ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春のモトロクセット@元町ちから餅(元町商店街)
神戸元町商店街6丁目にあるレトロな大衆食堂「元町ちから餅」で、「春のモトロクセット」を食べました。小おかちんうどん、てまり(小赤飯)、さくら餅の…
2021/04/30 19:07
さば定食@竹島(神戸市兵庫区西出町)
兵庫区西出町の「竹島」に久しぶりに行きました。このお店は鶏ガラ醤油の中華そばが気に入ってたのですが、メニューから消えてるので、お店の人に聞くと、「中…
2021/04/30 00:07
待ち時間が異様に長くなった「おおもりめしのこふじ」(メルカロード宇治川)
メルカロード宇治川にある食堂「おおもりめしのこふじ」で、ライス小(220円)、みそ汁(120円)、惣菜の皿(200円)を食べました。ライス小は器…
2021/04/29 14:05
フィッシュ&チキンプレート@ロケットチキン(元町商店街)
元町商店街5丁目のフライドチキン専門店「ロケットチキン」で、フィッシュ&チキンプレートをイートインしました。チキン1ピース、フィッシュ1…
2021/04/28 23:30
山神醤油盛り@山神山人 大倉山店
山神山人 大倉山店で、山神醤油盛りを食べました。炒めた白菜の入った豚骨醤油ラーメンで、お値段は税込750円。とてもおいしかったです。 【にほんブロ…
2021/04/27 00:07
トーストのモーニング@デリカフェ エキスプレス 尼崎(JR尼崎駅)
JR尼崎駅改札内にあるデリカフェ エキスプレス 尼崎で、トーストのモーニングセットをただきました。ドリンクはホットコーヒーを選びました。お値段は税込…
2021/04/26 07:07
かけうどん&ちくわの磯辺揚げ@はなまるうどん高速神戸駅店
はなまるうどん高速神戸駅店で、かけうどん(小、240円)と、ちくわの磯辺揚げ(110円)を食べました。合計350円。お安いですが、おいしかったです。これ…
2021/04/25 22:07
大九州展@スシロー西宮鳴尾町店
一週間ほど前ですが、スシロー鳴尾浜店に行ってきました。4月8日にオープンした新しいスシローです。近くにくら寿司と函館市場があり、ららぽ…
2021/04/24 18:07
ざるそば&玉子丼@公楽(神戸市中央区北長狭通)
メルカロード宇治川の「公楽」(こうらく)。移転後初めての訪問です。ざるそば(500円)と玉子丼(350円)を食べました。前と変わらず、お…
2021/04/23 22:23
うどんほか@丸一食堂(新開地)
新開地商店街の大衆食堂、丸一食堂でお昼ご飯を食べました。うどん(350円)をオーダーしました。また、お店の奥にある冷蔵庫から、玉子焼きやハムの皿(…
2021/04/22 22:07
椎茸豚肉包@曹家包子館(南京町)
南京町の曹家包子館(ソウケパオツーカン)で、椎茸入り豚饅「椎茸豚肉包」をイートインしました。1個100円とお安いですが、とてもおいしかっ…
2021/04/21 22:07
JR神戸駅近くの激渋食堂「出雲食堂」で、ゆずみそ大根、コロッケほか。
JR神戸駅近くにある、昭和レトロな激渋大衆食堂「出雲食堂」。定食メニューはなく、ご飯、味噌汁、丼物、一品などを組み合わせてオ…
2021/04/20 22:07
JR神戸駅近くの激渋町中華「相一軒」で、ラーメンと野菜炒め。
JR高架下の神戸駅前西口商店街、通称「地獄谷」にある「中華料理 相一軒」(あいいちけん)で、ラーメン(500円)と野菜炒め(500円)を食べました。…
2021/04/19 22:07
親子丼@元町ちから餅 ロイヤル花隈店(神戸市中央区北長狭通)
花隈駅近くの大衆食堂「元町ちから餅 ロイヤル花隈店」で、親子丼を食べました。吸い物付きで、お値段は810円。卵トロトロの親子丼で、おいしかったで…
2021/04/18 22:07
かつ丼(背ロース、並)@かつ丼 吉兵衛 プロメナ神戸店
かつ丼 吉兵衛 プロメナ神戸店で、かつ丼を食べました。背ロース、玉子1個、並盛の玉子とじかつ丼で、お値段は680円。おいしかったです。吉兵衛…
2021/04/17 07:07
みそラーメン@麺工房 谷町店(谷六)
今まで何度も店の前を通っていながら一度も入ったことのなかった谷六の麺工房谷町店に初めて入りました。厨房を囲むコの字型の赤いカウンターが、昔ながら…
2021/04/16 22:07
デミハンバーグ炙りチーズ定食@大衆ホルモン酒場ヤマホル(大阪市北区天神橋)
南森町駅近く、天神橋筋商店街の南の端のほうにある「大衆ホルモン酒場ヤマホル」で、ランチタイムにデミハンバーグ炙りチーズ定食を食べました。お値段は…
2021/04/15 22:07
天ぷらえきそば@スナックパーク
阪神スナックパークで、まねき食品の天ぷらえきそばを食べました。お値段は380円。中華麺に和風だしの姫路名物の立ち食いそばです。わりと気に入ってます。…
2021/04/14 22:07
中華飯・餃子@GYOZA OHSHO 阪神芦屋店
阪神芦屋駅前にあるこぎれいな王将、GYOZA OHSHO 阪神芦屋店で、中華飯(税込506円)と餃子(税込242円)を食べました。おいしかったです。…
2021/04/14 07:07
魚介塩そば@人生夢路 徳麺(大阪市中央区徳井町)
谷町四丁目駅近く、大阪市中央区徳井町のラーメン屋さん、「人生夢路 徳麺」で魚介塩そばを食べました。お値段は850円。魚介出汁の塩味のスープに、ストレ…
2021/04/13 22:07
大阪名物油かすそば@麺とかき氷 ドギャン 谷四店
麺とかき氷 ドギャン谷四店。こちらのお店には1~2か月に1回くらいのペースで行ってますが、今回行ったら、メニューが変わってました。大阪名物油かす…
2021/04/12 22:07
にんにくそば・ホルモン@来来(新開地)
新開地6丁目の中華料理店「来来」(らいらい)で、にんにくそば(450円)、ホルモン(心臓、500円)などを食べました。とてもお…
2021/04/12 07:07
ゴーヤちゃんぷるー定食@島酒飯店 しまんちゅ食堂(大阪市中央区内本町)
谷町四丁目駅近く、大阪市中央区内本町にある沖縄料理店「島酒飯店 しまんちゅ食堂」で、ゴーヤちゃんぷるー定食を食べました。お値段は850円。写…
2021/04/11 22:07
おでん定食@花しょうぶ(大阪市中央区徳井町)
谷町四丁目駅近く、大阪市中央区徳井町の沖縄料理店「花しょうぶ」で、日替り定食(800円)を食べました。この日のメインはおでん。ミニ沖縄そばやサー…
2021/04/10 22:07
玉子丼セット@更科(芦屋市茶屋之町)
芦屋市茶屋之町、三八通り沿いにある蕎麦屋さん「更科」で、玉子丼と冷たい蕎麦のセットを食べました。お値段は780円。お安いですが、おいしかった…
2021/04/10 07:07
珈琲院 豆香(大阪市北区天神橋)
南森町駅近く、天神橋筋商店街の「珈琲院 豆香」。レトロで趣のある喫茶店です。ブレンドコーヒー(400円)をいただきました。おいしかったです。 お…
2021/04/09 22:07
あさりそば&餃子@中華料理 相一軒(神戸駅前西口商店街、通称・地獄谷)
神戸駅前西口商店街、通称「地獄谷」にある「中華料理 相一軒」で、あさりそば(700円)と餃子(300円)を食べました。どちらもとてもおいしかった…
2021/04/09 07:07
白胡麻担々麺・丸源餃子@丸源ラーメン尼崎アマドゥ店
尼崎市道意町、国道43号線沿いのショッピングセンター「アマドゥ」にある丸源ラーメン尼崎アマドゥ店で、白胡麻担々麺(税込748円)と丸源餃子(…
2021/04/08 22:07
トーストのモーニング@喫茶モンブラン(南森町)
南森町駅近く、天神橋筋商店街の「喫茶モンブラン」で、モーニングをいただきました。モーニングメニューは、コーヒー(税込300円)、ゆで玉子(税込5…
2021/04/07 22:07
チャーハンミニと玉子焼き@おおもりめしのこふじ(メルカロード宇治川)
メルカロード宇治川のおおもりめしのこふじで、チャーハンミニ(味噌汁付きで500円)と玉子焼き(200円)を食べました。おいしかったです。チャーハ…
2021/04/07 07:07
牛丼+オニオンスープ初号機マヨポテサラダセット@すき家 谷町三丁目
すき家谷町三丁目で、牛丼並に「オニオンスープ初号機マヨポテサラダセット」を付けました。お値段は合計650円。オニオンスープ初号機マヨポテサラ…
2021/04/06 22:07
初号機オム牛カレー@すき家 谷町三丁目
すき家谷町三丁目で食べたエヴァンゲリオンコラボメニュー、「初号機オム牛カレー」。クチナシやビーツなどで色をつけた紫っぽいカレーに、ほうれん草のオ…
2021/04/05 22:07
醤油ラーメン@らぁめん 六郎亭(大阪市港区八幡屋)
朝潮橋駅近くの八幡屋商店街を抜けたところにある「らぁめん 六郎亭」。建物に金文字で「工藤商店」と表示してありますが、店名の表示はなく、ネット…
2021/04/04 22:07
肉そば・鉄板玉子チャーハン@丸源ラーメン尼崎アマドゥ店
丸源ラーメン尼崎アマドゥ店で、熟成醤油ラーメン肉そば(税込715円)と、鉄板玉子チャーハン(中、税込429円)を食べました。おいしかったです。熟…
2021/04/03 22:07
ふーちゃんぷる定食@花しょうぶ(大阪市中央区徳井町)
谷町四丁目駅近く、大阪市中央区徳井町の沖縄料理店「花しょうぶ」で、ふーちゃんぷる定食を食べました。ふーちゃんぷる(お麩を使った炒めもの)、ご飯、…
2021/04/02 22:07
京都一乗寺源流 鶏白湯背脂醤油@中華そばのだいこくや(南森町)
天神橋筋商店街、南森町駅近くの「中華そばのだいこくや」で、お店一押しの鶏白湯背脂醤油の中華そばを食べました。京都の一乗寺を源とする鶏白湯スープの中華…
2021/04/01 22:07
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shiopepaさんをフォローしませんか?