターでふざけて5000億万PVとか言ってごめんなさい) 目次 ブログ3ヶ月目の投稿 ブログ方針がコロコロ変わる はてブ砲に載る ブログ3ヶ月目の所感 でもやっぱりアフィは無理かな…… 買った人が幸せにならないと! ブログ3ヶ月目の…
「ブログリーダー」を活用して、黒ヤギさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。