chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花子海外絵日記 https://hanahanako2019.hatenablog.com/

海外在住のはなこが、海外の生活やらカルチャーショックやら、ダイエットしてみたりを綴ってみる、まぁなんでもありの絵日記です。

はなはなこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/10

arrow_drop_down
  • 別居の流れ1

    書くのが辛いのと、絵を描いている方が前向きになれるのでちょっと間あきましたが、、これはただの記録、追体験しなくたっていいんだけど、どうしても脳裏によぎってしまうその時の感情。。 吐き出して、過去にして、前に進む!! 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com その週はモラオの兄が遊びにきていた。 またこのモラオ兄もほんとに大変な人で 何もしないのだ。 本当に、何もしない。 遊びに来る=ただモラオの尻にくっついて喋るだけだ。 モラオは仕事が進まない、息子の面倒も見ない。 モラオ兄と喋ると本当に息子のことは丸無視だし、自分がしゃべっているときに息子が割り込むと怒るので…

  • 月日を経てもモラオへの愛情は戻らなかった

    ちょっと忙しく間が空きまくりです。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com ホルモンのせいだ、 きっと、ゆっくりゆっくり戻って行くはずなんだ、 そう思ったんだけど、 あ、すこし戻ったかも、 と思うたびにモラオは私の目の前でブチギレ、怒りをあらわにし、私がいかに努力していないかを説教しだす。 モラオへの態度がなっていないことにブチギレ そうさせているのはモラオなんじゃないの? お前がそんなんだから俺がこうやって怒るんだ! 俺だって怒りたくなんかないんだ! お前が怒らせるんだ! そう言って説教は延々と続く。 説教はよく朝に頻発する。 朝は機嫌がこの上なく悪いのだ。…

  • 朝のモラオは大抵不機嫌

    前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 朝は毎日天気を見る。 だがしかし、オーストラリアの天気予報ってけっこうイイ加減で、 当たらないことが山ほどある。 たぶん、山とかないから天気を読みにくいんじゃないかと思うんだけど 天気が外れるたびにブチギレだす。 天気予報が当たらないって、 1年住んだだけで気づくけどw 30年以上オーストラリアに住んでるのに気づかないの? 天気予報当たらないって。 いちいちキレることこのうえない。 そして、テレビをつけると真っ先に CMにキレ出す。 なんでどこもCMしかやってないんだ そして このクソビッチがなにアホなこと言ってるんだ …

  • モラオへの愛情の薄れに気づく

    前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com その年はお金がキツキツだったのもあって、日本帰国は断念しようとしていたのだが、 モラオのそういった夜中の態度、 毎朝の不機嫌に耐えきれなくなった私は お金ないのに日本帰国チケットをポチった。 ない、といっても、貯金削ればあるので何とかなると思ってた。 日本ではまず初めに横浜へ行き、兄の家に泊まって、横浜に住んでいる友達に会うのが恒例だった。 兄の家に泊まったその日の朝、 私は心から安心して起きていることに気づいた。 ずっとずっと不安で、 起きるたびに不機嫌な夫の悪口を聞かなければいけない毎日は本当にストレスだったんだと身…

  • 子供が生まれた日のモラオ

    子供が生まれたその日 私はそこはかとなく幸せだった やっと生まれてきてくれたー! これから一緒に成長していこうね!! とやる気に満ち満ちていたその時、 出産後すぐのこと、いやほんとに、産んで数分後。 モラオは何を思ったか 自分が泊まったホテルの愚痴を言いだしたのだ なんだこいつ、こんな時まで誰かの不平不満を言わなきゃ気が済まないのか 私はすぐに不機嫌になり、早く出て行けオーラを出した。 不安なことこの上なかった。せめて子供が生まれた嬉しい瞬間くらい嬉しい話は出てこないのか、将来この子をどんな風に育てたいーとかさ それから、私が入院している最中 これが最後の子なし生活だと モラオは友達と飲みまく…

  • モラハラ夫が変わった

    前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 1話目はこちら hanahanako2019.hatenablog.com モラハラ夫が明らかに変わった それは農場の手伝いをしていた時 何かうまくいかないことがあると大きい声で F******k というようになった それまでは自嘲していたのか、大きい声で叫ぶなんてことはなかったはずなのに だけどもこれは、うまくいかないからそうなっているだけで 普段の時はそんなことないんだ そう言い聞かせて我慢した。 我慢、というのも間違っているか、私に向けて言われたわけではなかったから 嫌な気持ちになるけどもそれは私に向けられたもので…

  • モラハラ夫は外面がいい?

    前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 1話目はこちら hanahanako2019.hatenablog.com モラオは外面がいい ほどなくして気付き始めるのは モラオは外面がやたらいい なんと言うか、緊張しているように見える。 人見知りなんだろうと思う。にこにこへらへらしている。 だからか、外面がやけによく見える。 私はこの外面を見て、この人はいい人なんだと思い込んでいた。 日本での結婚式を終え、 日本に帰ってくると義理父と一緒に住んでいた家ではなく、別宅(同敷地内)に住んでいた姉が出て行ったからそこに住める と言うことになっていた。 この時はさほど気に…

  • モラハラ夫と別居した件

    前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 1話目からはこちら hanahanako2019.hatenablog.com さて始まりはどうだったか 結婚後、最初のモラハラは モラオの母が亡くなり その何週間?か1ヶ月?だったか後にモラオの姉と子供達が遊びに来た。 その当時はモラオとモラオ父と住んでいて 私は日本で結婚式を上げるための資金を貯めるべく、毎日働いていた。 月から金でリンゴ農場、土日はワイナリーの食器洗い 疲れて帰ってきた私が夕飯を作る役目を負っていると気づくのに時間はかからなかった。 姉と子供達が遊びに来て何日か滞在した次の日、私が仕事から帰宅したち…

  • モラオとさよならした後

    前回からの続きです。暗めのお話、いつか漫画にしたいけどとりあえず文章でブログあげときたい。 hanahanako2019.hatenablog.com モラオとさよならした後 私はオーストラリアを転々として旅行する計画を立てていた。 一つの都市に滞在するのは数日間だけだったけど そういう旅をNZでして、楽しかったから きっと今回も楽しいって思ったのに 今回は悲しみのどん底で 旅行を楽しむ余裕が一切なかった。 その時にかかってきたモラオからの電話 どれだけ心が跳ね上がったことか あれはうれしすぎて泣けた そんな感じで日本に帰っても 私はしばらくの間実家でウジウジ泣いていた。 そしてきめた。 そう…

  • モラハラオージー夫と別居した話。

    モラハラ夫の話 NZ編が終わったら描こうと思っていたモラ夫の話。 略してモラオ この度別居が決定したのでこの記事を書いていこうかと思っていたのですが ゴタゴタして決定どころか別居しています。すでに。 新居にて少し落ち着いたのでブログを更新して行こうかと思います。 とりあえず文章で更新、時間ができたら漫画にしていくのもいいなぁーと思うのですがきっとそれはまだ先の話。 モラオは感情のコントロールがすごく苦手です。 特に朝。低血圧なのか毎朝すこぶる機嫌が悪い。 結婚前はどうだったか、あまり覚えてないけど、私の方が遅くていつも後で起きて仕事に行っていたような記憶がある。 ので朝に遭遇することがそこまで…

  • iphone 12 pro max がやっと届いた!!!!

    こんにちは、花子です。 予約開始の次の日に予約、 そしてやっと!!やっと!!!!届きました!!! iphone 12 pro max!!!!!! きっといろんなブログで開封されているだろう12 pro maxですが ここで開封していきたいと思います。 おや!箱が黒い!!! いつもは白いのに! 箱の中のiphoneさま 開けていきます!! おっと、私の使い古したボロボロユニクロが写ってしまっている! (うつさないようにしてたのにw) ぺろっとな おおお質感の良い箱登場です。 ほんとだ、薄いや。 そして!!!! ご対面ーーーーんん おや?? いつもとiphoneの向きが違う!! いつもは画面の方が…

  • 朝活30分ジョギングダイエット記録約1ヶ月

    こんにちは、花子です ダイエットのために朝活で30分ジョギング始めてから約1ヶ月経とうとしています。 前回の記録はこちら hanahanako2019.hatenablog.com その間、1日だけ雨で走れませんでしたが、小雨の時なんかは5分で切り上げたり、 といったことが3回ほどありましたが、 それ以外は毎日走りました! ほんとです! もちろん、嫌にならないように、しんどくなったら歩いてよし。 雨以外毎日続ける、が目標なので 1ヶ月目標達成したわけです。 さて、体重などはどうなっているか!こちら! おおお、減ってます。 始めた当初57キロだった体重が55.3キロまで減りました!約2キロ!! …

  • ワーホリで仕事探しそれから面接

    こんにちは、花子です。 NZでの生活をほんのりざっくりと絵日記にしています。 覚えてないことあやふやなこと多々ありますがご愛嬌ということで。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com CVをホテルに配った結果 電話があり、 面接に行くことに!!! ヤッタァ!!!! ちなみに、配ったのは2件だけです。 遠いホテル、(友達の友達?が確か働いていて、ここ今人足りてないって聞いたのでCVを渡しに行った) 近いホテル(シェアハウスから近いのでここで働けたら便利だなって思ったところにCV渡しに行った。) 近いホテルは知り合いとかいなかったので、状況がわからず、受かるかわから…

  • 海外での仕事の探し方

    こんにちは、花子です。 NZでのワーキングホリデー、ワーホリ生活を細々と日記に残しています。 10年も前なので忘れていることとかもしかしたら勘違いして覚えてることもあるやもしれません。 が生暖かく見守っていただけると幸いです。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com CVを作った後は くばりまくる。電話もせずに、配りまくる。 もちろん、ショッピングセンターなどにスタッフ募集の貼り紙などもあるので気をつけてみてましょう。 この時は、私は本当に英語ができなかったので 4週間の英語学校で、英語に少しなれはしたものの、ペラペラと喋れるようになるなんて夢のまた夢の状態で…

  • 独学デッサンの成長記録8

    こんにちは、花子です。 独学でデッサン勉強中です。 当面の目標はこちら 教本の絵を描きまくって自信をつける! 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com さて今回はどう成長したでしょうか 全然うまく描けないんですけど。。。え?難しさ半端ない。 さすが、教本の表紙なだけある 描いてた時は気づかなかったけど 今見てみるとなんか。あれ?歪んでる?? これまたむっずい、グラスのデコボコ模様、 何これ、てか、このグラスを作った職人天才だな!(そこw こんな綺麗にどうやったらグラス作れるんだろう、手先器用すぎか。 それとも機械?機械で作ってるの? いやそれにしてもすげぇわ。 …

  • ワーホリで学校を卒業して、いや卒業前にすべきこと。

    こんにちは、花子です。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 卒業してから動き出す私のように面倒くさがらず、 卒業まえにすべきことは 内容は多分ググれば山ほど出てくるとは思うのですが 私がなんでも知ってる海外大先輩の友人Aに教わった書き方は 1ページ目に自分の売りを 2ページ目に履歴の類を わかりやすく、読みやすく編集する。 ホチキスで止めてそれを配りまくる。 自分の連絡先をもちろん書きます。 携帯電話必須です。 ちなみに、私が書いた1ページ目の売りは I am willing to learn .... とかなんとか、全然覚えてねーや。 謙虚にする、が日本…

  • 独学デッサンの成長記録 8

    こんにちは、花子です。 独学でデッサン勉強中です。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com あぁそうだ、ここで目標をクリアにしとこうと思います。 最終目標は自分の絵を売ること! ポートレイトで似顔絵などを描いて売レルようになりたい。 おそらくこれは今でもやろうと思えばできるんだけど、なにせ自分の絵に納得がいっていない状態です。 なので、勉強して、かきまくって、自信をつけてから、です。 来年の夏頃は初心者なのでってことで、500円くらいで似顔絵(似顔絵だけでなく、ファンタジー的なものでも)を売りたい、 それで2年くらいは頑張ってお客さん作って、 値段アップできる…

  • ワーホリ学校そして卒業

    こんにちは、花子です。 ざっくりとニュージーランドでの生活を残していっています。 いや実際、書きたいのは海外で子育てとか、辛かったこととか書きたいのですよ。 ですが、それには何から始まって今の自分があるのか振り返る必要があるなって思ったわけで。 時系列を追ってざっくりと何があったかを日記にしている次第です。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com とうとう私の番です。 4週間、英語学校だけに通い、仲間とノミニケーションを堪能し(死語かなw? 仲のいい仲間たちはほぼほぼ卒業してしまっていたので 自分が卒業の時は特に号泣することはなかった。えw それでも寂しいなと…

  • ワーホリに来て誰もが経験する辛いこと、それは・・・

    こんにちは、花子です。 前回のニュージーランドアル中記事はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 学校へ行った期間は確か、4週間ほどだったと記憶しています。 その間にもちろん飲みまくり、旅行したり、街を散策したり 色々あったのですが思い出し次第描いていく。。 今回はワーホリに来てから誰もが経験する辛いこと、それは・・・ 海外で不安な中、言葉が通じない中、出会った仲間たち、 4週間の滞在は短いものですが その短い中でもどんどんと卒業していく仲間たち。 4週間と期間を決めていたのですが、友達との別れは辛くてしょうがない。 だって、ここを卒業して、どこかに行ってしまうか、…

  • ダイエットがうまくいかない話

    こんにちは、花子です。 ダイエット記録です。 ダイエット、と行っても朝に30分ジョギングするだけです。 そのほかは何も変えず、、特に我慢もせず、食べたかったら食べる という生活をしてみた結果 体重変わらないんすよ・・・ おそらくですが 走ったことにより腹がより空くので走った分余計食べている。 あれ!!?? 意味ないこれ!!?? とよもや今更気付く。 そうです。走るだけではダイエットにはならないのです(早よ気づけw でも体力は付いてきました。今まで少し走っただけでもはぁはぁだったののに 今はちょっとならだいぶ平気。 体力が少し戻った、と思います。健康一番。 筋量 脂肪 そして体重 増えとるやない…

  • ニュージーランドでアル中に。。その理由は

    こんにちは、花子です。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 酔いまくり生活をした理由は・・・ これが楽しかった。 私はそもそも、かなりの恥ずかしがり屋の引っ込み思案でして 日本人とだって会話が弾むような気の利いたこと言えない人で どうしたらいいのかわからない時に、あぁそうだ、酒だ! お酒を飲んでおじさまとおしゃべりをしたあの仕事を思い出した。 そうだ、私にも会話できていたじゃないか。 あれは仕事だったからできたことだけど、きっと普段でもできるはずなんだ! そして飲みまくる、そうすると、羞恥心がどっかに行って 出てくる出てくる。簡単なよくわからん英語がスラス…

  • 独学でデッサンしてみましたの記録 7

    こんにちは、花子です。 前回はこちら そして今回のデッサンは これだ!! みんな大好きチョコレート チョコレートがむずい!なんだこれは!! いろんなところが微妙!! そして、次はこれだ! なんか歪んでる・・・? ガラスのコップに見えなくもない。 教本はこちら 比較でわかる初心者デッサンの教科書 [ 美学館デッサンスクール ]価格:2200円(税込、送料無料) (2020/10/31時点) 楽天で購入 電子書籍はこちら 比較でわかる初心者デッサンの教科書【電子書籍】[ 美学館デッサンスクール ]価格:2090円 (2020/10/31時点) 楽天で購入 ポチッとしてくれたら花子が喜んで次の記事を…

  • ワーホリ中に何したかって話

    こんにちは、花子です。 前回の話がこちら hanahanako2019.hatenablog.com さて、私がワーホリ中にしたことの一部を紹介します。 え。何これ アル中かよ ってくらい飲みました。 そのきになる理由は。。。次回っ! ポチッとしてくれたら花子が喜んで次の記事を書きます。 にほんブログ村 人気ブログランキング

  • ニュージーランド生活に必要なものは何でしょう

    こんにちは、花子です。 NZ生活の続きです。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 1話目はこちら hanahanako2019.hatenablog.com ワーホリ生活に必要なもの。 それはズバリ 情報!! 何がどーうしたって情報が大切。 そんなわけで、大きめの街だとこいう場所があります。 現地エージェントさん、(日本人) 旅行の手配をしてくれたり、日本への宅配とか代行してくれたり 掲示板があって そこに現地の人たちのシェアメイト募集とか 日本食レストランのスタッフ募集とかのチラシとか 車売ります!のチラシとか貼れる。 日本からのエージェントを使わなかっ…

  • 2ヶ国語喋れる人の頭の中ってどうなってんの?

    こんにちは、花子です。 2ヶ国語喋れる人の頭の中ってどうなってんのっw? って思ったことありませんか? 私は10年前は常に思っていました。 どうなってんの、頭よすぎか って思ってました。 2ヶ国語喋れるようになった今私はこれを理解するに達しました。 さて説明しよう。どうなっているのか。 英語も私の言葉の一つ。 え?ですか えぇ。です。要は日本語と一緒なんですよ。 もちろん最初はスイッチが必要でした。 ある程度喋れるようになった頃、私の脳みその中にはスイッチがありました。 今!英語聞くぞ!喋るぞ! って覚悟が脳みそに必要でした。 それを私はスイッチと呼ぶ。 そのスイッチがオフになっていると 英語…

  • 独学デッサン成長記録6

    こんにちは、花子です。 デッサン絶賛練習中。 前回の記事はこちら hanahanako2019.hatenablog.com さて前回からどうなったか これだ! なかなか、うまいこと円錐じゃん?(自分褒めっっ!! 次は多面体 うまい事いってる?私成長した? きっとした。(自分褒め2 テニスボールって意外と難しいんだなって思った。 フワフワ感の出し方が。。 でも上手いこと言ってる(自分褒め3 自分を褒めることを忘れず、さらに高みへ目指そうではありませんか(だれw 比べることを忘れない。 最初に書いたのは、、 これだ、 これと比べたら格段に成長している(自分褒め4 4回も褒めてしまった。 皆さんも…

  • 朝活30分ランニングでダイエットしてみた記録

    こんにちは、花子です。 こちらダイエット記録です。 2020年11月20日から始めました30分朝活ランニング 今の所ほぼ毎日走っております。 もちろん短めに切り上げた日もあります。1日だけは雨だったので走れませんでした。 体調崩したら意味ないので雨のひは走らないと決めている。 2週間経過、さて体重はいかに 今朝の体重56.2kg(大便していないので実際はもう少し減ってると予想) 2週間前は57キロだったので減っているけど、、トイレに行ったらそんくらい減るんじゃね?くらいの減りですねw そして!土曜日に念願の体脂肪計をゲットしました。 これで体脂肪も測れる!!怖い!!ドキドキ!! 体脂肪34.8…

  • オーストラリアにワーホリって結局のところいくら必要なのか計算してみた

    こんにちは、花子です。 前回は英語の勉強法をオススメしましたが hanahanako2019.hatenablog.com 最後は留学しろ で終わりましたw さてさて、 留学費用はいかほど。これ大事。 ワーホリビザ取るのに $485(たかっ!10年前は120ドルとかだったのに!) 航空券、これは使う会社にもよるけども 片道$500あれば十分だと思うよ。最近は安いので。(10年前はこれが高かった。) それから 仕事見つかるまでの当面の生活費と家賃 家賃週$150(場所によるので何とも。バッパーだともう少し安いかも?大体の目安です。) 食費$100くらい? 私は食に気にせずお金使うので旦那、私、5…

  • オーストラリア在住の花子が思う英語勉強法

    こんにちは、花子です。 前回の続きですが絵日記ではありません。ひたすら英語のことを喋りたいと思います。 前回の絵日記はこちら hanahanako2019.hatenablog.com さて、英語の勉強 というと本を開き単語を覚える から始まると思っていませんか? やめてください。そんなことしたって喋れるようになんかなりませんね。 喋る とは何か 会話をする。 です。 会話する、とは何か。 意思を伝え合う。 です。 自分はこう思う。とかです。 決して 初めまして、私の名前は花子です。 (Nice to meet you. My name is Hanako) これはペンです。 (This is…

  • ワーホリで英語学校に行ってみた結果

    こんにちは、花子です。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 1話目からご所望の方(いるのか?)はこちら hanahanako2019.hatenablog.com さて、ワーホリで英語学校、はどうなのか 授業はまぁ言えば普通でした。 違うところといえば 日本人ばかりではない ということ。 日本人は山ほどいたけど、100%日本人ではない。 とどのつまり英語でコミュニケーションするしかない場の方が圧倒的に多いのです。 英語学校に行ったのは、もちろん基礎も学べたからよかったんだけど 英語を学ぶ人々 と出会う場なんじゃないかな。 いきなりネイティブと話してもいいけ…

  • ワーホリで英語学校を決定した理由

    こんにちは、花子です。 初めてのニュージーランドでワーキングホリデーでの出来事を大まかに絵日記にしています。 10年以上前のことなのであやふやな部分が多々あります。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 家から近い学校、遠い学校 近い方は街中心部近くにあるので値段高い 遠い方は中心部から離れるので値段安い 値段はどうあれ、要は雰囲気!! と思いどちらにも値段など、今生徒募集してるかどうか等聞きにいきました。 もちろんOKですよね、 どちらもいい感じのスタッフだし じゃぁどうしようか ということで、私は 家から近い方を選びました!! ここは、楽な方を選んだ方が…

  • 独学デッサン練習中につき5

    こんにちは、花子です。 まだ続くんかい、デッサン。 続きますのよ。このブログは私の成長記録にするからw 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 先の教本に飽きてきたので 飽きてしまった教本はこちら 鉛筆デッサン基本の「き」 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう [ スタジオ・ものくろーむ ]価格:2200円(税込、送料無料) (2020/10/27時点) 楽天で購入 次は教本を変えました ちょっとよくなったんじゃないでしょうか!!? 比べてみましょう、最初の球体 これだ 歪みがなくなって、球体・・・???っていうはてなマークが薄れた気がします! 頑張ったじゃん…

  • デッサン練習中につき4

    こんにちは、花子です。 デッサンネタもういいんじゃないかと思いきや、 ここで公開しないと後悔することになる!(寒いギャグで申し訳ないw ってことで、次に描きましたのがこちら 突然の画力落ちっ!! 前回は確か これですよ 画力落ちた・・・!? いや違う。おそらく 面倒臭くなってきたんだ!! だがいくぞ、次のデッサンは これだ!! トイレットペーパーのつもりがキッチンペーパーに大変身。 大きさ狂いまくってて・・・ で次がこちら!! どんどんめんどくさくなってきているという気持ちが滲み出ていてマイル。 こんなはずでは・・・・ 次は気合い入れてもうちょっと楽しげなやつ描く。。 私が好きだと思う絵師のト…

  • 海外で英語学校の探し方

    こんにちは、花子です。 初めてなんだか役に立ちそうな題名に!!! 前回の話はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 1話目からご所望の方はこちら hanahanako2019.hatenablog.com まず海外に来る前に学校を決めておく! ということは別にしなくて良いかと思います。 不安ならばエージェントを通して学校を決めればいいとは思いますが これも経験!! なんでも自分でやってみましょう。 とりあえず、街のインフォメーションセンターにいき、学校がどこにあるのか聞いてみましょ。 あるいは、グーグルマップでもいいじゃないですか。最近は便利になったもんです。 私が…

  • 朝活ダイエットすることにした

    こんにちは、花子です。 37歳、体がたるんできていることをこの上なく実感してきています。 なので、ダイエットしよう!! そう、私は絵の通り、ぼっちゃりです。 ぽっちゃりどころじゃないんす。ぼっちゃりです。 身長 151センチ 体重 57キロ。。。 いやぁあああ!!! 母乳あげてた頃と比べると10キロも増えてたことに愕然としました。 ということで。ダイエットすることにしましたw とはいえ、我慢するのが大嫌いな花子 これまで数々のダイエッっとをこなしてきたのですが 月曜断食 とか 糖質制限 とか 制限されてるってだけでもう、無理だった。 私は自由に食べたい! 結果、走るしかないなと思い至りました。…

  • 海外に出てからのカルチャーショック

    こんにちは、花子です。 海外に出てからのカルチャーショックを記録していきたいと思います。 続きを書いてるんだけどあと一コマ書いたら続きアップします! 番外編です。 ど田舎出身の花子、 外国人なんてほぼほぼ見たことのない生活をしてきましたので だからこそ、海外に興味持ったのだと思うのですが。 もうどこ見たって映画の主人公だもん。 めちゃくちゃ美人!!! めちゃくちゃかっこいい!!! ってのがほぼほぼ。全員。 きらびやかな世界。 これには圧巻です。 家がアジア人だらけでよかった。緊張しなくて済んだからね! 今はというと、別段かっこいいいーー!可愛いーーー!!! と思うことはありませんw 慣れたw …

  • さてこれからが本番だ!

    こんにちは花子です。 前回からの続きです。ちょぼちょぼと進めているので進み方遅めのブログです。 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 紹介されたお二人はカップルで、 女性が日本人、 男性はマレーシア人だけど見た目中国人。 結局中国人なの?マレーシア人なの? と質問したのを覚えています。 英語ができなかったので、日本人のオーナーだったのがすごく助かりました。 これが英語しか通じない人だったらどうなっていたことやら。 今回は少し時間があったのに、 プロクリエイトの設定とかいじってたら2コマで更新することになったw 他にも色々出来事があって伝わりきれないかもしれな…

  • 気を取り直して

    こんにちは、花子です。 なんやかんやでNZについた花子 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com そして、車に乗り込み その足でシェアハウスに連れて行ってくれました。 画力が追いついていませんが 3階建ての綺麗なお家です。 一階がガレージ 2階がキッチンリビングダイニング と 一部屋バストイレ付き、 3階に2部屋とユニットバス 私は3階の部屋にお世話になることになりました。 今から考えると、すぐにシェアハウスに移れるなんてラッキー以外の何者でもないです。 友達Aの知り合いがシェアハウスのオーナーをしており、さらにラッキーなことに部屋が空いてたのです。 個部屋で週…

  • はじまるNZ生活

    こんにちは、花子です。 もうちょい読みやすく、漫画風にしたいなとは思うのですが、画力と構成力が追いつかずもうしわけない・・・。 さて、前回の続きです。 前回なんて昔すぎて忘れちゃったよ!ってかたはこちら hanahanako2019.hatenablog.com 最初から読まないとわかんないんだよねーってかたはこちらから hanahanako2019.hatenablog.com さて。続きです。 あーあ って顔された。 当たり前か。 私が日本で何してたかって なんせお金稼ぐことに必死で英語は現地で習えばいいや! hanahanako2019.hatenablog.com なんてアホなこと思っ…

  • デッサン独学練習中につき3

    こんにちわ、花子です デッサン絶賛練習中 前回作はこちら hanahanako2019.hatenablog.com 歪みまくりの箱 かーらーのー あれ!?これうまくできたんじゃね? 瓶感めっちゃ出てない?(自分で自分を褒めたいです。) あ、でもよく見るとやっぱり蓋のとこ歪んでる? あれ???これもうまくできたんじゃね?? 透け感めっちゃ出てんじゃね?(自分で自分を褒めたいですw) さて、ここまでは全部教本を買ってそれに倣って塗り方を真似して描いてきました。 そして次は、ついに本物の瓶をみて、自分なりに塗ってみました!!! あれ!?上手じゃん?? でも透けてる感じが全然ないけど ラベルをもうち…

  • デッサン独学してみた2

    こんにちは、花子です。 絶賛練習絵公開中です!! 自分の練習の絵を見せるって恥以外の何物でもない。 何しとんw 褒めて褒めてと言って欲しくてここに描いている!(やめれw 前回の記事はこちら hanahanako2019.hatenablog.com さて、前回歪んだ豆腐を描いた花子、次は何を描いたか 箱描いてみた。 やっぱりなんか歪んでる。なぜなの これちょっとデッサンぽくなったっんじゃね? SPAMの文字が不自然に歪んでいる。 こ!これは! えー、ズルしました。トレースしました。 どうにもこうにも車の形がうまく捉えられなくて、 一回トレースしてみよ ってなってトレースしました。 そら綺麗に形…

  • オーストラリアで使う携帯キャリアは断然これ

    こんにちは、花子です。 オーストラリアで役立つ情報も配信していきたい。 ってことで、最初は何が何だかであろう携帯電話のキャリア!! 断然Telstra!! (テレストラと読みます。もちろん強制でこれにしろ!っていうんじゃなく、私はこれがオススメってことですよ、あしからず。) 田舎暮らしの私にとって、一番電波範囲が広いキャリアが最適です。 ということはですよ。 セカンド、サードのワーホリを狙う人は必ずと言って良いほど田舎に農業しにいくわけですね、 電波がないと場所すら検索できないんですよ!! 恐ろしい!! ど田舎の何もないところで迷ってみ? 恐怖しかない。 日本でいう田舎の何もない というレベル…

  • プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。 免責事項 当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていること…

  • デッサン勉強してみた

    こんにちは、花子です 前回の記事、好きなこと hanahanako2019.hatenablog.com の延長です。 私、絵描くの好きだからフリーイラストレーターを目指そうかな! と思い立った。(突然w) だがしかし、ただ好きなだけで知識ゼロ。 というわけで、絵の基本中の基本 デッサンを独学することにしてみた。 生活があるので、仕事をやめることはいたしません。 仕事の合間に勉強するのだ!楽しくなるぞ! ってことで公開処刑です 笑 最初の作品 ううん、初心者感丸々出てる 2個目 まる・・・なのか・・・? 転がるのかこれ。。。? 紙コップに見えますかね?? 四角い箱書こうとしたらこんなことになっ…

  • 好きなことがあるって素晴らしいこと

    こんにちわ、花子です。語りたい回です。 突然ですが、好きなことはありますか? それは、時間を忘れて没頭しちゃうものですか? 私あります。 たくさん 笑 まずですね、一番好きなのが絵を描くこと!時間を忘れて描きまくります。時間を忘れちゃうから、時間にリミットがあるときなんかはタイマーかけないと気づかないのでそうしてます。 没頭ぶりにビビることもある。 なんでそんなに楽しいのかさっぱりわからないけど楽しいw うまくかけたらこのうえない喜び。 ブログは時短でかこうとしてるのでめっちゃ汚い。。いや、それでも綺麗にしようとはしているのだけど。。 友達に見せまくって褒めてもらってるのですが、褒めて褒めてと…

  • 不安がよぎる・・・

    こんにちわ、花子です。 さてやはり前回からまたも間が空きました。 のんびりとお付き合いいただいている方…がいるかどうかは怪しいですが、 続きです。 忘れちゃった方は1話目がこちら hanahanako2019.hatenablog.com 前回はこちら hanahanako2019.hatenablog.com いやもう、友達が帰ってきたときのほっと感半端ない。 到着して早々、さっぱり意味がわからなくて笑顔でやり過ごす! という技をこの時から身につけました。 笑顔でニコニコしてると、なぜか理解した気持ちになる不思議 ニコニコしてるので友達も増えます。 でも実は何言っとるかさっぱりわからん こん…

  • オーストラリアのオンラインユニクロ買ってみた

    こんにちは、花子です。 本業は農業です。 なので服にはこだわります! え?なんで? っておもうでしょ? なんでもいいじゃん?って思うじゃない? いやいや、 快適な服を選んで仕事するのとそうじゃないのとでは、疲れる度合いが変わります。 外仕事なので日光にガンガン当たりまくるわけです。 日光に当たると疲れるんです。 気持ちいいじゃないかっておもうでしょ? 度を越すと疲れるんです。 スポーツやってる人にはわかるかも。 なので、 長袖、 涼しく、 UVカット 軽い、 汗かいてもベタつかない という機能が必須なんです。 これ綿のTシャツだと無理なんですよ。 半袖なんて論外。 紫外線当たるだけで疲れる。 …

  • そう、困った時の必殺技は・・・これだ!!

    こんにちは、花子です。 またもや間が空きましたね。でも実はコツコツ書いてるんです、 本業の合間に!! なので更新がだーーイブ空きます。こんな下手くそな絵でも時間がかかってしょうがないんですよ、絵日記毎日更新してるブロガーさんまじすごい。 さて、前回の話はこちら hanahanako2019.hatenablog.com そう。英語のできない私は 話しかけてきた人が何をいったのか さっっっぱり わからなかった!!!! 今考えるとびっくりするくらい無知で海外に臨んだなって思う。 これはBRAVE(勇敢)ではなく ただのSTUPID(バカヤロウ)です。 海外に行きたいけどどんなかわかんないからブログ…

  • はじまるニュージーランド生活

    こんにちは、花子です。 絵日記が滞ってはた4ヶ月、続ける意味はあるのかと自問自答しながらの続き書きました。 わすれたどーーーってかたは前回がこちら、 hanahanako2019.hatenablog.com 1話からご希望のかたはこちら(いるのか?) hanahanako2019.hatenablog.com 前回、イミグレのおじさんに感動し、 (イミグレとは、イミグレーションのこと、パスポートチェックしたりする人たちのことをそう呼んでいます。) そして友達Aとの再会です。 はじめての海外1年滞在が幕を開けるのです。 やはり自分の字だと汚く読みづらいので次回からはテキストで文字入れしようかと…

  • ウェエールウォッチングに行ってきたNo2 whale watching

    前回からの続きです 前回はこちらから↓ hanahanako2019.hatenablog.com 申し訳ございませんが今週はくじら中止になりました。 おおおおおおおおおいいいいいいい!!! おまぁああああ!!! と叫びたくなるのを抑えていると 他の会社からクジラの船出てるから、ちょっと確認してみる、すぐ掛け直すよ とクジラ会社の方。 え!そうなの!それはありがたい! すぐに折り返しの電話が来て Augustaから明日(日曜日)出てるみただよ 番号教えるね! ってええええ! なんだ!君が代わりに予約してくれるんじゃないのね、 ってなことで自分で予約せざるを得ませんでしたが 無事に日曜日のクジラ…

  • ウェールウォッチングにいってきた。whale watching

    こんにちは、はなこです。お久しぶりです。 サボってました⭐️ 久しぶりにきょうは海外ブログっぽく? 海外の経験を書こうかと思います! 題名通り。ウェーエルウォッチングに行ってきましたーーー! (なのでブログ書きたくなったw) 前々からくじら見に行ってみたいなーと思っていまして、今年は日本帰国できないので思い切って行ってきました。 だいぶ前から計画していたおかげ(?)で、 予約1週間前に予約変更せざるを得ませんでした← なぜなら。 大雨予報 さすがに、大雨の中の船はキツいなって 予約変更は簡単です。 電話するだけ!(ハードル高めw 英語で電話って、、緊張しますよね、わかります。慣れですよ。 だい…

  • マインクラフト トイストーリー レビュー

    こんにちは、花子です。 自己隔離あたりから購入したマインクラフト あれ、楽しいですね。知らない人もいますよね。 デジタル版のレゴ と思っていただければ。 レゴと同じようにブロック積んで家作ったりして遊ぶゲームです。 でもレゴとは違いデジタルならではの飛んだり、爆破させたり、 雪2段積んで頭のせたらスノーマンみたいなんが歩き出したり、 みたいな楽しいことが満載です。 レールがあるので電車作ったり、ジェットコースターだって作れます。 延々とくるくる回り続けることも可能です。 とまぁ、説明はさておき、本題です。 マインクラフトの世界は、アプリを買っただけで楽しく遊べるのですが、 さらにいろんな世界を…

  • 鬼滅の刃202話感想ネタバレあり注意

    こんにちは、花子です。 ブログ毎日書くのって大変ですね。精進します。。。 さて、今日は鬼滅の刃感想編です。 202話、最新話です。 ねずこが助けに来てくれて、 伊之助が炭治朗のこときれないから泣きながらぼかぼか殴るの可愛すぎて! それでも目が覚めない、鬼覚醒中の炭治朗!! 早く!! 早く炭治朗を元に戻してくれよおおおXおXおXおお!! 辛い!! 辛いい!! ここに来て口から波動砲出しに来た鬼炭治朗!! やめろ!!ピッコロさんかお前! 誰も殺さないでってねずこの声が聞こえないのか! ターーんじろおおーーーー!! つめ!!ねずこちゃんの爪波動砲で剥がれちゃってるよ!痛々しいよ!! おっと!!ここに…

  • ホッとしたって話

    こんにちは、花子です。 やっと続き書きました。 前回はこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com あたふたと答え、 大丈夫か私、怪しくないかっっw って一人で自問自答してた矢先、 なんとこれが世に言う ネ申 ? 私の心配を察したのか、笑顔でそういってくれたイミグレ職員。 1年コツコツためて、 もちろん準備もしてきて(英語の勉強はしてないw) それでも不安なものは不安で覚悟がなかったといえばそうなのかもしれないけど。 救われた一言でした。 ちなみに、今までなんどもイミグレを通っていますが、 こんな笑顔でウェルカムなんて言ってくれるイミグレ職員、この時のこのおじさんくらい…

  • 絵日記休憩日常日記

    こんにちは、花子です。 絵日記の合間のサボり休憩日記 です。 学校が休みでお子さんがいらっしゃる方はキッツイ世の中ですね。 私もその一人。 そして簡単、子供が喜ぶオージー的お菓子紹介!!!誰得!! こちらです!!ババーン! なにこのカラフル(^ ^) って思ったでしょ。私も思いました。 なんやこれ、体に悪そうなやつやなって。 えぇ。その通り。 チョコアンド砂糖! パン(糖質)の上にチョコ(糖質)と砂糖(糖質)をぶっかけた その名も 糖 質 祭 り !!! ダイエット中の方には辛い記事になってしまいましたね。 私は食べませんよ!子供に、ですよ! オージーのパーティーでよく見かける子供用のお菓子で…

  • そして旅立ちの時

    こんにちは、花子です。 前回の記事はこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com とっさの怒りでチケットを買った花子。 まぁあれですよね。そういうきっかけもいりますよね。 何が一番イラっとしたかって、 決めたことを実行出来ない奴 ってレッテル貼られたのがムカついて、悔しくて、 有言実行だな って改めて思ったんです。 そしてその当時の準備は確か、ネットで申請して、レントゲンとって、健康診断して、 それを大使館に送ったんだったか? という曖昧な記憶しかないのですっ飛ばします。 いろんな情報がネットで読めるこのご時世、10年前の記録なんていらねーだろ、 という判断です。(忘れ…

  • 私を奮い立たせるもの

    こんにちは、花子です。 前回の話はこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com エージェントを頼らずとも行こうと決め、 そしてやはり金が必要だから貯金貯金としていたところ 何をぬかしやがる・・・!?( ^∀^) この一言でイラっとし奮い立たされた私は 速攻でチケット購入に至ったのでした。 単純きわまりなし。 つゞく にほんブログ村 人気ブログランキング [2000円クーポン配布中 10倍ポイント]「4月25日発送予定」マスク 花粉 99%カット 高密度フィルター不織布マスク 1000枚入 50枚*20袋 三層構造 使い捨て レギュラーサイズ 花粉対策 ブルー 大人用サイ…

  • いきなり漫画感想〜鬼滅の刃〜第200話 ネタバレあり

    はいこんにちはーー! 張り切って趣味回にいきたいと思います!! ちょっと前に書いた記事なので最新話じゃありませんが。最新話もかきたい。 ちなみに、ただただ感想を述べるだけなのでめんどいかたはスルーでお願いします。 ただの自己満爆発です。 海外暮らしではありますが、漫画大好きの花子は漫画なしで人生送れるわけなかった! タブレットが市場に出回ってからというもの、 花子は毎日漫画読んでます。えぇ。寝る間も惜しむほどです。 気づいたら朝の4時とかよくある。ほんまに。友達に言ったら ないわーー!)^o^( って笑われる。 さて、そんなわけでいきなりジャンプ定期購読している花子がネタバレ感想行きます。 鬼…

  • エージェントに頼るときは慎重に・・・

    こんにちは、花子です。 前回の続きです。過去記事はこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com 前回、相談したはいいものの、 過去話6 その場をなんとかしのぎ、帰路につくものの ストーカーかよw いやまじやめてくれ、 もう着信の嵐がすごいからとりあえず一度着信をとり、 すみません、やっぱりいきません・・・。 と嘘をついて事態は収まることになりました。 つゞく 輸入生地専門店作ったよ! 是非見に来てね! にほんブログ村 人気ブログランキング ヤザワコーポレーション 海外旅行用マルチ変換タップ(2個口・USB2ポート) HPM6AC2USB2WH (ホワイト)価格:2189…

  • エージェントを頼ることって本当に必要?

    こんにちは、花子です。 在宅ワークを始めてから少々ブログアップが怠りました。 前回の話はこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com エージェントのキチガイストーカーに どうしたもんかと思っていたが、ふと思い出す。 そうなんです、 言ってましたな。そんなこと。 お金の無駄だ、そんなことに使うならもっと使い道があるはず! って。 今にして思います。 まじで使わなくていいよ! 不安ですか?大丈夫です。 最悪英語なんてなくったって生きていけますからね。 そして花子はエージェントを使わず、全て自力でする、という道を選びました。 つゞく ↑輸入生地屋さんはじめて見た。 可愛い生地…

  • 背中を押してくれたのはあなた・・・

    こんにちは、花子です。 毎日アップしようと決めた矢先にサボりました。ごめんなさい。 前回、ニュージーランド行きを決めたはいいものの、不安ばっかり募る花子は とあるエージェントに相談しにいきました。前回はこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com 花さんは行くべきだと背中を押してくれたエージェント高杉さんのおかげで 過去話5 と決意新たに頑張ろうと思うのでした。 が 次の瞬間。。。 過去話5の2 いやいやいやいや。。。。。 え?( ^ω^ ) いきなり? 今しがた不安ですと行って入ってきた客に 明日金出せって・・・? しかも 20・・・ま・・ん・・・????:(;゙゚'…

  • 不安なときは相談、これ一択。

    こんにちは、花子です。 前回からの続きです。前回はこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com ワーホリでニュージーランドに行くと決めたはいいものの、 不安すぎて無理。そして私は 過去話4 エージェントに相談することに決めました。 過去話4の2 不安という不安を拭い去るかのように キラキラした目のエージェント高杉さん(仮名) 高杉さんは真剣に話を聞いてくれ、 行って後悔する人なんて一人もいない と背中を押してくれたのでした。 つゞく にほんブログ村 人気ブログランキング ヤザワコーポレーション 海外旅行用マルチ変換タップ(2個口・USB2ポート) HPM6AC2USB2…

  • そうか、世の中金か。

    こんにちは、花子です。 前回の記事はこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com ニュージーランドへのワーホリを心にきめ ワーホリのことを調べに調べて、 とりあえずお金が必要だってわかったから働きまくった。 過去話3 若かったから。昼も夜も働いた。 夜は比較的ラクだったなー、おじさんとおしゃべり楽しかったし。 お酒も好きだし。 夜の仕事って言っても、体を売るとかはしなかった。 ただただおじさまとお酒飲んで喋るだけ。 お金を貯めて、貯めて、 それでもやっぱり不安で 友達がいるからって不安が拭い去れない、ってことじゃない。 だから、、エージェントに頼ろうと思ったんですが つ…

  • ワーホリってなんや

    こんにちは、花子です。 前回から始まった過去話。海外に出るきっかけはこちら↓ hanahanako2019.hatenablog.com 就活に飽き飽きしていたところに旧友と出会う機会ができます。 高校の頃の友達A。彼女はなんと、ニュージーランド在住でありました。 過去話2 就職とかいやだ、 という話をしたかどうかは覚えていませんが、 彼女がワーホリという言葉を教えてくれました。 何それ?おいしいの? 無知な私は驚愕した。 そして調べまくった。 過去話3 調べまくった結果、 金がいるな。 ってことに気づいた。 まー海外行くんですから、金はいるでしょうw つゞく ポチってくれたら嬉しいです。。 …

  • 海外に出るきっかけ

    こんにちは、花子です。 では、花子がいかにして海外に出ることになったのかを絵日記に残していこうと思います。 まずはじめに花子自身はとてつもなく海外好きです。 子供の頃からかなり外国人に興味があり、自他共に認める恋に恋する痛いやつです。 そして大学生になり、フランス語学科に行ったはいいものの、 語学を習得できるはずもなく 就活に挑むことになるのですが。。。 過去話1 花子は嘘がつけない人でした。 きっとそれは態度に出ていたことでしょう。 私は、働いてもいない会社に魅力を感じるほど働くことに興味がありませんでした。 志望動機なんて決まっている。 生 活 の た め だ きっと誰もがそうなんだと思う…

  • はじめに

    すでに初めて何ヶ月か立つのですが始めるも何もないかもしれませんが 初めまして、花子です。はじめます。絵日記! みんながきになるであろう?海外生活から何やら とにかく覚えてる範囲で描いていきたい。 今だからかけることもある、 でも10年も前のことなので記憶に薄いのは確かです。写真見ながら思い出そうと思います。 それでは、花子の絵日記ブログはじめます。 過去話ばかりだとつまんなさそうだしたまに現在のことも書いていきます。 あと過去に書いた記事消します。非公開にして、そのうち公開していきます。時を見て。 いざー! にほんブログ村

  • 自己隔離中。。

    こんにちは。自己隔離中の花子です。 自己隔離、とは。別に海外に渡航したとか、そんなんじゃありません。 家に80の高齢ジジが、そしてヘビースモーカーの旦那が しかも旦那の家系では心臓がそんなによろしくない。 コロナやばいじゃんん!!! ってことで、子供も学校を休ませ、私の仕事を休んでいる、外に出ない。 という自己隔離中なわけです。 どれくらい長引くのか、どうなってしまうのか ほんと何にもわかりません。 政府がコロナの影響で職を失った人に補助してるらしいので、それを糧にネット代は払えるはず。 そんなわけで描きたいのになかなか時間が取れないブログを充実させていこうかと。 思うわけですよ。ほんとかよw…

  • 2015年に描いた日記 第二弾

    ちなみに夫は日本語喋れませんので、 描いてある言葉はわたしの頭の中の脳内変換翻訳です。 不思議なもので、24から本格的に始め、最初はまったくもってわからなかった英語が 今や自然と聞き取れる。もちろんわからない言葉も言い回しも沢山あるけど わからないな、ということが分かることはすごい。 最初は簡単な誰でも知ってる文言でもわからなかったもので。 周りはすごいなと思うかもしれないけど、 一番すごいなと思っているのは自分自身だと思うよ! 褒めよう!自分を!オレガンバッタ! にほんブログ村 エルゴ 売れてるおすすめ!【ポイント10倍+豪華レビュー特典有】2019 オムニ360 メッシュ Ergobaby…

  • 動画あげてみた

    kelvin magic world legoレゴ遊び ブログプラスYouTubeはじめてみました。 息子がユーチューバーのライアンの大ファンで じゃー君もやってみるかい? ってことでお試し中です。 にほんブログ村

  • 2015年に描いた日記

    今から4年前、ってことは息子がまだ1歳ですねー その時に描いた絵日記発見したので載せようと思います。 あ、こんなことあったっけ? って思いました。オイw 息子がまだ、皆が驚くほどの金髪だった時代。 どれほどかって、日本ですれちがうほぼすべての人が振り向く程の金髪。 おそらくみんなこう思ったんでしょう。 それ、ホンマにお前の子・・・!?? 確実に実子ですー!! この頃はまだiPadもなく、パソコンでペンタブ繋いで描いてたころです。 絵柄もだいぶ違う。 どう変わったって、そりゃもう、みるからに・・・ めんどくさくなってんじゃん。いろいろと!! まだ他にも日記発見したのでそれもアップしていこうかなと…

  • 人物紹介しとくか。

    ネーミングは適当です。どやぁ にほんブログ村

  • お風呂あるある

    昔描いた4コマ日記があったので載せてみる。 にほんブログ村 3271《あす楽》ルートート(ROOTOTE)/【2019新作】SN.マミールー.ミアレ-A(全4種)軽量 はっ水加工 A4サイズ収納 マザーバッグ 2way3way リュック ショルダー トートバッグ レディース メンズ 楽天で購入

  • 月曜断食その5

    月曜断食をしはじめてから約1ヶ月、 1週目 2キロ減った、 2週目 失敗 体重変わらず 3週目 少し減った 4周目 少し減った 合計3.8キロ減りましたーーー! おおすごい! 次は体重がどれだけ落ちてるかたのしみでなりませんねー! 症状は最初の2回は頭痛で酷かったけど 3週目以降は楽に断食できました。 お腹はやっぱりすくので、ガム噛んでます。 本を買っていないのでいいのか悪いのかはわかりませんが。 体重はちゃんと減ってるし、体型も見るからにかわっているので、 さして問題ない!ということにしておく! 断食日はガムガム。

  • 月曜断食 その4

    1周目と2週目がつらかった、 2週目の頭痛がやばくて、薬飲めばよかったんだけど、なにも食べてないのに薬飲んで大丈夫か。、とか考えちゃって、 2週目は失敗におわりました。 というのも、我慢できずに夜ご飯を食べました。。むりでしたっ! 3週目は続けようかどうか迷った結果続けることに。 あれ?頭痛がない。お腹もそこまで減らない。 いやへってるけどね、 1、2週目にくらべると天と地の差 食べ物のことばかり考えてた最初の頃とは違い、食べることばっかり考えることはなく、すんなり断食成功。 体重は3週目火曜日の朝、54.3キロに。 が、次の日から55.2キロに戻ってしまう。。 さてどうなるか。

  • 月曜断食 その3

    月曜断食2週目 頭痛と腹減りが極限に。 さらに生理が始まり、体重も全く減らずで モチベーションだだ下がり、 2週目月曜日、夜ご飯を食す。木綿豆腐の炒め物。 無理でしたー! 来週の月曜日またちょっと挑戦して、 無理そうなら月曜断食は断念せざるを得ないかと。 私には無理だったと言うことで。 ZIPで紹介 -10Kg ダイエット ダイエット食品 こんにゃくラーメン 24食 糖質制限 こんにゃく麺 置き換えダイエット ラーメン 糖質制限食 酵素 サプリ 低糖質 低GI 健康食品 健康 低糖質麺【送料無料 あす楽】 楽天で購入 今夜はこんにゃくラーメンにでもしようか・・・ 月曜断食 「究極の健康法」でみ…

  • 月曜断食 その2

    体重がやばい恐ろしいことになっているわたしは月曜断食を始めることにした。 月曜の夜までは大丈夫だった。お腹はすくけどもなんとか我慢できた。 が、だんだんと頭痛がひどくなっていく。 夜中3時に目覚める お腹空きすぎてどうしようもなくなって、 ゴロゴロ4時までしてたけど、 耐えられなくなってヨーグルト二口食べた。 また就寝して朝方おきて、 勢いよく朝ごはんをたべる 笑 ヨーグルトとマンゴー こんなすこしなのにお腹いっぱい!びっくり! 体重はというと、なんと2キロ減!! 逆に大丈夫か私w 現在55.4キロでふ。 </p 送料無料 補正下着 ボディシェイパー コルセット ダイエット お腹 引き締め ウ…

  • 月曜断食はじめてみた。

    月曜断食1日目 昼13:30 意外といけそうなう。でも頭が痛くなってきたのは肩こりのせいなのか断食のせいなのかどうなのかわからない。 いままでびっくりするほど食べてたので、とりあえず、1ヶ月目標にがんばってみることにする。 今日の朝、久しぶりに測った体重に驚愕したよ。 今日の体重57.5 /(^o^)\

  • お祭りだ!

    息子の誕生日パーティーの景品、 日本の夏祭り景品がいいんじゃないかって思ったの。

  • もうすぐ日本帰国だぜ!

    もうすぐ日本帰国だぜ!やっほー! ーって思っていた矢先 とんでもない事実に遭遇。 やっす! 豪ドルしか持ってないから、どうしても日本円に変える必要があるのです。 だれか!円安にして!!!

  • 最強のガジェットiPad

    最強なのは言うまでもない。 これを購入してから人生が変わった! オーストラリアに移住してからというもの、大好きな漫画は読めない日々が続いていたのを救ったのがこいつ! iPad!! 最強です。 なにって、ネットでテレビをみるので、日本語のテレビ見放題@アマゾン もちろんアフィリエイトするのに欠かせない。 お絵かきだいすきっこのわたしにはもってこいのツール、apple pencil!! スマホにはない大画面!! それでいてiPhoneでみていたサイトをiPadでみたり。 最高の極み。 文字を打つのはMagic Keyboardですが。はい。こっちの方がうちやすいんです。 そして最後に漫画です! も…

  • 効率よく生きる

    私はめんどくさがりです。 だいたい、普通の人はめんどくさがりなんじゃないかと勝手に思ってる。 なので、一歩も無駄にしたくない。 1秒も無駄な時間を過ごしたくない 歳を重ねるとそう思うことが増えるよね、 つまり、いかに効率よく動くか! ということです。 これをするからその途中でこれをして、それをしたら戻ってきてこれをする。 みたいなね、よくわからん説明やけど、効率よく動くことを常に考えるのが至福です。w 効率よくない人をみると、 なんで?ばかなの? って思います。思うだけなので許してください。 そして私が愛用する効率の良いバッグ!それはポーター!! 吉田カバン ポーター タンカー ショルダーバッ…

  • このブログで登場するであろう人物紹介

    こんにちは、はなこです。 オーストラリア在住で、ハーフの子供が1人おります。 海外の生活ってどんなん!?ってのをメイン?に趣味話を盛り込んだり、アフィリエイト盛り込んだりする予定のブログです。 ってことで一番話に登場するであろう息子、ゴロウ(仮)を紹介です。 会話はだいたい英語です。 というのも、こちらが日本語で話しかけても返ってくるのはすべて英語。 日本語を理解しているはずなのに全く喋らない。 なぜ!! それは学校もダディ(父)も、親同士の会話も、 全て英語だから!! 当たり前に英語を喋るんですが、私としては日本語頑張って喋ってほしいなぁ。

  • 発泡スチロールのスーパーグライダーがよく飛ぶ話し

    オーストラリアのリジェクトショップってところで買った子供のオモチャ、 スーパーグライダーがよく飛ぶ。楽しい。 これ、楽天で探してみたけど見当たらない。 模型飛行機 とばしてあそぼう スチロールグライダー 知育玩具 教育 夏休み 自由研究 手作り 工作 キット価格:490円(税込、送料別) (2019/5/19時点) 楽天で購入 これくらいしか見当たらなかった。 私が持ってるのはほんとでかくて、日本だと邪魔なうえに迷惑極りないオモチャかもしれない。 これだとコンパクトだし、日本で遊ぶならこれくらいのがいいかも! ほんとよく飛ぶ。 子供と遊ぶのに最適ですよ!

  • はじめまして

    はじめまして - 花子海外絵日記

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなはなこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなはなこさん
ブログタイトル
花子海外絵日記
フォロー
花子海外絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用