昨日は久しぶりに家族総出で義父母家へ行きました!というのも一昨日から孫に会いにカナダに旅行中なので、セキュリティという名目で。。残暑厳しいメキシコ。プールにザ…
昨日は久しぶりに家族総出で義父母家へ行きました!というのも一昨日から孫に会いにカナダに旅行中なので、セキュリティという名目で。。残暑厳しいメキシコ。プールにザ…
毎日色々なエリアを歩きに歩いている私。町の至るところにアートを発見します。日本ではあまり見かけない?Y字路。この写真を撮ったすぐ後ろに最初の町かどアートが。黒…
我が家の長男犬、ビンセント♂。7歳10ヶ月、ほぼ8歳になります。最近少し気になることがありまして。。二か月ほど前から起き上がる際に、左の後ろ足が痙攣しているの…
一昨日の配達弁当で久しぶりにチキンナゲットを作りました。豆腐入りのフワフワのやつ。私は鶏挽き肉に2kgに対して豆腐2丁を使用。前日にタネを作っておきます。卵、…
多分2年前にも同じ記事を書いたと思うのですが、アップデートをしてみます。ちなみに今日現在1メキシコペソ🟰8.5円私が移住してきた時は5円だったので随分高く感じ…
メキシコの独立記念日がもうすぐ(9/16)ということで、町中が国旗と装飾であふれています。こんな控えめリボンの家があるかと思えば、大胆なリボン使いのホテルもあ…
今日はお弁当の配達時に、何人かのお客さんの写真を撮らせて頂きました☺︎ロベルト。毎週2回ベジタリアン弁当を注文してくれています。とっても穏やかな方で、野良犬の…
先週のとある一日。お弁当の配達が終わり、セントロをぶらぶらしていました。このブログで何度か載せたことがあるけど、ここの薬局の看板が本当にクール!!サンミゲルで…
前回の記事の続きです。◎ワイナリー物件:4bed/5bath 2億2000万円La trinidadという人気のワイナリー内にある物件です。庭師さんが必要な外…
今日もサンミゲルの売物件を一緒に見ていきましょう☺︎ちなみに2023年度の人口は約14万人。うち外国人在住者(殆どが北米人)は約7万人という、メキシコの中の外…
この真顔写真が色々な人の爆笑をさらった、我が家のももちゃんが4歳になりました!まぁストリートで生きていた子なので、はっきりとした誕生日は分からないんですが。上…
私が住んでいるメキシコの片田舎では手に入らない、ユニクロ。そして毎回好みな感じのマメクロゴウチのシリーズをチェックしていたら。。。今期も欲しいものを見つけまし…
今週の配達弁当たち。火曜日☺︎◎タンドリーチキン丼(ベジタリアンはタンドリー厚揚げ丼)ジャスミンライス・カットマンゴー・アボカド・紫キャベツ・枝豆◎フライドポ…
先週末メキシコシティに、ヴィンテージカーを見定めに行ったパートナー。大満足のものを見つけられたそうです!フォルクワーゲンのコンビ。1968年のものです。ちゃん…
昨日こちらの日本人のお友達、Eさん宅にお邪魔してきました。5人兄弟のパワフル一家なのですが、本当に何歳になっても全員性格が良い&可愛い♡しっかし子どもの成長っ…
メキシコでお弁当配達をしています。仕込みは全て一人で行い、2人の配達ドライバーさんと二人三脚でやっています。どちらも時間ぴったりに来てくれる(時々10分前とか…
昨日はパートナーの誕生日でした。前日に手芸屋さんでリボンを買って、厚紙を切ってこのメッセージを。3匹の犬たちに着ける予定のもの。Te quiero mucho…
最近の配達弁当たち。◎チキン南蛮(ベジタリアンはカリフラワー唐揚げ南蛮)◎玄米ともち麦・ナッツのサラダ◎韓国チャプチェサラダ◎ほうれん草の胡麻和え今日は◎スパ…
この週末パートナーと一緒に、泣きに泣きました。まずはこれ。火垂るの墓。スペイン語だとLa tumba de luciérnagaです。これはもう数え切れないく…
このブログではいつもメキシコらしいカラフルな家や町並み、可愛らしい家具や装飾品の並んだ物件を載せていますが。こういうね。でもこういう所って中心地や、一部のコロ…
日課の物件チェックをしていたら、これぞコロニアル物件(スペインの植民地時代の名残があるスタイル)を発見しました。移住してくるアメリカ人が好むため、サンミゲルに…
起きたてのパートナーが犬と戯れるのを、キッチンから眺め。(パンツ一丁です、お見苦しくてすみません!)お弁当の配達へ出発。今日も空が青い!いつも10軒~15軒ほ…
メキシコに住んでいながらめったにメキシコ雑貨は買わないのですが、心惹かれてしまうのは①グアダルーペのモチーフ ②下手うまなデザインもの ③レトロなもの です。…
昨年の11月に首のヘルニアが発覚し、痛みは5ヶ月間・痺れは半年間続いていました。が、日本への長期帰国も経て今はやっと痺れも完全になくなりました!!いやー長かっ…
ちょうど一年前にこの記事を書きまして。千葉県出身の私としては勝浦はゆかりの地。そんな勝浦が100年間、猛暑知らずということを知りとってもびっくりしたのですが皆…
https://4ndan.com/app/63#resulttop↑メキシコブロガーの桃さんがアップしていた、性格国籍診断。(うまく貼りつけ出来ていないかも…
今週月曜日の夕方6時頃、ドカ雨と雷&強風に見舞われ停電しました。メキシコ生活では停電は少なくないので、とりあえず電気会社に報告しきっと明日の昼まで回復は無理だ…
先週ボストンからある家族が義父母家を見に来たそうです。家を売りに出して一年、毎週1~2組くらい見学に来ていますが全く売れる傾向がなかったので義母は落胆していま…
先週初めてお弁当を注文してくれたお客さんから、こんなハッピーなメッセージが。嬉しいですね。常連さんに言われるのも、こうやって新規のお客さんから言われるのも朝早…
帰り道に久しぶりにドニーに会いました。以前にこのブログでも紹介しましたがドニーは、サンミゲルの数々のレストラン(The Restaurant,El Verge…
今週はとっても涼しくなり(といっても日中は30℃くらい)、気持ち良い気候に戻ったので仕事後にセントロも近所もブラブラ散歩していました。パロキア前の観光案内所。…
私の、勝手にメキシコ・サンミゲルデアジェンデ物件紹介シリーズ。肌感では今年が一番住宅、アパートメントが建設されている気がします。今回はインテリアと、室内構造が…
我が家の犬たちのアップデートをしておこう。犬を飼っている(多頭飼いの方は特に)皆さま、どのようにそれぞれの犬の年齢を覚えていますか??うちの場合は一番末っ子の…
タンクトップの他に好きなファッションアイテムはベストです。スペイン語ではチャレコChaleco。メキシコでは暑すぎて、ちゃんとした用事がある時くらいしか着ませ…
メキシコにお住まいの方はもちろん、アメリカ西部&南部に住む方もお気に入りのタコス屋さんがあると思うのですが。私にもあります!8年前くらいから週1ペースで通って…
お弁当配達中の小道からの景色。雨期のこの時期で遠くの山脈までハッキリと見渡せるのは、とても珍しいです。雨が全く降らないからカラカラ。今朝は珍しく少し冷え込んで…
メキシコにお住まいの皆さまーーー。この暑さ、ビックリではないですか!?私も周りのメキシコ人達もみんな、こんな格好で出歩いておりますw大袈裟でなくて、女子の露出…
日ごろ台所に立つ皆さま、自分の家のキッチン満足度はどれくらいですか??私は1日の大半をキッチンで過ごし、今まで色々なメキシコの家でキッチンに立ってきて感じてい…
今回の日本への一時帰国ブログ、これにて最終回です。友人たちが貴重な時間を割いて会ってくれましたーーーー。しかもみーんなお土産沢山、私にも私のパートナーにも&我…
先週からお弁当配達に戻りました!昨年の12月からほぼお休みしていたので、なんと半年間もバケーションをとっていたことに。。日本とかだったら有り得ないですよね。し…
今回は長期滞在でしたので、一週間に2回は図書館に通ってその度目一杯(10冊)本を借りていました。昔から人の家に行くと本棚を見る癖があって、あぁこの人はこんな本…
日本滞在ブログを少しお休みして、一旦メキシコ生活に戻ります。まだまだ暑い私の住む町、サンミゲルデアジェンデ。今週いっぱいも15℃一32℃・雨ナシの予報。でも湿…
あ、最初に申し上げておきますが一般的な一時帰国な買い物の内容ではありませんので。他の方のブログのように、テーブルにバーっと広げて撮るキラキラしたものもありませ…
今回の日本への一時帰国、8割くらいは家族とゆっくり過ごしていました。やはり6年ぶりだったので、色々出かけるとかよりはいつもの日常を共にするっていう日々が心地よ…
皆さまお元気ですか?長いことブログを書いておりませんでした。約2ヵ月半の日本への一時帰国から、無事にメキシコに帰ってきました。思うことは沢山ありましたが、結果…
わたくしずーっと勘違いしていまして。。勝手に今回の日本への帰国、約5年ぶりだと思っていたのですが遡ってみたら約6年ぶりでした!!あれー?そんな長いこと帰ってい…
昨日は日本帰国前の最後の土曜日でした。義父母が私のお見送りランチ開いてくれて、あぁーついに旅立ちだぁと実感しました。家族でのご飯はいつも通りで、色々な政治ネタ…
先日のベジタリアン弁当日に作ったのは“ブッダボウル”。アメリカなどでは馴染みのある、ベジタリアンやビーガンのためのどんぶりメニューです。名前の語源は、アジア的…
ハカランダが咲き始め、今週からは連日30℃の日々。夏が始まりました!そうなると欲しくなってくるのが水着。めったに服を買わない私でも水着には目がないのです。↓も…
メキシコで生活していると、他人との関わりがほとんどなく(仕事もひとりでやっていますし、友人もほぼいないので)基本的に周りは好きな人だけなので人間関係でのストレ…
先週末セントロを歩いていたら、美術学校で犬の譲渡イベントがやっていました。どんなワンコ達がいるのかなーと自然と足が進んでいた私。中には合計20匹くらいの犬がい…
昨日からパートナーが知人の結婚式で、メリダに出発したのでしばらくひとりご飯の日々です。昨夜は配達ベジタリアン弁当のあまりで、ひとり夕飯。*ひよこ豆のカレーコロ…
いつも通りサンミゲルの物件をチェックしていたら、なんと初めてバハ・カリフォルニア州の物件が出ていました。最初にこの写真が掲載されていて、(えー?サンミゲルは海…
昨日2月11日はパートナーとの記念日でした。籍は入れてませんが、付き合った日から一緒に住んでいる私達。(知り合ったのはその3年前くらい、連絡を取り出したのはそ…
メキシコのミチョアカンを旅行中の義父母から、写真が送られてきました。いつもの旅仲間のご夫婦と。黒ダウンジャケットのふたりが義父母です。登山をしたみたいで、メキ…
いつも参考にしているコウケンテツのレシピ。味付けが過度じゃなくて好みなのです。新しいレシピでパエリアが出ていて、そういえば一度も作ったことないなぁーと思って早…
2月に入って日中の気温がぐんぐん上がり、いつも通りタンクトップで過ごしていた私。庭のサボテンの花も咲いて、「短い冬も終わりだー!」と思っていました。サボテンを…
メキシコは野良犬が本当に沢山います。ゲットーになればなるほどその数は比例していて。私が住む町もいくつかの動物愛護団体がありますが、メス犬の避妊手術(スペイン語…
昨年初めて撮ってもらったカメラマンのデイビットから連絡があり、「アミの体調は知っているけどどうしてもフォトシューティングに参加してほしいから無理のない時間だけ…
メキシコ人の性格というか、隠れた本性を表す面白い小話を義母に聞いたので紹介します。メキシコのある浜辺に小さな蟹を売る、ふたりの商人がいました。一人はメキシコ人…
今日の配達弁当です。◎生姜照り焼きチキン(ベジタリアンは豆腐の揚げ胡麻ステーキ)◎和風ミックスきのこパスタ◎さつまいものココナッツミルクサラダ◎さっぱりコール…
時々自分のブログを遡って読み返すのですが、うんざりしました。「痛い痛い」ばっかり書いてるではないか!これ、読んでいる側も嫌になってしまいますよねー。二次被害っ…
をしています私、今。(↑末っ子ももチャン。先週まで首の皮膚がただれてエリザベス・カラーをしていました。超嫌がっていたw)現在は週3日、それも半日くらいしか働い…
先週末はまた痛みで眠れぬ夜が続いていました。そんな時のお供はイヤホンで、ラジオや長時間YouTubeを聴くこと。いつものように安住さんのラジオをさかのぼったり…
恒例の住んでいる町の物件チェック。今月はほぼ新着物件がなく、売り出し物件もそのままであまり動きがない感じでした。好みの田舎+無機質物件からご紹介。4Bed/4…
約3年前のコロナ真っ只中に取ってキャンセルしていた、日本への航空券をついに購入し4年半ぶりに帰ります!期間は3月中旬から5月いっぱいの、2ヶ月半。当初から決め…
今日1月11日で、メキシコ生活11年目に突入しました!色々なことがありすぎてあっという間の年月。2012年の今日、東北大震災の影響でまだガラガラだった成田空港…
サンミゲルの、ある服屋さんのショーウィンドウ。鮮やかな色とか、大ぶりのアクセサリーがメキシコらしい!実際顔立ちが派手なメキシコ人に似合うのでしょう。逆に私はず…
2023年も激しい幕開けのメキシコ。まず麻薬王チャポグスマン(あだ名)の実の息子(=現在のその麻薬組織のリーダー)が逮捕されましたね。→いつものように他のメン…
おととい3日に41歳になりました。今年は本当に忘れていて、日本の友人達からのメッセージで気づきましたw三が日に誕生日があるので、幼少の頃から「明けましておめで…
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。いつもどおりメキシコは2日から通常運転なので、まだまだお正月気分の日本の方が羨ましかったり。海外在住者のブロ…
あっという間に今年が終わりますね!今年の年末は大掃除も出来なかったし、仕事納めもなんだかあやふやなままだったし、ポサダ(クリスマス前のホームパーティー)は断り…
メキシコは今日がクリスマス、昨日がイブでした。昨日の午前中、郵便局のいつものおじさんがやって来て「いつものパケテ(配達物)だよー」と。基本的には受取人のIDを…
昨日はこちらのお友達、Eさん家族に会いに行ってきました。お家に着くと長女ハグさん(8歳)が台所に立って、厚焼き玉子を作ってくれていました!Eさんは5人の子を持…
町はすっかりクリスマス一色ですね。メキシコは本家のクリスマスという感じなので、ヨーロッパとかアメリカのようなTHEクリスマスデコレーションという感じではなくキ…
メキシコ生活10年間の中で色々なことがありました。嬉しいことも震える恐怖も、必要とされる幸せも失った命も。本当に沢山。もちろんメキシコだからということではなく…
昨日は配達をお休みしたので、完全に一日オフでした!!家から一歩も出ないで良いとなると色々やりたくなってしまう性。(犬を久しぶりに遠くまで散歩させよう)とか(家…
日曜日に郊外のワイナリーで開催されたヴィンテージカーのイベントに、パートナーが招待されたので私も見に行ってみました。入り口からどんどん惹かれる車たちが。今回一…
物件を見ることが趣味なのですが、同じくらい家具や装飾品を見ることも好きです。メキシコは売家も賃貸物件も家具付きというものが主流なので、ずっと見入ってしまいます…
恒例のメキシコ冬の温度差(全地域ではありません)。経験からして、12月が一番気温差が激しいと体感しています。今週はこんな感じでした。朝は「寒っ」、昼は「暑っ」…
病院に行ってから、配達弁当の仕事をかなりセーブさせてもらっています。今は毎日頼んでくれているレギュラーのお客さんのみへの配達。一日7食分くらいでしょうか。昨日…
先週末の誕生日ディナーの際、花束しか義母に渡せていなかったので昨日プレゼントを買って渡してきました☆お気に入りの麻の服のお店を物色。(お店のホームページより引…
今からちょうど20日前くらいに、自分が手術する夢を見たんです。何の手術かは分からなかったけど、ここメキシコで。で、その夢を見た翌日に我が家の犬のももちゃんのし…
約2週間前から痛めていた肩甲骨+痺れていた片腕を心配し、義母がかかりつけの鍼灸師さんの所へ連れていってくれました。のですが。。。なんと鍼治療は施されず。という…
月曜日28日が義母の誕生日。ひとあし先に、昨日家族みんなでお祝いしました!グレーヘアが嫌いで、ずっと白髪染めをしていた義母ですが私も家族みんなも全員「グレーヘ…
先月撮影をした写真が出来上がってきたので、一部をご紹介します。今回のテーマは「40年代のクラシック」だそうです。ということで小物たちもクラシカルですね。各ポー…
先週の木曜日にぎっくり背中だと思っていた、左肩甲骨あたりの痛みが治りません!というか激痛です。寝ていても起きていても、動かしていても動かさなくても。特に野菜を…
まだまだ日中は暑いサンミゲル。坂道や日向を歩くと汗ばみます。でも汗をかいているのは私だけのような、、、更年期障害!?いつも満開のブーゲンビリアとっても綺麗で鮮…
やっと足が治った我が家の犬、ももちゃんに新たな心配事が。。ももちゃん老け顔ですが、まだ3歳2ヵ月。性格強め女子です。今週の水曜日の夜、ももちゃんの体を触ってい…
皆さんはヴィーガンチーズって食べたことありますか?私はほとんどなかったのですが、最近また配達弁当のお客さんでヴィーガン勢が増えてきて(ヴィーガンじゃなくても乳…
昨日久しぶりに義家族みんなでご飯を食べました。そこで義母からまさかの発表が。「来年引っ越しを考えているの」一同「えーーーーっ!!」さらに驚いたのがその理由で。…
しばらく少しだけ落ち着いていた、車両放火がまた再燃してしまいました。場所は主にセラヤとドローレスイダルゴ周辺の道路。嫌な光景ですね。。現場はにおいも凄そう。そ…
メキシコに移住して今年で10年目。改めてメキシコの「ここが好き」「ここが嫌い」を記しておこうと思います。好き①:天気が良いはい。これはしつこいぐらいにこのブロ…
振り返ってみたら私のメキシコ生活、古着ばかり着ていました。日本でも古着ラバー!というわけでもなかったのですが、メキシコは硬水で気をつけて洗濯しないとすぐ服がダ…
今日もサンミゲルの物件をネットサーフィン。先週はオープンハウスに行ってきたのですが、外観&立地は良くて期待していたのに内装が❌でした。残念。今日もテーマごとに…
今日の配達弁当、メインはキンパでした。ベジタリアンの人には、牛肉の代わりに豆腐と春雨のしぐれ煮を。久しぶりに作ったらなんだか上手く巻けなかった。。具の量が多す…
先週の金曜日から、パートナーはメキシコシティに行っています。週末はF1グランプリを思いきり堪能してきたようで。予選はもちろん、早朝からサーキット入りして各F1…
死者が戻ってくるメキシコのDia de los muertos。今年も我が家にオフレンダ(祭壇)を作りました!反省点①今年はマリーゴールドではなくgarra …
今週末は死者の日の前夜祭ということで、町はますますデコレーションが増えてきました!観光客に混ざり私も、歩いては足を止めて写真をパチリ。マリーゴールドやウモウゲ…
昨日は延長されていた、服&ジュエリーの撮影がありました!今回のカメラマンさんが、今まででベストな方だったんです。デイビットという若い男の子。彼はメキシコ人です…
「ブログリーダー」を活用して、amigo103さんをフォローしませんか?
昨日は久しぶりに家族総出で義父母家へ行きました!というのも一昨日から孫に会いにカナダに旅行中なので、セキュリティという名目で。。残暑厳しいメキシコ。プールにザ…
毎日色々なエリアを歩きに歩いている私。町の至るところにアートを発見します。日本ではあまり見かけない?Y字路。この写真を撮ったすぐ後ろに最初の町かどアートが。黒…
我が家の長男犬、ビンセント♂。7歳10ヶ月、ほぼ8歳になります。最近少し気になることがありまして。。二か月ほど前から起き上がる際に、左の後ろ足が痙攣しているの…
一昨日の配達弁当で久しぶりにチキンナゲットを作りました。豆腐入りのフワフワのやつ。私は鶏挽き肉に2kgに対して豆腐2丁を使用。前日にタネを作っておきます。卵、…
多分2年前にも同じ記事を書いたと思うのですが、アップデートをしてみます。ちなみに今日現在1メキシコペソ🟰8.5円私が移住してきた時は5円だったので随分高く感じ…
メキシコの独立記念日がもうすぐ(9/16)ということで、町中が国旗と装飾であふれています。こんな控えめリボンの家があるかと思えば、大胆なリボン使いのホテルもあ…
今日はお弁当の配達時に、何人かのお客さんの写真を撮らせて頂きました☺︎ロベルト。毎週2回ベジタリアン弁当を注文してくれています。とっても穏やかな方で、野良犬の…
先週のとある一日。お弁当の配達が終わり、セントロをぶらぶらしていました。このブログで何度か載せたことがあるけど、ここの薬局の看板が本当にクール!!サンミゲルで…
前回の記事の続きです。◎ワイナリー物件:4bed/5bath 2億2000万円La trinidadという人気のワイナリー内にある物件です。庭師さんが必要な外…
今日もサンミゲルの売物件を一緒に見ていきましょう☺︎ちなみに2023年度の人口は約14万人。うち外国人在住者(殆どが北米人)は約7万人という、メキシコの中の外…
この真顔写真が色々な人の爆笑をさらった、我が家のももちゃんが4歳になりました!まぁストリートで生きていた子なので、はっきりとした誕生日は分からないんですが。上…
私が住んでいるメキシコの片田舎では手に入らない、ユニクロ。そして毎回好みな感じのマメクロゴウチのシリーズをチェックしていたら。。。今期も欲しいものを見つけまし…
今週の配達弁当たち。火曜日☺︎◎タンドリーチキン丼(ベジタリアンはタンドリー厚揚げ丼)ジャスミンライス・カットマンゴー・アボカド・紫キャベツ・枝豆◎フライドポ…
先週末メキシコシティに、ヴィンテージカーを見定めに行ったパートナー。大満足のものを見つけられたそうです!フォルクワーゲンのコンビ。1968年のものです。ちゃん…
昨日こちらの日本人のお友達、Eさん宅にお邪魔してきました。5人兄弟のパワフル一家なのですが、本当に何歳になっても全員性格が良い&可愛い♡しっかし子どもの成長っ…
メキシコでお弁当配達をしています。仕込みは全て一人で行い、2人の配達ドライバーさんと二人三脚でやっています。どちらも時間ぴったりに来てくれる(時々10分前とか…
昨日はパートナーの誕生日でした。前日に手芸屋さんでリボンを買って、厚紙を切ってこのメッセージを。3匹の犬たちに着ける予定のもの。Te quiero mucho…
最近の配達弁当たち。◎チキン南蛮(ベジタリアンはカリフラワー唐揚げ南蛮)◎玄米ともち麦・ナッツのサラダ◎韓国チャプチェサラダ◎ほうれん草の胡麻和え今日は◎スパ…
この週末パートナーと一緒に、泣きに泣きました。まずはこれ。火垂るの墓。スペイン語だとLa tumba de luciérnagaです。これはもう数え切れないく…
このブログではいつもメキシコらしいカラフルな家や町並み、可愛らしい家具や装飾品の並んだ物件を載せていますが。こういうね。でもこういう所って中心地や、一部のコロ…
メキシコといえば町じゅうが原色にあふれている国。スーパーも。商品棚が黄緑色で、卵のパックがピンクって日本ではないですよねー。花たちも。南国の植物って原色&パワ…
今日バス停で、観光客らしき日本人の女の人3名を見かけたのですが、、、衝撃を受けました。みんな肌が真っ白くてびっくりするほど綺麗だったんです!!それに対して私は…
以前通りかかって気になっていた小さなカゴのお店に、今日の弁当配達中に入ってみました。狭い入り口と細い階段を登っていくと2階にお店スペース。椰子の葉で作られたも…
メキシコに住んでいる方はご存知の今日、9月19日は何度も大きな地震が起きている日です。なのでこの日にちはメキシコ全土で、防災訓練が行われるのです。私は今日ちょ…
今年に入ってからずーっと考えていた日本への帰国ですが、あと3ヶ月あまりになった2022年(早すぎる!)の中でさらに考えて。。。帰らないことにしました。というか…
今日はメキシコの独立記念日。みんなが「ビバメヒコ!!(メキシコ万歳!)」と叫ぶ日です。セントロも民家も車も国旗であふれています。本当に国民愛が深い国。昨年まで…
昔から郊外にある平屋物件+水辺のそばが理想です。今ここメキシコで、有り難くもこの条件を満たす家に住めています。今日はサンミゲルの田舎物件にしぼって見ていきたい…
昨夜20時頃、私達の乗る車が飲酒運転車両に追突されました。怪我は全くなく車体の一部が壊れた程度だったのですが、メキシコ生活をしている方への注意喚起として振り返…
以前からパートナーのイビキで年中寝不足と書いていますが、この時期さらに睡眠を妨げるモノが。。。この子です↓(ネットより引用)Cacomixtle(スペイン語で…
メキシコに移住してから&メキシコ人と一緒に働くようになってから驚いたことのひとつが、メキシコ人のあだ名です。前置きとして。メキシコ人はほとんどがカトリックなの…
先週のある日の配達弁当。メインはたっぷり鮭の炊き込みご飯。ダブル炭水化物になってしまいましたが、チヂミも。キムチとじゃがいもと青ネギのチヂミにしました。キムチ…
雨期も終わりかけて、朝晩の気温が下がりぐんと過ごしやすい気候になってきました。日中は26℃~28℃/朝晩は14℃~16℃くらいです、今。メキシコで一番好きな月…
まだまだあります、味のあるサンミゲルのドア。今回はよりリアル・メキシコなシリーズです。メキシコではよく見かけるカスタム車×(下手な)手塗りの壁。ここに野良犬が…
サンミゲルの町を歩いていると、古くて可愛いドアに沢山出会えます。壁もドアもカラフルなこんな家「EN VENTA(売り出し中)」の看板までもがトータルで絵になる…
今日はお祝い事盛りだくさんな日でした!まずは義父母が入籍しました。(メキシコ人の義母が元の旦那さんを亡くして、今のアメリカ人の義父に出会ったのが16年前。それ…
うちの買い物好きなパートナー(夜な夜なネットショッピングしている。女子かw)が信じられない物を買ってきました。。ヒントはこれ。何だと思いますか?予想できる方は…
先日、行きつけの古着屋でこのビキニを買いました。ちゃんと紙タグも付いている新品で、お値段なんと50ペソ(350円)!!どこか懐かしい90年代ものっぽくて、形も…
今日日本からの小包が到着しましたー!一番楽しみにしていた父の梅干し。毎回小梅も一緒に、今回も2タッパーずつたっぷり詰めてくれていました(涙)今このブログを書き…
麻薬組織による報復殺人&放火の経緯です。今回もバイオレンスな話題が苦手な方はスルーしてくださいね!まずは犬の写真で緩和しておきましょう。近所の馬舎に新しい仔犬…
日本の父から「今年も最高に美味しい梅干しができたから、送るよ」とメッセージが届き、今配送中です。あーーーーー楽しみ!毎年遠いメキシコまで、手作りの梅干しを送っ…