ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月のまとめ
本日は、朝 雨だったのでサイクリング中止にしました。6月は、アクティビティ:9回距離:550.80kmタイム:30:19:49高度上昇:11,486mでした。6月のランチで美味しいと思ったのは、詩恵里館のパフェ鈴木食堂の豚汁と小鉢武子の刺身そば処 いい友 の ごっちゃそば(大盛は多す
2021/06/30 12:12
3回目でやっと食べられた
グリーンふるさとラインから県道111号、県道67号を通って高萩駅方向に行く途中で脇道に入ると、 牛タン専門店 雄助 があります。水曜日が定休日なので、金曜日に2回程前を通たのですが、コロナの影響かお店が開いていませんでした。土曜日に定点測定コースは走って来たので、
2021/06/28 17:25
そば処 いい友 でランチ
日曜から暫く雨の予報だったので、走れるうちに走っておこうと思い、本日定点測定コースを走って来ました。定点測定、暑くなって来たので、時間が掛かるように成ってきました。本日は久しぶりの土曜日サイクリングだったので、金,土,日の 11時から14時 までしか開いていない
2021/06/26 17:31
雨に降られ急いだら自己記録更新だった
色々野暮用が有ったので、今日が今週初ライド。天気予報は曇りでしたが、途中で雨にパラパラと降られ、昼頃からいい天気になりました。いつもは十王ダム⇒県道60号⇒ENEOS サウスイン里美SS ⇒国道349号⇒ファミリーマート 常陸太田里美店⇒国道461号⇒花貫ダムというルート
2021/06/24 17:27
ランチコースは考え物
今日は(お客さんが少ない)遅めの時間帯にランチをしようと思い、若干長めの距離を走りました。このコース、急勾配が無い上、日陰も多いので夏場のコースとして結構お気に入りです。ランチでお店に入るのに、汗だくだと入りづらいです。今日は、下りで汗を引かせてから、十
2021/06/18 17:24
レストラン しいな でランチ
今日は、定点測定の後 レストラン しいな でランチしてきました。定点測定、通常は月曜日にしているのですが、今週 月曜日は天気がハッキリしなかったのでサイクリングしませんでした。その為、定点測定が水曜日になりました。暑くなってきているので、タイムが増加傾向にな
2021/06/16 17:17
渓谷巡り
今日は、大北渓谷と花貫渓谷に行って来ました。渓谷の中は涼しかったです。大北渓は茨城百景 になっている様ですが、紅葉の時期の景観が茨城百景なんでしょうね。ランチは高萩の KITCHEN やさい畑 で食べました。12時40分頃着いたので、貸切状態。焼き魚定食(ホッケ)を注
2021/06/11 16:52
日陰の多い道を走って来ました
今日は天気も良く暑くなりそうだったので、日陰の多そうな道(花貫渓谷と県道60号)を走って来ました。熱中症にならない様に、無理しないで走って来たので、塩をふかずに済みました。今日のランチは、氷入りのコカ・コーラが飲みたくなったので、マックにしました。黒胡椒て
2021/06/09 17:05
鈴木食堂でランチ
今日は定点測定の後、鈴木食堂でランチしてきました。(諏訪太田側のセグメントを登らなかったので、高度上昇が少ないです。)諏訪日立側、タイムはサチったみたいです。ランチを食べに、海側に向かいます。鈴木食堂は国道245沿いに有ります。自転車は、外装の柱にロックさせ
2021/06/07 16:41
Garmin ケイデンスセンサー用バンド
Garmin ケイデンスセンサー用のバンドが切れそうになっていました。Amazonでケイデンスセンサー用バンドセットで検索してみましたがヒットしませんでした。ワイズロードONLINEで検索したら商品がありましたが、送料込みで 1,760円。ミニベロ用に買ったセンサーはOリングが付
2021/06/04 12:42
高萩の詩恵理館でランチ
今日は高萩の詩恵里館までランチを食べに行って来ました。国道6号は交通量が多いので、山道の道を使って行きました。詩恵里館 目の前が海です。コロナ対策は、消毒液と除菌空気清浄機?、いばらきアマビエちゃん女子率高かったです。パフェが有名なので、ミニパフェセットの
2021/06/02 17:12
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、over60thさんをフォローしませんか?