ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オリーブの丘でランチ 及び 5月のまとめ
今日は定点測定の後、5月13日にオープンした オリーブの丘 でランチしてきました。暫く異常値が出ていなかった トレーニング効果 久々に異常値(2.0)になりました。ランチを食べるのに、アクティビティー バイク を 後で再開 にしている間に、LINEが短時間に連続して
2021/05/31 17:15
今年初シェイク
かっぱ寿司のクーポンが5月30日で切れるので、高萩までお寿司を食べに行って来ました。途中、10時に十王ダムを通たので、噴水をやっていましたが、噴水の吐出口の台座ってダムの水面に従って上下させてるんですよね。どうやってるんでしょう?ランチはクーポン使って かっぱ
2021/05/28 17:01
花貫(太田側)
今日は久しぶりに花貫(太田側)を走って来ました。国道461号を高萩側から里見に抜け、ファミマの常陸太田里見店でUターンし、花貫渓谷でグリーンふるさとラインに向かい、十王ダムを経由して戻ってくるルートです。月曜日は頑張りすぎたので、今日は心拍控えめで走ったつも
2021/05/26 17:36
今日は暑かった
先週は雨で走れなかった定点測定。今日2週間ぶりに走って来ました。今日は暑かったです。心拍数も上がり気味でした。Garmin先生が 現在の暑熱への対応度25% とか教えてくれましたが、何のことやら?多分、それだけ暑かったという事でしょう。これから暑くなるとタイムの方も
2021/05/24 16:18
梅雨に備えて?
今日は雨が降っていなかったので、今週初のサイクリングです。午後から下り坂の予報なのでサクッと高萩まで行って来ました。高萩に行く途中、十王ダムを通るのですが、水位が低い気がしました。岩肌が見えています。今日の水位今年の春の水位はこれ位低い放流口から放流して
2021/05/20 16:29
コロナの影響?
今日は高萩の 雄助で牛タンを食べるつもりで家を出ました。(ネットで調べたら雄助は水曜日が定休日でした。)花貫渓谷経由でグリーンふるさとラインを走り、11時45分頃に雄助に着いたのですが、お休みでした。こうは記載して有りましたが、ランチに行くのにわざわざ電話まで
2021/05/14 15:52
久しぶりに河川敷走ってみた
2020年の8月に橋が壊れていたので引き返して来た久慈川サイクリングコース。たまには、平らな所も走ってみようと思い、久しぶりに久慈川サイクリングコースに行って来ました。橋は工事中(令和3年12月20日まで)で引き消して来ましたが、平地を早く走れるようになっていた自
2021/05/12 17:34
自己記録更新の後アプローチでランチ
体重が減ってお尻のお肉が薄くなった為か、長い間座っているとお尻が痛くなって来る様に成りました。本日の定点測定は、時々立ち漕ぎしてお尻への負荷を減らして行いました。行きも帰りも自己記録更新。諏訪日立側は19分を切り、全体で13位になりました。継続は力なりですね
2021/05/10 18:48
雨が降りそうなので
今日は雨が降りそうな空模様になって来たので、清流の郷 花貫物産センター食堂でのランチは止めて、市内に戻ってからランチする事にしました。(天気が良ければ、国道349号まで行って、行った道を戻ってくる予定でした。)ランチは餃子坊の日替わり定食このお店は、日本人の
2021/05/07 16:43
GWだね、今日は5人のローディーと遭遇
GWに入って、初のサイクリングに行って来ました。プロに整備してもらったばかりの自転車なので、安心して乗れます。(後輪のタイヤが磨り減っているとの事だったので、タイヤも交換しています。)今日は、諏訪 太田側 への 下りで 4人、登りで 1人 のローディーと遭遇しまし
2021/05/03 19:24
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、over60thさんをフォローしませんか?