ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
骨付きももの辛味チキン@サイゼリヤ ライフガーデン潮芦屋店
芦屋市海洋町のライフガーデン潮芦屋にあるサイゼリヤで、骨付きももの辛味チキンを食べました。ちょっと味が足りなかったですが、塩をかけて食べるとおいしか…
2021/10/31 22:07
神戸・平野のレトロすぎる大衆食堂「伊勢屋」で中華そば
神戸・平野のレトロすぎる大衆食堂「伊勢屋」。約4か月ぶりの訪問です。中華そばを食べました。お値段は390円。変わらず、おいしかったです。6月…
2021/10/30 22:25
はなまるで姫路風おでん@はなまるうどん高速神戸駅店(メトロこうべ・神戸タウン)
メトロこうべ・神戸タウンの「はなまるうどん高速神戸駅店」で、10月20日から22日までの3日間、かけうどんが安くなっていたので、3日間の…
2021/10/29 00:07
吉野家神戸駅前店で牛丼並の肉だく
吉野家神戸駅前店で、牛丼並の肉だくを食べました。肉は小鉢で出てきました。牛肉たっぷりで、おいしかったです。 【にほんブログ村】にほんブログ村にほん…
2021/10/28 21:21
すき家JR神戸駅北店で食べラー・メンマ牛丼の並
すき家JR神戸駅北店で、食べラー・メンマ牛丼の並をテイクアウトしました。食べるラー油、メンマ、青ねぎをトッピングした牛肉で、お値段は500円。おいし…
2021/10/27 22:07
味玉らぁめん+チャーシュー@らぁめんたろう本山店(神戸市東灘区)
国道2号線沿いの「らぁめんたろう本山店」で、味玉らぁめんを食べました。お値段は800円。キムチと餃子3個がサービスで付いてました。また、ラインクーポンで…
2021/10/26 19:38
元町商店街の「湖水」で五目やきめし
元町5丁目商店街にある古い大衆中華料理店「湖水」で、お昼に五目やきめしを食べました。お値段は520円。目玉焼きがトッピングしてありました。おいし…
2021/10/25 22:07
おばけぱん@カスカード デュオこうべ店
カスカード デュオこうべ店で、おばけぱん(税抜180円)、プチショコラ(税抜110円)、ホットコーヒー(税抜220円)をイートインしました。おば…
2021/10/24 20:38
新開地名物、春陽軒の豚まん
新開地の聚楽横丁四ノ通にある「春陽軒」で、名物の豚まんをテイクアウトしました。春陽軒の豚まんを食べるのは約5年ぶり。前回はイートイン…
2021/10/23 22:07
かつとじ定食@そば処 志奈乃 元町店
南京町の西安門の西にあるそば処 志奈乃 元町店。ワンコインランチか600円の日替り定食をオーダーしようと思ってたのですが、どちらも売り切れだったので…
2021/10/22 23:15
デュオこうべのエクセルシオールカフェでトーストプレートのモーニング
JR神戸駅すぐのところにあるエクセルシオール カフェ デュオこうべ店で、厚切りトーストプレートのモーニングセットをいただきました。お値段は460円。…
2021/10/21 23:30
南京町の元祖ぎょうざ苑でジャジャ麺定食
南京町の元祖ぎょうざ苑で、ジャジャ麺定食を食べました。ジャジャ麺、ご飯、卵スープの定食で、餃子なしのクイックメニューです。お値段は税込858…
2021/10/20 20:40
元町商店街のウインドワードでデイランチ
神戸元町5丁目商店街にある、海への愛が感じられるお店、ウインドワード(WINDWARD)で、デイランチを食べました。ハンバーグ、エビフラ…
2021/10/19 22:07
南京町の「民生」で中華丼を食べました。
イカの天ぷらで有名な廣東料理店、南京町の「民生」で、お昼に豚肉と野菜のあんかけごはん(中華丼)を食べました。お値段は税込950円。とてもおいしか…
2021/10/18 22:07
ぎょうざ定食@元祖ぎょうざ苑(南京町)
味噌だれぎょうざ発祥のお店で、A5ランクの神戸牛をぎょうざに入れているという、南京町の元祖ぎょうざ苑で、お昼にぎょうざ1人前の定食を食べまし…
2021/10/17 23:50
元町商店街のひなた屋で牛カルビあみ焼丼
元町三丁目商店街のひなた屋で牛カルビあみ焼丼を食べました。お値段は税込690円。肉が固くて噛み切れなかったですが、タレの味とコスパは良かったです。 …
2021/10/16 22:07
兵庫区荒田町のレトロな大衆食堂「美華」で他人丼
兵庫区荒田町にあるお食事処 美華(みか)。昭和レトロな大衆食堂です。他人丼を食べました。味噌汁、漬物付きで、お値段は650円。おいしかったです。…
2021/10/15 22:07
モトコー4の「こうちゃん」で野菜炒め定食
約4年半ぶりの「佐用名物ホルモン焼きうどん こうちゃん」。モトコー4(花隈南商店街)移転後初めての訪問です。お昼に野菜炒め定食を食べました。ポン…
2021/10/14 22:07
まぜのっけ朝食@すき家 西宮今津巽店
西宮、臨港線沿いの「すき家 今津巽店」で、まぜのっけ朝食を食べました。ごはん、みそ汁、牛小鉢、オクラ、おんたま、かつおぶしの定食で、お値段は350円。コ…
2021/10/13 22:07
ホルホル定食@新開地酒場 情熱ホルモン(新開地商店街)
新開地商店街にある「新開地酒場 情熱ホルモン」で、お昼にホルホル定食を食べました。お肉は牛ホルモン、ハナハナ、ハツの3種類。お値段は税込86…
2021/10/12 10:07
南京町の曹家包子館で椎茸豚饅頭
南京町の曹家包子館で椎茸豚饅頭を食べました。1個100円で、3個イートインしました。おいしかったです。また、曹家包子館のLINEクーポンで、マル…
2021/10/11 22:07
モーニングセット@サマンサ(西元町)
西元町駅近くの喫茶店「サマンサ」で、モーニングセットを食べました。卵を挟み込んたトーストとドリンクのセットで、お値段は400円。おいしかった…
2021/10/10 15:15
新開地の「茶房 歌舞伎」で白身魚フライとカニクリームコロッケ
新開地商店街にある「茶房 歌舞伎」で日替りランチを食べました。メインは白身魚フライとカニクリームコロッケで、お値段は750円。ご飯1杯無料で…
2021/10/09 15:15
真鯛と岩のり ひやひや@伝統自家製麺 い蔵 住吉店(神戸市東灘区住吉本町)
「伝統自家製麺 い蔵 住吉店」で、「真鯛と岩のり ひやひや」を食べました。鯛出汁の冷たいかけうどんに、岩のり、水菜、もち麩、レモンなどがトッピン…
2021/10/06 23:30
モトコーの「すーぷ房くだら」で田舎やさいスープ
モトコー4(花隈南商店街)にある韓国スープのお店、すーぷ房くだら花隈店で、田舎やさいスープを食べました。葉物野菜を韓国味噌で煮込んだスープで、ラ…
2021/10/05 00:07
ワッフルのモーニング@喫茶店ユーカリ(芦屋ラポルテ)
芦屋ラポルテ本館の2階にある喫茶店ユーカリで、ワッフルのモーニングをいただきました。お値段は580円。おいしかったです。ワッフルを食べてから、東…
2021/10/04 07:07
ワンタン&チャーハン@聚福(新開地)
新開地商店街の中華料理店「聚福」(じゅふく)で、ワンタンとチャーハンのセットを食べました。お値段は650円。チャーハンの味は薄めでした。コス…
2021/10/03 19:07
納豆まぜのっけ朝食@すき家西宮今津巽店
臨港線沿いの「すき家 今津巽店」で、納豆まぜのっけ朝食を食べました。ごはん、みそ汁、牛小鉢、オクラ、納豆、おんたま、かつおぶしの定食で、お値段は…
2021/10/02 18:32
ホットドッグのモーニング@シアトルズベストコーヒー芦屋ラポルテ店
シアトルズベストコーヒー芦屋ラポルテ店で、ホットドッグのモーニングセットをいただきました。水をくださいと言うと、小さな紙コップに常温水を少し入れ…
2021/10/01 23:30
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shiopepaさんをフォローしませんか?