chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野鳥観察 二人歩記 https://blog.goo.ne.jp/arinkokinoko-kawasemi

夫婦二人の野鳥観察日記です。三年目に入りました。<br>これからも二人でいろいろな鳥を見ていきたいと思っています。<br>

arinkokinoko-kawasemi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/12

arrow_drop_down
  • 3月29日・・・・マガモ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ 他

    今日は久々にカワセミに会いに公園に来ました。びっくりしたのは、石垣の周りの木がほとんど伐採されていることでした。ここの市の方針で、石垣がよく見えるように整備したそうですが・・・鳥が隠れる場所がなくなってしましました。カワセミがよくいる池に行きましたが、いないようです。同じようにカワセミを撮りに来ている方が居られ、毎日来ているがここ数日は見ていないとのことでした。いつもなら、しばらく待っていると鳴き声と共に水面近くを飛ぶのを見ることができましたが、今日は気配なしです。池では、カイツブリ、カワウ、マガモがいました。カイツブリカワウ営巣の為に材料をしきりに集めていました。マガモすまし顔で泳いでいるように見えました。奥の池に移動しましたが、やはりカワセミの気配はありません。付近の木にカマガラが来ました。桜の木にメジロ、...3月29日・・・・マガモ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ他

  • 3月24日・・・・トラツグミ 、モズ 他

    今日もトラツグミに会いに来ました。公園の入り口近くでモズが2羽出迎えてくれました。モズトラツグミポイントへ向かう途中の木にヒヨドリが来ていました。トラツグミポイントへ到着し、様子を見ました。ここでもモズが餌取りに忙しそうです。傍の小道を通る人が今日は多いようでした。2時間ほど待っていましたが現れませんでした。園内を少し回りました。展望台付近の木にメジロ、ウグイスがいました。メジロウグイス最後に再びトラツグミポイントに寄りました。今度は運よく10分くらい待った後に現れました。トラツグミが現れてすぐに子犬を連れた家族連れが近づいてきたため、林の中に飛び去ってしまいました。またチャレンジします、最後までお読みいただきありがとうございました。3月24日・・・・トラツグミ、モズ他

  • 3月19日・・・・トラツグミ

    昨日に続き、今日もトラツグミに会いたくて公園にやって来ました。春分の日を目の前に、防寒対策は以前とははるかに薄めで動きやすくなりました。おまけに、図らずもトラツグミに出会えて、心もウキウキの朝です。昨日出会えたポイントへ直行しました。三脚を設置して準備万端です。しかしながらこのポイントは、公園を利用されている方の散歩コースなので、時折、傍の小道を通り過ぎる方が居られます。待つこと30分、現れました。しかし今回は、散歩の方がやってくる気配を感じて、早々に傍の藪に消えていきました。その後1時間程度待ちました。キジバトが1羽近くの木に留まりました。もう今日はダメかなと思っている時、傍の藪の方から出てきました。つぶらな瞳がかわいいです。しばらくじっとしたままで動きません。近くに木にいたキジバトが降りて来ました。トラツグ...3月19日・・・・トラツグミ

  • 3月18日・・・・トラツグミ、モズ、シジュウカラ、メジロ、ウグイス

    今年の1月末に来て以来です。今日は朝から天気はとても良いのですが、風が少し強いです。前回来た時には、ルリビタキ♂が常に徘徊するポイントがあって、そこでお相手してもらっていました。そのポイントには、今日はヒヨドリしか来ません。しばらく様子を伺っていましたが、野鳥の声がほとんどしませんでした。仕方なく、展望台の方にも行きましたがあまり変わり映えしません。仕方なく帰るために道を戻る途中、わき道の先にツグミのようなシルエットが見えました。いつもなら見逃していたかもしれませんが、今日は獲物(^^;)がほとんどなかったので、なんでも撮っておこうと思い、双眼鏡で確認しました。・・・・違う、うろこのような大きな模様がはっきりと見えました。トラツグミでした。しばらくその付近をうろついて、傍の藪の中に消えていきました。再度現れるの...3月18日・・・・トラツグミ、モズ、シジュウカラ、メジロ、ウグイス

  • 3月17日・・・・アオジ、アトリ、カワラヒワ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ルリビタキ

    今日も梅林のあるお山です。先日駐車場で発見した足環付きのアオジを探しましたが、いつもいる他の野鳥すら姿が見えません。梅林へ行きました。今日は風が少し強いため、梅の花びらが風に舞い散り少し風情がありますが、これまで花に集まっていた鳥はほとんどいません。アオジが梅林の端の藪にいました。地面にアオジとアトリがたむろっていました。アトリカワラヒワカケスエリアに移動しました。今日はいつものルリビタキが現れてくれません。いつもと違い、ヒヨドリが活発に辺りを徘徊しています。警戒心の強いヒヨドリが、珍しく近くの地面に降りて来ました。今回はいつものジョウビタキが頻繁に姿を見せてくれます。帰ろうとする間際にいつものルリビタキが現れました。しかしながら、今回はすぐに姿を消してしまい、戻ってきませんでした。帰るために駐車場に戻ると、ア...3月17日・・・・アオジ、アトリ、カワラヒワ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ルリビタキ

  • 3月15日・・・・アトリ、カワラヒワ、ウグイス、ジョウビタキ、ルリビタキ

    今日も梅林のあるお山です。梅林は花がだいぶ散り、逆に梅に来る鳥が見やすくなりました。朝の通り掛けに、アトリとカワラヒワが来ていました。アトリカワラヒワ営巣の為か、口にいっぱい材料を咥えているのがいました。場所をいつものエリアに移動しました。今日は、ウグイスがあちこちでよく鳴いています。いつものジョウビタキ♀が出てきました。どちらも場所を移動しながら辺りを徘徊しています。それを争うようにルリビタキも出てきました。だいぶ慣れてきて、持っているレンズでは焦点が合わせられないくらいの距離まで来ることが多くなりました。ジョウビタキルリビタキ今日もカケスの鳴き声は聞かれませんでした。帰りがけの梅林を通る際に、梅の木々の隙間からジョウビタキが枝に留まっているのが見えました。今日はこれで終了です。足環の付いたアオジとは出会えま...3月15日・・・・アトリ、カワラヒワ、ウグイス、ジョウビタキ、ルリビタキ

  • 3月11日(梅林と野鳥)・・・・ジョウビタキ、アトリ、カワラヒワ、メジロ、シジュウカラ

    前回お山に行った際に梅林にやってきていた野鳥の写真をまとめてみました。梅の花はピークを過ぎてしまいましたが、野鳥はたくさん訪れていました。ジョウビタキ♂アトリカワラヒワメジロシジュウカラ最後までお読みいただきありがとうございました。3月11日(梅林と野鳥)・・・・ジョウビタキ、アトリ、カワラヒワ、メジロ、シジュウカラ

  • 3月11日・・・・アオジ、ウグイス、エナガ、ジョウビタキ、ルリビタキ

    今日もここのとこと通い詰めているお山に来ました。目的はカケスとリュウキュウサンショウクイに会うことですが、何回来ても違う出会いがあり飽きることがありません。今回も、楽しい出会いがありました。駐車場についてカメラの準備をしている時に、近くの草むらにアオジが1羽いました。すぐにフードも付けないままのカメラを向けて写真を撮りました。撮っている時には気が付きませんでしたが、帰って写真を整理していると、足環が付いていました。残念ながら足環の番号を確認はできませんでしたが、どこかで登録されたアオジです。駐車場からカケスエリアに直行してしばらく様子見です。草むらでチャッチャと鳴いていたので目を凝らして待っていると、ウグイスが上がってきました。最近はホーホケキョと鳴く声がよく聞こえて、春の訪れがひしひしと感じます。エナガも出て...3月11日・・・・アオジ、ウグイス、エナガ、ジョウビタキ、ルリビタキ

  • 3月8日・・・・ヒガラ、ジョウビタキ、ルリビタキ、キクイタダキ、ミサゴ

    今日もいつものお山です。朝は雨が止むのを待って出かけて来ました。しかし、雨は止んでいますが風が少々強めです。鳥の姿がいつもより少なめです。いつものカケスエリアに直行しました。カケスの鳴き声は聞こえません。しばらく待つことにしました。そうしているとヒガラが現れました。ジョウビタキ♀も現れました。いつものルリビタキも出てきました。相変わらず近いです。カケスの声が聞こえないので、頂上に向かい移動することにしました。移動中に、別のルリビタキの成鳥が現れました。更に頂上を目指して移動中、脇の林で小さな鳥がガサゴソしているのが目に入りました。メジロにしては小さく思えましたが、取り合えず撮っておこうと思いました。不思議なもので、カメラを向けると移動してしまう・・・あるあるやね頂上付近でクロジを探しましたが今回も会えずでした。...3月8日・・・・ヒガラ、ジョウビタキ、ルリビタキ、キクイタダキ、ミサゴ

  • 3月4日・・・・コゲラ、ジョウビタキ、ルリビタキ、カケス 他

    今日もカケス狙いでお山に来ました。天気も良く、気持ちのいい朝です。梅林には既に梅の花を撮りに来られたカメラマンが一人居られました。いつものように、梅林を通り過ぎてカケスエリアに直行です。現地に着いて、カケスの鳴き声を待つ間にコゲラ、ジョウビタキ、いつものルリビタキが現れました。コゲラジョウビタキルリビタキ鳴き声が聞こえたので、声のした方へ場所を移動しました。これまであまり現れなかったホオジロの鳴き声も辺りで多く聞こえました。ホオジロ少し離れた木にアトリがいました。最近この辺りによく来ていますが初めて見ました。すぐに飛んで行ってしまいました。アトリを見ていると、頭の後ろでカケスの鳴き声がしました。ゆっくりと振り返り、声のした木を探しました。すぐ後ろの木にいました。私の気配を感じてすぐに近くの木に移動しました。今度...3月4日・・・・コゲラ、ジョウビタキ、ルリビタキ、カケス他

  • 3月3日・・・・エナガ、ルリビタキ、ジョウビタキ、シジュウカラ、メジロ 他

    今日もカケスに会いに、お山に来ました。朝の梅林はまだ人はほとんどおらず、カメラマンが1人花に向けてカメラを構えていました。梅林を横目にカケスエリアに直行です。カケスの鳴き声は聞こえません。草むらでウグイスがガサガサしていました。このエリアにいつもいるエナガが出てきました。コゲラも近くでコツコツし始めました。ここに縄張りを張っているルリビタキが今日も現れました。辺りをウロチョロしています。今日はカケスの鳴き声が聞こえないので、クロジポイントへ移動しました。今日はここも気配なしでした。帰る時間が来たので、梅林へ移動しました。梅林には人が増えていました。お昼にはここでお弁当を食べる方々で、どこのベンチも満席になります。ジョウビタキ、シジュウカラ、メジロがいました。ジョウビタキシジュウカラメジロ今日もカケスには会えませ...3月3日・・・・エナガ、ルリビタキ、ジョウビタキ、シジュウカラ、メジロ他

  • 3月1日・・・・アオジ、クロジ、リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ、ルリビタキ 他

    今日もカケスに会いに、お山に来ました。今日は天気も良く、朝からこの時期にしてはとても温かい日でした。いつものダウンジャケットは暑すぎて着れたものではありませんでした。現地について梅林を横目に、カケスポイントへ直行しました。到着時点ではカケスの鳴き声は一声も聞いていません。しばらく待つことにしました。待っている間に、エナガ、コゲラ、シジュウカラが出てきました。エナガコゲラシジュウカラようやくカケスの鳴き声が聞こえたので、声のした方へ移動しました。なかなか見つかりません。その途中でアオジが出てきました。カケスの気配が消えてしまったので、仕方なく頂上に向かって移動しました。頂上の付近の林でガサガサと鳥の気配がしたので、そっと覗いてみると、アオジがいました。アオジはすぐに林の奥に消えてしましました。お昼近くになったので...3月1日・・・・アオジ、クロジ、リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ、ルリビタキ他

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、arinkokinoko-kawasemiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
arinkokinoko-kawasemiさん
ブログタイトル
野鳥観察 二人歩記
フォロー
野鳥観察 二人歩記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用